2014年05月12日

5月12日、ゴールデンウィーク明けの服部さんは・・・

ちょっとぼーっとしてました。
連休疲れ?(笑)


++全開!月曜日++

<こなえちのこっちょ>
和歌山県の人口、過去最少らしいです。
そこで、人口減少を防ぐには!!??
地方の魅力、改善点などは??


<きょうの1曲>
♪藪下正人/来てくれよ


<週刊通信>
・カツオ大不漁、例年の1/20(5月1日和歌山特報)
・エソワングランプリ(5月10日和歌山新報)


<のりちゃん登場〜>
先日のカラオケイベントで司会をしたところ、滑舌が悪いと、お客さんから指摘され・・・。
でも、黒い粉と滑舌の悪さで笑いをGET。

のりちゃんから告知!
5月25日(日)の午後2時から、美園町のレンジャーズバーでイベントあります!


<あがらの時代>
和歌山放送カルチャースクール
「ギター・ウクレレ教室」の前田敏雄先生、
そして奥さまでピアノ講師の前田桂子先生にお越しいただきました。

前田さんと2.jpg

服部さん、本当は前田先生とギターのセッションをしようとしていたのですが、
かくかくしかじかで断念。

ウクレレの3つのコードを教えてもらいながら、
ウクレレでセッションしました。
前田さんと4.jpg前田さんと3.jpg

前田敏雄先生の「ギター・ウクレレ教室」についての問い合わせは、
和歌山放送カルチャースクールまで。
電話:073−456−2255

桂子先生のピアノ教室も、
音楽に興味があれば何歳でもOKだそうです。


<こなえちのこっちょ ほいてから>
公共交通機関の発展
企業誘致
子育て環境の充実
家庭での教育
・・・などなど、いろんな意見をいただきました。
あ、決して、服部さんが立候補するわけではないです!!!!


<リクエスト>
♪坂本冬美/あばれ太鼓



++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:この曲な〜に?「母を訪ねて三千里」の主題歌「かあさん、おはよう」
田辺:ふるさと直送便 5月12日はアセロラの日


<快適生活ラジオショッピング>
本場 海鮮松前漬け3種 3キロ
電話:0120−40−1475


<うずまきのココロ>
ライオンケイカルの三木さん、
虫博士の旭さんにお越しいただきました。

うずまきのココロ.jpg

・ミツバチが服部家のベランダで大量死、なぜ!!??
・ナメクジの生体につて、絶対食べないで!!!
・トライアンズの地区優勝について

来月も<うずまきのココロ>あります。
毎月、おひとりの方に、ライオンケミカル商品の詰め合わせをプレゼント!
質問やメッセージなどを書いて、番組までお寄せください。


+++

来週は、大峯さん登場予定です。
3時台には、<ここだけの話>もあります。
みなさんからの投稿、お待ちしています♪







9
posted by wbs at 18:26| 番組