服部さんも参加し、ウォーキングしてきたそうです。
<こなえちのこっちょ>
きのうはバレンタインデー。
たくさんもらった、おいやんも多いのでは?
でも、困るのがホワイトデーのお返し。
どんなものを返したらいいのか、
どんなものはNGなのか、
ランキングをもとに服部さんなりに分析。
<服部直樹改造計画〜ことわざ編〜>
テーマは欲望。
・意馬心猿
・思し召しより米の飯
<きょうの1曲>
♪クレイジーケンバンド/昼顔
<あがらの時代>
ギタリスト 魚住弘樹さん。

1stシングル「REBIRTH」発売。
♪魚住弘樹/Broken my heart
♪魚住弘樹/ぬくもりを伝えたくて


詳しくは魚住さんのHPへ
http://www.uozumihiroki.com/
<月曜探偵>
今月のテーマは、
のりちゃんが学ぶ。
「新しいワザを身につける」。
ということで、和歌山市の生協病院こども診療所
所長の佐藤洋一先生にお話を聞きました。

のりちゃんは、2月16日午前10時から、
りぃぶる会議室で子育て夫婦の本音トーク会に参加。

<つながりまShow>
新宮:明日から確定申告の個人相談受付スタート。
田辺:白浜エネルギーランドトリックアートイベント開催。
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:婦人アパレル福袋2016
15時台:禁煙チャレンジ21
電話:0120−40−1475
<おもしゃいことあるけぇ?>
侍フラメンコ〜吉宗誕生秘話〜
2月21日(日)午後4時から和歌山市民会館小ホール。
演出脚本出演の森久美子さんにおこしいただきました。

どんなにフラメンコを頑張っても、
日本人がするフラメンコはやはり日本人のフラメンコ。
なので、森さんにしかできない、日本人のフラメンコをしよう、
と、今年は日本の侍をテーマに、フラメンコで表現。
森さんのお孫さんも、忍者役で出演するということで、
現在練習中だそうです。

チケットは、前売り3500円、当日4000円。
市民会館やコミュニティセンターで販売中です。