2019年05月17日

ちゃんと上げとこ

『目指せ!現状維持ラジオ!』つながるワイド金曜日、
『変幻自在の』桂枝曾丸さんと、
『紀州の鈴木その子』中川智美アナウンサーがお届けしました♪


++しそまるの全開!金曜日++


<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
1558082545653.jpg
2週続けてお越し頂きました♪

本日配布開始のまみたん6月号の特集は「初めてのママにもお役立ち!!子どものお弁当作り便利帳」
お弁当作りのお助けワザや、おかずレシピ、便利なグッズの情報が紹介されています★
また、「こども達の夢かなえましょー」では、「モデルになってファッションショーに出る夢」にチャレンジ!!
現在交渉中だそうです☆
他にもプレゼントコーナーやまみたん会員へのお得な情報、会員登録方法等々、話題や情報満載です!
詳しくはこちら→http://wakayama.mamitan.net/


<これええわいて>
一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 認定アンガーマネジメント講師の浅見 葉子さん、
認定キッズインストラクターの落合 彩矢さんにスタジオへお越し頂きました!
1558082540761.jpg
枝曾丸さんの日常生活や、カードゲームを使いながら、
アンガーマネジメントについて教えて頂きました★

○アンガーマネジメントキッズ講座
・日時:6月9日(日)午前11時〜(60分)※キッズ向け講座
     6月16日(日)午前10時40分〜(70分)※ティーン向け講座
              午後2時〜(90分)※入門講座
・場所:和歌山市十番丁15 市川ビル2階
・対象:キッズ(小学3年生〜6年生)
     ティーン(中学生、高校生)
・申込 お問い合わせ:080-1895-0123(落合)
 一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会のHPはこちら→https://www.angermanagement.co.jp/


<あいうえお作文>
あいうえお作文「と・び・だ・す・な」
 次回のお題は「し・お・む・す・び」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:松原燈さんが田辺観光協会副会長に&癒やしフェスティバルについて
新宮:なぞなぞ!!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、女子サッカー普及イベントについて、
和歌山県スポーツ振興財団 喜多 英夫さんにお話を伺いました♪
1558082554230.jpg
リポーターの三浦 ちあきさんと、スポーツ振興財団の皆様☆

○女子サッカー教室
・日時:5月19日(日) 午後1時〜3時(小雨決行)
・場所:河西緩衝緑地 西松江緑地サッカー場(和歌山市松江字29町場2000番地)
・対象:小学校5年生〜高校生までの女子
・お問い合わせ先:073−435−5423
イベントの詳細はこちらから→http://www.wakayamasposhin.or.jp/all-lessons/2019/05/08/5%E6%9C%8819%E6%97%A5%E6%97%A5-%E3%80%8E%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E9%9B%86%E5%90%88%EF%BC%81%E3%80%8F%E9%96%8B%E5%82%AC/


<ゲスト>
マジオドライバーズスクール和歌山校の田中 宏幸さんにスタジオへお越し頂きました!
1558083236049.jpg
個人個人の状況に合わせたスケジュールも相談できるとのことですので、是非ご連絡ください。

○マジオドライバーズスクール和歌山校
・場所:和歌山市 市小路425(南海本線紀ノ川駅から徒歩2分)
・お問い合わせ先:073-455-0464
マジオドライバーズスクール和歌山校さんのHPはこちら→https://www.magionet.co.jp/wakayama/


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「(そこをどけと言わんばかりに)体当たり」でした。

今回の問題は、
「先日、夜に買い物から家に帰ってきたら、玄関口に見知らぬ中年女性がスマホ片手に立っていました。
 さて、彼女はどうして立っていたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。

※来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<今週の餅まき>
恵運寺 宝来稲荷社開運納経祈祷


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 駅前なごみ寄席
 (5月19日(日)@和歌山県JAビル 2階和ホール)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい→http://sisomaru.ikora.tv/


♪太陽をぶっとばせ!!/Whiteberry
♪EXIT/EXILE
♪唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子
♪Shuffle/MY LITTLE LOVER

+++++++++++++++
次回6月14日(金)のタイタンシネマライブが和歌山でも生中継されることが決まりました!!
http://www.titan-net.co.jp/live/cinemalive/
是非一緒に楽しみましょう♪
posted by wbs at 18:31| 金曜日

2019年05月16日

カバンの中身を整理整頓♪

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

今日もお出かけしたくなるような陽気に包まれましたね!
今日のような天気の日には「爽やかな天気」ですねと言ってしまいがちですが、
これは間違いだそうで、「清々しい天気」と言わなきゃいけないそうですよ。
日本語って難しい・・・
さて、今回のメッセージテーマは、【あなたのカバンの中身教えてください!】でお送りしました。
笠野アナは、常にカバン難民で、今はリュックとサブバッグの2つをいつも持ち歩いています。
ブランド物よりも機能性重視だという笠野アナ。良いカバンが見つかると良いですね〜


〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。

今週のあたらしもんは・・・バー&ダイニング「Una rama de RICO」

和歌山市新通の大新公園の近くにある「ゲストハウスRICO」の1階に4月27日(土)にオープンしたバー&ダイニング「Una rama de RICO」
おしゃれな店内で、各国の家庭料理をいただけたり、和歌山や自家製のお酒を飲むこともできますよ!
image1.JPG
営業時間:午後6時〜午前0時
定休日はありませんが、ダイニングのみ日曜・月曜がお休みだということです。


〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。

今週の食材は・・・「うすいえんどう」

和歌山が生産量1位の「うすいえんどう」
豆ご飯や卵とじにすると美味しいですよね〜
栄養も豊富で、タンパク質はもちろん、ビタミンや食物繊維、カリウム、鉄、葉酸なども豊富に含まれているそうですよ!

【今日のレシピ】
@うすいえんどうのスープ
材料・・・うすいえんどう、玉ねぎ、水、白ワイン、コンソメ、牛乳、コーンの缶詰(あれば)、クラッカー、塩コショウ

 1.玉ねぎ1個と水を250cc、白ワイン大さじ1杯、コンソメ1個をお鍋に入れて煮る
 2.煮立ったら中身だけで150グラムぐらいのうすいえんどうを加えて、中火で柔らかくなるまでおよそ10分程煮る
 3.2でできたものををミキサーに入れて撹拌する
 4.3でできたものをざるでこしてお鍋に戻し牛乳200ccを加える
 5.さらにコーンを入れて弱火で煮る
 6.塩胡椒で味を整え、クラッカーと盛り付けたら出来上がり
意外と簡単。ちょっと高級なお皿に入れるとちょっとリッチな感じです。
image3.JPG

Aうすいえんどうとしらすの卵とじ豆腐がけ
材料・・・うすいえんどう、釜揚げしらす、卵、めんつゆ

 1.うすいえんどうを剥いて水洗いし、沸騰したお湯に入れ、5分程茹でる
 2.小さな鍋にめんつゆをコップ1杯程入れ、沸騰したら先に茹でていたうすえんどうを入れる
 3.30秒程煮たら、一口サイズに切った豆腐と釜揚げしらすをひとつまみ入れる
 4.最後に卵を溶き入れて、豆腐が崩れないように混ぜて火を止めたら出来上がり
調味料はめんつゆだけで簡単に!塩はしらすから出るので必要なしですよ〜
image2.JPG

 来週の食材は「カツオ」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!@〉
近鉄百貨店和歌山店5階催事場で5月15日(水)〜20日(月)まで開催されている「レディスアデランス オリジナル美髪フェア 期間限定オーダーメイド・ウィッグ展示試着会」に笠野アナが昨日早速行ってきました。
新商品や期間中のお得な情報をアデランスの玉置依里子(たまき・えりこ)さんに教えていただきました!
image5.JPG
簡単に着けることができますよ〜
image6.JPG
着けているのが全然わからないぐらい、自然ですよね!
image7.JPG
「レディスアデランス オリジナル美髪フェア 期間限定オーダーメイド・ウィッグ展示試着会」
 開催日時:5月15日(水)〜20日(月)
 開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場 10時〜19時 


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!A〉
ゲスト:松竹株式会社 映画宣伝部 小林幸平(こばやし・こうへい)さん
明日から公開の映画『居眠り磐音』について、ご紹介いただきました。
映画『居眠り磐音』は、累計全著作の発行部数6500万部を突破する時代小説作家・佐伯泰英さんの原作を映画化したもので、故郷での哀しい思い出を胸に江戸で浪人生活をする磐音が新貨幣をめぐる幕府の陰謀に立ち向かうストーリーです。
友情・愛情・人情すべてがつまった心切ないエンターテイメントとなっています。皆さん、ぜひご覧くださいね☆
『居眠り磐音』
5月17日(金)〜全国の映画館でロードショー


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「真土山(まつちやま) 夕越え行きて 盧前(いほさき)の 角太(すみだ)河原に ひとりかも寝む」
「白たへに にほふ真土の 山川に 我が馬なづむ 家恋ふらしも」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「心の癒し・お逮夜ナイトウォーク」(高野町)
 5月20日(月)開催
 高野町観光協会 岡部光恵(おかべ・みつえ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「マルシェ ド プティパ Vol.15」(和歌山市・5月19日(日)開催)
・「第2回 クラシックラン」(有田川町・5月19日(日)開催)
・「第6回 南紀白浜トライアスロン大会」(白浜町・5月19日(日)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第3週目は「音楽から学ぶ」

ゲスト:和歌山大学 名誉教授 泉健さん
毎月第3週目は「泉先生の音楽の時間」と題して、音楽のいろいろなお話をお伺いしています。
今月のテーマは「南葵音楽文庫について〜その1〜」ということで、南葵音楽文庫の概略と創設者である徳川頼定と作曲家のプッチーニとの出会いのエピソードなどを教えていただきました。
image4.JPG


♪ 心の旅/チューリップ
♪ 旅立ち/松山千春
♪ 俺たちの旅/中村雅俊
♪ LOVED/MISIA
♪ 俺たちの旅/小椋佳


来週(5月23日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、近鉄百貨店和歌山店で開催される「大京都展」の模様を中川アナが、また三菱電機の工場見学の模様をご紹介します。
「百の手習い」では、第4週目の放送ということで、「俳句から学ぶ」と題して、俳人協会評議員の桑島啓司(くわじま・けいじ)さんに、皆さんから投稿いただいた俳句をご紹介いただきます。
お楽しみに☆
メッセージテーマは・・・「想い出に残っている手紙」
突然渡されたラブレターや忘れられない友だちからの手紙等、いろいろなエピソードをお待ちしています。
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
posted by wbs at 12:52| 木曜日

2019年05月15日

車を運転していて冷っとしたこと

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「車を運転していて冷っとしたこと!!」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、お好み焼き「偶」和歌山駅前店、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
https://www.wbs.co.jp/sumitani.html

「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は「ほんまに大丈夫」の話。
キャプチャ.JPG
今日は"山際"さんにジャッジしていただきました。
結果は・・・「おもしろかった!!」
現在66勝19敗4分です。
皆さん!ありがとうございました。

山際さんからのイベント情報
5月26日(日)朝10時から午後4時すぎまで
片男波の野外ステージで「よさこいミュージックアワー」を開催します。
是非、お弁当を持って皆さんでお出かけください。

「アンハッピーバイバイ!」
皆さんのちょっとアンハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのアンハッピーな話、ありがとうございました!
来週は「ハッピーカムカム」です。ハッピーだった話、お待ちしてます!

「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
”ねんりんピック紀の国わかやま2019”広報キャラバン隊情報を今日もお伝えしました。
キャラバン隊の予定はこちらから!!
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。

「ゲスト」その1
ありだ広域観光キャンペーン」のお知らせに来ていただきました。
DSC_5709.JPG
湯浅御坊道路吉備・湯浅パーキングエリアで開催する有田地域の観光キャンペーン。
ぶどう山椒をはじめ、有田の旬のPRです。
DSC_5710.JPG

「ゲスト」その2
伊舞なおみさんと田中慎也さん
そして、劇団なにわニコルソンズのメンバーの
立山誉 劇団キャプテン、和歌山大学出身の井澤こへ蔵さんに来ていただきました。
彼は現在も和歌山城で忍者をしています。
IMG_2464.jpg
まずは毎週日曜日夜8時55分から放送している「ニコルソンズ劇場」を紹介してもらいました。
IMG_2465.jpg
劇団なにわニコルソンズ劇場の旗揚げ公演「鈴木ごっこ」を紹介していただきました。
6月4日から10日まで大阪千日前のトリイホールです。
フライヤー_190427_0002.jpgフライヤー_190427_0001.jpg

<曲>
「と」から始まるアーティスト”ドリカム”特集
@朝がまた来る
A未来予想図U
B何度でも
Cあなたとトゥラッタッタ

今日もありがとうございました!
来週のテーマは「今まで当たったことのある景品を教えてください」です
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 12:50| 水曜日

2019年05月14日

たまに飛び出る

放送中に歌手のものまねを披露したり、曲がかかっている間も鼻歌を歌う等、
打ち合わせからスタジオを後にするまで、終始ご機嫌な小田川さんでした(^^)


<つながりまShow>
田辺:カーネーション収穫体験について
新宮:千穂ヶ峯を歩こうについて


<ゲスト>
紀の国ぶらくり劇場で5月公演中の、「賀美座(よろこびざ)」の不動 倭座長と、
紀の国ぶらくり劇場 村野社長にスタジオへお越し頂きました!
image1.jpeg
You tubeの撮影も行いながらの生放送でした☆

5月の公演は、30日(木)昼の部まで。
16日(木)夜の部、17日(金)、21日(火)はお休みです。
昼夜2回公演で、チケットは1,800円。桟敷席は200円プラスです。

○紀の国ぶらくり劇場には「お得な日」が月2回あります。
「1日」は「お客様感謝デー」:終日、ペアで2,200円※この日は男女ペアだけでなく、
男性ペア、女性ペアでもOK。
「22日」は「夫婦の日」:男女ペアに限り、夜の部が2,200円。
・お問い合わせ先:073−424−8380
紀の国ぶらくり劇場のHPはこちら→http://burakurigekijyou.tabigeinin.com/


<リクエスト>
♪愛のおもいで/安倍里葎子
♪川の流れのように/美空ひばり
♪栄光の架橋/ゆず
♪若草の丘/本間千代子
♪ロングバージョン/稲垣潤一
♪Rain/大江千里
♪暁/伍代夏子
♪みちづれ/牧村三枝子
♪さよならコンサート/クラフト
♪花束を君に/宇多田ヒカル
♪そよ風のくちづけ/キャンディーズ
♪雨音はショパンの調べ/小林麻美
♪想い出のスクリーン/八神純子
posted by wbs at 18:22| 火曜日

2019年05月13日

春季大会、智弁和歌山優勝!

++服部直樹の全開!月曜日++


<オープニング>
  春季近畿地区大会県予選で智弁和歌山が優勝!
   今年はピッチャーが豊富。
    和歌山東の「紀州の剛腕」落合投手は9球団のスカウトが視察に!
        
     


<こなえちのこっちょ>
   尼崎の三和商店街に怪獣!?
    「ゆるくない」キャラクターWガサキンギαWの話題。
      
  


<たかしくんのはなしのウェーブ>
    出演:たかしくん

   190513_01.jpg
       
     「自動運転」のお話。
      最近の車の交通事故のニュースで、免許を返納する人が増えているそうです。
       来年2020年「自動運転」の完全実現に向けて開発が進められています。     
      
       

<毎週毎週プレゼント>
   ・勝僖梅(ラングドシャ)
   ・駿河屋総本家(紀の鮎) 



<のりちゃんのあなたとピース>
   リポーター:のりちゃん
     
    NPO法人ホッピング
     「ホッピング登録ママ講師 主催イベントについて」
  

     遊べる!学べる!癒される!『ファミリーフェスタ』
     【日時】5月19日(日)10:00〜15:00
     【場所】県民交流プラザ 和歌山ビック愛9階
         和歌山県男女共同参画センター りぃぶる
          ※ 事前申し込み不要、入場費無料。
      
               

<ここだけの話>
   皆さんが最近聞いたり、見たりした「ここだけの話」を”ここだけ”で教えてください。
    毎週月曜14時20分までにお送りくださいね^^
     放送された話の中から抽選でお一人の方に番組特製ステッカーをプレゼントします。
    
 


++つながるワイド++


<オープニング>
    退職代行サービスなるものがあるそうです。
    今後ますます増えそうなお仕事かも・・・。
      


<つながりまSHOW!>
   [田辺]5月12日は「全国アセロラの日」沖縄・本部町と電話をつなぎました
   [新宮]ハピマンクイズ!「家に帰ってキュッと飲む冷たい飲み物は?」




<ローカル服部の週間通信>
   ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
    ・ 歌唱力バツグン!辻本希(5/11 和歌山特報)
    ・ GW海外旅行者0.5%(5/11 和歌山特報)
    ・ ペディキュアが欠かせない!(5/11 和歌山特報)
    ・ 1日限りの「梅星BAR」(5/8 紀伊民報)
    ・ GW限定 お父さん預かりサービス(5/8 紀伊民報)
  

<うずまきのココロ>
    ゲスト:ライオンケミカル 三木さん、旭さん、田口さん、松本さん。

    190513_02.jpg

    【質問】
     ステンレス台の水垢の落とし方。
       ⇒ クエン酸がダメなら、こすって落とす(ダイヤモンド入りスポンジ等)

    【ピックアップ商品】
     ライオン蚊取り線香ジャンボ(50巻)

    

<リクエスト>
 ♪ 踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎
 ♪ あの素晴らしい愛をもう一度 / 加藤和彦&北山修
 ♪ そのままの君でいて / 岡本真夜
 ♪ イージュー☆ライダー / 奥田民生
 ♪ 悲しみが止まらない / 杏里
 ♪ 愛し愛されて生きるのさ / 小沢健二
posted by wbs at 22:30| 月曜日

2019年05月10日

1回しか言いません、、、

『あでーで始まる令和のラジオ』つながるワイド金曜日、
『和歌山のタヌキパンダ』桂枝曾丸さんと、
『物産プリンセス』中川智美アナウンサーがお届けしました♪


++しそまるの全開!金曜日++


<週末おでかけ情報>
・和歌山マリーナシティ プレミアムボートショー
・ロックステディボクシング 研修会&デモンストレーション
・和歌祭


<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
1557479281615.jpg
10連休、たっぷり休んだという小倉さんと(^^)

今日は、祝2周年の「SWing」を紹介して頂きました♪
『泉州vs和歌山 ぐるめ対決』や、『まみたんフリマ』について、
和歌山出身・北海道在住の画家『山口 陽介さんの凱旋個展』について等々、話題や情報満載です!
詳しくはこちら→https://swing.style/


<あいうえお作文>
あいうえお作文「ほ・た・て・が・い」
 次回のお題は「と・び・だ・す・な」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:母の日&交通安全特番について
新宮:なぞなぞ!!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、ネッツトヨタ和歌山 紀ノ川店から、覚道 沙恵子アナウンサーがお届けしました!
IMG_7700.JPG
販売主任の橋口さんに、新型「RAV4」についてと、その試乗会について等、様々なお話を伺いました★
DSC02024.JPG
是非お越しください♪
ネッツトヨタ和歌山 紀ノ川店さんのHPはこちらから→https://www.netz-w.com/branch/kinokawa


<ちょっとした話>
母の日について


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「ICOCAカード」でした。

今回の問題は、
「五月晴れ、自宅前でボーッとタバコを吸っていると、飼い主と散歩中のワンちゃんが、
 私にけしからん事をしてきました。
 さて、何をしてきたのでしょう?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。

※来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<今週の餅まき>
慶哉寺 花まつり


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第13回 駅前なごみ寄席
 (5月19日(日)@和歌山県JAビル 2階和ホール)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい→http://sisomaru.ikora.tv/


♪FUNKY TOWN/安室奈美恵
♪時の扉/WANDS
♪ふられ気分でRock'n Roll/TOM★CAT
♪ありがとうの輪/絢香

+++++++++++++++
はい、チーズ!!
1557479285766.jpg
posted by wbs at 18:14| 金曜日

2019年05月09日

お母さんに感謝☆

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

例年よりも長かったゴールデンウィーク明けの1週間がそろそろ終わろうとしていますね。
皆さん、お疲れ出ていませんか?
さて、今回のメッセージテーマは5月12日(日)が母の日ということで、【母の日によせて】でお送りしました。
笠野アナがお母さんに最初にあげたプレゼントは、お小遣いを貯めてあげたエプロンだそうですよ〜頑張って貯めてあげたのにまさかのいらん!と言われてショックを受けたそう。お母さんには他に欲しいものがあったみたいです。


〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。

今週のあたらしもんは・・・「Celebi TEA」

紅茶のティーバッグと言えば、袋になっているのが主流ですよね。
今日ご紹介した、Celebi TEAのティーバッグは、厳選されたインド産の茶葉やハーブなどをアルミホイルのスティックに包んだ新しいカタチの紅茶なんです!
コンセプトは「カジュアルセレブ」だそうですよ♪
image5.JPG
笠野アナも大絶賛!スタジオ中に紅茶の良い香りが漂っていました♪
image6.JPG
新商品もありますし、母の日用にラッピングもしてくれるそうです。
image4.JPG
オンラインでも販売していますので、詳しくはホームページをご覧ください。
https://celebitea.freetown-japan.com/


〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。

今週の食材は・・・「チンゲン菜」

中国料理でよく使われる代表的な野菜「チンゲン菜」
日本に入ってきたのは、日中国交回復以降ということで、日本では比較的新しい野菜なんですね。
βカロテンなどのビタミン類やカルシウム、鉄など豊富な栄養を持つチンゲン菜。油を加えることで、栄養の吸収率が高まるそうですよ!

【今日のレシピ】
@チンゲン菜のクリーム煮
材料・・・チンゲン菜、ベーコン(ハムでもOK&シメジもあれば)、生クリームか牛乳(生クリームがベター)、コンソメ、片栗粉、塩コショウ(お好みで)

 1.チンゲン菜をザクザク切って耐熱皿の上でレンチン!2分
 2.ベーコンを適当な大きさに切る
 3.片栗粉小さじ1杯を水で溶いておく
 4.お鍋に生クリーム100cc、水100ccを入れ、コンソメ1つを溶かす
 5.フツフツしてきたらベーコンを投入
 6.続いてチンゲン菜を投入
 7.1〜2分さらにフツフツさせて、いい感じになったら火を止める
 8.水溶き片栗粉を入れて火をつけ、とろみを出たら塩胡椒をお好みで入れ、出来上がり
image2.JPG
お腹が空いていたら、ご飯の上にクリーム煮をかけてとろけるチーズを乗せ、オーブントースターで焼いて、チンゲン菜ドリアにしても美味しいですよ!!
image3.JPG

Aチンゲン菜の中華風炒め
材料・・・チンゲン菜、カニカマ、イカ、卵、片栗粉、塩コショウ、鶏ガラスープの素、醤油、ごま油

 1.チンゲン菜を葉と茎に分けて切る
 2.カニカマはお好みで裂き、イカはお好みの大きさに切っておく
 3.お椀に水を入れ、片栗粉小さじ1杯、塩・コショウ、鶏ガラスープの素大さじ1杯、醤油小さじ1杯をお椀の中で混ぜ合わせておく
 4.フライパンにごま油を敷き、中火でチンゲン菜の茎を炒める
 5.4〜5分炒めたら、チンゲン菜の葉とカニカマ、イカを入れて、2〜3分弱火で炒める
 6.お椀に混ぜておいた出汁を入れて強火にし、一煮立ちさせる
 7.一煮立ちさせている間に卵を1個お椀に入れて、混ぜておく
 8.一煮立ちしたら卵を入れて火を止め、かき混ぜたら出来上がり
image1.JPG

 来週の食材は「うすいえんどう」!皆さんからのレシピも送ってくださいね〜


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!@〉
ホテルグランヴィア和歌山で4月29日(月・祝)から9月22日(日)まで行われている「ビアテラス マルシェ」に笠野アナと中川アナが潜入!
ビアガーデンからマルシェに生まれ変わった会場の様子やお客さんへのインタビューなどをお送りしました。
image17.JPG
目の前で焼いてくれるなんて、嬉しいですよね!
image16.JPG
盛り付けを綺麗にして、インスタ映えに☆
image13.JPG
笠野アナ、綺麗にソフトクリームが巻けました♪
image15.JPG
笠野アナと中川アナがフォストスポットで1枚!!
image14.JPG
「ビアテラス マルシェ」
 開催日時:4月29日(月・祝)〜9月22日(日)
 開催場所:ホテルグランヴィア和歌山 屋上 17時〜21時半
 時間:月〜土は90分、日は120分食べ放題・飲み放題
 料金:男性 3,600円、女性 3,300円、小学生 1,500円、幼児 500円
 ご予約・お問い合わせ:073-423-0910(予約時間:14時〜21時半) 


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!A〉
ゲスト:顔ヨガ 認定指導者 新田佐津紀(にった・さつき)さん
顔ヨガって何?どんな効果があるの?などいろいろなことを新田さんに教えていただきました。
image7.JPG
三浦アナも一緒にスタジオに入ってもらいました♪
笠野アナと三浦アナが一生懸命こめかみをほぐしています(笑)
image8.JPG
新田先生と一緒に顔ヨガ☆舌の出てる長さが全然違う!!
image9.JPG
image10.JPG
すぐに効果を実感できる顔ヨガ。ぜひ皆さんもやってみて下さいね。


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「足代(あて)過ぎて 糸鹿(いとが)の山の 桜花 散らずもあらなむ 帰り来るまで」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「和歌祭」(和歌山市)
 5月12日(日)開催
 和歌祭実行委員会 実行委員長 中山豊若(なかやま・とよわか)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「フラ・フェスティバル」(岩出市・5月12日(日)開催)
・「みやこ姫よさこい祭り」(御坊市・5月12日(日)開催)
・「得生寺の中将姫会式」(有田市・5月14日(火)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第2週目は「人から学ぶ」

ゲスト:紀州経済史文化史研究所 特任准教授 吉村旭輝(よしむら・てるき) さん、和歌祭実行委員会顧問の安井元吾(やすい・げんご)さん
今回は、5月12日(日)に開催される「和歌祭」について、歴史や渡御行列の演目(株というそうです)等を詳しく教えていただきました。
image11.JPG


♪ うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
♪ アンマー/かりゆし58
♪ 感謝状〜母へのメッセージ〜/島津亜矢
♪ ロンド/オフコース


来週(5月16日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、近鉄百貨店和歌山店で開催される「レディスアデランス オリジナル美髪フェア」の模様や映画「居眠り磐音」をご紹介します。
「百の手習い」では、第3週目の放送ということで、「泉先生の音楽の時間」と題して、和歌山大学名誉教授の泉健(いずみ・けん)さんにお話をお伺いします。
お楽しみに☆
メッセージテーマは・・・「あなたのカバンの中身教えて下さい!」
普段これだけは絶対に持ち歩いてます!整理しようと思ってもどうしてもたくさんの荷物を持って出かけてしまう等、いろいろなエピソードをお待ちしています。
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
posted by wbs at 09:50| 木曜日

2019年05月08日

〇〇は、これが一番!!

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「〇〇は、これが一番!!」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、お好み焼き「偶」和歌山駅前店、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。
https://www.wbs.co.jp/sumitani.html

「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は「少年のようなオトン」の話。
キャプチャ.JPG
今日は"ちくわん"さんにジャッジしていただきました。
結果は・・・「おもしろくなかった!!」
現在65勝19敗4分です。
今日はおまけのよっしゃマンの「ほかにもあるわ!」の話も聞いてもらいました。
結果は・・・「おもしろかつた!!」
よっしゃまん1勝です。
皆さん!ありがとうございました。

「ハッピーカムカム!」
皆さんのちょっとハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのハッピーな話、ありがとうございました!
来週は「アンハッピーバイバイ」です。アンハッピーだった話、お待ちしてます!

「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
”ねんりんピック紀の国わかやま2019”広報キャラバン隊情報を今日もお伝えしました。
キャラバン隊の予定はこちらから!!
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。

「駿河屋の菓子ごよみ」
今日は松原久瑠美さんに来ていただきました。
IMG_2430(1).JPG
まずは「紀ノ鮎」のおはなしをしていただきました。
IMG_2429(1).JPG
初夏をつげるお菓子です。駿河屋の「紀ノ鮎」はイケメンだそうです。
IMG_2431(1).JPG
「つることぶき祭」が5月26日(日)11時から本社工場小倉店で開催されます。
是非お出かけください。
その他、11日(土)海南店、12日(日)岩出中迫店、17日(金)高松店、
18日(土)六十谷店と岩出店、19日(日)六十谷店 でイベント開催です。

<曲>
「て」から始まるアーティスト特集
@TM Revolution/HOT LIMIT
A10-FEET/RIVER
B明日への手紙/手嶌葵
CDEEN/このまま君だけを奪い去りたい
DTM NETWORK/LOVE TRAIN

今日もありがとうございました!
来週のテーマは「車を運転していて冷っとしたこと」です
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 11:20| 水曜日

2019年05月07日

長期休み

子供の頃から、フランスの「バカンス」という言葉に憧れていた小田川さん♪
そんな小田川さんのゴールデンウィークは、暇を持て余したお孫さん達の相手で大変だったようです(^^;


<紀の川市とっておき情報>
今月は、「鞆渕がんこ農家の黒豆 & ちぢみほうれん草作業体験」について、
ともぶち地域活性化実行委員会 会長の井中 啓秦さんに、鞆渕地区で作られている黒豆のこだわりや、
今後の取り組みについてお話伺いました!

6月中旬には、黒豆の植え付け体験や玉ねぎ・じゃがいもの収穫体験、
10月中旬には、枝豆の収穫体験やちぢみほうれん草の植え付け体験、
12月上旬には、黒豆の収穫体験やしめ縄体験、
来年1月下旬には、ちぢみほうれん草の収穫体験やコンニャク作り等々、
様々な作業体験を予定しているそうです。

申込や詳しいお問い合わせはこちらまで→090−6200−8346(JA紀の里 営農センター体験農業部会 事務局)
※平日の営業時間内にお願いします。


<ゲスト>
和歌山血液疾患患者・家族の会「ひこばえ」の上田 克則さんにスタジオへお越し頂きました!
DSC_0132.JPG
骨髄バンクに関するお話や、今週末に行われる講演について等、お話伺いました。

○今あなたが知りたい白血病
  患者があなたを待っています。
・日時:5月12日(日) 14時〜16時(受付13時30分〜)
・場所:和歌山ビッグ愛2階 201会議室(和歌山市手平2丁目1-2)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:073-441-2660(和歌山県庁薬務課)
詳しくはこちら→https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/050400_d/fil/kotuzuibank_koenkai.pdf


<つながりまShow>
田辺:母の日参りについて
新宮:映画の話題について


<第1回 演歌・歌謡曲の祭典 in 和歌山>
「ふるさと創生」のコンセプトのもと、豪華歌手が一堂に集結する
「第1回 演歌・歌謡曲の祭典 in 和歌山」が開催されます。

・日時:5月8日(水) 午後4時開演(午後3時開場)
・場所:和歌山ビッグホエール(和歌山市手平2丁目-1-1)
・前売りチケット:S席(アリーナ席) 9,000円(税込)、A席7,000円(税込)
・当日チケット:S席(アリーナ席) 10,000円(税込)、A席8,000円(税込)
・お問い合わせ先:サウンドクリエーター 06-6357-4400(正午〜午後6時)
詳しくはこちら→http://www.wakayamashi.jp/enka/
♪和歌山ブルース/古都清乃


<リクエスト>
♪時代/中島みゆき
♪夜空のトランペット/ニニ・ロッソ
♪夏色のダイアリー/堀ちえみ
♪しゃぼん玉/長渕剛
♪君は僕の勇気/東野純直
♪たんぽぽ/太田裕美
♪Dear WOMAN/SMAP
♪男達のメロディー/SHOGUN
♪ルキンフォー/スピッツ
posted by wbs at 17:33| 火曜日

2019年05月06日

10連休の最終日

++服部直樹の全開!月曜日++


<オープニング>
  ふ〜ちゃんの結婚式で、おいやんたち泣き崩れる…(笑)
     


<こなえちのこっちょ>
   休み明けの不登校・・・SNSカウンセラーが増加中。
    SNSのつながりは薄いです。
    そこから離れる勇気と子どもたちのW居場所Wを作ることが大事。
    
  


<のりちゃんのはなしのウェーブ>
    出演:のりちゃん
       今日は電話での出演。 のりちゃんによるGWおすすめスポット!
      

       
<電話ゲスト>
    出演:武田真理さん
      ・5/10(金)〜19(日)
       「フィンランドウィークス in 和歌山 2019」@和歌山県立近代美術館2階のブックカフェ
        北欧ランチプレート、雑貨、スイーツ販売も!
 
      ・5/12(日) 北欧ジャーナリスト 森百合子さんによるトークイベント
        @ 14:00〜
           森百合子さんの北欧5カ国トリップ
        A 17:30〜 
           フィンランド スペシャル トークイベント
            森百合子さん「3度目の北欧 フィンランド編」
            セレッソ大阪 田中亜土夢選手「フィンランドの暮らしとサッカー」


          ※ 5/12のトークイベントは事前の予約が必要です
          ※ 詳しくはコルバプースティのHPまたは「フィンランドウィークス in 和歌山」を検索
        

<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・駿河屋総本家(紀の鮎) 



<たかしくんのあなたとピース>
   リポーター:たかしくん
          焼鳥りょう 藤原さん
 
190506_03 (275x300).jpg

190506_02.jpg

190506_04.jpg
           和歌山市太田2-8-5  JR和歌山駅東口より徒歩3分
            営業時間 17:00〜23:30 (L.O. 23:00)
            お問い合わせ(073)471-1890
           
             ※Instagram、Facebookもありますので、ご覧下さい。
               

<ここだけの話>
   皆さんが最近聞いたり、見たりした「ここだけの話」を”ここだけ”で教えてください。
    毎週月曜14時20分までにお送りくださいね^^
     放送された話の中から抽選でお一人の方に番組特製ステッカーをプレゼントします。
    
 


++つながるワイド++


<オープニング>
    元BOOWYのメンバーが31年ぶりに再結集!
     布袋寅泰さんの新アルバムに新曲を制作。


<つながりまSHOW!>
   [田辺]幻の巨大魚!いしなぎ釣り
   [新宮]ラジオ徒歩 不二家のキャンペーン(L.L.Bean × ペコちゃんコラボ)


<ローカル服部の週間通信>
   ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
    ・ 高野町「サポカーS」購入に補助金導入(4/21 和歌山特報)
    ・ 花火の4号玉の皮で貯金箱づくり(5/1 紀南新聞)
    ・ 有田川町に出稼ぎ(4/21 和歌山特報)
    ・ 「令和」商戦(4/18 紀伊民報)
  

<あがらの時代>
    ゲスト:ミュージシャン 魚住弘樹さん

     190506_01.jpg

       ・毎週日曜 午後6時45分〜
        「魚住弘樹と北原美麗のマイヤコンディアスわかやま!」が
         5/5(日)よりスタート!

       ・5/19 4thシングル「Change」リリース
 
       ・5/19(日)
         魚住弘樹 Hall Concert 2019”Change” at 和歌山メディア・アート・ホール
           料金 4,000円
           開場 午後5時、開演 午後6時
            スペシャルゲスト:北原美麗

     


<リクエスト>
 ♪ うれしいたのしい大好き (DREAMS COME TRUE)
 ♪ 青い車 (スピッツ)
 ♪ マイセレナーデ (平松愛理)
 ♪ 初恋 (村下孝蔵)
 ♪ アモーレ パローレ (魚住弘樹)
posted by wbs at 21:30| 月曜日