2016年01月11日

将来の夢は・・・?

<こなえちのこっちょ>
1月11日は成人の日。

大人になったらなりたい職業って、
今と昔では少し変わりました。
服部さんのなりたかった職業はサラリーマンだとか。

そして、有田川町の成人式で配布された書類などを見ると、
成人にはまだ早いのでは!?と思える、
更年期のことについてなども書かれている冊子が。
(放送後、小坂さんが勉強のために持ち帰りました 笑)


<週刊通信>
・宝くじ物語20年10月発行(1月1日和歌山特報)
・宝くじ当選 金の使いみち(1月1日和歌山特報)
・海南市・紀美野町・有田川町で映画撮影中(1月1日和歌山特報)


<服部直樹改造計画>
きょうのテーマは利己心。
・両端を持す
・義理張るより頬張れ


<きょうの1曲>
♪河島英吾/野風増
♪小沢健二/大人になれば



<あがらの時代>
2度目の登場。
ラフターヨガのインストラクター、
藤田晶子さんにおこしいただきました。

藤田さん.jpg

子どもは、一日平均300〜400回も笑うそうです。
しかし、大人になると平均20回。
なかなか笑えないかもしれませんが、
鏡に向かって、3秒間微笑むだけでも。

ウイスキー.jpg
ウイスキーとか、ラッキー、と言って、
口角を上げましょう。


<つながりまShow>
新宮:スタジオ前の不二家のポイント集め中
田辺:成人の日、新成人にインタビュー


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:車用サンバイザー
電話:0120−40−1475
posted by wbs at 17:02| 月曜日