2018年05月03日

変則プレイは萌える!?

母の日関連と憲法関連の特別番組があり、番組は変則に。GW交通情報が増え、ラジオショッピングはお休み。毎月第1週のゴールデン月一劇場は来週へ。イマモクは午後2時〜3時と3時20〜4時19分に短縮。天気は回復、GW後半連休スタート・・・そんな中、メッセージテーマは「今、何してる?GWのリアル」で、なーさんぽやなーさんあのねを交えて、あっという間の2時間だった。

♪ みんなのうた/サザンオールスターズ
♪ 海をこえて/ハンドウォーマーズ

<なーさんぽ>
有田市(3)
IMAG1808.jpg

有田みかん海道(かいどう)を行く。
IMAG1816.jpg

ただのみかん畑の中を通っている農道と思うなかれ。絶景スポットがふんだんにあり、おしゃれなカフェにレストランなどがある広く通りやすい道路なのだ!
IMAG1828.jpg


♪ 休日/奥田民生

<ぐっるっと紀州路>
・あす(4日)・あさって(5日)の2日間、九度山町の道の駅を中心に開催される「真田まつり」について。町役場、産業振興課の田村宏さんに聞いた。盛りだくさんなのでwebを参考に。

<イベントインフォメーション>
・和歌山市の和歌山マリーナシティで今夜から3夜連続「スターライトイリュージョン2018
・こどもの日は和歌山城やその周辺で「2018子どもなかよしまつり・音楽大行進」、ことしはTDL35周年でディズニーパレードもあるスペシャル版に
・由良町の興国寺で5日に花まつり

♪ Birthday/奥華子
♪ ドライブに連れてって/今井美樹

<お誕生日でした!>
4月27日〜5月3日に生まれた皆さんオメデトー!
♪ 彷徨う日々とファンファーレ/KANA-BOON

<行ってきた!>
先週の番組の「ぐるっと紀州路」で紹介した「道成寺会式」見てきたよん!大蛇の迫力すごいすごい!

<来週(5月10日)のイマモクは―>
・ゲストは、なーさんち。のみーちゃんこと大橋未歩さんと、たなしんくんこと田中慎也さん
・月に一度の生ラジオドラマ来週放送
・メッセージテーマはイマモク恒例「お母ちゃん」

<おまけ>
そういえばきょうは、なーさんの写真を撮っていない。番組が終わってから気づき、くつろいでいるなーさんを撮ってみた。ここはスタジオではなく、和歌山放送本社の制作フロアだが、休日なので閑散としてる。
DSC_4098-001.jpg
posted by wbs at 18:06| 木曜日

2018年05月02日

渋滞中、車の中の過ごし方!

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「渋滞中、車の中の過ごし方!」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。

「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『食欲の話』!
キャプチャ.JPG
本日はスーパーメロディさんにジャッジして頂きました。
結果は・・・「おもしろかった」大成功!!
現在39勝11敗3分です。

紀の川市の「take the air」をご紹介
中沢さんに登場いただきました。
IMG_0602.JPG


「ゲスト」
TONPEIさん。コンサートの案内に来てくれました。
TONPEI 60th LIVE! @和歌山県民文化会館 大ホール
5月19日(土)開場 17:30 / 開演 18:30
チケット 前売り¥4,000 / 当日¥4,500(全席自由)
IMG_0601.jpg
♪ふるさと/TONPEI

<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
「ち」から始まる曲特集
@チャンカパーナ/NEWS
A蝶々結び/aiko

今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週のテーマは「ジェネレーションギャップを感じた話」です
posted by wbs at 12:43| 水曜日

2018年05月01日

西郷さん

つながりまSHOWで、「敬天愛人」についての話がでました♪
その言葉の意味を教えてもらった後、小田川さんが「時々口に出して言います」と言っていたので、時々確認したいと思います(^^)



<紀の川市とっておき情報>
今月は、鞆渕がんこ農家の黒豆について、鞆渕黒豆部会 副会長の北野 宏さんにお電話で出演頂き、鞆渕地区で作られている黒豆のこだわりや、今後の取り組みについてお話頂きました☆
6月中旬には、黒豆の植え付け体験や玉ねぎ・じゃがいもの収穫体験、10月中旬には、枝豆の収穫体験やちぢみほうれん草の植え付け体験、12月上旬には、黒豆の収穫体験やしめ縄体験などなど、様々な作業体験を予定しているそうです♪
申込や詳しいお問い合わせはこちら→0736−77−0810(JA紀の里 営農センター体験 農業部会)


<つながりまShow>
田辺:イノブータン王国 建国祭&喫茶ゴリラについて
新宮:新宮市 平成30年度 観光フォトコンテストについて


<快適生活ラジオショッピング>
14時台:1日で習得!らくらく「エクセル&ワードマスター」DVD4枚+タイピングガイド(DL版)
電話:0120−40−1475

15時台:薬用「スカルプエッセンスSP」
電話:0120−023−238


<リクエスト>
♪風に吹かれて行こう/やまがたすみこ
♪瀬戸の花嫁/小柳ルミ子
♪恋/坂本冬美
♪ひまわりの小径/チェリッシュ
♪フレンズ音頭/水谷千恵子 with 八公太郎
♪世界に一つだけの花/SMAP
♪青春の城下町/梶光夫
♪片想い/浜田省吾
♪二人の世界/あおい輝彦
♪こころの虹/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
♪五月のバラ/尾崎紀世彦
posted by wbs at 18:44| 火曜日