2015年07月03日

プレミアムな男

プレミアム商品券の抽選に外れてしまった枝曾丸さんですが、
優しい気持ちはまったく失っていません!
DSCF4465 (800x451).jpg
フライドフィッシュを差し入れてくれた枝曾丸さん

++しそまるの全開!金曜日++

<ゲスト>
中野BCから、通販部観光課の”お馴染み”谷津久妃さんと
中野佑美さんにお越しいただきました。
DSCF4466 (800x451).jpg

お中元にピッタリな商品を紹介!ということで、
大吟醸紅(あか)と純米生貯蔵酒の日本酒セットや、
企画から販売まで、すべて女性だけで造った梅酒「てまり」をご紹介しました。
DSCF4467 (800x451).jpg

さらに、梅酒の作り方を中野BCさんで体験見学できるとのことで、
実際にスタジオで梅酒を作ってくれました!
DSCF4469 (800x451).jpg

谷津さんと中野さんの丁寧なご指導のもと・・・
DSCF4472 (800x451).jpg
「ヘタ、とってない」と指摘されたりしつつ・・・
DSCF4473 (800x451).jpg
フジシロホワイトリカーを注いで・・・

半年後の完成が楽しみですね。みんなで呑みましょうよ!
(でも1日1回、忘れず撹拌してくださいね)
img001.jpg

中野BCさんHP
http://www.nakano-group.co.jp/

<ラジオカーリポート>
今日は、国丘アナウンサーが、こちらもお馴染み、
紀三井寺の前田泰道副住職にお話をお伺いしました。

これから、紀三井寺さんでは、7月7日の「七夕・祇園祭」、8月9日の「千日詣り」、
8月15日の「灯籠供養」、そして8月23日から8月25日の2泊3日で
「地蔵流しと四国霊場巡拝」が行われます。
大人1名46,700円で食事付きとのこと。行事について詳しくは紀三井寺さんへお問い合わせ下さい。

紀三井寺さん
 電話:073−444−1002

<駿河屋応援隊>
先週にも発表しましたが、7月31日(金)から
リスナーの皆さんのアイデアが盛り込まれた、「生あじがさあいす」
(小倉、抹茶、ねり羊羹)が発売されます!
発売日の7月31日(金)には、駿河屋さんの店頭に
応援隊として枝曾丸さんも駆けつけるので、みなさんぜひおこしください!

<これ、ええわいて!>
今月・7月は「社会を明るくする運動」強調月間ということで、
和歌山保護観察所長の伊藤一文さんと、NPO法人和歌山県就労支援事業者機構会長の
森下正紀さんにお越しいただきました!
DSCF4474 (800x451).jpg
そう枝曾丸さんも長年「社会を明るくする大使」として活動しています。

森下さんは長年ボランティアである保護司として、
犯罪を犯してしまった人の立ち直りを支援してきました。
そんな森下さんが良かったと思えるのは、面談など支援をしていく中で、
「まじめに仕事をつづけてくれて、家庭もうまくいき、社会復帰してくれた」ときだそうです。
また、伊藤所長は「犯罪のない、元気な明るい和歌山をつくりたい」と、
多くの人が更生保護の輪に加わることを呼びかけています。

和歌山保護観察所HP
 http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_k_wakayama_wakayama.html

<お話アベニューA>
あいうえお作文「やきなすび」
 次回のお題は「あめざいく」

++つながるワイド++

新宮:カッキンLOVEなリスナーさん、和歌山市で発見
田辺:白浜エネルギーランドのリニューアルについて

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、和歌山市西高松の放送大学和歌山学習センターから、
国丘アナウンサーがリポートしました。

いま、放送大学では10月入学生の出願を受け付けています。
このことについて、放送大学和歌山学習センターの平田先生と
スタッフの小野田さんに詳しく伺いました。
放送大学は通信制の大学ですが、実際に町を歩いて学習する
フィールドワークなど、多彩な学びがあるようですよ。

詳しくは放送大学和歌山学習センター(073−431−0360)へ

放送大学HP
 http://www.ouj.ac.jp/index.html

<ラジオショッピング>
快適生活「天然ルビー4ctダイヤネックレス」
TEL:0120−40−1475

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<枝曾丸さん情報>
・有田のへそ寄席 笑っ亭
 (7/4・土)@有田川町地域交流センター ALEC
 出演 桂枝曾丸、桂阿か枝、笑福亭智六
 時間:19:00〜
 料金 1500円(当日)、1200円(前売り)

・〜喜楽に落語〜ハルカス寄席
 (7/28・火)@近鉄アート館
 出演 桂枝曾丸・露の紫・笑福亭鉄瓶
 時間:13:00〜
 料金 1000円(1部)、1500円(1部2部)


♪桑田佳祐/明日へのマーチ
♪パープルシャドウズ/小さなスナック
♪堀江淳/メモリーグラス

+++
posted by wbs at 16:02| 金曜日