2015年06月16日

小田川さんは完全にファン

アグネスさんへのインタビュー。
もう、ほんと、パーソナリティではなく、ファン目線の質問!(笑)

++全開!リクエスト++


<紀の川市とっておき情報>
大賀ハスについて、紀の川市都市計画課の窪原さんにお話を伺いました。
平池緑地公園で、6月28日に観蓮会があります。
午前10時から正午まで、象鼻杯などもあり。
詳しくは、都市計画課までお問い合わせください。
電話:0736-77-2511


<クイズあなたが主役>
もうすぐ父の日。
あなたのお父さんはどんな人ですか?
♪かぐや姫/うちのお父さん


<アグネス・チャンさん電話インタビュー>
6月3日に、新曲「プロポーズ」発売。
小田川さん、いろいろとお話を伺いましたが・・・
完全にファン目線でした(笑)
アグネスさんの情報はこちらから。
http://www.agneschan.gr.jp/



<リクエスト>
♪八代亜紀/雨の慕情
♪山川豊/アメリカ橋
♪すがたのりこ/姿三四郎
♪ザ・タイガース/廃墟の鳩
♪江利チエミ/ウスクダラ
♪ジリオラティンクエッティ/雨



++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:新宮弁講座 いわす
田辺:昭和39年 ああ上野駅


<快適生活ラジオショッピング>
老眼近眼簡単度数調整メガネ2本
電話:0120−40−1475


<リクエスト>
♪高田みわ/17才は一度だけ
posted by wbs at 23:29| 火曜日

2015年06月15日

メタボリックバンド

な、服部さん。
(この言葉って、何に対してのメタボでしたっけ?聞き逃しました。。。)

++全開!月曜日++


<こなえちのこっちょ>
SPAを読んだ服部さん。
「女がキレる男の発言」が気になったわけで。
男って、なんで、余計なひと言があるんでしょうね?
「きょうはきれいですね」とか、「きょうの料理はおいしい」とか。
「は」ってなんですか!!??
「も」でしょ!!!!

ということで、きょうのメッセージテーマは、
「怒ったこと、怒られたこと」


<きょうの1曲>
♪布袋寅泰/仁義なき戦いのテーマ


<週刊通信>
・1200年祭後も活気ある高野山(6月11日和歌山特報)
・高級珍味「くえのモツ完」(6月12日日高新報)


<のりちゃんの国体・大会注目ポイント>
きょう、アバローム紀国で決起集会開催。
ゲストは帝京大学のラグビー部監督、岩出雅之さん。


<服部直樹改造計画〜早口言葉編〜>
今回:向うの赤壁に赤ガエルがかき上がって三かき上がる
次回:大皿の上に大よもぎ餅 小皿の上に小よもぎ餅


<あがらの時代>
きょうのゲストは鶴のみなさん。
只今、全国47都道府県のツアー中。
和歌山はあす16日午後7時からクラブゲートにて。

47都道府県TOUR39本目
開場18:30 開演19:00
ゲストバンド:サクラメリーメン
前売 \3,000 (オールスタンディング ・ドリンク別)
【和歌山GATE】073-433-1110

IMG_6411.jpg

ライブでの音作りへのこだわりや、
各地を回ってのエピソードなどをお話いただきました。
気さくな皆さんですが、楽曲は熱い!かっこいい!!
あしたのライブは、サクラメリーメンとの2マン。
是非、あした、クラブゲートに行ってみてください♪
http://afrock.jp/
♪鶴/ソウルメイト今夜
♪鶴/公約数



++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:ハッピーマンデークイズ 最近見かけないお菓子は?
田辺:田辺市合併10周年「未来へつながる道、田辺市」


<快適生活ラジオショッピング>
百貨店の訳あり「塩分8%紀州南高梅」4キロ
電話:0120−40−1475


<ここだけの話>
久々にやりました、ここだけの話。
過激なものもありましたが・・・
ここだけの話ですから(笑)

次回は、7月の高校野球期間に雨が降ったらあるかもしれません。
8月にはあるかな?
随時お待ちしてますので、どんどんお寄せ下さい。
posted by wbs at 18:16| 月曜日

2015年06月12日

炊飯器クッキングな枝曾丸さん。
今回はローストビーフを1キロ!!
お酒もすすんだのではないでしょうか?

++しそまるの全開!金曜日++

<週末おでかけ情報>
○ウエスタンリーグ公式戦 オリックス対福岡ソフトバンク
○第4回 日高川枝曾丸落語会
○細野渓流キャンプ場 ほたる祭
○世界献血者デー 献血キャンペーン
○ありだ広域観光キャンペーン

<ゲスト>
お馴染み、中野BC通販部観光課の谷津久妃さんと、
セールス&マーケティング部の橋本夏見さんにお越しいただきました。
DSCF4354 (800x451).jpg

今回ご紹介いただいたのは、父の日限定のセットということで、
紀伊国屋文左衛門の大吟醸と、梅酒・紅南高のそれぞれ300mlをセットにして、
包装した商品です。他のプレゼントと併せてというのもいいですね。と谷津さん。

そして注目の商品「高麗人参梅酒」!!
DSCF4359 (800x451).jpg
谷津さんも初めて呑む・・・

DSCF4357 (800x451).jpg
橋本さん赤面?

定番商品ということだそうですが、
熱心なファンがいる「高麗人参梅酒」も父の日にいいですね。

★☆プレゼント☆★
高麗人参梅酒をお1人にプレゼントします!
ご希望の方は、ハガキに住所、名前、年齢、職業、電話番号を書いて、
〒642-0034 和歌山県海南市藤白758-45 中野BC プレゼント係まで。
「高麗人参梅酒」としっかり書いて下さいね。来週金曜日の消印有効です。

中野BC HP
 http://www.nakano-group.co.jp/

<これ、ええわいて!>
駿河屋応援隊!ということで、番組とのコラボ商品を作っていますが、
ついに試作品をもってきていただきました!!
DSCF4368 (800x451).jpg
総本家駿河屋 総務部長の河合正規(かわい・まさのり)さん

一体、どのアイデアが商品化に向けて一歩前進したのでしょうか????
DSCF4370 (800x451).jpg

どらようかん!
DSCF4371 (800x451).jpg
生クリームの中に、ようかんが入っています。
枝曾丸さんや智ちゃん、スタッフも絶賛でした。

DSCF4363 (800x451).jpg
ここまで漕ぎつけるのには職人さんを交えて、かなりの苦労があったという河合さん。
そして販売価格をどうするのか、商品名は?パッケージは?
他の可能性はあるのか?など、販売までにはもう少し時間がかかりそうです。
でも、販売が楽しみですね!

<お話アベニューA>
あいうえお作文「おいきむち」
 次回のお題は「おすいもの」

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:引本さんのややこしいクイズコーナー始まる
田辺:救馬渓観音の紫陽花&マヨネーズ料理

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、和歌山トヨペット延時店から、国丘アナウンサーが
販売スタッフの新田さんにお話を伺いました。

新田さんは10年ほど整備士をしていたということですが、
この春から、販売の担当となりました。心強いですね。
和歌山トヨペットでは、今日から「お客様大感謝祭」を開催しています。
この大感謝祭では、ご成約特典としてオプション用品のプレゼントを始め、
試乗車特典として、贅沢プレミアムプリンアラモードがプレゼントされるなど、
実際に乗って、体感して、車の魅力に触れることができますよ〜

和歌山トヨペットHP
 http://toyota-dealers.jp/15601/

<ラジオショッピング>
快適生活「充電式三枚刃シェーバー」
TEL:0120−40−1475

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<枝曾丸さん情報>
・第4回 日高川枝曾丸落語会
 (6/13・土)@日高川交流センターホール
 出演:桂枝曾丸 月亭天使
 料金:1500円(当日)、1800円(前売り)

・天満天神繁昌亭 昼席
 (6/22・月〜25・木、27日・土)@天満天神繁昌亭
 時間:13:00〜16:00くらい

・新世紀落語の会
 (7/3・金)@天満天神 繁昌亭
 料金 2500円(当日)、2000円(前売り)


♪玉置浩二/田園
♪KinKi Kids/ジェットコースターロマンス
♪ザ・スパイダース/バンバンバン
♪オフコース/眠れぬ夜

+++
posted by wbs at 17:38| 金曜日

2015年06月11日

晴れ女のはずが・・・

4月に「全開!木曜日」が始まって以来、雨に降られることもなく
「晴れ女」の名を欲しいままにしていたなーさん♪
しかし、今日はとうとう雨に降られてのスタジオ入り。
スタッフからも「傘さしてきちゃったんですかっ!?」と驚きの声・・・。
リスナーに強力な「雨女」が!?(笑)

++全開!木曜日++

きょう6月11日は傘の日。
梅雨の時期には手放せない“マストアイテム”ということで、
今日のテーマは、「傘(かさ)」♪

傘の呼び方(ジャンプ傘、ビニール傘、折り畳み傘)、
お気に入りの傘、落として(忘れて)しまった失敗談、
近所の小学生の傘、使わなくなった傘の生地の利用法、
持っていない時に限っての大雨、
楽しいメッセージをたくさん、ありがとうございました!

来週はどんなテーマにしようかな・・・。
どんなテーマでも、お寄せ下さい♪

<おいしい話>
きょうのテーマ食材は「新生姜(しんしょうが)」!
なーさんは友達に勧められた「はちみつ紅茶しょうが」でリラックスしているそうです♪
刺激が少なく、柔らかいて料理にも使いやすい新生姜!
ご家庭でのメニュー、どんな感じですか?

●なーさんレシピ
ブタと生姜の佃煮
ぶた100g 新生姜50g
お酒、みりん、はちみつ(さとう)それぞれ大さじ1杯、醤油1.5杯。鰹節適量。
生姜は皮をむき、細切りに。豚肉も。
フライパンで豚を炒め、火が通ったら生姜を入れ、醤油以外の調味料を入れて煮る。
醤油を最後に入れ、煮詰める。
仕上げに鰹節を。
冷蔵庫で冷やしてプラス一品やおにぎりに。
しょうが.jpg

つくだに.jpg

●ラジオが恋人さん
紅ショウガと甘酢漬けに。
紅ショウガの薄切りを天ぷらにするのもおすすめ。

●おないの定食屋さん
にんにく1片と豚挽き肉300gをサラダ油でいため、
新生姜10cm位を薄切りにしたもの、
タケノコの水煮1/2本を5mmダイスに切り、
日本酒30cc、砂糖50gを加え炒める。
最後に八丁味噌をお好みで。
調味料代わりに炒め物や麺類に。少し濃い目の味に。

●ピグモンのママさん
新生姜と油揚げをご飯と一緒に炊いて、しょうがごはん!

来週は、「ピーマン」がテーマ食材。
夏野菜のピーマン、苦手なお子さんも多いピーマンですが、
あなたのご家庭のオリジナルのレシピ、お教えください。


<ちょこっとエンタメ>
・映画「トゥモローランド」
6月6日(土)から公開されているディズニー映画「トゥモローランド」の紹介。
詳しくは、こちらを。
http://www.disney.co.jp/movie/tomorrowland.html

・Silent Siren(サイレントサイレン)
6/10(水)リリースされた新曲「ハピマリ」の紹介。
詳しくは、こちらを。
http://silent-siren.com/index.html


<きょうの特集>
6月24日(水)発売の BEGIN NEWアルバム
「ビギンのマルシャ ショーラ」をご紹介♪
アルバム名は、マルシャ→ブラジル音楽 、
ショーラ→八重山弁で「〜しようよ」という意味で、
マルシャ ショーラは、「マルシャしようよ」。
ビギンの名曲や日本のカバー曲を
マルシャ風にアレンジした全23曲を収録しています。

お聴き頂いたアルバム収録曲
♪島人の宝
♪オジー自慢のオリオンビール
♪旅人よ
♪また逢う日まで
♪涙そうそう
♪バルーン(新曲)
BEGIN NEWアルバム 「ビギンのマルシャ ショーラ」より

『ビギンオリジナルTシャツをプレゼント!!!』
17日(水)必着 (当選は発送をもって代えさせて頂きます。)


<OA曲一覧>
♪井上陽水/傘がない
♪和田アキ子/だってしょうがないじゃない
♪サイレントサイレン/ハピマリ
♪さだまさし/雨やどり
♪映画「シェルブールの雨傘」/シェルブールの雨傘
♪小林麻美/雨音はショパンの調べ
♪堂本剛/Ginger


++つながるワイド++

<つながりまSHOW>
田辺:職場体験の中学3年生2名が最終日。
   「充実した3日間でした!」とのことでした。
新宮:那智勝浦町の足湯に浸かりながら、紀南の温泉を紹介。


<ぐるっと紀州路>
高野山奉賛会 南つよしさん に「青葉まつり」についてお伺いしました。
「青葉まつり」
日時:6月15日(月)午前9時〜
場所:高野山大師協会大講堂
花御堂渡御(はなみどうとぎょ)というパレードを中心に、
1500人の参加者が昔の衣装に身を包み、
お大師さまの誕生日を町を挙げて盛大に盛り上げます。
前日14日の夕刻より商工会青年部による「奉燈(ほうとう)行列」があり、
ゴールデンウィーク明けから約50日を費やして製作した法燈(ねぶた)が、
夜の高野山に光を放って壮厳な姿で練り歩き、お祭りのオープニングを飾ります。
駐車スペースに限りがあるため、できるだけ公共交通機関でお越しください。

お問い合わせ先
高野山奉賛会事務局 0736-56-2011


<快適生活ラジオショッピング>
禁煙チャレンジ21(にじゅういち)
0120-40-1475

<OA曲一覧>
♪aiko/相合傘
posted by wbs at 18:48| 木曜日

2015年06月10日

試された、夜

先週の番組終わり、紀南メンバーとリアルに「つながりましょう」と盛り上がった、なおきさん。個性的なメンバーのパワーに圧倒されながらも、味光路の夜を堪能しましたとさ・・・
0610(3).JPG
あー美味しかった。
0610(4).jpg
メガネがトレードマークのなおきさん。免許更新の写真撮影でメガネをはずすよう言われて撮った写真が「おじいさんみたいですね」(三浦ちあき)「お尻みられるより恥ずかしい」

・・・というわけで今週のメッセージテーマ「あーあ」たくさんのおたよりありがとうございました〜

++全開!水曜日++
<らじおで『べしゃり』>
身近な話題の「?」なことをなおきさん的な切り口で。

いろいろ試された、田辺の夜。

<今週のNパワー>
なおきさんが経験した「えー?うそやろ。なんで?」という出来事を面白おかしくご紹介します。
▽結婚式、新郎の名前が違う!?
▽自分の名前を呼ばれたような、ちがうような・・・

<応援団長ですから!>
0610(1).jpg
紀の国わかやま国体バレーボール和歌山チーム監督で県立和歌山商業高校教諭の増野彰さん。
元Vリーグ堺ブレイザーズ選手で、全日本代表にも選ばれた実力派。引退後は教育者の道を歩みます。
国体優勝を目指したチーム作り、そして普及活動にも積極的に取り組んでいます!!

♪MUSIC FOR THE PEOPLE / V6

<リクエスト>
♪恋するフォーチュンクッキー/AKB48
♪勝手にしやがれ/沢田研二
♪揺れる想い/ZARD

0610(5).jpg
堺ブレイザーズの選手らと「恋チュン」を踊ったことがある、というだけに振り付けは完璧!?
++つながるワイド++

<つながりまShow>
アツい「企画会議」ありがとうございました(笑)
新宮:今年の梅雨は?
田辺:職場体験の女子中学生、きょうも活躍

<昭和の伝説>
ちょっと前まで当たり前だったことが、今では遠い昔のことのよう・・・このコーナーでは「昭和のあのころ」確かにあったものごとを「伝説」として振り返ります。
▽「あしたのジョー」
♪あしたのジョー/尾藤イサオ

→昭和の伝説、皆さんからも「このテーマを取り扱ってほしい」を募集しています!「アイドル・アーティスト特集」の希望も大歓迎ですよ〜

<プレゼント>
7月4日(土)大阪なんばのロフトプラスワンWESTで「なおきのトーク部〜その7〜」開催!
チケットをペア2組にプレゼント〜!!いつものあて先へ
会場について詳しくは→HPへ


<快適生活ラジオショッピング>
●赤外線付きドライブレコーダー
0120−40−1475

<リクエスト>
♪旅立ち/松山千春
♪これが青春だ/布施明
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2015年06月09日

ご存知でしたか!?

今や全国区の知名度をほこる『和歌山ラーメン』。
実は、20年ほど前、東京に出店した「まっち棒」というお店が、
初めて「和歌山ラーメン」という名称を用いたそうです。
この「まっち棒」、和歌山には出店されていないそうです・・・。残念っ!

書籍:和歌山「地理・地名・地図」の謎 (意外に知らない和歌山県の歴史を読み解く!)
寺西 貞弘 (監修)

++全開!火曜日++

<クイズあなたが主役>
♪沢田研二/時の過ぎ行くままに
♪テレサ・テン/時の流れに身をまかせ
♪松山千春/時のいたずら

明日、6月10日は「時の記念日」ということで、きょうのテーマは『 時間 』。
「とき」にまつわる身の回りのできごと をお寄せいただきました!

<お話アベニューパート2>
Shinoさんのうっかりに、リスナーのご指摘をいただきました(笑)
   岩代駅→南部駅→『 芳養(はや)駅 』→田辺駅
みなさん、よ〜くお聴きくださりありがとうございます!

<リクエスト>
♪かぐや姫/加茂の流れに
♪さだまさし/雨やどり
♪和泉雅子と山内賢/二人の銀座
♪丸山圭子/どうぞこのまま
♪チェリッシュ/古いお寺にただひとり
♪森山加代子/白い蝶のサンバ
♪安達明/潮風を待つ少女
♪あおい輝彦/あなただけを
♪内山田洋とクール・ファイブ/そして神戸


++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:新宮弁「いぐい」の意味 → (野菜などの)苦み?
田辺:職場体験で田辺中学3年生の2名(ダブルきよちゃん)が来てくれました。

<快適生活ラジオショッピング>
「紫外線治療器 NEW UVエミッター」
電話:0120−40−1475

<リクエスト>
♪吉幾三/かあさんへ
posted by wbs at 15:41| 火曜日

2015年06月08日

服部さん緊張!

3時台のゲスト、魚住さんから大澤さんの名前が出るたびに
緊張!な服部さんでした。

++全開!月曜日++

<こなえちのこっちょ>
西牟婁振興局のフリーペーパーを2冊紹介。
「恋をしましょう 恋愛に効く!?パワースポットめぐり 和歌山紀南」
「癒しの国の妖しのものがたり」

「テーマ」
紀南に行ったら絶対に買うもの(土産)!食べるもの!

<きょうの1曲>
♪アジとサバ/あきら

<週刊通信>
・子どもドキドキ〜テレビにニューハーフの出演多数〜(6月1日和歌山特報)
・大きなイチョウの樹 オスからメスに性転換(6月1日和歌山特報)

<のりちゃんの和歌山国体・大会注目ポイント>
6/1決起集会、リハーサル大会も行われました。


おまけ。
のりちゃんの新衣装?ダイコンマン。
是非、落書きしてあげてください(笑)
ダイコンマン1.jpg

ダイコンマン2.jpeg

ダイコンマン3.jpeg


<あがらの時代>
「和歌山を元気に」を合い言葉に歌い続けるシンガー TONPEI さん におこしいただきました。
7月10日(金)にNEWアルバムが発売され、それを記念して「和歌山縦断ライブ」が開催されます。
( 7/10(金)和歌山市民会館、9/18(金)粉河ふるさとセンター、10/30(金)紀南文化会館 )

TONPEIさんと.jpg

ニューアルバムを2枚、リスナープレゼントとして頂きました!
6/14(日)〆切 (当選は発送をもって代えさせていただきます。)

♪TONPEI/追想
♪TONPEI/夢に咲く丘


リクエスト
♪坂本冬美/風うた


++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:伊勢志摩と言えば?
田辺:上焼津で鉢植(400鉢)見事に咲いているとリスナーさんからの要請
   →キヨちゃんがリポート


<快適生活ラジオショッピング>
シニア向けパソコンスクール採用「パソコン簡単マスター」
電話:0120−40−1475


♪鶴/公約数

<スタジオゲスト>
真っ黒なガットギターがよく似合う、魚住弘樹さん がスタジオに遊びに来てくださいました。

魚住さんと.jpg

7/12(日) 大澤誉志幸渡り鳥ツアー @シェルター
♪魚住弘樹/ふざけんじゃねえよ 『生演奏』


posted by wbs at 17:39| 月曜日

2015年06月05日

炊飯器の料理

にハマッているという枝曾丸さん。
チャーハンを作ったそうですが、他にはどんなものができるのでしょうか?

++しそまるの全開!金曜日++

<週末おでかけ情報>
○ユネスコ全国大会in和歌山
○宝くじスポーツフェア”ドリーム・ベースボール”
○ごぼう商工祭
○元気ゆら!ふるさとフェスティバル

<ラジオカーリポート>
国丘アナウンサーが、ダイワロイネットホテルの1Fで開かれている
「時計のある風景・写真コンテスト」の写真展について、
和歌山県時計貴金属眼鏡商業協同組合の山田稔理事長と、
専務理事の芝久芳さんに詳しく伺いました。

この写真展は、6月10日の時の記念日に合わせて行われていて、
和歌山からも金賞ほか多数入賞するなど、多くの写真が応募され、
展示されています。展示期間は、6月30日までです。

<これ、ええわいて!>
海南市が舞台の地域発信型短編映画「ISHICHI」について、
海南青年団体連絡会議・海青連の副会長、志場泰造さんにお越しいただきました。
DSCF4353 (800x451).jpg

今回の短編映画は、吉本興業から話が持ち込まれ、
若干18歳の青年監督がメガホンをとり、短期間に制作されたという、
異例中の異例の1作ではないでしょうか。
海南の特産品である漆器のお椀がストーリーの核となっていて、
海南の風景も随所に出てきますよ。

★プレミア上映会
 7月19日(日)伊勢部柿本神社参集殿2F 開会・・・13:00
 前売:1500円 当日:2000円
 ※チケットは6月9日に販売開始されます。
 お問い合わせ:073−495−2573
        (海南映画制作実行委員会事務局) 

<お話アベニュー@>
「駿河屋応援隊・枝曾丸と智チャンが行く!」
先週、駿河屋さんの岡本社長にお越しいただきましたが、
現在は、駿河屋さんで試作品の検討中ということで、
来週は完成した試作品をご紹介できそうですよ、お楽しみに。

<お話アベニューA>
あいうえお作文「もろへいや」
 次回のお題は「おいきむち」

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:三輪崎小学校でラジオ作り教室
田辺:すいません!

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、トヨタカローラ和歌山 シーズ宮街道店から、
入社2年目の看板娘(?)スタッフの中瀬古さんに、
国丘アナウンサーがリポートしました。

明日、明後日と行われる「トヨカロフェア」では、
ご来場プレゼントとして柔軟剤がもらえるほか、
安全装備などが今注目の、カローラフィールダー、カローラアクシオも
展示されていますから、訪ねてみてはいかがでしょうか?

トヨタカローラ和歌山HP
 http://www.c-wakayama.co.jp/

<ラジオショッピング>
快適生活「禁煙チャレンジ21」
TEL:0120−40−1475

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<枝曾丸さん情報>
・第4回 日高川枝曾丸落語会
 (6/13・土)@日高川交流センターホール
 出演:桂枝曾丸 月亭天使
 料金:1500円(当日)、1800円(前売り)

・天満天神繁昌亭 昼席
 (6/22・月〜25・木、27日・土)@天満天神繁昌亭
 時間:13:00〜16:00くらい

・新世紀落語の会
 (7/3・金)@天満天神 繁昌亭
 料金 2500円(当日)、2000円(前売り)


♪光GENJI/パラダイス銀河
♪秦基博/言ノ葉
♪ダニー飯田とパラダイスキング/電話でキッス
♪上々颱風/いつでも誰かが

+++
posted by wbs at 17:14| 金曜日

2015年06月04日

ジューンブライド!

梅雨だけど、きょうも晴れ!
やっぱりなーさんは晴れ女!!

++全開!木曜日++

きょうのテーマは、ジューンブライド、
からの、パーティ話。
パーティでの失敗談、事後談、
結婚式でのプロ魂、出禁話などなど
楽しいメッセージをたくさん、ありがとうございました!

来週は・・・どんなテーマにしようかな。
どんなテーマでも、お寄せ下さい!(笑)


<おいしい話>
きょうのテーマ食材はきゅうり。
ご家庭でのきゅうりを使ったメニュー、
どんな感じですか?

きょうはいろんなレシピをお寄せいただいたので、
今週はいっぱい紹介します!

●ラジオが恋人さんからのレシピ
きゅうりとキャベツをごま油と生姜と唐辛子でさっと炒めてしなり。
酢・醤油・佐藤・塩を加えてひと煮立ちさせ、冷蔵庫で冷やす。

●泉州のおっさんからのレシピ
@きゅうりの千切りと大根の千切りにカニカマを乗せたサラダ。
Aきゅうりとタコの酢の物。

●あと3kgさんからのレシピ
きゅうりを麺棒でたたき、ごま油・醤油・七味に漬ける。

●ねこのしっぽさんからのレシピ
板ずりしたきゅうりに熱湯をかけ、適当な大きさに叩き割る。
酢・醤油・粉末だしを混ぜてきゅうりにかける。
フライパンで熱した油に薄切りのにんにくを入れ、焦げ目が付いたらきゅうりにかけて完成。

●おないの定食屋さんのレシピ
きゅうりのぬか漬け1本、タマネギ1/8個、にんにくをすりおろす。
トマトを湯むきして5ミリのダイスにし、みじん切りの大葉1枚を混ぜる。
オリーブオイル60cc、バルサミコ酢20cc、濃い口しょうゆ20cc、レモン汁1/4個分を加え、
塩コショウで味を調える。
イタリアンドレッシングとして、野菜や魚に。

●なーさんレシピ
昨日の味噌汁(できれば合わせみそ)にきゅうりを入れて、冷汁に。
余ったお味噌汁の活用!


来週は、新生姜がテーマ食材!
また、メインにはなりにくい食材ですが、
和歌山では今が旬!最盛期!!
どしどしお送りください。


<ちょこっとエンタメ>
中島みゆきさんの縁会2012-13のコンサートが映画化され、
劇場でコンサート会場の最前列にいるかのように感じられます。
これが、6月13日(土)〜19日(金)の1週間限定で、
イオン和歌山のイオンシネマ和歌山でアンコール上映が決定しました。
詳しくは、こちらを。
http://www.enkai-movie.jp/

6月10日(水)必着でこの招待券をプレゼント!
番組宛にメール・fax・郵送ください。


<きょうのお客様>
先週のサクラメリーメンとの連動企画!
6月16日(火)に和歌山市のクラブゲートで2マンライブの鶴!
秋野さんに電話でインタビューさせていただきました。
現在、初の全国47都道府県ツアー真っ最中。
今日は福岡公演!
そんな時に、お電話に出ていただきました。
ありがとうございました。

何度か和歌山に来たことがあるという秋野さん。
和歌山ラーメンを食べながら、
スクービードゥーのコヤマさんに人生相談に乗ってもらったそうです。

次に和歌山に来られるときは、サクラメリーメンと一緒。
今度はどんな思い出を持ち帰ってくださるのでしょうか♪

インタビュー中のお写真届きました。
4コマ漫画風!

IMG_1885.jpg

IMG_2025.jpg

IMG_8495.jpg

IMG_8596.jpg


鶴に関する最新情報などはこちらへ。
http://afrock.jp/


++つながるワイド++

<つながりまSHOW>
田辺:国体カヌー競技の人口を増やしたい!
新宮:田辺の味光路は松原さんの庭。


<ぐるっと紀州路>
6月7日(日)に中野BCで開催の梅酒バー2015について、
中野BC観光課の谷津さんにお話を伺いました。
今回で6回目となる梅酒バー。
午前10時から午後4時まで。(3時が受付終了)
25の店舗ブースの出店があり、35種類の梅酒を楽しめます。
また、ビッグバンドの演奏やご当地ヒーローのステージなど、
お酒が飲めなくても、お子さんでも楽しめる1日です。
詳しくは問い合わせ下さい。
中野BC 電話:0120−050−609


<快適生活ラジオショッピング>
家庭用紫外線治療器 NEW UVフットケア
0120-40-1475


<日本ユネスコ運動全国大会in和歌山につて>
6月6日(土)と7日(日)に、和歌山市民会館大ホールで開催される大会。
日本ユネスコ運動全国大会in和歌山実行委員会
委員長の高垣晴夫さんにスタジオにお越しいただきました。

IMG_1643.jpg

事前申し込みなしで、基調講演やパネルディスカッションを聞くことができます。
今年のテーマは「持続可能な平和のために!」〜会話を広げるユネスコ。
土曜日4時からの基調講演は、松本零士さん。
是非とも。
詳しくは和歌山ユネスコ協会事務局へ。
電話:073-435-1138


<OA曲一覧>
♪木村カエラ/バタフライ
♪中島みゆき/空と君とのあいだに
♪星野源/SUN
♪竹内まりや/今夜はハーティパーティ
♪サクラメリーメン/コロナ
♪鶴/公約数
♪鶴/ソウルメイト今夜
♪スガシカオ/パーティピープル
posted by wbs at 21:41| 木曜日

つゆいり

近畿地方も梅雨入りしたとみられる、と気象庁が発表しました。ん〜、こんな時はラジオでも聴いて笑ってすごしましょう!(仕事せぇよ、と叱られそうです(>_<)
0604(7).jpg
W杯連覇の期待がかかるなでしこジャパンはカナダ入り。前回優勝の時は日本を発つ時と帰国したときの国内の反応があまりに差があり驚いたという選手たちだったわけですが・・・というわけで今週のメッセージテーマ「あなたが変わった瞬間」たくさんのおたよりありがとうございました〜

++全開!水曜日++
<らじおで『べしゃり』>
身近な話題の「?」なことをなおきさん的な切り口で。
きょうは、「オリックスバファローズ監督“休養”」


<今週のNパワー>
なおきさんが経験した「えー?うそやろ。なんで?」という出来事を面白おかしくご紹介します。
▽伝わりにくい@「領収書イマイで」「2枚ですか?」
▽伝わりにくいA「領収書、太田で。“、(てん)”のある方の「太田」ね」「テノワールオオタさんですか?」

<うたのゲスト>
0604 harada.jpg
6月3日新曲「秘恋」を発売した演歌歌手の原田悠里(はらだ・ゆり)さんに電話をつないでインタビュー!
坂本冬美さん藤あや子さんとゴルフをしたエピソードなどを披露してくれました〜
原田さんのプロフィールなどは→北島音楽事務所のHPから!
♪秘恋/原田悠里

<応援団長ですから!>
桃の産地、紀の川市桃山町で自然農法での桃づくりに取り組む籔本畑下農園さん。新鮮な桃をはじめ和歌山のフルーツをふんだんに使ったジェラート店「藤桃庵(とうとうあん)」が人気です。
0604(1).jpg
代表の籔本周也さん「最高の環境でオンリーワンの商品をつくりたい」「若い後継者が桃栽培に取り組みやすいよう先頭を切っていきたい」アツい思いがビシビシ伝わります!
0604(2).jpg
桃みるく、いちごみるく、梅みるく(!)
0604(6).jpg
これ、うまっ!!のけぞる、なおきさん
0604(5).JPG
0604(4).jpg
0604(3).JPG
ネット販売もありますが、お店の雰囲気を味わってほしい。そしてフルーツいっぱいの紀の川市へ。桃いっぱいの桃山へみなさんも行ってみてくださいね☆

桃栽培への思い・ジェラートのお話も→籔本畑下農園のHPへ


<応援は最大の攻撃!ブレイザーズ情報>
▽ファンフェスタ7月11日開催決定!くわしくはあらためて・・・

堺ブレイザーズのページは→こちら

<リクエスト>
♪雨にキッスの花束を/今井美樹
♪悲しき雨音/カスケーズ


++つながるワイド++

<つながりまShow>
新宮:インドで熱波の被害。メカニズムは(その2)
田辺:ごぼう商工祭2015について
詳しくは→御坊商工会議所のHPから

<昭和の伝説>
ちょっと前まで当たり前だったことが、今では遠い昔のことのよう・・・このコーナーでは「昭和のあのころ」確かにあったものごとを「伝説」として振り返ります。
▽「昭和の死語」
「死語」という言葉そのものがいまなかなか出ませんね。がびーん。(・・・)
次から次に「死語」が出てくるもんですからスタジオ周りがなんとなく冷ややかな雰囲気に(>_<)

→昭和の伝説、皆さんからも「このテーマを取り扱ってほしい」を募集しています!「アイドル・アーティスト特集」の希望も大歓迎ですよ〜

<プレゼント>
7月4日(土)大阪なんばのロフトプラスワンWESTで「なおきのトーク部〜その7〜」開催!
チケットをペア2組にプレゼント〜!!いつものあて先へ
会場について詳しくは→HPへ


<快適生活ラジオショッピング>
●超音波イオン歯ブラシ NEWプーロ
0120−40−1475

<リクエスト>
♪TiAmo/EXILE
posted by wbs at 17:00| 水曜日