2016年01月07日

2016年も井戸端会議♪

<今週のメッセージテーマ>
今年最初の放送です。
そんなきょうは、七草粥の日。
みなさんは、七草を刻むとき、歌う歌って知っていますか?
そんなことから、きょうのテーマは【口癖、つい歌ってしまうフレーズ】。


<ゴールデン月一劇場>
毎月第1木曜日はラジオドラマの日。
きょうは、ミュージックソンのラジオドラマでもお手伝いいただいた、
柳橋さやかさんと田中慎也さんのお二人にご出演いただきました。

ラジオドラマ3人.jpg

台本は、初めて書いたという、田中さんの作品「夢」。
お楽しみいただけたでしょうか。
来月はどんなラジオドラマか、お楽しみに♪


<ちょこっとエンタメ>
2016年気になるロックアーティスト特集。
すでに、フェスなどで入場制限がかかっているアーティスト、
武道館公演をしちゃうアーティスト、
和歌山の次世代を担う!?アーティストなどなど、
今年の動向にも要注目です。


<おいしい話>
今週のテーマ食材は【お餅】です。

●なーさんレシピ「お餅とろチーズ」
お餅を一口大に切り、お好きなサイズの耐熱皿に敷き詰める。
牛乳をお餅の高さ半分ぐらいに入れ、マヨネーズをまわしがけ、
バターを落とす。
ハムなどあれば細かく切って入れ、とろけるチーズをどっさりかける。
トースターで5-6分、様子をいながら焼く。
仕上げにパセリやプロッコリーを散らして彩りに。
お雑煮の白みそがあまっていたら入れても美味しいです。

お餅.JPG


●千春ファンさんのレシピ「ピザもち」
鏡餅など、餅を縦1cm位に薄く切る。
ベーコン、ピーマン、ハムなどを用意。
フライパンに油をひき、餅を並べ、具をのせ、
ケチャプ・チーズをのせて、ふたをして蒸し焼きに。
*お餅が膨らむのですき間をあけて、入れ過ぎないように!


●おないの定食屋さんのレシピ「春巻き」
角餅3個、ベーコン3枚、とろけるチーズ3枚、
ミートソースお好み、塩コショウ少々、バジル1枚、春巻きの皮3枚
1.餅は縦に3つの棒状に、チーズも3枚に切る。
2.春巻きの皮に餅、チーズ、ベーコンを並べ塩コショウを軽くし巻く
3.小皿に市販のミートソースを入れ温め、バジルのみじん切りを混ぜる
4.カラッと揚げて一口大に切った春巻きを持ったら完成
*ミートソースを巻いてもOK
*カリッと揚げるコツは低温でじっくり



ほかに、ぜんざいに、乾燥させて揚げておかきに、カップヌードルの汁の中へ、
お雑煮や水炊きの中へ、おかゆの中へ、砂糖醤油で、のりを巻いて、
などなど、いろいろなアレンジをおよせいただきました。

次回のテーマ食材は【カニ】【カニカマ】。
カニは今が旬ですよね〜。
でも高い!
なので、カニカマレシピでもOK。
お待ちしています。



<つながりまShow>
新宮:串本海中公園とすさみエビとカニの水族館
田辺:和歌山大学南紀熊野サテライトでサイエンスカフェ



<ぐるっと紀州路>
ぽかぽか和歌山キャンペーン 冬こそ和歌山について、
ネクスコ西日本関西支社 和歌山高速道路事務所の総務課
山下さんにお話を伺いました。
高速道路を利用して、和歌山、特に南紀を楽しもうというキャンペーン。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h27/1130/

問合せはこちら 電話:073-472-2019



<快適生活ラジオショッピング>
14時台:関ブランド包丁4本セット+包丁研ぎ器
15時台:禁煙チャレンジ21
電話:0120-40-1475




<リクエスト>
♪岡村孝子/夢をあきらめないで
♪フラワーカンパニーズ/消えぞこない
♪山本コータローとウィークエンド/岬めぐり
♪UNISON SQUARE GARDEN/徹頭徹尾夜な夜なドライブ
♪MY FIRST STORY/不可逆リプレイス
♪KEYTALK/スターリングスター
♪夜の本気ダンス/JapaneseStyle
♪女王蜂/ヴィーナス
♪星野源/SUN
♪AI/ハピネス
♪キュウソネコカミ/OS



++

きょう、スタジオ見学に来た、なーさんの弟子の横谷綾乃さんも一緒に写真。
似てる3人。ほっこり。

兄弟!?.jpg



posted by wbs at 22:01| 木曜日