2015年04月10日

そろそろ新学期ということで

枝曾丸さんもお父さんとしての仕事を果たそうとしますが・・・?
DSCF4105 (800x451).jpg
「はむっ」駿河屋さんの本の字饅頭をいただきます。

++しそまるの全開!金曜日++

<ゲスト>
4月25日(土)26日(日)「日本選抜陸上 和歌山大会」について、
砲丸投げ和歌山県代表の鈴木孝尚(たかなお)選手にお越しいただきました。
DSCF4107 (800x451).jpg
ん?マジメだな・・・
DSCF4108 (800x451).jpg
本当は触りたかったの!?

元々は野球をやっていたという鈴木さんですが、
中学生の頃から陸上をはじめ、現在は日本を代表する選手の1人になりました。
去年の長崎がんばらんば国体では4位で、今年の開催される
紀の国わかやま国体では最も活躍が期待されている選手の1人といえます。

「TVで観るのと、ナマで観るのは違うので、
日本選抜陸上 和歌山大会をぜひ観に来て、鈴木を応援してください!」と、
トークもいける鈴木さん。みんなで応援しましょう!

一般財団法人 和歌山陸上競技協会HP
 http://wariku.com/

<これ、ええわいて!>
今週は、4月1日から応募の受付が始まった、献血に関する参加型のコンテスト
「献血甲子園」について、日本赤十字社近畿ブロック血液センター企画課の
辻本芳輝さんにお電話で伺いました。

今回の「献血甲子園」は野球とは特に関係が無く(!)、
「若年層献血推進対策」「鉄人バランス弁当コンテスト」
「献血川柳・大喜利コンテスト」の3つのコンテストへの応募を受け付けます。
入賞すると、日本血液事業学会で表彰されるほか、副賞もありますよ。

辻本さんは、「40分程度でできる身近なボランティア
献血にご協力をお願いします!」と、広く応募を呼びかけています。

詳しくは献血甲子園HP
 http://www.kk.bbc.jrc.or.jp/news/kenketsu_koshien.html

<週末おでかけ情報>
○春の北海道大物産展
○西和佐地区社会福祉協議会 麦の郷さくら祭り
○strawberry night
○和歌山城 隅から隅まで楽しもう!
○第3回花いちばん 春のおとずれ

<お話アベニューA>
あいうえお作文「あさねぼう」
 次回のお題は「おほしさま」

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:ミジンコはどこから来たか
田辺:上秋津幼稚園の入園式をキヨちゃんがリポート

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、和歌山市の気象台前交差点から国道26号の側道を西へ行ったところにある
(和歌山放送本社のすぐ近くでもあります)本家貴志タンスから、
「アートギャッベ」について、国丘アナウンサーがリポートしました。

本家貴志タンスの西崎さんによると、アートギャッベとは、
イランの遊牧民の女性が織る草木染めの絨毯で、毛足が長く、肌触りの良さが特徴です。
明日からの展示会では、200枚が展示・販売されます。

本家貴志タンスHP
 http://www.h-kishi.co.jp/

<ラジオショッピング>
快適生活「エクストラヴァージンココナッツオイル」
TEL:0120−40−1475

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<枝曾丸さん情報>
・ハルカス寄席
 (4/14・火)@あべのハルカス近鉄本店ウイング館9Fスペース9 
 出演:笑福亭喬介、旭堂南海、桂枝曾丸
 料金:1000円(予約、当日とも) 

・第3回枝曾丸の駅前なごみ寄席
 (4/29・水/祝)@JA和歌山県ビル2階「和ホール」
 出演:桂枝曾丸、桂三歩、笑福亭呂好
 料金:2000円(前売)2200円(当日)

・よりみち亭 〜第5章〜
 (5/20・水)@ぶらくり丁喫茶「インターラーケン」
 出演:桂枝曾丸 トークゲスト:真道ゴーさん
 料金:1800円(ソフトドリンク付き)


♪ゆず/雨のち晴レルヤ
♪太田裕美/さらばシベリア鉄道
♪カーペンターズ/雨の日と月曜日は
♪さだまさし/主人公

+++
posted by wbs at 17:42| 金曜日