2016年09月07日

カープ愛

+++応援団長なおきの全開!水曜日+++
0907naoki.jpg
赤備え?にわかファン?いや実は、小学生からカープ大応援のなおきさんは、靴も赤!「さすがにカバンまで赤にするのはやめときました」&ホットヨガも無事に?通いだし大人のぬりえにも取り組む三浦ちあきさんは「夜更かしをやめました」・・・そんなわけで今週のメッセージテーマ「わたし◯◯やめてみた」でたくさんおたよりありがとうございました〜!

<ラジオでべしゃり>
広島東洋カープ マジック3に!


<海南市の“軽トラ市”が人気>
海南市産業振興課の尾ア雄基さんに電話出演いただきました!
毎月第2日曜日にJR海南駅西側広場で開催のイベントです。軽トラに乗せる新鮮な農産物をもとめ、市民の人気も上々とか。次回の開催は9/11(日)ですよ


<和歌山スポーツ応援団!>
8月23日〜25日に福井県で行われた第47回全国中学校体操競技大会で男子団体総合で5回目の準優勝を果たした田辺市立明洋中学校を訪ねました。
体操部顧問になって19年の工藤英樹教諭に体操部そして準優勝について、男子キャプテン3年生の林聖人さん、女子キャプテン3年生の尾形乃綾さんに練習についてお話しを聞きました。


明洋中学校といえば、東京五輪体操金メダリストの早田卓次選手の出身地。このほど体操競技の振興につとめた早田さんとリオ五輪で体操男子団体金メダルに貢献した田中佑典さんら“田中3きょうだい”に県スポーツ栄誉賞が送られることが決まりました。(⇒和歌山放送ニュースへ)
これからも明洋中学校体操部の活躍に注目していきます!

番組では、和歌山でさまざまな形でスポーツでガンバル人を全力で応援していきたいと考えています。競技スポーツだけでなくマスターズなどの生涯スポーツ、子どもたちのスポーツ、障害者スポーツなどいろいろあります。「うちの子・孫がこんなスポーツで頑張っている」「競技を知ってほしい、団体をPRしたい」「一緒にスポーツしませんか?」などなど番組あてにお寄せください。自薦他薦は問いません。どしどしお待ちしています!



<今週のNパワー>
▽小ネタ集
何度も書きますが、おもしろいですがブログにはなかなか書きにくいので(笑)きいてね

+++つながるワイド+++
<つながりまSHOW!>
新宮:シンガーソングライター南努さんの新曲生演奏+台風が近づいてくる…
田辺:まなびぃがいない!?今日は現場レポートへ!きよちゃんが代わりにスタジオ入り。

<ラジオカーリポート>
0907naoki(3).jpg
1万年堂出版『マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身に着けたい大切な心』
TSUTAYA WAYガーデンパーク店 岩瀬竜太さんにお話を伺いました!
県内一の本の販売スペースを誇り、フェアやイベントも盛り沢山です。
今、売れているオススメの本は…
▽直木賞作家 荻原浩さんの「コールドゲーム」
▽半沢直樹で有名な池井戸潤さんの「陸王」
そして、岩瀬さんのオススメ本は、
▽『マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心』
歴史の勉強もできながら、道徳などの大切なものを身に見つけられます!

詳しくは⇒1万年堂出版のホームページから

<応援団長ですから!>和歌山でガンバル人を応援します
“準レギュラー”浦部陽介さんが久しぶりの(ほんとに久しぶり・・・)生出演!

大人気曲の「紅のヒーロー」を弾き語りで生演奏していただきました。
9月11日(日)道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場で開催の「くどやま手作り市」にも参加しますよ♪

くどやま芸術祭のホームページは→こちら

<ゲストコーナー>
新日本プロレスが9/20(火)18時30分〜和歌山県立体育館で開催されます。
コワモテだけどスイーツ大好きな真壁刀義選手が電話で生出演!プロレスについて、スイーツについて熱く語ってもらいました。

チケットなど詳しくは⇒新日本プロレスリングのホームページから


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:ワイドレンズ搭載ルームミラー型「広角ドライブレコーダー」
15時台:NEW RESMO(ニューレスモ)
電話0120−40−1475


<曲>
イージュー☆ライダー / 奥田民生
それ行けカープ 〜若き鯉たち〜 / 広島東洋カープの球団歌・応援歌
POWER OF MUSIC / FunxFam
紅のヒーロー / 浦部陽介

posted by wbs at 22:43| 水曜日