明日7月11日(水)から、「第100回 夏の高校野球和歌山大会」が紀三井寺公園 野球場で始まります!
和歌山放送ラジオでは、今年も全試合を実況生中継で放送します!
ラジオを聴きながら、一緒に応援しましょう!!
<つながりまShow>
田辺:高校野球 紀南11校の横顔について
新宮:平成30年度新宮市男女共同参画公演会の開催について
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:バックカメラ搭載「W録画付ドライブレコーダー」
15時台:巣ごと駆除「シロアリハンター」
電話:0120−40−1475
<天童よしみスペシャルコンサート>
8月1日(水)に、東京・品川にある「ステラボール」でスペシャルコンサートを行う天童よしみさん♪
このスペシャルコンサートの模様を、全国の映画館で同時生中継するということで、和歌山県では和歌山市のイオンシネマ和歌山で観ることができます☆
●天童よしみスペシャルコンサート VOIVE 〜全国のみんなー!おいでよ!よしみの世界へ!〜
・日時:8月1日(水)
・会場:ステラボール(東京・品川)
※和歌山でのライブ・ビューイングについて
・生中継会場:イオンシネマ和歌山
・チケット:3,500円(全席指定)
・お問い合わせ先:073−456−5055(イオンシネマ和歌山)
ライブ・ビューイングについて詳しくはこちら→http://liveviewing.jp/contents/yoshimi2018/
○この「天童よしみスペシャルコンサート VOIVE 〜全国のみんなー!おいでよ!よしみの世界へ!〜」の和歌山でのライブ・ビューイングに、ペア1組をご招待!
ご希望の方は、「住所」「名前」「電話番号」、そして「天童よしみのチケット希望」と書いて、メール、ハガキ、FAXで番組宛てにお送り下さい!
締切は、『7月17日(火) 必着』とさせて頂きます!
♪やっぱ好きやねん
天童よしみさんのHPはこちら→http://www.yoshimi-tendo.com/
<リクエスト>
♪古いお寺にただひとり/チェリッシュ
♪僕にさわらせておくれ/ピンク・ピクルス
♪星屑のステージ/チェッカーズ
♪赤いハイヒール/太田裕美
♪いまのキミはピカピカに光って/斉藤哲夫
♪最後の雨/倖田來未
♪ゲイシャ・ワルツ/神楽坂はん子
♪笑顔を探して/辛島美登里
♪夏のお嬢さん/榊原郁恵
♪ハチのムサシは死んだのさ/平田隆夫とセルスターズ
予定通り進んでいけば、来週7月17日(火)はお休みで、次回放送は再来週の7月24日(火)の予定です
2018年07月09日
もうすぐ高校野球開幕
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
先週は大雨続きで大変でした。家の中にいるのに、外で雨宿りしているかのような雨音でした。
また、サッカーおもしろかったですね。ベルギーと互角に渡り合っていました。惜しかった。
最後にうなぎのプレゼントがあります。
今日もいつもどおりよろしくお願いします。

(放送前 リラックスする二人)
<こなえちのこっちょ>
高校野球です。
今年からタイブレイクが始まります。延長13回以降、ノーアウト1,2塁からのスタートになります。
服部「うちの息子も過去に夏の大会に出場したことがあります。親も緊張します。」
今週の11日(水)、いよいよ高校野球開幕です。
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当で、インターネットオークション、フリマアプリについてのお話です。
非常に便利ですが、お支払いとか気をつけないといけないところもあります。

<ローカル服部の週間通信>
・いま「ミニバブル」(7/1和歌山特報)
・スナックはしご(7/1和歌山特報)
・薄毛に似合うファッション(7/1和歌山特報)
・海中のササに願いを。(7/3紀伊民報)
・クマ出没(7/3日高新聞)
・女子ラグビー(7/4紀伊民報)
<のりちゃんのあなたとピース>
今日のリポーターはのりちゃん。
今回は、刺田比古(さすたひこ)神社さんからです。刺田比古神社は、一般的に、岡の宮と呼ばれ、和歌
山城の氏神様です。吉宗公の将軍就任に際し、開運出世の神様として敬神されています。
こちらで、7月16日、17日に夏祭りがあります、藪下将人、073さんら地元の方も出演されます。是
非、お越しください。
<快適生活ラジオショッピング>
洗濯機で洗える「ダウン50%肌掛け布団」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:甲子園をめざす11校を取材しました。
新宮支局:7月14日(土)、熊野那智大社で那智の扇祭り。
<快適生活ラジオショッピング>
ふたえまぶた形成器「NEWアイリッドフォールド」
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
このコーナーは、数ある昭和のヒット曲から、服部さんがこれぞと選んだ掘り出し物を歌詞の内容からひ
も解きます。
今週は、「昭和の男(服部バンド)」
<今週の直さん>
ゲスト:中谷さん
和歌山市和歌浦、Bagus (バグース)でのイベント紹介でした。

<あがらの時代>
ゲスト:しいば水産 代表取締役社長 椎葉隆博さん
うなぎの話です。
土用の丑の日は年に4回あります。ウナギの焼いた匂いだけでご飯が食べれますよね。
ウナギの生態はまだまだわかっておりません。完全養殖の研究が進んでいますが、今でも、1匹あたり100
万円くらいかかります。20年前は1匹あたり1億円もかかっていたいみたいです。
「プレゼント」
紀州備長炭で焼いた、ウナギ蒲焼き1本、肝串2本、タレ3本のセットをなんと5名様に。

<リクエスト>
♪ ダイヤモンド/コブクロ
♪ あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
♪ On Your Side/Superfly
♪ オモイダマ/関ジャニ∞
♪ pride/GReeeeN
♪ おやじ達の少年野球/服部バンド
<オープニング>
先週は大雨続きで大変でした。家の中にいるのに、外で雨宿りしているかのような雨音でした。
また、サッカーおもしろかったですね。ベルギーと互角に渡り合っていました。惜しかった。
最後にうなぎのプレゼントがあります。
今日もいつもどおりよろしくお願いします。

(放送前 リラックスする二人)
<こなえちのこっちょ>
高校野球です。
今年からタイブレイクが始まります。延長13回以降、ノーアウト1,2塁からのスタートになります。
服部「うちの息子も過去に夏の大会に出場したことがあります。親も緊張します。」
今週の11日(水)、いよいよ高校野球開幕です。
<はなしのウェーブ>
今日はたかしくんが担当で、インターネットオークション、フリマアプリについてのお話です。
非常に便利ですが、お支払いとか気をつけないといけないところもあります。

<ローカル服部の週間通信>
・いま「ミニバブル」(7/1和歌山特報)
・スナックはしご(7/1和歌山特報)
・薄毛に似合うファッション(7/1和歌山特報)
・海中のササに願いを。(7/3紀伊民報)
・クマ出没(7/3日高新聞)
・女子ラグビー(7/4紀伊民報)
<のりちゃんのあなたとピース>
今日のリポーターはのりちゃん。
今回は、刺田比古(さすたひこ)神社さんからです。刺田比古神社は、一般的に、岡の宮と呼ばれ、和歌
山城の氏神様です。吉宗公の将軍就任に際し、開運出世の神様として敬神されています。
こちらで、7月16日、17日に夏祭りがあります、藪下将人、073さんら地元の方も出演されます。是
非、お越しください。
<快適生活ラジオショッピング>
洗濯機で洗える「ダウン50%肌掛け布団」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:甲子園をめざす11校を取材しました。
新宮支局:7月14日(土)、熊野那智大社で那智の扇祭り。
<快適生活ラジオショッピング>
ふたえまぶた形成器「NEWアイリッドフォールド」
<服部レコード店・今週のほりだしもの>
このコーナーは、数ある昭和のヒット曲から、服部さんがこれぞと選んだ掘り出し物を歌詞の内容からひ
も解きます。
今週は、「昭和の男(服部バンド)」
<今週の直さん>
ゲスト:中谷さん
和歌山市和歌浦、Bagus (バグース)でのイベント紹介でした。

<あがらの時代>
ゲスト:しいば水産 代表取締役社長 椎葉隆博さん
うなぎの話です。
土用の丑の日は年に4回あります。ウナギの焼いた匂いだけでご飯が食べれますよね。
ウナギの生態はまだまだわかっておりません。完全養殖の研究が進んでいますが、今でも、1匹あたり100
万円くらいかかります。20年前は1匹あたり1億円もかかっていたいみたいです。
「プレゼント」
紀州備長炭で焼いた、ウナギ蒲焼き1本、肝串2本、タレ3本のセットをなんと5名様に。

<リクエスト>
♪ ダイヤモンド/コブクロ
♪ あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
♪ On Your Side/Superfly
♪ オモイダマ/関ジャニ∞
♪ pride/GReeeeN
♪ おやじ達の少年野球/服部バンド
posted by wbs at 14:40| 月曜日
2018年07月06日
雨に注意
あすにかけても降るようですから、引き続き注意してくださいね。
++しそまるの全開!金曜日++
<ゲスト@>

株式会社ゆらちょう、そして、うみの学校 実行委員会 広報でもある井上慶祥さん
○SHIRASAKI OCEAN PARK Marine Expo'18〜うみの学校 海と日本プロジェクト〜
・日時:7月21日(土)、7月22日(日) 午前9時〜午後5時
・会場:白崎海洋公園(日高郡由良町大引960-1)
・主な対象:小学校高学年(10歳以上)のお子様を持つファミリー
・チケット価格:3,000円(大人:10歳以上)、1,500円(子供:10歳未満)
※未就学児は無料
・お問い合わせ先:0738−65−0125(うみの学校 事務局)
うみの学校について詳しくはこちら→http://www.shirasaki-uminogakkou.com/
<これ、ええわいて!>
○7月は「社会を明るくする運動」の強化月間ということで、15年連続で「社会を明るくする大使」を務める枝曾丸さんに、先日の街頭啓発のお話を中心に伺いました。
作文コンクールも募集中です。
和歌山保護観察所さんのHPはこちら→http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_k_wakayama_wakayama.html
○8月3日のおばちゃんの日に向けて、皆さんからおばちゃん川柳を募集しています(^^)
「5/7/5」で、おばちゃんのことを表現した川柳の募集をしています!
「7月27日(金)」を締切とさせて頂き、その後、審査・選定をさせて頂きます!
そして、番組放送前の午前中にイベントを開催させて頂きます!
●おばちゃんの日 祝賀会!
・日時:8月3日(金)10時〜11時
・場所:総本家駿河屋本店 駿河町本舗2階 特設開場
・参加費:無料
・もしよければ、若い頃の写真もお持ち頂けましたらうれしいですm(_ _)m
総本家駿河屋本店さんのおいしいお菓子とお茶をお頂きながら、入選作品の発表や「おばちゃんの日憲章」の唱和等、一緒に楽しみましょう!
是非お誘い合わせの上、お越しください!!
<あいうえお作文>
あいうえお作文「だ・い・え・つ・と」
次回のお題は「ひ・や・け・ど・め」
<快適生活ラジオショッピング>
日本産そばの実
0120−40−1475
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:高校野球 紀南11校の横顔について
新宮:三題噺&サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
トヨタカローラ和歌山 シーズ岩出店へバッシーこと柳橋さやかさんが訪れました。

期待の新人、仲岡唯人さん
新しく出たというトヨタの次世代安全機能が搭載された「コネクテッドカー」について、そして、7月7〜8(土〜日)、14〜15日(土〜日)で行われるトヨカロまつりのお話を。

かっこいい!
コネクティッドカーについて詳しくはこちら→https://www.c-wakayama.co.jp/COROLLASPORT
トヨタカローラ和歌山 シーズ岩出店さんについてはこちら→https://www.c-wakayama.co.jp/store/TENPO08
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
0120−40−1475
<きっと見つかる!夢のマイホーム>
MBSハウジング 和歌山インター住宅展示場のモデルハウスを紹介していきます♪
住宅メーカー10社のモデルハウスが立ち並び、メーカーさんのお話を聞きながら、実際にお家を見ながら、それぞれの特徴を体感できます!
まずは、「マルコーホーム」の芝さんにお話を伺いました☆

デザイン力とコストパフォーマンス力が特徴!

おしゃれなスカイバルコニーを見に来てください♪

マルコーホームさんのモデルハウスについて詳しくはこちら→https://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/modelhouse/maruko-home/
そして、「一条工務店」の岡さんにお話を伺いました☆

全館床暖房が特徴♪

展示場内のお風呂やキッチン、フローリング等が標準仕様となっているそうです★

一条工務店さんのモデルハウスについて詳しくはこちら→https://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/modelhouse/ichijo/
MBSハウジング和歌山インター住宅展示場は、和歌山市田屋、国道24号(和歌山バイパス)、田屋交差点すぐにあります!
MBSハウジング和歌山インター住宅展示場について詳しくはこちら→http://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/
<つながりにいきまSHOW>
・つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や印象に残った内容をリスナーさんに教えてもらい、紀南との縦だけでなく、各曜日との横とも毎週つながっていきたいというコーナーです★
よろしくお願いします!!
<ゲストA>

和歌山県遊技業協同組合 森口 司 理事長にスタジオにお越し頂きました!
和歌山県パチンコ・パチスロファン感謝デーが7月14日〜16日(土〜月)で行われます☆
セレクトコース、和歌山郷土愛コースなど、5つのコース:各500本のくじが用意されているとのことです♪
加盟店舗や感謝デーについてを含め、和歌山県遊技業協同組合さんのHPはこちら→http://wayukyo.web.fc2.com/
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、「最近コンビニに行く度、精算を済ませて帰り際にガックリしてばかりです。さて、なんでガックリしているんでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※次回のエピソードクイズの答え合わせは、7月20日の予定です。
※7月19日まで解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・おはよう寄席
(8月8日(水)@喫茶インターラーケン)
・なごみ寄席
(8月18日(土)@JAビル2階なごみホール)
・リエール寄席
(8月25日(土)@純喫茶リエール)
・アコースティックナイト
(8月28日(火)@天満天神繁昌亭)
♪あなたにサラダ/DREAMS COME TRUE
♪Rain/秦基博
♪Mr.サマータイム/サーカス
+++++++++++++++
++しそまるの全開!金曜日++
<ゲスト@>

株式会社ゆらちょう、そして、うみの学校 実行委員会 広報でもある井上慶祥さん
○SHIRASAKI OCEAN PARK Marine Expo'18〜うみの学校 海と日本プロジェクト〜
・日時:7月21日(土)、7月22日(日) 午前9時〜午後5時
・会場:白崎海洋公園(日高郡由良町大引960-1)
・主な対象:小学校高学年(10歳以上)のお子様を持つファミリー
・チケット価格:3,000円(大人:10歳以上)、1,500円(子供:10歳未満)
※未就学児は無料
・お問い合わせ先:0738−65−0125(うみの学校 事務局)
うみの学校について詳しくはこちら→http://www.shirasaki-uminogakkou.com/
<これ、ええわいて!>
○7月は「社会を明るくする運動」の強化月間ということで、15年連続で「社会を明るくする大使」を務める枝曾丸さんに、先日の街頭啓発のお話を中心に伺いました。
作文コンクールも募集中です。
和歌山保護観察所さんのHPはこちら→http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_k_wakayama_wakayama.html
○8月3日のおばちゃんの日に向けて、皆さんからおばちゃん川柳を募集しています(^^)
「5/7/5」で、おばちゃんのことを表現した川柳の募集をしています!
「7月27日(金)」を締切とさせて頂き、その後、審査・選定をさせて頂きます!
そして、番組放送前の午前中にイベントを開催させて頂きます!
●おばちゃんの日 祝賀会!
・日時:8月3日(金)10時〜11時
・場所:総本家駿河屋本店 駿河町本舗2階 特設開場
・参加費:無料
・もしよければ、若い頃の写真もお持ち頂けましたらうれしいですm(_ _)m
総本家駿河屋本店さんのおいしいお菓子とお茶をお頂きながら、入選作品の発表や「おばちゃんの日憲章」の唱和等、一緒に楽しみましょう!
是非お誘い合わせの上、お越しください!!
<あいうえお作文>
あいうえお作文「だ・い・え・つ・と」
次回のお題は「ひ・や・け・ど・め」
<快適生活ラジオショッピング>
日本産そばの実
0120−40−1475
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:高校野球 紀南11校の横顔について
新宮:三題噺&サイエンスのコーナーについて
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
トヨタカローラ和歌山 シーズ岩出店へバッシーこと柳橋さやかさんが訪れました。

期待の新人、仲岡唯人さん
新しく出たというトヨタの次世代安全機能が搭載された「コネクテッドカー」について、そして、7月7〜8(土〜日)、14〜15日(土〜日)で行われるトヨカロまつりのお話を。

かっこいい!
コネクティッドカーについて詳しくはこちら→https://www.c-wakayama.co.jp/COROLLASPORT
トヨタカローラ和歌山 シーズ岩出店さんについてはこちら→https://www.c-wakayama.co.jp/store/TENPO08
<快適生活ラジオショッピング>
サイレントスノア
0120−40−1475
<きっと見つかる!夢のマイホーム>
MBSハウジング 和歌山インター住宅展示場のモデルハウスを紹介していきます♪
住宅メーカー10社のモデルハウスが立ち並び、メーカーさんのお話を聞きながら、実際にお家を見ながら、それぞれの特徴を体感できます!
まずは、「マルコーホーム」の芝さんにお話を伺いました☆

デザイン力とコストパフォーマンス力が特徴!

おしゃれなスカイバルコニーを見に来てください♪

マルコーホームさんのモデルハウスについて詳しくはこちら→https://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/modelhouse/maruko-home/
そして、「一条工務店」の岡さんにお話を伺いました☆

全館床暖房が特徴♪

展示場内のお風呂やキッチン、フローリング等が標準仕様となっているそうです★

一条工務店さんのモデルハウスについて詳しくはこちら→https://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/modelhouse/ichijo/
MBSハウジング和歌山インター住宅展示場は、和歌山市田屋、国道24号(和歌山バイパス)、田屋交差点すぐにあります!
MBSハウジング和歌山インター住宅展示場について詳しくはこちら→http://mbs-housing.com/showrooms/wakayama/
<つながりにいきまSHOW>
・つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や印象に残った内容をリスナーさんに教えてもらい、紀南との縦だけでなく、各曜日との横とも毎週つながっていきたいというコーナーです★
よろしくお願いします!!
<ゲストA>
和歌山県遊技業協同組合 森口 司 理事長にスタジオにお越し頂きました!
和歌山県パチンコ・パチスロファン感謝デーが7月14日〜16日(土〜月)で行われます☆
セレクトコース、和歌山郷土愛コースなど、5つのコース:各500本のくじが用意されているとのことです♪
加盟店舗や感謝デーについてを含め、和歌山県遊技業協同組合さんのHPはこちら→http://wayukyo.web.fc2.com/
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、「最近コンビニに行く度、精算を済ませて帰り際にガックリしてばかりです。さて、なんでガックリしているんでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※次回のエピソードクイズの答え合わせは、7月20日の予定です。
※7月19日まで解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・おはよう寄席
(8月8日(水)@喫茶インターラーケン)
・なごみ寄席
(8月18日(土)@JAビル2階なごみホール)
・リエール寄席
(8月25日(土)@純喫茶リエール)
・アコースティックナイト
(8月28日(火)@天満天神繁昌亭)
♪あなたにサラダ/DREAMS COME TRUE
♪Rain/秦基博
♪Mr.サマータイム/サーカス
+++++++++++++++
posted by wbs at 17:17| 金曜日
2018年07月05日
ハリ...ホジ...グラタン...
年に一度、七夕の日に一夜限りの逢瀬が許される織姫と彦星。曇ったら叶わないのか、密会になるのか、そんなことを考えつつ、7日は晴れてほしいな。おなじみたなしん(田中慎也)くんと、お久しぶりの森口直美さんをゲストにこちらは月に一度の生ラジオドラマもお届け。
この日のテーマは「七夕」。七夕といえば...短冊という森口さん、「グラタンをお腹いっぱい食べたいとお願いするのだ」というたなしん。梅雨末期の梅雨前線が活発に雨を降らせる木曜日。甲子園を目指す第100回高校野球和歌山大会直前だけあって、情報てんこ盛り盛りの番組に。
♪ 願い事ひとつだけ/小松未歩
♪ ロングホープ・フィリア/菅田将暉
<かもん!イマモク(1)>
海蔵亮太(かいぞう・りょうた)さん
♪ 愛のカタチ/海蔵亮太
<かもん!イマモク(2)>
MAY'S
♪ Foever〜これが奇跡なら〜 with 山猿
♪ WHY×3 eith May J.
<ラジオカー(1)>
紀三井寺から。前田泰道住職(右奥)と三浦ちあきリポーター。
7月7日に七夕祭り ◇ 8月9日の千日詣り ◇ 8月15日の灯籠供養 ◇ 8月末の地蔵流しと四国霊場巡拝
<ラジオカー(2)>
放送大学和歌山学習センターから三浦ちあきリポーター。
センターの池下さん(左)と「生活と福祉のコース」で学ばれている幡井さん(中央)。
10月入学生募集中
<ぐるっと紀州路>
・海南市の藤白神社で7月7日に開催の「七夕祭り」について、権祢≠フ北本みずきさんに聞いた。
参拝者に笹飾りを奉納してもらい、願いが叶うように、翌日焚き上げるという。雨天決行。
<イベントインフォメーション>
・県立近代美術館「なつやすみの美術館8〜タイムトラベル〜」が7月7日から
・紀美野町立みさと天文台で7日から浴衣を着て天の川を見に行こう〜浴衣でナイト」&「すごい天の川が見えるカフェ」スタート
・那智勝浦町の宇久井ビジターセンターで光るキノコ「シイノトモシビダケ」観察会開催中
・甲子園を目指す夏の高校野球和歌山大会(ことしは100回の記念大会)が7月11日から和歌山市の紀三井寺公園野球場で開幕
<ゴールデン月一劇場>
「千夏の不思議日記」作・田中慎也
先週の番組でリスナーから募った「ワールドカップ・サッカー」「血圧計」「ぎょぎょぎょ」を織り込んで。
♪ あした/aiko
<お誕生日でした>
6月29日〜7月5日までに生まれた皆さんオメデトー!
♪ なんでもないや/RADWIMPS
<なーさんあのね>
絶賛募集中
<ミーム>
森口直美さん主宰の演劇ユニット「パプリカン・ポップ」の公演「ミーム」
作・演出も担当する「1万年の間に起きた、どこかの町のだれかの物語」らしい。
8月11日(土)・12日(日)全5ステージ、大阪市のムーブファクトリーで。
<快適生活ラジオショッピング>
・巣ごと駆除「シロアリハンター」
・Super UVスカット
<次回のイマモクは―>
・和歌山放送ラジオは、ことしも「第100回夏の高校野球和歌山大会」の全試合を紀三井寺公園野球場から実況生中継で放送する。このため、会期中は、野球があれば、日中の番組はない。順調に進めば、26日が決勝戦。この日は木曜なので、代表校決定後、イマモクはありそうだ。それまでの木曜日=12日と19日は、お休み。
・フルバージョンの次回イマモクは、8月2日。この日は「月一劇場」も「栄光に向かって走れ!ファイナル」などがある。
この日のテーマは「七夕」。七夕といえば...短冊という森口さん、「グラタンをお腹いっぱい食べたいとお願いするのだ」というたなしん。梅雨末期の梅雨前線が活発に雨を降らせる木曜日。甲子園を目指す第100回高校野球和歌山大会直前だけあって、情報てんこ盛り盛りの番組に。
♪ 願い事ひとつだけ/小松未歩
♪ ロングホープ・フィリア/菅田将暉
<かもん!イマモク(1)>
海蔵亮太(かいぞう・りょうた)さん
♪ 愛のカタチ/海蔵亮太
<かもん!イマモク(2)>
MAY'S
♪ Foever〜これが奇跡なら〜 with 山猿
♪ WHY×3 eith May J.
<ラジオカー(1)>
紀三井寺から。前田泰道住職(右奥)と三浦ちあきリポーター。
7月7日に七夕祭り ◇ 8月9日の千日詣り ◇ 8月15日の灯籠供養 ◇ 8月末の地蔵流しと四国霊場巡拝
<ラジオカー(2)>
放送大学和歌山学習センターから三浦ちあきリポーター。
センターの池下さん(左)と「生活と福祉のコース」で学ばれている幡井さん(中央)。
10月入学生募集中
<ぐるっと紀州路>
・海南市の藤白神社で7月7日に開催の「七夕祭り」について、権祢≠フ北本みずきさんに聞いた。
参拝者に笹飾りを奉納してもらい、願いが叶うように、翌日焚き上げるという。雨天決行。
<イベントインフォメーション>
・県立近代美術館「なつやすみの美術館8〜タイムトラベル〜」が7月7日から
・紀美野町立みさと天文台で7日から浴衣を着て天の川を見に行こう〜浴衣でナイト」&「すごい天の川が見えるカフェ」スタート
・那智勝浦町の宇久井ビジターセンターで光るキノコ「シイノトモシビダケ」観察会開催中
・甲子園を目指す夏の高校野球和歌山大会(ことしは100回の記念大会)が7月11日から和歌山市の紀三井寺公園野球場で開幕
<ゴールデン月一劇場>
「千夏の不思議日記」作・田中慎也
先週の番組でリスナーから募った「ワールドカップ・サッカー」「血圧計」「ぎょぎょぎょ」を織り込んで。
♪ あした/aiko
<お誕生日でした>
6月29日〜7月5日までに生まれた皆さんオメデトー!
♪ なんでもないや/RADWIMPS
<なーさんあのね>
絶賛募集中
<ミーム>
森口直美さん主宰の演劇ユニット「パプリカン・ポップ」の公演「ミーム」
作・演出も担当する「1万年の間に起きた、どこかの町のだれかの物語」らしい。
8月11日(土)・12日(日)全5ステージ、大阪市のムーブファクトリーで。
<快適生活ラジオショッピング>
・巣ごと駆除「シロアリハンター」
・Super UVスカット
<次回のイマモクは―>
・和歌山放送ラジオは、ことしも「第100回夏の高校野球和歌山大会」の全試合を紀三井寺公園野球場から実況生中継で放送する。このため、会期中は、野球があれば、日中の番組はない。順調に進めば、26日が決勝戦。この日は木曜なので、代表校決定後、イマモクはありそうだ。それまでの木曜日=12日と19日は、お休み。
・フルバージョンの次回イマモクは、8月2日。この日は「月一劇場」も「栄光に向かって走れ!ファイナル」などがある。
posted by wbs at 18:10| 木曜日
2018年07月04日
あなたのやってるプチダイエット法
+++すみたにの全開!水曜日+++
今日のメッセージテーマは「あなたのやっているプチダイエット法」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

田辺市内で見かけました!!貼っていただいてありがとうございます。
「おしゃラン!」
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『お父さんの小ネタ三連発』の話
本日は、伊舞なおみさんにジャッジして頂きました。

結果は・・・
「おもしろかった」!大成功!!
現在48勝11敗3分です。
「ゲストその1」
伊太祁曽神社 禰宜の奥重貴さんに
「打ち水大作戦 紀州和歌山2018」を紹介していただきました。

詳細はこちら
「ゲストその2」
吉村秀雄商店の安村勝彦社長に

北山村特産しせゃばら果汁をふんだんに使用したスパークリングリキュール
”ジヤバリナ”をご紹介いただきました。

<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
「ひ 」から始まる曲特集
@ピースサイン/米津玄師
Aひこうき雲/荒井由実
BBELIEVE IN LOVE/LINDBERG
Cひまわりの約束/秦基博
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週のテーマは「高校球児へのエール」です。
今日のメッセージテーマは「あなたのやっているプチダイエット法」でした。
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました。
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

田辺市内で見かけました!!貼っていただいてありがとうございます。
「おしゃラン!」
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は『お父さんの小ネタ三連発』の話
本日は、伊舞なおみさんにジャッジして頂きました。
結果は・・・
「おもしろかった」!大成功!!
現在48勝11敗3分です。
「ゲストその1」
伊太祁曽神社 禰宜の奥重貴さんに
「打ち水大作戦 紀州和歌山2018」を紹介していただきました。
詳細はこちら
「ゲストその2」
吉村秀雄商店の安村勝彦社長に

北山村特産しせゃばら果汁をふんだんに使用したスパークリングリキュール
”ジヤバリナ”をご紹介いただきました。

<曲>曲をあいうえお順で紹介していきます。
「ひ 」から始まる曲特集
@ピースサイン/米津玄師
Aひこうき雲/荒井由実
BBELIEVE IN LOVE/LINDBERG
Cひまわりの約束/秦基博
今日もありがとうございました。
来週もメッセージを、どしどしお寄せくださいね。
来週のテーマは「高校球児へのエール」です。
posted by wbs at 14:33| 水曜日
2018年07月03日
目覚めのテクニック
普段は夜の1時〜2時くらいに寝るという小田川さん★
さすがに今回の試合は観戦できないなと思っていた所、ふと3時過ぎに目が覚めたので、5〜10分くらい見てから寝る→その後、後半戦が始まってすぐくらいの時間に再び目が覚めた所、2ゴールを偶然見ることができたそうです(>o<)
そして3度目に目が覚めた時は試合終了間際だったそうで、最後のアディショナルタイムも見ることができ、結局全てのタイミングを生で見ることが出来たという小田川さんでした☆
<紀の川市とっておき情報>
今月は、「粉河祭り」について、紀の川市 農林商工部 観光振興課の井畑 雅至 さんにお電話で出演頂きました!
●粉河祭り
・日時:宵祭 7月28日(土)
本祭 7月29日(日)
・場所:紀の川市粉河の粉河寺からJR粉河駅までの「粉河とんまか通り」を中心に開催。
・お問い合わせ先:0736−77−2511(紀の川市役所観光振興課)
2年に1度の「渡御式」や「子どもだんじり」、地元の粉河中学校吹奏楽部による演奏など、様々なイベントが行われます☆
詳しくはこちら→http://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/kokawa_matsuri2018.html
<つながりまShow>
田辺:高校野球 紀南11校のインタビューについて
新宮:海水浴場の話題
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:フェイシーホワイト
15時台:バックカメラ搭載「W録画付ドライブレコーダー」
電話:0120−40−1475
<リクエスト>
♪東京だよ おっ母さん/島倉千代子
♪清らかな青春/山田太郎
♪かけめぐる青春/ビューティーペア
♪愛されたい/中村中
♪エジプシャン/バングルス
♪夢想花/円広志
♪おくれて来た少女/シモンズ
♪追憶の瞳-LOLA-/西城秀樹
♪ブーベの恋人
♪恋/星野源
♪Lemon/米津玄師
♪今日のレコード↓
さすがに今回の試合は観戦できないなと思っていた所、ふと3時過ぎに目が覚めたので、5〜10分くらい見てから寝る→その後、後半戦が始まってすぐくらいの時間に再び目が覚めた所、2ゴールを偶然見ることができたそうです(>o<)
そして3度目に目が覚めた時は試合終了間際だったそうで、最後のアディショナルタイムも見ることができ、結局全てのタイミングを生で見ることが出来たという小田川さんでした☆
<紀の川市とっておき情報>
今月は、「粉河祭り」について、紀の川市 農林商工部 観光振興課の井畑 雅至 さんにお電話で出演頂きました!
●粉河祭り
・日時:宵祭 7月28日(土)
本祭 7月29日(日)
・場所:紀の川市粉河の粉河寺からJR粉河駅までの「粉河とんまか通り」を中心に開催。
・お問い合わせ先:0736−77−2511(紀の川市役所観光振興課)
2年に1度の「渡御式」や「子どもだんじり」、地元の粉河中学校吹奏楽部による演奏など、様々なイベントが行われます☆
詳しくはこちら→http://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/kokawa_matsuri2018.html
<つながりまShow>
田辺:高校野球 紀南11校のインタビューについて
新宮:海水浴場の話題
<快適生活ラジオショッピング>
14時台:フェイシーホワイト
15時台:バックカメラ搭載「W録画付ドライブレコーダー」
電話:0120−40−1475
<リクエスト>
♪東京だよ おっ母さん/島倉千代子
♪清らかな青春/山田太郎
♪かけめぐる青春/ビューティーペア
♪愛されたい/中村中
♪エジプシャン/バングルス
♪夢想花/円広志
♪おくれて来た少女/シモンズ
♪追憶の瞳-LOLA-/西城秀樹
♪ブーベの恋人
♪恋/星野源
♪Lemon/米津玄師
♪今日のレコード↓

posted by wbs at 17:49| 火曜日
2018年07月02日
小坂談「ベルギー戦は1−1」
++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
あっという間に上半期終了。あまりの暑さで振り返りの余裕がありません。
先日、なんとファンがついている日傘をゲット。女優さんも使っているとのことで即ゲットしました。
暑さのため、我が家の旦那は家で水着ですごしています。
暑い中、どうぞよろしくお願いします。
<こなえちのこっちょ>
サッカーです。
明日の午前3時、相手はベルギーです。このワールドカップは何が起こるかわからないので楽しみです。
この大会、優勝チームには41億円らしいです。
日本もベスト16に入ったので13億円がチームに約束されているらしいです。FIFAはすごい。
明日の予想は、1−1の同点でPK戦の上、日本が勝利。
<はなしのウェーブ>
ゲスト:第41回障害者・市民の夏祭り実行委員会 木村さん、川崎さん


障害者・市民の夏祭りチラシ
今日はのりちゃんが担当で、「障害者・市民の夏祭り」についてのお話です。
この祭りは、障害の有無に関係なく、誰もが気軽にお祭りに参加してもらおうと開催されており、今年
で41回目になります。
それぞれの団体の店が設けられ、ステージでライブなど楽しい催しがたくさんあります。
小物や食べ物の販売も予定されています。
・開催日時:7月21日(土)17時から21時(小雨決行)
・開催場所:和歌山城 西の丸広場
<ローカル服部の週間通信>
・夏祭り(6/21和歌山特報)
・南紀白浜で七夕ウィーク(6/21和歌山特報)
・住みよさランキングで新宮市が9位(利便度)(6/29紀南新聞)
<たかしくんのあなたとピース>
今日のリポーターはたかしくん。
今回は、お話相手サービスの「ココフレ」さんへ。
お話相手サービスは、恋愛、仕事、日常生活でのお悩みをお聞きいただくサービスです。
東京などの都会では既に利用されているみたいですが、和歌山ではまだまだこれから。
検索サイトで「ココフレ 和歌山」と検索してみて下さい。
<快適生活ラジオショッピング>
マキタ製「NEWパワフルークリーナー」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:甲子園をめざす11校を取材しました。泣ける。
新宮支局:熊野三山モバイルスタンプラリー、「熊野ヒストリークエスト」が昨日から始まりました。世
界遺産熊野三山で伝承や伝説の場所を巡って、歴史上のキャラクターと協力して謎を解き明か
しましょう。来年の2月28日まで実施しています。
<快適生活ラジオショッピング>
10年保障「関伝承(せきでんしょう)の和包丁4点セット」+研ぎ器
<うずまきのココロ>
ゲスト:ライオンケミカル 三木さん

(質問):ムカデ対策について教えて下さい。主人がムカデに噛まれて困っています。家の周りには、粉
剤上の薬もまいています。
→ムカデは、温かく湿気があり餌があるところを好みます。家の中では繁殖しません。2匹(親
子)で行動します。屋外の落ち葉などを掃除して、屋内の通気を良くし、カビの発生を抑えて
下さい。
ムカデを見かけたら直接スプレーして下さい。大きくなればなるほど、殺虫剤が効きにくくな
ります。
かまれたら、冷やさず、お湯(42℃以上)で毒を洗い流して下さい。ぬるま湯はダメです。
口では絶対吸わないで下さい。
対策として、業者の方を呼んでいただくのもいいと思います。
<あがらの時代>
ゲスト:ひきしゃべりミュージシャン 大峯章嗣さん
第39回紀文まつりが8月11日に(土)に有田市で開催されます。
また、同日開催で、有田市民会館紀文ホール、14時開演で高校野球史上最高の試合と称される激闘、「箕島×星陵 延長18回」がタレントの山田雅人さんの話芸で再現されます。
♪夏祭り /ホワイトベリー
♪夏だね /チューブ
♪夏色 /ゆず
♪夏が来た /渡辺美里
♪世界でいちばん熱い夏 /プリンセスプリンセス
♪夏ひらく青春 /山口百恵
♪夏だモン /広瀬香美
+++++++++++++++++++
<オープニング>
あっという間に上半期終了。あまりの暑さで振り返りの余裕がありません。
先日、なんとファンがついている日傘をゲット。女優さんも使っているとのことで即ゲットしました。
暑さのため、我が家の旦那は家で水着ですごしています。
暑い中、どうぞよろしくお願いします。
<こなえちのこっちょ>
サッカーです。
明日の午前3時、相手はベルギーです。このワールドカップは何が起こるかわからないので楽しみです。
この大会、優勝チームには41億円らしいです。
日本もベスト16に入ったので13億円がチームに約束されているらしいです。FIFAはすごい。
明日の予想は、1−1の同点でPK戦の上、日本が勝利。
<はなしのウェーブ>
ゲスト:第41回障害者・市民の夏祭り実行委員会 木村さん、川崎さん


障害者・市民の夏祭りチラシ
今日はのりちゃんが担当で、「障害者・市民の夏祭り」についてのお話です。
この祭りは、障害の有無に関係なく、誰もが気軽にお祭りに参加してもらおうと開催されており、今年
で41回目になります。
それぞれの団体の店が設けられ、ステージでライブなど楽しい催しがたくさんあります。
小物や食べ物の販売も予定されています。
・開催日時:7月21日(土)17時から21時(小雨決行)
・開催場所:和歌山城 西の丸広場
<ローカル服部の週間通信>
・夏祭り(6/21和歌山特報)
・南紀白浜で七夕ウィーク(6/21和歌山特報)
・住みよさランキングで新宮市が9位(利便度)(6/29紀南新聞)
<たかしくんのあなたとピース>
今日のリポーターはたかしくん。
今回は、お話相手サービスの「ココフレ」さんへ。
お話相手サービスは、恋愛、仕事、日常生活でのお悩みをお聞きいただくサービスです。
東京などの都会では既に利用されているみたいですが、和歌山ではまだまだこれから。
検索サイトで「ココフレ 和歌山」と検索してみて下さい。
<快適生活ラジオショッピング>
マキタ製「NEWパワフルークリーナー」
<ここだけの話>
あなたの「ここだけの話」をお寄せ下さい。
投稿していただいた方、抽選でお1人に番組特製
服部さんと小坂さんの似顔絵入りステッカーをプレゼントします。
毎週投稿していただいた中からノミネートし、月末に月間大賞を選びま
大賞副賞は服部さんのnew CDプレゼント!!
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺支局:甲子園をめざす11校を取材しました。泣ける。
新宮支局:熊野三山モバイルスタンプラリー、「熊野ヒストリークエスト」が昨日から始まりました。世
界遺産熊野三山で伝承や伝説の場所を巡って、歴史上のキャラクターと協力して謎を解き明か
しましょう。来年の2月28日まで実施しています。
<快適生活ラジオショッピング>
10年保障「関伝承(せきでんしょう)の和包丁4点セット」+研ぎ器
<うずまきのココロ>
ゲスト:ライオンケミカル 三木さん

(質問):ムカデ対策について教えて下さい。主人がムカデに噛まれて困っています。家の周りには、粉
剤上の薬もまいています。
→ムカデは、温かく湿気があり餌があるところを好みます。家の中では繁殖しません。2匹(親
子)で行動します。屋外の落ち葉などを掃除して、屋内の通気を良くし、カビの発生を抑えて
下さい。
ムカデを見かけたら直接スプレーして下さい。大きくなればなるほど、殺虫剤が効きにくくな
ります。
かまれたら、冷やさず、お湯(42℃以上)で毒を洗い流して下さい。ぬるま湯はダメです。
口では絶対吸わないで下さい。
対策として、業者の方を呼んでいただくのもいいと思います。
<あがらの時代>
ゲスト:ひきしゃべりミュージシャン 大峯章嗣さん
第39回紀文まつりが8月11日に(土)に有田市で開催されます。
また、同日開催で、有田市民会館紀文ホール、14時開演で高校野球史上最高の試合と称される激闘、「箕島×星陵 延長18回」がタレントの山田雅人さんの話芸で再現されます。
♪夏祭り /ホワイトベリー
♪夏だね /チューブ
♪夏色 /ゆず
♪夏が来た /渡辺美里
♪世界でいちばん熱い夏 /プリンセスプリンセス
♪夏ひらく青春 /山口百恵
♪夏だモン /広瀬香美
+++++++++++++++++++
posted by wbs at 12:18| 番組