2016年12月16日

気分は”あの”2人!

IMGP1994 (640x360).jpg
「逃げ恥」の恋ダンスです!!

++しそまるの全開!金曜日++

<はぴeな暮らし お届けします>
今週は、三浦ちあきさんが、新築住宅、太陽光発電、リフォームならおまかせ!
エコトップ株式会社の「RE住むスタジオ国体道路店」にお邪魔しました!
IMG_1584 (640x480).jpg
和歌山市小雑賀の交差点にあり、すぐわかります!

IMG_1581 (640x480).jpg
お話を伺ったのは、リフォームアドバイザーの上田勝貴さん。

IMG_1583 (640x480).jpg
中古住宅を自分好みに変える”リノベーション”についてお話をききました!
カリフォルニアスタイルに注目らしいです^_^

エコトップさんに集合!
 http://www.ecotop.jp/

<週末おでかけ情報>
○わかやまスポーツフェスティバル
○笑顔になれる!パパの子育て応援講座
○第4回「和赤祭」
○しまい観音 厄除け開運大根炊き
○大河ドラマ・真田丸 最終回放送を一緒に観よう会

<これ、ええわいて!>
今週は”おやじシンガー”TONPEIさんにお越しいただきました。
IMGP1991 (640x360).jpg

静岡県の富士スピードウェイで行われる「スーパーママチャリGP」で、
国歌を歌うことになったというTONPEIさん。
チームトンペイの活躍も期待されています!!

1月14日には、元サザンオールスターズ 大森隆志さんとのライブや、
1月27日には、ニューイヤーライブも予定されているなど、
2017年も更なるご活躍が期待される、TONPEIさんです。

<あいうえお作文>
あいうえお作文「ことはじめ」
 次回のお題は「ひとやすみ」

<快適生活ラジオショッピング>
7インチワンセグTV搭載「2016年度版ポータブルナビ」

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:ドローン
田辺:神島高校が高校女子駅伝に参加!上田支局長は月刊陸上を愛読

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、和歌山市西(いわゆる岡崎)の和歌山交通公園から、
野平建次園長にバッシーがインタビューをお送りしました。
IMG_20161216_5 (640x360).jpg
奥に見えているのが滑り台になっている歩道橋です

交通公園では、恒例の「クリスマスイン交通公園」を開催中。
明日17(土)は、11時30分〜12時30分まで「ひだまり演奏会」と、
13時〜は、智ちゃんも体験した「自転車シュミレーター」など、
楽しく交通ルールを学ぶことができますよ。
IMG_20161216_3 (640x480).jpg
園内はクリスマスムードに包まれてます!

12月24日と25日もイベントが盛り沢山なんですが、
25日の交通安全教室の後は、サンタさんが交通公園に来園しての
「ジャンケン大会」が行われます。なんと、勝つと景品が貰えます!
参加するだけでもお菓子が貰えるそうですよ。ご家族でぜひどうぞ。
IMG_20161216_4 (502x640).jpg
サンタ帽を被って、元気な交通公園の皆さんとバッシー

和歌山県交通安全協会 HP
 http://www.wtsa.jp/publics/index/39/

<快適生活ラジオショッピング>
豪華「刺身用生ズワイ剥き身」満足

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<今週の餅まき!>
・情報なし

<ドコモショップ情報>
和歌山県内のドコモショップ24店舗を、”毎日1店舗ずつ24日間連続 生電話”でつなぎ
最新情報を届けます。今日は和歌山市のドコモショップ大浦店から、
中さんにお電話で伺いました。

12/25まで行っている、クリスマスイベントではスタッフさんに
「ラジオを聴いた」と伝えれば、クリスマスケーキプレゼントの抽選に参加出来ます。
またお店へ行き、大浦店の店舗会員に登録すれば、チキンもしくはドーナッツの引換券が
プレゼントされます。既に店舗会員の方も、アンケート記入でプレゼント!

そして、年末年始はタブレットを囲んで盛り上がろう!
明日は「紀州和歌山へ」の中でお送りします。

<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には、抽選でお1人に、オークワか松源の商品券500円分をプレゼント!
なお、全員が不正解となった場合は、翌週に繰り越します。
前回の正解は「こたつの上に置いていた食器が、枝曾丸さんの
寝相の悪さでひっくり返った」でした。

今週の問題は「先日忘年会の帰り、夜道を歩いていると、若い女の子が路地に入り、
何やらゴソゴソしていました。さて、何をしていたんでしょうか?」です。

正解者には、オークワか松源、どちらか、お好きなスーパーの商品券
500円分を抽選でお1人にプレゼントします。
※来週の木曜日までに正解をお送り下さい。
※正解は1人につき1つだけお送り下さい。

<枝曾丸さん情報 スーパー>
・よりみち亭
 (1月18日(水)@ぶらくり丁喫茶インターラーケン)


♪荻野目洋子/北風のキャロル
♪大橋トリオ/ウィンターランド

+++++++++++++++
posted by wbs at 22:34| 金曜日

2016年12月15日

つながるワイドなのに・・・

にしても、急に寒くなって、いよいよ来たかという感じ。この日の空は青く、冬晴れだったが、あす以降、日曜日くらいまで、まだまだ冷えるという話。スキ、キライ、スキ、キライ...の花びらを使った恋占いじゃないけれど、冬スキ、キライ、寒いのスキ、キライ、どっち? そんな訳で、メッセージテーマは、「寒いとき〜♪」(いつもここから風に)、おいしいテーマは「エビ」、生電話ゲストに、生スタジオゲストとミュージシャンは2組登場。

<はぴeな暮らしお届けします>
1481804537810.jpg

湯浅町の交響堂(こうきょうどう)というPanasonicの電気屋さんから店長の小久保智文さんと。
1481804543305.jpg

水回りもおまかせ。コーヒー豆の販売もしているという。

♪ Don't be Afraid./L'Arc〜en〜Ciel(12月21日発売)

<かもん!イマモク>
谷思修(たに・ししゅう)さんがスタジオへ
DSC_3759-001.jpg

何もかも初めてという初々しさが可愛い。
DSC_3750-001.jpg

♪ 螢/谷思修(生演奏)
♪ 誓い/谷思修

<快適生活ラジオショッピング>
・うに専門メーカーの生食用うに 500g
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚 4kg

♪ メリークリスマス/斉藤和義

<かもん!イマモク その2>
フラワーカンパニーズのグレートマエカワさんと生電話
yumenookawari2016-002.jpg

47都道府県ツアーのファイナルが、今月18日に和歌山!和歌山CLUB GATEで17:30開演
♪ 消えぞこない/フラワーカンパニーズ
♪ 深夜高速/フラワーカンパニーズ

<おいしい話>
テーマ食材は「エビ」
なーさんレシピは、「ポップコーンシュリンプ」なるもの
IMAG0671-001.jpg

お嬢さんにリクエストされ、作ってみたという。
☆海老フライとの違い・・・海老は小さ目。小麦粉にコンソメを混ぜる。パン粉は細かいもので!食感も見た目も違ったものになる。ケチャップを添えてスナック感覚で!
材料 ◇ 海老(小。冷凍ムキ海老なら自然解凍しておきましょう♪) 200gほど/塩 少々/こしょう 少々/酒 小さじ1/コンソメ 小さじ2分の1/玉子 1個/パン粉 細かいもの。なければミルミキサーで細かくしちゃいましょう。
作り方 ◇ 海老→皮をむいて、背ワタをとって、塩、こしょう、酒で下味。冷蔵庫で10分ほど。小麦粉にコンソメを混ぜておく。通常のフライの順で、小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて(余分な分ははたいてね〜)170度ぐらいの油で1〜2分揚げて、油を切って、召し上がれ。

皆さんのレシピやらアイデアの多彩さはうれしく読んだよん。
あと、アシアカエビの情報に、なーさん大いに反応。食べてくるぞー。近日報告を。
来週は、クリスマス・イブイブイブということで、「クリスマスといえば...」

<つながりまshow!>
新宮支局:ICOCAがやってきた
田辺支局:丸石輝正さんがスタジオに。12/25に田辺市内でライブ

<ぐるっと紀州路>
・12月17日(土)有田市の箕島漁港で「とれピチ朝市」。ブランド推進係の尾藤歩惟(びとう・あい)さんに聞いた。午前9時からオープン。鮮魚販売は午前10時〜(ただし、入場整理券が必要。午前9時〜配布)。少し早めにどうぞ。毎月第3土曜日に開催だそう。

<イベントインフォメーション>
・12月18日(日)御坊市立体育館で「きのくにロボットフェスティバル2016
・12月21日(水)田辺市で「幻の三体月観月会」中辺路町側本宮町側の双方で開催。

♪ All I Want For Christmas Is You/Justin Bieber Duet with Mariah Carey

<イベントインフォ>
藤田ようこさんの展示販売会「幸せの贈りもの」展
近鉄百貨店和歌山店5階アートスペースで、きのう(14日)〜12月20日まで。

♪ 戦場のメリークリスマス/つじあやの

<ドコモショップ情報>
15店舗めは、かつらぎ町佐野の国道24号沿い「ドコモショップかつらぎ店」から岸野太一(きしの・たいち)さんに聞く。ドコモの新スマホ「MONO」に注目!タブレットの実機もたくさん。年末年始も休まず営業。

<お誕生日でした!>
12月9日〜15日生まれの皆さん、おめでとう!
谷川俊太郎さんがお誕生日

♪ サルビアの花/早川義夫

送り手と受け手、パーソナリティーとリスナー、なーさんと皆さんはつながっている。皆さんのご家庭では、ご夫婦、親子、学校では、先生と生徒、先輩と後輩などなど、人と人とのつながりは大事。つながりの中で生きていると言っても良いほど。でも、「なんでわからないのよっ」とか「だーかーらー」などという言葉を、身近な人に言ってしまう場面があるはず。この日の放送では、つながらない、通じていない場面が、スタッフサイドにあったという反省をここで。
posted by wbs at 21:30| 木曜日

2016年12月14日

捨てられない!

+++応援団長なおきの全開!水曜日+++
161214naoki.jpg
あっという間の年末。なにかと気ぜわしいですが、目の前のことを一つ一つ、片づけていきましょう!(と、自分に言い聞かせ)なかなか、片付かないんですけどね・・・

きょうも盛りだくさんでお送りしたこの番組。夜に聴いてもいいんですよ!ラジコのタイムフリー機能で1週間保存されているのです&面白かったらシェアしてね
つながるワイド 応援団長なおきの全開!水曜日 | wbs和歌山放送 | 2016/12/14/水 13:00-16:35 http://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20161214130000

ふつうのおたより、くすっと笑えるおたよりも待ってます!メール(pm@wbs.co.jp) またはツイッター(@wbsradio)への返信でもOK。「全開!水曜日」あてに送ってね


<ラジオでべしゃり>
▽有吉・夏目「熱愛報道」は実は・・・

<ライブ情報>
wbsラジオ「ざっくばらん!」(土 22:30〜)パーソナリティでシンガーソングライター安東由美子さんが12月15日(木)和歌山CLUB GATEでワンマンライブを開催します!

安東さんのホームページは→こちら

<地域の情報>


ラーメン幕末のホームページは→こちら

<和歌山スポーツ応援団!>


岩出スケートボード協会のfacebookページは→こちら



番組では、和歌山でさまざまな形でスポーツでガンバル人を全力で応援していきたいと考えています。競技スポーツだけでなくマスターズなどの生涯スポーツ、子どもたちのスポーツ、障害者スポーツなどいろいろあります。「うちの子・孫がこんなスポーツで頑張っている」「競技を知ってほしい、団体をPRしたい」「一緒にスポーツしませんか?」などなど番組あてにお寄せください。自薦他薦は問いません。どしどしお待ちしています!



<今週のNパワー>
▽ヤバい3連発
▽「クマ」が出る!

+++つながるワイド+++
<つながりまSHOW!>
新宮:あすにかけて気温下がる/緊急地震速報の精度アップされた
田辺:フェアトレードをテーマにしたドキュメンタリー映画「バレンタイン一揆」
   12月18日(日)田辺市のビッグUで3回上映

<ドコモショップ情報>
24日連続で和歌山県内のドコモショップを電話でつなぐ企画。
きょうは「田辺バイパス店」をご紹介しました!

NTTドコモのホームページは→こちら

<昭和の伝説>なつかしい昭和のあの頃を、なおきさんならではの切り口でご紹介・・・
1984年(昭和59年)をご紹介!
涙のリクエスト/チェッカーズ
めだかの兄弟/わらべ
もしも明日が/わらべ

<ブレイザーズ情報>
▽年内は終了、次は天皇杯!
▽和歌山ホームゲームは来年1月14日(土)和歌山ビッグホエールで!
堺ブレイザーズの公式HPは⇒こちら
今後の日程などは⇒Vリーグの公式HPから

<なおきさん情報>
なおきのトーク部#9〜忘年会2016〜
日時:12月19日(月)
開場:18:30
開演:19:30
料金:1500円☆1オーダー別途
場所:ロフトプラスワンウエスト
出演:なおき/かみじょうたけし/代走みつくに
http://www.loft-prj.co.jp/west/access

<曲>
キズナ/X4
9月の風/安東由美子
   
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:「刺身用生ズワイ剥き身」
15時台:「和洋ファミリーおせち」
電話0120−40−1475
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2016年12月13日

秘訣

番組中に知っている曲がかかると大声で歌って踊りますというリスナーさんからのお便りに対して、歌が大好きで、美しい声で歌える様に腹筋を毎日何十回と続けているのが長寿の秘訣だという方の特集をみて、腹筋をやり始めるようになったという話をしていた小田川さん♪
最初は全く出来なくてまずいと思っていたそうですが、1日1回は必ずやるようにしていったら、10日くらい毎日続けていると、段々慣れてきて出来るようになっていったとのこと!!
また、同時に首の運動も始めたそうで、意外な日課に驚いてしまいました(^^;


<紀の川市とっておき情報>
紀の川市商工会 三崎 彰午 さんに電話で出演頂き、「粉河検定」についてお伺いしました。
●試験日: 平成29年1月21日(土) 申し込み期間:平成28年11月7日(月)〜平成29年1月12日(木)
○お問い合わせ:紀の川市商工会 粉河支所内 粉河検定実行委員会 TEL:0736−73−5079
http://www.shokokai.or.jp/30/kokawakentei/index.htm


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:本場「海鮮松前漬け3種」
15時台:7インチワンセグTV搭載「2016年度版ポータブルナビ」
電話:0120−40−1475


<つながりまShow>
新宮:新宮弁講座【ガサガサゴソゴソ】
田辺:大陶器市について


<はぴねすくらぶラジオショッピング>
商品:特大ずわい蟹 肩付き蟹脚
電話:0120−333−200


<リクエスト曲>
♪風に立つ/坂本冬美
♪寒い夜だから/trf
♪私の恋/森進一
♪冬の散歩道/サイモン&ガーファンクル
♪鳥になった少年/田中のり子
♪家族になろうよ/福山雅治
♪僕たちの未来/家入レオ
♪12月の雨/荒井由美
♪砂漠のような東京で/石田あゆみ
♪Can’t Wait ‘Til Christmas/宇多田ヒカル
♪Silence/城南海
♪さよならだけは言わないで/五輪真弓
posted by wbs at 18:00| 火曜日

2016年12月12日

「ほぼほぼ」っていう新語

IMGP1932 (640x360).jpg
使うかな〜

++服部直樹の全開!月曜日++

<こなえちのこっちょ>
三省堂「今年の新語2016」

<ローカル服部の週間通信>
・北陸人の気さくな挨拶、サービスに学べ(12/1 和歌山特報)
・総本家駿河屋が羊羹の新商品を発売(12/1 和歌山特報)
・みなべ町へふるさと納税急増(12/6 日高新報)
 ・1ヵ月で昨年度上回る 白浜町ふるさと納税急増(12/10 紀伊民報)
・じいちゃんのため 一念発起 種まきロボ開発(12/7 日本農業新聞)
・農業DANSHIカレンダー イケメン12人衆(12/7 日本農業新聞)
・元気な義父に疲れた(12/8 日本農業新聞)
・締めはラーメン 飲んだ後の一品(12/8 日本農業新聞)

<って、ラジオで言うちゃ〜っと>
先週12月4日(日)有田市新堂にある隠れ家的な居酒屋ちゃびんさんで
「箕島少年野球クラブ」保護者の卒部式が行われ、服部さんが
「おやじ達の少年野球」を歌い、おやじ達へのインタビューを敢行!
IMGP1908-1.jpg
サプライズで登場した服部さんに、会場は大盛り上がり

おやじ達に加え、美女軍団であるおかあさん達にもインタビューしましたが、
子ども達が成長していく様子が印象的だと、答える方が多かったです。
またチームの雰囲気がいいという話も飛び出していました。
もちろん、服部さんの熱唱の様子もじっくりとお聴きいただきました。

<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方全員に特製FMステッカーと、
抽選でお1人に「カレーハウス”ココ”壱番屋」をはじめ、
全国35,000軒の飲食店で使える、ジェフグルメカード500円分をプレゼントします!
今週は、イレギュラーで14時過ぎにコーナーをお送りしました。

・私の愛用ズボンは娘の妊婦ズボン
・犬が大根の茎を食べていた
・音楽室にあった木魚を叩いていたら割れた
・ラジオネーム とっつあん坊や と聴こえた
・バッシーに遭遇してから運気が上昇?
・脳幹出血になってから5年。ケーキでお祝い
・友人の孫 2歳がピコ太郎のまね。かわいい
・向かいの家 美人の娘さんに年下のイケメン入り婿が

<快適生活ラジオショッピング>
京都祇園 閼伽井監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」華扇

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:新宮・東牟婁労福協による映画「ミニオンズ」上映会
田辺:リレートーク「南方熊楠 不思議の部屋」

<快適生活ラジオショッピング>
京都祇園 閼伽井監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」華扇

<あがらの時代>
弾き喋りミュージシャンの大峯章嗣さんにお越しいただきました!
IMGP1934 (640x360).jpg
箕島少年野球クラブ出身の大峯さん

先日、大阪なんばの味園ユニバースで行われた「関西歌謡祭」に出演し、
臆せずお客さんに突入して盛り上げた大峯さん。
次は今週金曜日、ぶらくり丁のライブハウス「モーメンツ」で行う
「つれもて乗ろライブ♪和・京・阪」を企画中です。

<来たんよ、見たんよ、会うたんよ!>
学童保育ってどんなもの?通った経験が無ければ、知らないですよね
そこで、和歌山県学童保育連絡協議会の小和田(こわだ)博文副会長と、
事務局長で放課後児童支援員の戎真弓さんにお越しいただきました。

学童保育は、保護者が働いているなど、事情があり、
放課後に家庭で保育を受けることができない小学生を対象に行われています。
最近では「放課後児童支援員」という資格もうまれ、より専門的に
子どもとその保護者を支援する環境が整ってきています。
IMGP1936 (640x360).jpg
第2の家のように、みんなで宿題をしています!とエビちゃんこと戎さん

今日は保護者の立場でスタジオに来てくれた副会長の小和田さん
IMGP1938 (640x360).jpg
”共働きだったが、安心して子どもを見てもらえた”と小和田さん

どこでやっているの?料金はいくら?など、
学童保育について詳しいことは、お住まいの市町村にお問い合わせ下さい。

☆和歌山県学童保育連絡協議会
 TEL:073−493−2423

<おまけ>
IMGP1939 (640x360).jpg
ガルウィングスのンダさんと、のりちゃんも登場

のりちゃん
 笑顔になれる!パパの子育て応援講座!
 12/17(土)13:00〜@和歌山信愛女子短期大学にて

ンダさん
 ザ・ブルーハーブさんと
 12/22(木)23:00〜@和歌山 CLUB GATE

<ワイドFMで聴きたい、和歌山の音>
・休止


♪ジローズ/枯葉の中で
♪大峯章嗣/まいどおおきに!

++++++++++++++++
posted by wbs at 17:52| 月曜日

2016年12月09日

ベテランの域に達してきましたが

IMGP1920 (640x360).jpg
勢いだけのトークをしてしまうこともたまにあります

++しそまるの全開!金曜日++

<はぴeな暮らし お届けします>
今週は、和歌山市里のセンチュリーホームさんから、
多計さんと、妹背さんにお越しいただきました。
IMGP1921 (640x360).jpg
左の男性が多計さん、右の女性が妹背さんです

エコなZEH住宅のことや、住宅ローンの詳しい話、そして明日から行われる
新築完成見学会のことなどをご紹介いただきました。

創業44年のセンチュリーホームについて詳しくは・・・
 http://www.century-h.jp/

<ゲスト>
県内の古民家カフェを紹介したガイドブック「古民家散歩 弐」について
和歌山タウン情報「アガサス」の松本雅樹さんにお越しいただきました。
IMGP1922 (640x360).jpg
倦怠期の夫婦よ、この本片手にデートへ行こう!

アガサススタッフが総力を結集して取材した、県内の古民家カフェ。
結構あるもんですねえ。去年同じテーマで発売した本の続編なのですが、
これだけ網羅しているというのは、労作です。

★プレゼント★
「古民家カフェ 弐」を3人の方に
ご希望の方は住所、名前、電話番号をしっかり書いて、
メール:pm@wbs.co.jp、FAX:073-428-1414、〒640-8577 和歌山放送までご応募ください。
締め切りは来週木曜日必着です。

<週末ミニ情報>
・和歌山口腔ケア&摂食・嚥下研究会 第11回総会・講演会・調理実演
・今西太一 良元優作ライブ OAつむぎ人HIDE

<まみたん>
まみたんの1月号について、泉州広告の小倉嘉夫さんです
IMGP1924 (640x360).jpg

今月号の特集は「親子で学ぶ 日本のお正月」で、
おせち料理のいわれ、新年のあれこれなどが、わかりやすく紹介されています。
こども達の夢かなえましょーでは、「イルカショーのお姉さん」に挑戦したり、
今年最後の「おやこ交流会」の予定なども掲載されています。

まみたんnet
 http://wakayama.mamitan.net/

<あいうえお作文>
あいうえお作文「たからくじ」
 次回のお題は「ことはじめ」

<快適生活ラジオショッピング>
豪華「刺身用生ズワイ剥き身」満足

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:オッサンズ
田辺:田辺大蔵さん

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今週は、海南市船尾の県立自然博物館からバッシーが、
学芸員の楫善継(かじ・よしつぐ)さんにインタビュー
IMG_20161209_1 (640x351).jpg
大水槽「黒潮の海」から

リスナーにはお馴染みの自然博物館ですが、バッシーははじめて。
IMG_20161209_2 (640x360).jpgIMG_20161209_4 (360x640).jpg
有田川町で発見されたモササウルスのレプリカにも興奮気味

自然博物館では、クリスマスの大人気企画「サンタが大水槽にやってくる」を
今週11日(日)と18日(日)に行います。
IMG_20161209_5 (419x640).jpg
なんと、2000人のお客さんが来るんです

時間は11:00〜と14:00〜の2回です。
混雑が予想されますので、お早めにお越し下さいね。
IMG_20161209_3 (640x360).jpg
”楫サンタ”もやってくる?!(ウナギの研究がご専門の楫さん)

県立自然博物館 HP
 http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/index.html

<快適生活ラジオショッピング>
京都祇園 閼伽井監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」七福

<うまいが一番!わかやま>
 キリンビールマーケティングの伊村支社長×智ちゃんのトーク!
  詳しくは
   ⇒ http://wbs-kirin.sblo.jp/ をチェック!

<今週の餅まき!>
・お休み

<ドコモショップ情報>
和歌山県内のドコモショップ24店舗を、”毎日1店舗ずつ24日間連続 生電話”でつなぎ
最新情報を届けます。今日は和歌山市のドコモショップ南海市駅店から黒田さんが登場。
なんと、南海市駅店は、県下第1号のドコモショップなんですって。
枝曾丸さん智ちゃんをはじめ、和歌山放送の出演者やスタッフも、一度は
お世話になったことがある、そんなお店ではないでしょうか?

黒田さんには、Xperiaシリーズの最新機種や、新定番スマホMONO MO-01Jといった
オススメ機種や、冬のドコモフェア、はじめてスマホ割、そして南海市駅前店では、
綾野剛さんのCMでも話題のドコモ光を契約すれば、現金のキャッシュバックがあるほか、
「ラジオを聴いた」と言えば、新定番スマホ MO-01Jも割引があります!

明日は「紀州和歌山へ」の中でお送りします。

<ゲスト>
相互観光(相互タクシーの観光部門)の小林隆司さんにお越しいただきました!
IMGP1925 (640x360).jpg
ラジオ聴いてますよ!と小林さん

相互タクシーさんでは、25回目となる「お楽しみ抽選会」がスタートしました。
これは、タクシーの利用500円で1ポイントが貯まり、50ポイントが貯まれば
「満点レシート」が発行され、このレシートを台紙に貼って応募すれば、
豪華な賞品が当たるという恒例のお楽しみ企画です。
カードはタクシーの運転手さんが持っていますので、声をかけてくださいね。

また、先週大発表!した枝曾丸さん・智ちゃんと行くバスツアーも、
小林さんが添乗して下さるとのことで、心強いです。
乗車定員が47人のところ、現在の申し込みは32人。
「爆笑ツアー」か「大はしゃぎツアー」か。お楽しみに!

相互タクシー HP
 http://w-sogo.co.jp/

<枝曾丸さん情報 スーパー>
・よりみち亭
 (1月18日(水)@ぶらくり丁喫茶インターラーケン)


♪榊原郁恵/Do it Bang Bang
♪大黒摩季/あなただけ見つめてる
♪L'arc〜en〜Ciel/Snow Drop
♪一青窈/もらいなき
♪寺尾聰/ルビーの指輪

+++++++++++++++
スタジオに残されていたパン
IMGP1927 (640x360).jpg
相互観光の小林さんに見られてしまった・・・
posted by wbs at 20:42| 金曜日

2016年12月08日

肉といえば、やっぱ牛でしょ!

肉といえば、牛肉。和歌山というか、関西人の常識。首都圏では違うらしい。肉というと豚肉だという。相互に「信じられない」思いになりそうだが、ちょっと待て。そして、考えてみた。肉というと牛肉の関西圏は「ええ肉」が「牛肉」と感じていて、肉といえば豚肉の首都圏は「普段使いの肉」の意味ではないのか。しかし、肉じゃがの肉、カレーの肉がそれぞれに違うという解せない面もある。まぁいい。この日のおいしい話は「肉」すなわち「牛肉」がテーマ食材だ。メッセージテーマは、師走、日に日に残り少なくなっていく2016年。この年のうちにやっておかないと、やっておくべき、しなくてはいけない、優先順位の一番をきいてみた。
DSC_3660-001.jpg
昔なかしい味・変わらない味「カンロ飴」となーさん


<はぴeな暮らしお届けします>
三浦ちあきさんが紀美野町下佐々のPanasonicのお店「UGキノシタ」からリポート。
1481184281877-001.jpg

木下富夫(きのした・ひさお)社長とともに。
1481184284923-001.jpg

Panasonicのロボット掃除機「ルーロ」をお試し貸し出しをしているのだとか。
住まいの電気や水回りのことならおまかせ!

<ちょこっとエンタメ>
冬はイルミネーション!
・白砂のプロムナード(白浜町・白良浜)〜2月28日
・ポルトヨーロッパのジャンボツリー(和歌山市・和歌山マリーナシティ)〜12月25日
・貴志川イルミネーション(紀の川市・平池緑地公園)〜1月13日
県外だが、仕事で行った「なばなの里」(三重県桑名市)のイルミはすごかった。
期間も長く、半年以上開催。

♪ 世界に一つだけの花/SMAP

<なーさんぽ>
紀美野町へカフェめぐり〜パート2
・農家のデザートが人気・キミノーカ
・走ってみたかった・メロディロード
・古民家カフェ・Tea Grace

<ユニコーンのライブに行ってきた>
♪ WAO!/ユニコーン
♪ エコー/ユニコーン
♪ 大迷惑/ユニコーン

<快適生活ラジオショッピング>
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚 4kg
・刺身用生ズワイ剥き身

♪ PERFECT HUMAN/RADIO FISH

<おいしい話>
牛肉を食すなら、ステーキ?しゃぶしゃぶ?
そんなこんなのお肉ばなし。
次回は「エビ」

<つながりまSHOW!>
新宮支局:12月11日(日)に太地町で本気(マジ)の朝市。
田辺支局:田辺市龍神村の山中で、罠でツキノワグマ捕獲

<ぐるっと紀州路>
・12月11日(日)から、上富田町の国道311号沿い、彦五郎公園で始まる「彦五郎イルミネーションフェスタ2016」について、実行委員会内「もういっちょうやったろ会」の立岩視康(たていわ・のりやす)副会長に聞く。初日は、午前11時から飲食ブースやステージイベントがあり、夕方に点灯式。イルミネーションは1月8日まで。

<イベントインフォメーション>
・12月11日(日)・18日(日)は海南市にある県立自然博物館で「サンタが大水槽にやってくる!」
・12月11日(日)に和歌山市の県立図書館で「中高生読書まつり」。ビブリオバトル和歌山大会決勝も。

♪ クリスマスソング/back number

<なーさんあのね>
皆さんの喜怒哀楽の共有をめざし。
反応SEのバリエーションを増やさないと(スタッフサイドのことしやっておくべき...)。
引き続き募集。

♪ 深夜高速/フラワーカンパニーズ

<ドコモショップ情報>
ドコモショップ田辺新庄店から脇村実由紀(わきむら・みゆき)さん。
タブレットの各種便利情報と、イチオシdTVアプリ紹介

<お誕生日でした>
12月2日〜8日までに生まれた方、おめでとう。

♪ パイレーツ・オブ・カリビアン/TSUKEMEN
posted by wbs at 18:43| 木曜日

2016年12月07日

ウケたいんです!

+++応援団長なおきの全開!水曜日+++
IMG_1604.JPG
京都での大会を連勝でつないだ男子バレーボールVプレミアリーグ堺ブレイザーズ。ぎっくり腰(!)になりながらも気合の応援を続けたなおきさん・・・今週末は堺ホームゲームです。
今週は「神ってる」でたくさんのおもしろいおたよりありがとうございました!
番組、お昼は聴けません(涙)、という方も大丈夫!ラジコのタイムフリー機能で1週間保存されているのです&面白かったらシェアしてね
つながるワイド 応援団長なおきの全開!水曜日 | wbs和歌山放送 | 2016/12/07/水 13:00-16:35 http://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20161207130000

ふつうのおたより、くすっと笑えるおたよりも待ってます!メール(pm@wbs.co.jp) またはツイッター(@wbsradio)への返信でもOK。「全開!水曜日」あてに送ってね


<ラジオでべしゃり>
▽ M−1グランプリのウラ側

<地域の情報>



<和歌山スポーツ応援団!>


ダイヤモンドアスリートとは?→日本陸連のHPへ


番組では、和歌山でさまざまな形でスポーツでガンバル人を全力で応援していきたいと考えています。競技スポーツだけでなくマスターズなどの生涯スポーツ、子どもたちのスポーツ、障害者スポーツなどいろいろあります。「うちの子・孫がこんなスポーツで頑張っている」「競技を知ってほしい、団体をPRしたい」「一緒にスポーツしませんか?」などなど番組あてにお寄せください。自薦他薦は問いません。どしどしお待ちしています!



<今週のNパワー>
▽バレーボール有力選手の獲得に奔走するも


+++つながるワイド+++
<つながりまSHOW!>
新宮:冬も雷に注意。南努さん新曲
田辺:あれこれボヤク

<応援団長ですから!1>
なおきのトーク部#9〜忘年会2016〜12月19日(月)19:30〜大阪市ロフトプラスワンウエスト
出演:なおき・かみじょうたけし・代走みつくに
→ということで代走みつくにさんに電話出演いただきました〜オモシロい!



<応援団長ですから!2>
IMG_1630.JPG
ノエル・アリダ・スイーツコンテスト今年度の最優秀作が商品化されました!
IMG_1619.JPG
有田市産業振興課の松村尚彦(まつむら・なおひこ)課長と、「みかん娘」でブランド推進係の尾藤歩惟(びとう・あい)さん、それに有田みかんのマスコットキャラクター「あり太(た)くん」がスタジオに・・・
IMG_1610.JPG
入るのもタイヘンw
IMG_1618.JPG
いいカメラ目線、くれましたww

ノエル・アリダ・スイーツコンテストについて詳しくは→有田市のHPから
きょうの模様は→和歌山放送ニュースでも詳しく

<昭和の伝説>なつかしい昭和のあの頃を、なおきさんならではの切り口でご紹介・・・
1976年(昭和51年)をご紹介!
北の宿から/都はるみ
なごり雪/イルカ
およげ!たいやきくん/子門真人

<ブレイザーズ情報>
▽堺ホームゲームは12月10日(土)・11日(日)
▽和歌山ホームゲームは来年1月14日(土)和歌山ビッグホエールで!
堺ブレイザーズの公式HPは⇒こちら
今後の日程などは⇒Vリーグの公式HPから

<なおきさん情報>
なおきのトーク部#9〜忘年会2016〜
日時:12月19日(月)
開場:18:30
開演:19:30
料金:1500円☆1オーダー別途
場所:ロフトプラスワンウエスト
出演:なおき/かみじょうたけし/代走みつくに
http://www.loft-prj.co.jp/west/access

<曲>
がんばりましょう/SMAP
KNOCKIN' ON YOUR DOOR/L⇔R
キセキ/GReeeeN
   
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:老舗料亭 喜水亭 推薦!国産牛しゃぶしゃぶ
15時台:7インチワンセグテレビ搭載2016年度版ポータブルナビ
電話0120−40−1475
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2016年12月06日

ゴールデンコンビ☆

今日はShinoさんがスタジオに来てくれました!
偶然にもShinoさんへの想いが書かれたハガキが届いていたり、番組中に出演を知った方々からメールが届いたりと、温かいリスナーさんに迎えられての登場となりました♪
IMAG0858_BURST002_COVER.jpg
スタジオに入った時から、小田川さんとのやりとりに圧倒されながら(笑)、番組内でも大変楽しませてもらいました(^^)
また来ますと言ってくれていたので、次の機会を楽しみにしたいと思います♪
リスナーさんからのお便りにもありましたが、正に『ゴールデンコンビ』でした!

<ゲストコーナー>
Shinoさんが来てくれました♪
★Shino+ クリスマス・ディナー・パーティ
・2016年12月18日(日) 開場18:30 お食事19:00〜 開演20:00〜
・会場:LURU HALL
・お問い合わせ:073−457−1022 
https://www.facebook.com/events/1187079768037433/
♪Shino+/逢いたくて

<フレージュショッピング>
商品:美爽煌茶
電話:0120−328−328

<つながりまShow>
新宮:新宮弁講座
田辺:結浜について

<快適生活ラジオショッピング>
14時台:7インチワンセグTV搭載「2016年度版ポータブルナビ」
15時台:快適頭皮スカルプリラクゼーション器
電話:0120−40−1475


<リクエスト曲>
♪美空ひばり/人生一路
♪いきものがかり/YELL
♪松尾和子/再会
♪NOA/今を抱きしめて
♪三橋美智也/達者でナ
♪東方神起/Begin
♪スリー・ディグリーズ 天使のささやき
♪ジェロ/海雪
♪鶴田浩二/街のサンドイッチマン
posted by wbs at 17:12| 火曜日

2016年12月05日

忘年会をどうするのか!

IMGP1911 (640x360).jpg
真剣に議論!!

++服部直樹の全開!月曜日++

<こなえちのこっちょ>
忘年会シーズン真っ最中
 服部さん、今日の名言「宴会はリング、闘いだ!」

<ローカル服部の週間通信>
・ヤサイ高騰!安値のモヤシ天下(12/1 和歌山特報)
・パンの"耳"かじる・・・好評(12/1 和歌山特報)
・16年流行のグルメ用語 水素水1位(12/2 日本農業新聞)
・小林睦郎のシネマ大好き!!今回で終了(12/4 まんすりー ら・ふぁむ)
・空牙が居酒屋かなやで服部さんと・・・(12月号 リズム)
・宮崎駿監督が神倉小に手紙(12/2 紀南新聞)

<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方全員に特製FMステッカーと、
抽選でお1人に「カレーハウス”ココ”壱番屋」をはじめ、
全国35,000軒の飲食店で使える、ジェフグルメカード500円分をプレゼントします!
今週は、イレギュラーで14時過ぎにコーナーをお送りしました。

・「恋ダンス」おっさんには踊りにくい
・昔4万円で買ったスノボーがリサイクルショップで150円に…
・大しておいしくない、コロッケうどん
・奥さんに先立たれ、買い物をしたことがない男性、ラップを買いに銀行へ
・世迷言の多いじじい
・radikoを聴こうと思ったら利用時間終了
・ラジオまつりで小林睦郎師匠の髪型が智ちゃんと似ていた
・全開月曜日、生放送終了時のハプニングが印象に

<ラジオカーリポート>
今日は、和歌山市公園前にある、みずほ銀行和歌山支店前の宝くじ売り場から、
バッシーこと柳橋さやかさんがリポートをお送りしました。
20161205_145143 (360x640).jpg
半年ぶりの番組出演となった幸運の女神 達家愛理(たつけ・えり)さんと

1等前後賞合わせて、10億円があたる
年末恒例の「年末ジャンボ宝くじ」が現在発売中!!
しかも今日は幸運の女神が来和しているということで、
早速バッシーが直撃インタビューしてきました。
ちなみに服部さんは「年末ジャンボプチ」で1000万円狙いだそうです。

詳しくは、宝くじ公式サイトをチェック
 http://www.takarakuji-official.jp/

<のりちゃん>
海原はるか・かなた師匠のエピソードから、髪の毛の話題で盛り上がりました。
IMGP1913 (640x360).jpg
のりちゃん、今日は粉のノリが悪いって・・・

<快適生活ラジオショッピング>
薬用ヘアキューブ

++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
新宮:漫才の相方にしたい有名人は誰?
田辺:昨日はラジオ&ウォーク。南方熊楠のエピソード

<快適生活ラジオショッピング>
本場「海鮮松前漬け3種」3キロ

<うずまきのココロ>
今月も、ライオンケミカルの三木さんと、虫博士の旭さんにお越しいただきました!
IMGP1915 (640x360).jpg
カツオブシムシソングを作って、テントウムシに匹敵する人気虫に!?

★虫博士に質問★
・この虫はなんて虫?
 →クロウリ ハムシ、キアシブト コバチ
・虫に寄生する虫の話
・テントウ虫には益虫と害虫がいる

★三木さんに質問★
・お風呂の排水溝の掃除はどうすればいい?
 →普段は酸素系の粉末のパイプクリーナーで。
  ひどいときは次亜塩素酸系のパイプクリーナーを!

ライオンケミカル HP
 http://www.lionchemical.jp/

<来たんよ、見たんよ、会うたんよ!>
有田市出身の画家 伊藤彩さんにスタジオにお越しいただきました。
IMGP1916 (640x360).jpg

ワーキングホリデーを利用し、アイルランドへ行っていた伊藤さんですが、
このたび、いったん帰国し、個展を開くことになりました。
その名も「アイム ホーム シック」(12/11〜18@大阪南堀江 パルプギャラリー)で、
その後12/20〜1/10(1/1〜1/3は休み)は、有田市宮原の伊藤農園 みかんの木で
行われます。伊藤彩さんのホームシックな世界を覗き見てみませんか?

IMGP1917 (640x360).jpg
服部さんと小坂さんは描きやすい顔?とパシャリ

<バッシー>
IMGP1918 (640x360).jpg
私のクリスマスはシングルベル!

<ワイドFMで聴きたい、和歌山の音>
・休止


♪ビル・コンティ/ロッキーのテーマ
♪松崎しげる/俺たちの朝
♪麻生よう子/逃避行
♪SMAP/君は君だよ

++++++++++++++++
posted by wbs at 20:39| 月曜日