2014年04月11日

ありがとうございます!

枝曾丸さんが、なんと柏餅を買ってきてくれましたっ!!
DSCF3234.JPG

本来なら、スタッフがケータリングとしてご用意すべきものですが・・・
DSCF3233.JPG
(おいしくいただきました)


<ゲスト>
今月26日(土)、27日(日)の2日間、
和歌山市の紀三井寺陸上競技場で開かれる
「日本グランプリ第2戦 2014日本選抜陸上 和歌山大会」について、
一般財団法人 和歌山陸上競技協会の審判部長
山本宜史(やまもと・のりふみ)さんにお越しいただきました。
DSCF3235.JPG

この大会には、10種競技で日本記録を持っている右代(うしろ)選手ら、
トップ選手が集結する注目の大会です。
入場は無料で、抽選でプレゼントもあるとか。

大会について詳しくは http://wariku.com/?p=1100

山本さんに、きいちゃんピンバッジをもらいました!
DSCF3236.JPG
(ありがとうございます)


<まみたん>
月に一度、ぱどが発行している子育て情報誌「まみたん」をご紹介しているコーナー。
泉州広告の小倉さんに、まみたんの最新号を紹介してもらいました。

↓↓最新版、読んでみてくださいね↓↓
http://www.mamitan.net/

そして、ゲストに双子育児サークル「ふたごぐみ」のお2人
DSCF3237.JPG

双子ならではの、苦労、そして喜びもあるというお2人。
興味のある方は、子育てサークル「サンマザー」さんのホームページを
ご覧になってください

↓↓詳しくは↓↓
http://sun-mother.com/

<お話アベニュー@>
毎朝出かける前にキスをすると寿命が伸びる?


<お話アベニューA あいうえお作文>
今週のお題は、「はるなのに」。
来週のお題は、「くらすがえ」です。


15時からの「つながるワイド」は・・・

<つながりまSHOW!>
新宮:九九の表について
田辺:御坊商工祭で鯛メン(鯛+ソーメン)復活!
   ※詳しくはキヨちゃんブログ http://blog.murablo.jp/wbs/ を


<トヨタ街角ステーション きらめきリポート>
※和歌山市明王寺の四季の郷公園から
四季の郷クラフトフェアinたけのこ祭2014
山東まちづくり会 吉田さん


<ラジオショッピング>
快適生活 本場「海鮮松前漬け3種」
0120−40−1475


<枝曾丸さん情報>
和歌山芸品館(4/13・日@和歌山市民会館)明後日開催


♪研ナオコ /かもめはかもめ
♪高橋真梨子/フォーユー
♪マイク真木/バラが咲いた
♪大江千里 /格好悪いふられ方
posted by wbs at 16:23| 番組