これがペナント(↑)/これが甲子園(↓)
リオ五輪期間は「オリンピックリポート」&「オリンピックハイライト」が前後10分ずつ入るので、番組はトータル20分間短縮に。甲子園も暑いが、オリンピックも熱い。
神戸公演(紙芝居ね)に大勢さん来てもらって感謝。次は奈良やで(9月19日)w
「山の日」という祝日第1回のこの日、メッセージテーマは「ああ勘違い」。山の日関連お話しから始まったせいか「山」関係のお便りが多く、「勘違い」ではないだろうが、反応薄め。この祝日でお盆休みが1日延びたという人も多く、また、お天気が良いことから、お出かけの方やお客さんをお迎え中の方も多かったのかも―と、前向きな分析をしつつ、多彩なゲストのインタビューやメッセージ&曲をご紹介。
<ちょこっとエンタメ>
コメントゲスト2組
ЯeaL(リアル)
以前、スタジオに来てもらった時は全員女子高校生だったが、すでに、卒業。メンバーの一人のおばあさんが和歌山に住んでいるんだとか。「唐揚げ食べたら歯並び変わった」って、どういうこと?
♪ 仮面ミーハー女子/ЯeaL
雨のパレード
雨が好きで2013年に結成。繊細な彼ら、人気上昇中。メジャーシングルデビュー。
♪ You/雨のパレード
♪ Hero/安室奈美恵
<かもん!イマモク>
Crossfaith(クロスフェイス)
Vo.小家健太(こいえ・けんた)さんは低音のええ声。なーさんがラジオドラマに出てほしいと思うほど。歌うと、激しさが半端なく、この番組初のメタルかと。活躍の場は世界。飛び回っているらしい。
♪ RX Overdrive/Crossfaith
♪ Revolution/Crossfaith
♪ Teenage Last/going under ground
<おいしい話>
テーマ食材は「とうもろこし」
実をひとつひとつ歯にはめて「金歯!」なんていう上品な遊びに興じていた幼少期のなーさん。
なーさんレシピ「天ぷら」
⇒ とうおろこしを削いでボウルに入れ、小麦粉と水を少々入れて混ぜ、揚げる。あつあつに塩を少しかけて食べる。
◇リスナーレシピ
千春ファンさん「スープ」
⇒ とうもろこし2〜3本をおろし金でおろし、鍋に入れ、牛乳適量、コンソメ1個、塩・こしょうで味付けし、弱火で煮る。冷蔵庫で冷やす。
おないの定食屋さん「ご飯」
⇒ とうもろこし2本、米1合、もち米1合、ベーコン50g、塩・こしょう少々、固形コンソメ1個、水300cc、日本酒60cc、バター10g、刻み海苔お好み ⇒ とうもろこしは削いで、ベーコンは細く刻む。とうもろこし・ベーコン・バター以外の調味料を入れてご飯を炊き、炊きあがったらバターを入れてほぐし、とうもろこし・ベーコンを混ぜ、茶碗にとったら海苔をお好みで。
♪ ありがとう/SMAP
<つながりまshow!>
新宮支局:暑い時には川へ。新宮市の「土と水と緑の学校」。カヌーのインストラクターをしているという引本さん。オリンピックでカヌー競技が銅メダル!に興奮したという。
田辺支局:田辺市内で「打ち首か!?」と思わせる反則かかしをきよちゃんが発見。効果は不明。
<ぐるっと紀州路>
8月14日に太地町で開催される「勇魚祭(いさなまつり)」について、太地町役場観光係の飯田拓夢(いいだ・たくむ)さんに教えていただく。ふんどし姿の若者が、太地港で古式捕鯨を再現してみせるのだとか。同じ日、花火や柱松もあるという。
イベントインフォメーション
・8月13日夜に、高野町高野山の奥之院で「ろうそく祭り」と「萬燈供養会(まんどうくようえ)」開催。
・8月14日夜に、海南市の黒江・川端通りで「下駄市」。一時姿を消した下駄も最近販売が再開され好評という。
<コメントゲスト>
モン吉(元FUNKY MONKEY BABYS)
♪ なると/モン吉
♪ ギョウザ食べチャイナ/PAN
<時さんぽ>
1981年/昭和56年(35年前)
♪ ポートピア/ゴダイゴ
♪ 恋人よ/五輪真弓
♪ ルビーの指環/寺尾聰
<なーさんぽ>
海南市黒江の町を夜に散策。JR海南駅で観光マップをGET。漆器の町、うだつ、のこぎりの刃のような家並、夢風鈴まつりも開催中だが、なーさんは、夜の訪問で、色々終わっていて残念。って、なぜに夜!? ぜひ、日中に再び。
漆器桶を利用した飾り、そして、残念、閉まってるなー、黒牛茶屋。
♪ 星のラブレター/THE BOOM
♪ 以心電信/ORANGE RANGE+MONGOL800
<高校野球>
この日、甲子園の高校野球、市立和歌山の2回戦の対戦相手が、宮崎の日南学園(2年ぶり8回目の夏の甲子園)に決まった。大会9日目(15日)の第1試合。午前9時半試合開始。和歌山放送ラジオは実況生中継でお伝え。
<オリンピック見てる〜?>
ツイッターアンケートを実施。結果は―
起きて生でテレビをみてる:8%
録画してみてる:3%
情報番組とかでみてる:48%
あんま見てない:41%
<宿題>
◇「むこっち」という言葉、意味をご存じの方。ヘルプ。三重の方言かもという情報あり。
◇次回、8月18日のメッセージテーマ&おいしい食材テーマも決められなかった。決めようと思ったのに。反省(D)