中川アナウンサーがお送りしました☆
++しそまるの全開!金曜日++
<週末おでかけ情報>
○たま駅長就任12周年記念式典
○和歌山市民図書館で本の福袋
<これええわいて>
和歌山市出身のシンガーソングライター 加佳理さんにスタジオへお越しいただきました♪

中川アナウンサーとの共通点の話でも盛り上がりました☆
来月2月4日から会場販売がスタートするというミニアルバム「Ubu」についてのお話を伺いました♭
様々な意味の「Ubu」が表現されているそうです★
このミニアルバムは会場での販売と、加佳理さんのTwitterからも購入できますので、是非お聴きください♪
加佳理さんのTwitterはこちら→https://twitter.com/kagari97
♪ママのうた
<あいうえお作文>
あいうえお作文「お・と・し・だ・ま」
次回のお題は「は・つ・げ・し・き」
<快適生活ラジオショッピング>
アパレルレディース福袋2019
0120−40−1475
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:新年の過ごし方&全開木曜日からの電話について
新宮:全開木曜日からの電話&三題噺について
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
1月4〜6日(金〜日)で行われる「新春 初売りフェア」についてやオススメの車種について、
ネッツトヨタ和歌山 橋本店より、営業リーダーの福本さんにお話を伺いました!
フェア期間中にご来店の上、新車(軽自動車を除く)をご成約いただいたお客様には、
カタログギフトのプレゼントもあるそうです♭
新春 初売りフェアについて詳しくはこちら→https://www.netz-w.com/campaign
ネッツトヨタ和歌山 橋本店さんのHPはこちら→https://www.netz-w.com/branch/hashimoto
<快適生活ラジオショッピング>
ムッシュ パリス「アパレルメンズ福袋2019」
0120−40−1475
<ゲスト>
紀の国ぶらくり劇場で1月公演中の、創立は大正初期という老舗「森川劇団」の座長 森川 竜二さんと、
紀の国ぶらくり劇場 村野社長にスタジオへお越し頂きました!

公演について、芝居の話から裏方のことまで、様々なお話を伺いました☆
公演は1月30日(水)のお昼の部までで、18日夜の部と、24・25日はお休みです。
昼夜2回公演で、チケットは1,800円。桟敷席は200円プラスです。
○紀の国ぶらくり劇場には「お得な日」が月2回あります。
「1日」は「お客様感謝デー」:終日、ペアで2,200円(今月は4日が「お客様感謝デー」)になります。
また、「22日」は「夫婦の日」。
男女ペアは、夜の部が2,200円となります。
是非お越しください!
お問い合わせ先:073−424−8380
紀の国ぶらくり劇場のHPはこちら→http://burakurigekijyou.tabigeinin.com/
<今週の餅まき>
平成31年 田辺市消防出初式
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「冷やし中華」
今回の問題は、
「お正月、家族で氏神さまにお参りを済ませた後、両親が揃っておみくじを引いたのですが、
偶然、父母の番号が一緒でした。
すると、「おみくじ」の意味を理解していないとしか考えられない母が、父に何を言ったでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※再来週、1月17日 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・桂枝曾丸のわかやま芸品館〜其の十八〜
(2月12日(日)@和歌山市民会館小ホール)
・ハルカス寄席
(1月5日(土)@近鉄アート館・SPACE9)
・喜楽館 寄席
(1月6日(日)@神戸新開地 喜楽館)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい→http://sisomaru.ikora.tv/
<獲れたて!満腹!ニコニコかにツアー>
・日時:2019年2月3日(日)
・参加費:大人 19,000円(バス代、昼食代、入浴料、旅行損害保健代込)
※タオルは各自でお持ちください。
・申込、お問い合わせ先:073-473-3000
残り後わずかとなっておりますので、お早めにご連絡ください♪
相互観光さんのHPはこちら→https://www.w-sogo.co.jp/blank-4
♪RISING/吉田兄弟
♪荒野を歩け/ASIAN KUNG-FU GENERATION
♪ロビンソン/スピッツ
♪白い色は恋人の色/ベッツィ&クリス
+++++++++++++++
今年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m