今日のメッセージテーマは「大人になったなと思う話」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、お好み焼き「偶」和歌山駅前店、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエールを紹介しました。こちらもご覧くださいね→https://www.wbs.co.jp/sumitani.html
「ラジオカー」
中川智美アナウンサーが近鉄百貨店和歌山店から12日まで開催されている
”諸国うまいものめぐり”をリポートしてくれました。
東京銀座”鵬” 宮城野部屋の力士、横綱を育てた「塩バターちゃんこラーメン」です。
次に紹介してくれたのが広島”雑草庵”の「かきめし弁当」
そして東京築地”丸武”の「江戸前玉子焼」 テリー伊藤さんの実家としてもおなじみです。
こちらは兵庫”完熟いちご菓子研究所”の「完熟いちごパンケーキ」です
「アンハッピーバイバイ!」
皆さんのちょっとアンハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのアンハッピーな話、ありがとうございました!
来週は「ハッピーカムカム!」です。ハッピーなお話、お待ちしてます!
「ゲスト」その1
伊舞なおみさん、田中慎也さん

3/17(日) 空飛ぶ紙芝居「スパイスアーサー702」 和歌山公演のお知らせをしてくれました。

3月17日(日)午後3時から と午後6時30分からの2回公演
会場はフランス料理「Lapin」ラパンさんです
電話 073-433-0912
2000円(お茶とお菓子付き)
小学生1000円、未就学児童は無料
ご予約・お問合せ kamishibai702@gmail.com
「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
”ねんりんピック紀の国わかやま2019”広報キャラバン隊情報を今日もお伝えしました。
キャラバン隊の予定はこちらから!!
みんなで盛り上げていきましょう!!
「駿河屋の菓子ごよみ」
今日も河合さんに来ていただきました。
・花つむじ 桜
・生サブレ ホワイトチョコレート
春を感じるお菓子の紹介でした。
イベント情報です。
・今日から12日まで近鉄百貨店和歌山店で「桜蒸し羊羹」を期間限定で販売します。
3個入500円だそうです。
・3月10日(日)朝7時から午後2時まで、和歌山市加太の「休暇村・加太」で本ノ字饅頭を販売します。
「ゲスト」その2
和歌山事業承継ネットワーク事務局
事業承継コーディネーター 藤森 弘之さんに
事業承継のこと、
公的な支援窓口である事業承継ネットワークのこと
を教えていただきました。
3月17日(日)午後1時からJR和歌山駅「ホテルグランビア」で開催されます
全国事業承継推進会議で取り組み、事例紹介やセミナーにもご参加ください。
詳しくは「事業承継支援高度化事業の事業承継のひろば」のホームページをご覧ください。
また田辺市や橋本市でも出張相談会が開催されています。
まずは和歌山県事業承継ネットワーク/和歌山県事業承継引継支援センター
073−499−5221にまずはお電話してください。
「快適生活ラジオショッピング」
・使い方簡単!電子タバコ
・かんたん操作チューニングしやすい「コンパクトラジオ」
0120−40−1475
<曲>
「さ」から始まるアーティスト特集
@サンボマスター/できっこないをやらなくちゃ
A斉藤和義/幸福な朝食 退屈な夕食
Bサザンオールスターズ/TSUNAMI
今日もありがとうございました!
来週のテーマは「思い出に残っている先生」です。
2人のフリートークもお楽しみに★