2018年04月16日

花粉症は大丈夫ですか?

++服部直樹の全開!月曜日++

    PIC_0196.jpg
     服部さんと小坂さんは番組前も大忙し!!

<オープニング>
  車に粉のようなものが…
  花粉…?それとも黄砂…?
  今年はひのきが大変みたいですね。みなさん大丈夫ですか?  

  
<こなえちのこっちょ>
  ボクシングのタイトルマッチ!
  比嘉大吾がTKO負け。階級を上げた方が良いのか?
  村田諒太はミドル級で8回TKO勝ちで初防衛を果たした。


<はなしのウェーブ>
  今日はのりちゃんが担当。
      PIC_0195.jpg
  今日の話題はかつらぎ町にある「ラーメン倉庫」の話。
  2月から4月末の土・日にしか営業していないまぼろしのラーメン店。
  スープが無くなり次第、営業は終了。(1日およそ100食ぐらい?)
  今年最後の営業日は4月28日(土)です。
     3513B7C0-8C88-4057-A93F-0F113B039191.jpeg
     なぜか去年の看板です。
    
   
<ローカル服部の週間通信>
   ・スーパーカブミーティング(4/11和歌山特報)
   ・授業料が高い(4/11和歌山特報)
   ・湯登神事(4/14紀南新聞)
   ・リュウグウノツカイ(4/11日高新報)


<たかしくんのあなたとピース>
  今日のリポーターはたかしくん。
  和歌山市次郎丸にある「カラオケシティ次郎丸店」へ!
  カラオケスペースシティの2号店としてオープン。
  和歌山生まれのカラオケ店です。店長さんにお話しをお伺いしました。
  駐車場も広くて、貸スタジオまである!少人数から団体までどうぞ!

  番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。


<快適生活ラジオショッピング>
  NEW RESMO
    0120-40-1475


<ここだけの話>
  あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
  投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製 
  服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。

  毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
  大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!


++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
  新宮支局:串本町立体育館ですさみ串本道路の起工式が昨日(15日)に行われました。
       早期完成を願います。

  田辺支局:熊野本宮大社御創建二千五十年の例大祭が昨日(15日)に行われました。
       過去最多の900人の方が参列。三笠宮彬子女王もご臨席されました。
  

<快適生活ラジオショッピング>
  赤外線付ドライブレコーダー
    0120-40-1475


<服部レコード店・今週のほりだしもの>
〈今週の一曲) 自動車ショー歌(小林旭)
    
     
<今週の直さん>
  お友だちの服部さんがお誕生日迎えて50歳に!
  同級生の有名人を挙げて行くと、凄い面々が…

    
<あがらの時代>
  ゲスト:ライブハウス「オールドタイム」 松本さん
      PIC_0194.jpg

    「王様ひとりin和歌山」
日時 5月4日(金・祝)
       OPEN/18時 START/18時30分
    チケット 前売り/2,000円+1drink 当日/2,500円+1drink
         PIC_0193.jpg


♪若者たち / ザ・ブロードサイド・フォー 
♪AMBITIOUS / HOUND DOG  
♪青春の輝き / カーペンターズ 
♪青春時代 / アリス  
♪嗚呼、青春の日々 / ゆず  
♪青春 / 松山千春
♪これが青春だ / 布施明  


++++++++++++++++++++
posted by wbs at 12:25| 月曜日

2018年04月13日

まさかの!?

「クソ野郎と美しき世界」のスタッフの方々、そして監督の太田さんより、枝曾丸さんへ、映画グッズをプレゼントして頂きました(XoX)
1523609267092 (1).jpg
本当にありがとうございます!!
そんな4月8日(日)に行われた枝曾丸さん主催の企画の報告も、当日参加してくれました皆さんの声を交えながらお届けしました♪


++しそまるの全開!金曜日++


<近鉄百貨店「北海道大物産展」>
近鉄百貨店 和歌山店にて、「春の北海道大物産展 第2弾」が、4月17日(火)まで開催されています!、
IMG_1308.JPG
物産展大好きアナウンサー、中川さんのリポートでお届けしました☆
IMG_1368.JPG

DSC_2696.JPG

DSC_2692.JPG

DSC_2697.JPG
今日紹介してくれたのは、「十勝豚丼こうふく」さん、「ダイカスモーク」さん、「ヤマチョウ長谷川商店」さん、「みれい菓」さん、でした♪

また、4月14日(土)と15日(日)は、旭川市のキャラクター「あさっぴー」がやってきます!(午前11時〜、午後1時〜、午後3時〜)
そして、最終日の4月17日(火)は、会場内で1,000円以上お買い上げの先着200人の方に粗品プレゼントもあります☆

近鉄百貨店 和歌山店で開催中の「春の北海道大物産展」についてはこちら→http://cms.mechao.tv/kintetsu/viewer?id=1222884&eid=08cba3bcd3ce0aa9cc0fb43713ed72ab&sid=23603
近鉄百貨店 和歌山店のHPはこちら→http://www.d-kintetsu.co.jp/store/wakayama/#


<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
IMAG1782_BURST002_COVER.jpg
まみたんの表紙、お子さまの写真が一回り大きくなりました♪

今日配布開始のまみたん5月号の特集は「ママバッグの中身をもっと便利に!コンパクトに!」
子どもとのお出かけの時の荷物はどうしているかを、まみたん会員ママに教えてもらっています♪
持ち歩くバッグの種類や、気になるアイテムについて、おもちゃ・おやつについて等、ママバッグの中身の紹介をしています!
また、「こども達の夢かなえましょー」では、テレビに出てお天気お姉さんになりたいという夢に向けて、近日決行予定!!楽しみです☆
他にも、女性のためのお仕事応援フェアについて等々、話題や情報満載です!
詳しくはこちら→http://wakayama.mamitan.net/

そして、フリーペーパー「Swing」のお話もしてくれました!
小倉さん担当ページのお話や、鈴鹿8時間耐久ロードレースで、和歌山出身のレーシングライダー 津田兄弟を応援するレースクイーン「ぱどにゃんこガール」についてお話頂きました!
ぱどにゃんこガールの応募要項含め、詳しくはこちら→https://ataudition.jp/audition/media/20180404_7926/
SWingについてはこちら→https://swing.style/


<ラジオカーリポート>
和歌山市 みずほ銀行前の宝くじ売り場より、幸運の女神さまにお話を伺いました!
image1.jpeg
幸運の女神さま 伊東 萌さんと、リポーターの三浦 ちあきさん☆
ドリームジャンボ宝くじ、ドリームジャンボミニの発売期間は、4月27日(金)まで!!
ドリームジャンボ宝くじ、ドリームジャンボミニについて、詳しくはこちら→http://www.takarakuji-official.jp/dream2018/product/


<あいうえお作文>
あいうえお作文「ひ・と・み・し・り」
 次回のお題は「と・び・だ・す・な」


<快適生活ラジオショッピング>
フェイシーホワイト



++つながるワイド++



<つながりまSHOW!>
田辺:上田支局長のとっておきの話
新宮:サイエンスのコーナーについて 


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、ネッツトヨタ和歌山 田辺店より、亀井 良仁 店長にPRIUS PHVのお話を伺いました♪リポーターは山下 博美さんこと、キヨちゃん☆
4月14・15日(土・日) 午前10時〜午後5時、田辺市新庄町の田辺店 店頭でPRIUS PHVの電力を用いて、ホットプレートでホットドッグを焼いて、ご来店のお客様に食べてもらおうという企画をされます!
いざという時に、これだけの力を発揮するという事が確認できるイベントになっていますので、是非お越しください!

PRIUS PHVについて詳しくはこちら→http://www.netz-w.com/cars/lp/phv/
ネッツトヨタ和歌山 田辺店さんのHPはこちら→http://www.netz-w.com/index.php/m/branches/a/index/branch/9


<快適生活ラジオショッピング>
お肉博士が厳選「国産牛ボリュームステーキ」


<ちょっとした話>
枝曾丸さん主催『みんなで一緒に「クソ野郎と美しき世界」を見よう』の報告をさせて頂きました☆
1523609291261 (1).jpg
集まってくれた皆様、本当にありがとうございました!!

ジストシネマ和歌山さんのHPはこちら→http://www.o-entertainment.co.jp/xyst_cinema/wakayama/information.html


<今週の餅まき>
木村神社 春祭り


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「頑張りや〜」でした

今週の問題は、「久しぶりに自転車で走っていると、後ろから殺気を感じ振り向くと、今まで追っかけられた事のないものに、追っかけられました。さて、何に追っかけられたのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※再来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
※来週 4月20日はお休みになります。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第10回よりみち亭
 (4月25日(水)@喫茶インターラーケン)
・第1回みやび寄席
 (4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
 (4月29日(日)@純喫茶リエール)


♪ギュッと/Little Glee Monster
♪風のららら/倉木麻衣


+++++++++++++++
posted by wbs at 19:14| 金曜日

2018年04月12日

なーさん150回!ナイス・デンジャー

危険なことをしてはダメ。あぶないことはやめて!それは分かっているけれど、それゆえに惹かれていくこともある。そんな男女の関係性を思わせるデンジャーな話題は、平日日中の放送ではなかなか難しいものがあるのかも。なーさんもスタッフもリスナーの皆さんも、それぞれが、人生を、記憶を振り返り、自分に「ナイス・デンジャー」と言ってあげた方もあったのでは。そんな「あ、あぶない!」をテーマでお届け。

ゲストは、ラジオ出演初めてという女性画家、なーさんぽやなーさんあのね、お誕生日も織り交ぜて、この日もゆるゆると。そして、つながるワイド〜伊舞なおみの全開!木曜日は、4年目に入って150回を達成(たぶん)。これからもよろしくネ。

♪ DENGER ZONE/KENNY LOGGINS
♪ 危険なふたり/沢田研二
♪ WAO!/ユニコーン
♪ 冷たい太陽/舘ひろし
♪ MARCH/雨のパレード
♪ ポイズン/布袋寅泰

<なーさんぽ>
有田川町清水(4)
IMAG2175-001.jpg

看板なのか店なのか、迷いながらも「かんじゃ山椒園」へ
IMAG2173-001.jpg

山椒は、この地が原産で特産、かんじゃは?鍛冶屋がルーツらしい
IMAG2169-001.jpg

爽やかなピリ辛を体験した

<春の北海道大物産展 第2弾>
中川智美アナウンサーが近鉄百貨店和歌山店から、この日もおいしいリポートを
IMG_1345.jpg

IMG_1350.jpg

IMG_1359.jpg

DSC_2695.jpg

ウエムラ牧場(白老)、ブルマン・ベーカリー(札幌)、north bee(旭川)、五島軒(函館)
DSC_3913-001.jpg

なーさんは、先週の番組終了後に行き、日曜日にまた行ったという。この日もチラシに釘づけ。

<ナイス・ジンジャー>
この日もジンジャーエールを試飲!
DSC_3917-001.jpg


<かもん!イマモク>
画家で証明デザイナーの松井智恵美(まつい・ちえみ)さん。ラジオ初出演が生放送。ナイス・デンジャーである。
DSC_3921-001.jpg

「ちえみマトリョーシカ展」大阪・音凪 音食堂酒場で(〜4月14日)
・「絵と光の宇宙展」京都・有隣文化会館2F Lumen gallery(5月8日〜13日)
・記念ライブ「広沢タダシ&松井智恵美」1F Cafeすずなり(5月11日)。
DSC_3922-001.jpg

♪ けだるい朝/児玉真吏奈
♪ サフランの花火/広沢タダシ

<ぐるっと紀州路>
・印南町の川又観音会式(4月18日)について、総代世話係の谷口晴太郎(たにぐち・せいたろう)さんに聞いた。餅まきなどが人気の地域のお祭り。印南町の山間部、真妻わさびの産地近く。

<イベントインフォメーション>
La Festa Primavera2018(4月13日〜16日)

<なーさんあのね>
・絶賛募集中!

<お誕生日でした>
4月6日〜12日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ 天体観測/BUMP OF CHICKEN

<快適生活ラジオショッピング>
・薬用スカルプエッセンスSP
・フェイシーホワイト

<パンかご飯か>
この日は「パンの日」。皆さんの朝ご飯は?「パン」それとも「ご飯(お米)」あるいは「朝食抜き」?

<デビュー>
4月に制作に異動となった平成生まれのクロちゃん(女性)がディレクター・デビュー。デビューといいつつもひとり立ちではないので、試運転な感じ。
DSC_3911-001.jpg

でも、大丈夫。「あ、あぶない!」という場面はなかった。

<来週(4月19日)のイマモクは―>
かもん!ゲストは、岩崎愛さん。メッセージテーマは「初めて行ったよ―」。

<お知らせ>
5月3日は、母の日関連と憲法関係の2つの特別番組があるので、イマモクは短縮になる。このため、第1週だけど、月一劇場(ラジオドラマ)はなし。翌週の5月10日にお届け。
posted by wbs at 17:57| 木曜日

2018年04月11日

100均でよく買ってしまうもの。買おうと思っているもの

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「100均でよく買ってしまうもの。買おうと思っているもの」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
DSC_4697.JPG
ラジオネーム”ゆっきー”さんにも貼っていただきました。

「ラジオカー」
中川智美アナウンサーが近鉄百貨店和歌山店から「春の北海道大物産展」第2弾をリポートしてくれました。
「春の北海道大物産展 第1弾」は、来週火曜日(17日)まで。
IMG_0507.jpg
「プルマン・ベーカリー」の男爵チーズカレーパンが届きました!!
おいしい!!

「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。

「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『ああ。。。の話』の話!
今日はイチゴモンスターさんにジャッジして頂きました。
キャプチャ.JPG
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在36勝11敗3分です。

「チケットプレゼント」
今週日曜日(4/15)にダイニングUOで開催される大山太徳さんのライブチケットをプレゼントしました。

「すみたに兄ちゃん マイホームを建てる!」
毎月第一、第三水曜日の放送です!
マイホーム建築を目指している皆さんの参考になればうれしいです。
プレゼント!!
IMG_2150.JPG
本当に良い家で暮らしていたいと思われている皆様へ
「紀州の木で作る住まいの本」、まみたん別冊「30坪から建てる子育て世代のお家づくり」
建てようネット和歌山と紀州国土建設がコラボしたオリジナルクリアファイルをセットで
毎月10名様にプレゼントします。
ご希望の方は番組までメール(pm@wbs.co.jp)、FAX(073-428-1414)、
ハガキ(640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」までご応募ください。

<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
来週は『せ』の曲特集になります。
@セロリ/SMAP
A青春の輝き/カーペンターズ
B青春狂騒曲/サンボマスター

今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週は発明の日、テーマは「みなさんの発明、発明にまつわる話」です
posted by wbs at 12:40| 水曜日

2018年04月10日

発見

小田川さんがリクエスト曲を改めて調べていると、実はカバー曲だったという情報を新たに知ったというお話を、番組中、そして番組終了後にもされていました♪
知っている曲の、知らないエピソードを、新たに知る楽しみというのを、教えてもらった今日の放送でしたm(_ _)m



<つながりまShow>
田辺:地域子育て支援センター“愛あい”について
新宮:新宮市魅力発信女子部について


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:リアカメラ搭載「ミラー型ドライブレコーダー」
15時台:眼鏡屋が作った「ハネアゲ式ルーペ」
電話:0120−40−1475


<番組からの1曲>
2月14日にリリースした 五木ひろし&坂本冬美「ラストダンス」をお届けしました♪
作詞・作曲は、現在活動休止中の「いきものがかり」の水野良樹☆
詳しくはこちら→https://www.universal-music.co.jp/sakamoto-fuyumi/products/upcy-5057/
♪ラストダンス/五木ひろし&坂本冬美

そして、坂本冬美さんから、嬉しいプレゼントを頂きました!
そのプレゼントとは、「坂本冬美さんのサイン入り クオカード 500円分」を3人の方に頂いています!!
ご希望の方は、「住所、お名前、電話番号」を必ず書いて、メール・FAX・ハガキでご応募下さい。
宛先は、和歌山放送「つながるワイド火曜日 坂本冬美プレゼント係」まで、4月16日(月)必着でお願いします。


<リクエスト>
♪瞳とじれば/倍賞千恵子
♪恋のときめき/小川知子
♪Separate Lives/フィル・コリンズ&マリリン・マーティン
♪私の16歳/小泉今日子
♪うたかたの女/市川由紀乃
♪春が来てぼくら/UNISON SQUARE GARDEN
♪思案橋ブルース/中井昭・高橋勝とコロラティーノ
♪キセキ/GReeeeN
♪あの頃のように/障子久美


♪今日のレコード↓
IMAG1778_BURST002_COVER.jpg
posted by wbs at 18:35| 火曜日

2018年04月09日

今日は笠野アナとコンビでお送りしました!

++服部直樹の全開!月曜日++


<オープニング>
  今日のアシスタントは小坂さんの代わりに笠野アナが来てくれました!
  同世代コンビの放送はいかに!?
  新しい季節…服部さんは意外と?小心者で準備万端で臨むそうです。  

  
<こなえちのこっちょ>
  大谷翔平選手が二刀流で活躍中!
  野球はルールが多くて難しい…だから世界では広がらない?
  ただでも難しいのにプラスして新しいルールがこの春からまた増えましたね。
  春のセンバツ高校野球から採用されたタイブレークや
  キャッチャーとランナーの衝突を防止するためのコリジョンなど…
  笠野さん、コリジョンは決してコチュジャンではないですよ(笑)


<はなしのウェーブ>
  今日はたかしくんが面白い!話をしてくれます。
  先週4点満点と言っていましたが、
  分かりにくいので1人5点の10点満点での評価に変わりました(笑)
PIC_0192.jpg

  今日の話題は「イースポーツカフェ」の話。
  イースポーツとはテレビゲームで戦うスポーツ。
  ゲームの種類もいろいろあるので、競技数も多いそうです。
  たかしくんはのりちゃんの点数よりも高い評価を貰えるのか!?
    
   
<ローカル服部の週間通信>
   ・話し方も加齢臭(4/1和歌山特報)
   ・春ネイル(4/1和歌山特報)
   ・今年の大学受験(4/1和歌山特報)
   ・イガミが大食漢(4/8紀伊民報)


<のりちゃんのあなたとピース>
  今日のリポーターはのりちゃん。
  和歌山市七番丁にある「阪神タイガースショップ 和歌山モンティグレ店」へ!
    18E9EAF4-B15B-4A2F-8522-BEF27878F22D.jpeg
  村田店長にお話をお伺いしました。
  [HP]http://www.tigersshop-wakayama.com/

   580757E7-46EF-41E1-B01D-C86DF761F5F3.jpeg

  番組特製「FMステッカー」を貼ってもらうことになりました。


<快適生活ラジオショッピング>
  1日で習得 らくらくエクセル&ワードマスター
    0120-40-1475


<ここだけの話>
  あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
  投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製 
  服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。

  毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
  大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!


++つながるワイド++

<つながりまSHOW!>
  新宮支局:春の交通安全運動初日の様子をお届け。
       ハッピーマンデークイズ 「贅沢な食べ物と言えば何?」

  田辺支局:月曜日はアカシさんがリポーターに!
       ちなみに火曜日はえいみーが!水〜金曜日は今まで通りキヨちゃんがリポーターです。
       熊野水産の「くまのあゆ」のお話。一度ご賞味あれ!
  

<快適生活ラジオショッピング>
  薬用スカルプエッセンスSP
    0120-40-1475


<服部レコード店・今週のほりだしもの>
〈今週の一曲) 年下の男の子(キャンディーズ)
    
     
<今週の直さん>
  和歌山市で大学生が春から増えました!
  東京医療保健大学が4月から開校

    
<あがらの時代>
  ゲスト:弾きしゃべりミュージシャン 大峯章嗣さん
PIC_0191.jpg

   3月17日(土)に開催された服部まつりではモノマネを披露 
   4月28日(土)有田川町粟生(あお)で毎年恒例のかくし芸大会開催!
    場所 粟生小学校体育館
    時間 午後7時頃〜


♪大きな玉ねぎの下で / 爆風スランプ 
♪セロリ / 山崎まさよし  
♪NINJIN娘 / 田原俊彦 
♪サラダの国から来た娘 / イルカ  
♪がじゃいも / とんねるず  
♪野菜シスターズ / AKB48  



++++++++++++++++++++
posted by wbs at 16:39| 月曜日

2018年04月06日

明後日の日曜日、午後1時に待ってます♪

春の全国交通安全運動 初日の今日、和歌山放送では特別番組「春の交通安全キャンペーン〜いのち輝け〜」をお届けしました!
スタジオにゲストをお迎えし、県内各地の交通安全啓発活動のリポートをお伝えする中、一緒に交通安全について考えさせて頂きました♭
そして、3時10分からは「つながるワイド短縮ver」をお届けしました☆


++つながるワイド++


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、創業50周年、生カップお好み焼き発売35周年となる、「株式会社 おはなはん」の松本 章子 社長にお話を伺いました!
松本社長のお話、関西風お好み焼き おはなはんの商品のお話、35周年記念キャンペーンのお話を、南くるみさんがリポートしてくれました♪

キャンペーンについて詳しくはこちら→http://o-ohanahan.com/hpgen/HPB/categories/22373.html
株式会社 おはなはんのHPはこちら→http://www.ohanahan.co.jp/


<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア

<取材リポート>
水曜日から、近鉄百貨店和歌山店ではじまりました「春の北海道大物産展 第1弾」

1522832723050.jpg
1522832735633.jpg
1522832717178.jpg
たくさんのお店がありますので、ぜひいってみてくださいね!
10日(火)までです。


<今週の餅まき>
第13回 紀の川市 桃山まつり


<みんなで一緒に「クソ野郎と美しき世界」を見よう>
4月6日(金)から2週間限定全国公開ということで、和歌山では「ジストシネマ和歌山」さんにて上映されます!
そこで、枝曾丸さん主催で、『みんなで一緒に「クソ野郎と美しき世界」を見よう』という企画を行います☆

●日時:4月8日(日) 『午後1時』集合 (午後1時25分〜の上映回)
●場所:ガーデンパーク和歌山(和歌山市松江向鵜ノ島1469-1) ジストシネマ和歌山 
●集合場所:サーティーワン ガーデンパーク和歌山店の裏!!
※現地集合、現地解散、チケット代もご自身でご購入をお願い致します。
  ちょっとしたおみやげを用意しております。
ジストシネマ和歌山さんのHPはこちら→http://www.o-entertainment.co.jp/xyst_cinema/wakayama/information.html


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第10回よりみち亭
 (4月25日(水)@喫茶インターラーケン)
・第1回みやび寄席
 (4月28日(土)@緑風舎)
・妖怪寄席
 (4月29日(日)@純喫茶リエール)

<あいうえお作文>
あいうえお作文 次回のお題は「ひ・と・み・し・り」

<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、「先日、落語教室の発表会がありました。客席には、受講生の身内が沢山お越し頂いて大いに盛り上がったのですが、終演してお客様を見送っていると身内の受講生には「上手やったわ〜」「笑ったわ〜」と褒めているお客様ですが、トリを務めている講師の私に対しては「ちょっと!!」と思う言葉を掛けられました。さて、何てお客様に声を掛けられたのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週の木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


♪日曜日よりの使者/THE HIGH-LOWS
♪東京ドライブ/TOKIO
♪長い夜/松山千春


+++++++++++++++
posted by wbs at 20:57| 金曜日

2018年04月05日

ナイス!デンジャー

今週は春の番組改編〜新編成の1週間。つながるワイドはちょっとだけ変わった。どこが変わったかは“秘密”...ってわけじゃないけど、敢えて言わないから探してみて。毎月第1週の月一劇場(生ラジオドラマ)は継続。この日は、ゲストの有北さんが書いてくれたハードボイルド風コメディ。そんな訳で、メッセージテーマを「ひ・み・つ」に。ちょっとドキドキ、ワクワク、知ってしまった!実は―。北海道大物産展リポートもあるからね。

♪ SPY/槇原敬之

<なーさんぽ>
有田川町清水(3)〜まるごと清水庵(兼・まちなか休憩所)
DSC_0545-001.jpg

「探せ民話」や「クイズ」、八角形の「清水温泉」とめぐる
IMAG2149-001.jpg

「方言話」で盛り上がる
IMAG2153-001.jpg


<さくらだより>
各地で落花盛ん〜散り果て:今シーズンの桜はそろそろ見納めの様相

<春の北海道大物産展>
中川智美アナウンサーが近鉄百貨店和歌山店からリポート
鶏 Soba KAMOSHI(札幌)・キッチンアクティブ(札幌)・佃善(札幌)・あすなろファーミング(清水町)
1522832749611.jpg

1522832751861.jpg

1522832747303.jpg

スタジオでもなーさんとたなしん君がチラシを広げて...楽しそう。
DSC_3775-001.jpg

そして、もちろん番組のあとに立ち寄る!食べる!
1522926642035-001.jpg

DSC_3788-001.jpg


<毎週毎週プレゼント>
和歌山ラングドシャ+生姜丸しぼりわかやまジンジャーエール(試飲始まりました)
DSC_3776-001.jpg


<かもん!イマモク>
有北雅彦さん(翻訳家・俳優)
コメディーユニット「かのうとおっさん」のおっさん担当
DSC_3779-001.jpg

イタリア語の翻訳本第2弾「モテる大人になるための50の秘密指令」(太郎次郎社エディタス刊)
♪ 「スパイ大作戦」オープニング・テーマ/映画音楽
♪ ワナビー/スパイス・ガールズ
DSC_3786.jpg

かのうとおっさんvol.25 「デンジャラスGeorgeと炎のアスリートたち」(4/20-22、大阪市立芸術創造館)

<栄光に向かって走れ!>
和歌山放送で会う人ごとに「やせた?」と言われ上機嫌なたなしん君。
DSC_3781-001.jpg

この日も、スタジオで測定!
☆99.7kg(測定値)-1.1kg(衣服)=98.6kg
たなしん君に試してほしいダイエット系チャレンジを募集中。

<ぐるっと紀州路>
・田辺市本宮町の世界遺産・熊野本宮大社の例大祭について、神主の長谷川圭治(はせがわ・けいじ)さんに聞いた。ことしは、創建2050年の記念の年だから盛大に、4月11日〜15日に開催。

<イベントインフォメーション>
桃山まつり(紀の川市・桃山グラウンド/4月7日)
・町家の人形めぐり(九度山町/4月1日〜5月5日)

<月一劇場〜生ラジオドラマ〜>
「ようこそデンジャラスジョージへ」作・有北雅彦
作家が変わるとテイストが変わる、新鮮なラジオドラマになった
ただ、なーさんはじめ、ゆるゆるになってしまい、揃って反省。

<お誕生日でした!>
3月30日〜4月5日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ 結婚しようよ/吉田拓郎

<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「スカルプエッセンスSP」
・大隅半島産刻みうなぎ

<来週(4月12日)のイマモクは―>
・春の北海道大物産展第二弾のリポートもあるよ
・メッセージテーマは「あ、あぶない!」

<春の全国交通安全運動(4月6日〜15日)>
・運動初日のあす(6日)は、和歌山放送が交通安全を呼びかける日になる。一日を通して、特別番組「春の交通安全キャンペーン〜いのち輝け〜」(午前8時半〜午後3時)で、専門家の話や各地の交通安全啓発の様子などを伝える。
posted by wbs at 18:46| 木曜日

2018年04月04日

今日から2年目です

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日は選抜大会 智辯学園和歌山高校vs大阪桐蔭の試合の実況中継のため
3時過ぎからのスタートとなりました。
智辯球児の皆さん、頑張りました!準優勝でした。

今日のメッセージテーマは「100均でよく買ってしまうもの。買おうと思っているもの」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
DSC_0125.JPG
ラジオネーム”ストームバード”さんは自家用車に貼っていただきました。
1522824110392.jpg
ラジオネーム”マサル”さんは軽トラの荷台に貼っていただきました。

「ラジオカー」
中川智美アナウンサーが近鉄百貨店和歌山店から「春の北海道大物産展」第1弾をリポートしてくれました。
1522832715122.jpg
IMG_20180404_180402_053.jpg
おいしそ〜なスープカレー!
 
1522832708193.jpg
1522832709865.jpg

スイーツもなまら大きい

「春の北海道大物産展 第1弾」は、来週火曜日(10日)まで。
ほかにもいろいろありますよ〜!!!



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。

「すみたに兄ちゃん マイホームを建てる!」
毎月第一、第三水曜日の放送です!
マイホーム建築を目指している皆さんの参考になればうれしいです。
5月中旬の完成を目指して大工さんが頑張ってくれています。
これから外壁の色を決めていきます。見本はこんな感じです。
IMG_0483.jpg
今はこんな感じです。
sumitani.jpg

プレゼント!!
IMG_2150.JPG
本当に良い家で暮らしていたいと思われている皆様へ
「紀州の木で作る住まいの本」、まみたん別冊「30坪から建てる子育て世代のお家づくり」
建てようネット和歌山と紀州国土建設がコラボしたオリジナルクリアファイルをセットで
毎月10名様にプレゼントします。
ご希望の方は番組までメール(pm@wbs.co.jp)、FAX(073-428-1414)、
ハガキ(640-8577 和歌山放送「全開!水曜日」までご応募ください。

<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
今日は1曲もかけられませんでした。来週は『せ』の曲特集になります。

今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
テーマは引き続き「100均でよく買ってしまうもの。買おうと思っているもの」です
posted by wbs at 14:37| 水曜日

2018年04月03日

明日は決勝!!

番組開始前から、智辯和歌山の試合が気になって仕方がない雰囲気の小田川さん(^^)
そしてなんと、番組中に決勝進出が決まり、大拍手!!
和歌山放送では、明日の午後1時〜決勝戦をお届けします!!

☆特別番組☆ 
「第90回選抜高校野球大会 決勝戦」
・4月4日(水)午後1時〜

みんなで応援しましょう!!!!


<紀の川市とっておき情報>
今月は、「第13回 紀の川市桃山まつり」について、実行委員会 PR班長の南條 等江さんにお電話で出演頂き、お話を伺いました♪
地元 特産品等の出店、打田中学校吹奏楽部による演奏や仮面ライダービルドショーの他、すみたにさんや宮本静さん、Singer SYAKAさん、アロエルートさん、Fun×Famさん、桂文福一座さんのステージ始め、様々な催し物もあります★
是非お越しください!!

○日時:平成30年4月7日(土) 午前9時30分〜
○場所:桃山グラウンド
○お問い合わせ先:0736−77−2511
第13回紀の川市桃山まつりについて詳しくはこちら→http://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/2017-0116-1438-12.html


<つながりまShow>
田辺:熊野本宮大社 御創建二千五十年奉祝式年大祭について
新宮:アメリカ・サンタクルーズ市との姉妹都市交流について


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:1日で習得!らくらく「エクセル&ワードマスター」DVD4枚+タイピングガイド(DL版)
15時台::天然0.3ct「プラチナ台ダイヤネックレス」+アコヤ真珠ネックレストップ
電話:0120−40−1475


<リクエスト>
♪春おぼろ/岩崎宏美
♪涙そうそう/杉山清貴
♪Goodbye Yellow Brick Road/Elton John
♪山里しぐれ/島三喜夫
♪水中花/井上忠夫
♪長いお下げ髪/守屋浩
♪風信子(ヒヤシンス)松浦亜弥
♪アンコ椿は恋の花/都はるみ
♪水に咲く花・支笏湖へ/水森かおり

新年度もよろしくお願いしますm(_ _)m
posted by wbs at 18:11| 火曜日