2019年05月07日

長期休み

子供の頃から、フランスの「バカンス」という言葉に憧れていた小田川さん♪
そんな小田川さんのゴールデンウィークは、暇を持て余したお孫さん達の相手で大変だったようです(^^;


<紀の川市とっておき情報>
今月は、「鞆渕がんこ農家の黒豆 & ちぢみほうれん草作業体験」について、
ともぶち地域活性化実行委員会 会長の井中 啓秦さんに、鞆渕地区で作られている黒豆のこだわりや、
今後の取り組みについてお話伺いました!

6月中旬には、黒豆の植え付け体験や玉ねぎ・じゃがいもの収穫体験、
10月中旬には、枝豆の収穫体験やちぢみほうれん草の植え付け体験、
12月上旬には、黒豆の収穫体験やしめ縄体験、
来年1月下旬には、ちぢみほうれん草の収穫体験やコンニャク作り等々、
様々な作業体験を予定しているそうです。

申込や詳しいお問い合わせはこちらまで→090−6200−8346(JA紀の里 営農センター体験農業部会 事務局)
※平日の営業時間内にお願いします。


<ゲスト>
和歌山血液疾患患者・家族の会「ひこばえ」の上田 克則さんにスタジオへお越し頂きました!
DSC_0132.JPG
骨髄バンクに関するお話や、今週末に行われる講演について等、お話伺いました。

○今あなたが知りたい白血病
  患者があなたを待っています。
・日時:5月12日(日) 14時〜16時(受付13時30分〜)
・場所:和歌山ビッグ愛2階 201会議室(和歌山市手平2丁目1-2)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:073-441-2660(和歌山県庁薬務課)
詳しくはこちら→https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/050400_d/fil/kotuzuibank_koenkai.pdf


<つながりまShow>
田辺:母の日参りについて
新宮:映画の話題について


<第1回 演歌・歌謡曲の祭典 in 和歌山>
「ふるさと創生」のコンセプトのもと、豪華歌手が一堂に集結する
「第1回 演歌・歌謡曲の祭典 in 和歌山」が開催されます。

・日時:5月8日(水) 午後4時開演(午後3時開場)
・場所:和歌山ビッグホエール(和歌山市手平2丁目-1-1)
・前売りチケット:S席(アリーナ席) 9,000円(税込)、A席7,000円(税込)
・当日チケット:S席(アリーナ席) 10,000円(税込)、A席8,000円(税込)
・お問い合わせ先:サウンドクリエーター 06-6357-4400(正午〜午後6時)
詳しくはこちら→http://www.wakayamashi.jp/enka/
♪和歌山ブルース/古都清乃


<リクエスト>
♪時代/中島みゆき
♪夜空のトランペット/ニニ・ロッソ
♪夏色のダイアリー/堀ちえみ
♪しゃぼん玉/長渕剛
♪君は僕の勇気/東野純直
♪たんぽぽ/太田裕美
♪Dear WOMAN/SMAP
♪男達のメロディー/SHOGUN
♪ルキンフォー/スピッツ
posted by wbs at 17:33| 火曜日