2016年07月04日

ステッカーでけた

DSCF5320 (640x361).jpg
こんなんです「ここだけの話」で投稿して下さい〜

++服部直樹の全開!月曜日++

<こなえちのこっちょ>
服部さんも手塩にかけて育ててきた、有田出身のあかねさんが、
このほど、演歌ユニット水雲(みずも)として、デビュー曲
「米 〜kome〜」をitunesで世界配信しました。

そこで、これまであかねさんに歌ってもらった、
服部直樹先生プロデュースの楽曲をご紹介。

♪和歌山三兄弟
♪踊り子
♪紀州レンジャーズ(お蔵入り)

♪水雲/米

<ローカル服部の週間通信>
・親のムスコへの後継ぎの頼み方が変化(7/1付 和歌山特報)
・ホンマやで〜旦那の小遣い毎日30円も(7/1付 和歌山特報)

<月曜探偵>
のりちゃんが、「人が集まる」を学ぼうと、和歌山中を探偵中!
今週は、和歌山市古屋の古着屋「FURUYA」さんからリポートをお送りしました。
13599595_1738672749744910_531009383_n.jpg

FURUYAさんは、棟続きの住宅の2階にある古着屋さんで、
1階には、カフェ「古屋アパート」があります。
13578672_1738672683078250_1793158034_n.jpg

ちょっと、わかりにくいところにあるお店ですが、
それもまた、お店の魅力なのかもしれません。
13598842_1738672686411583_505680442_n.jpg

「FURUYA」
 和歌山市古屋150−1

<って、ラジオで言うちゃ〜っと>
那智勝浦町の宇久井漁港で、イシダイの稚魚が3000匹も放流されたことにちなんで、
釣り好きの服部さんが、「荒磯の王者」と言われているイシダイ釣りのあれこれを。

・串本まで10回釣りに行った
・退屈な釣り
・釣れたときはすごい!

<服部直樹改造計画 〜オヤジの品格編〜>
第8回「季節・時間の言葉」

<快適生活ラジオショッピング>
天然ルビー4ctダイヤネックレス

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:新宮は暑い&顔にかけたらあかんねぇー
田辺:上秋津バレンシアオレンジ、甘くておいしい

<快適生活ラジオショッピング>
SEKISUI「遮熱クールネット」

<うずまきのココロ>
今月もライオンケミカルのお馴染み三木さんと、虫博士の旭さんがスタジオに
DSCF5321 (640x361).jpg
先月ご紹介した旭さんの図鑑は、あまり売れていません・・・

▽蚊に咬まれたのかダニに咬まれたのか、わかる?
 ⇒なかなか見た目では分からない
▽今年の蚊はイマイチ(?)

ライオンケミカルさんHP
 http://www.lionchemical.jp/

<あがらの時代>
今週は、江戸しぐさ研究家で、花グループ代表の木村隆子さんにお越しいただきました。
DSCF5322 (640x361).jpg
今回は”透け感”のある着物でお越しいただきました。

AKANEさんの世界デビューから、
海外での和装についての話し、江戸しぐさについて、お話しいただきました。

<ここだけの話>
・夏に冷えた物を飲み過ぎると、秋に髪にダメージが?
・法事の席で酒に卑しい親戚
*今週から、投稿して下さった方全員に、新FMステッカーをプレゼントします!
 どしどしご応募ください。


♪フリッパーズギター/恋とマシンガン
♪細川たかし/夢酔い人

++++++++++++++++
今日、服部さんの新たな一面が開花!
「俺はビジネス野郎」「ビジネス服部」と謎の宣言。
今後に乞うご期待!
posted by wbs at 18:26| 月曜日