2019年08月16日

事前の対策

『週末のよりどころラジオ』つながるワイド金曜日、
『焼肉は 文句タレながら派』桂枝曾丸さんと、
『和歌山の壇蜜姫』中川智美アナウンサーがお届けしました★


++しそまるの全開!金曜日++


<週末おでかけ情報>
・白浜花火大会
・第14回 駅前なごみ寄席
・好きやっしょ紀の川〜夢花火〜市民まつり2019


<これええわいて>
日高振興局 広報強化プロジェクトチーム「ひだか広報家のお仕事」のメンバーである、
川口さん、見上さん、龍田さんにスタジオへお越し頂きました★
1565944367488.jpg
「ひだか広報家のお仕事」の活動や現在取り組んでいること、
日高地方のおススメイベントやスポットについてお話伺いました♪
1565944364591.jpg
↑話に出ていたポストカード♭
日高振興局について詳しくはこちら


<あいうえお作文>
あいうえお作文「さ・ば・と・あ・じ」
 次回のお題は「お・い・き・む・ち」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:紀南プロ・アマ歌謡祭について
新宮:なぞなぞ!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、海南市下津図書館から柳橋 さやかさんがお届けしてくれました!
1565944382795.jpg
絵本を読んでくれた職員の中谷さんと、宮尾館長★
1565944379517.jpg
バッシーの話だと、お化け屋敷ルームの雰囲気も含め、結構怖いとのことです・・・

●図書館職員によるおはなし会 怪談絵本
・日時:7月23日(火)〜8月31日(土) 14時〜 ※他のイベント開催時は行わない場合があります。
・場所:海南市下津図書館(海南市下津町下津500番地1)
・休館日:月曜日(祝日、振替休日と重なる場合は開館。翌日以降の平日が休館)
・お問い合わせ先:073-492-4489
海南市下津図書館について詳しくはこちら

そしてこの後「下津ふるさとまつり」で司会をするという「全開!月曜日」の
服部さんと小坂さんにも登場して頂きました!
1565944375036.jpg
ありがとうございました!!


<ちょっとした話>
贈り物あれこれ


<今週の餅まき>
有田巨峰村 オープニングセレモニー


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の正解は「浴衣にセミが入ったみたい」でした。

今回の問題は、
「子供の頃、墓参りに行くと、よくしていた間違いがありました。
 さて、それはどんな事でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※次回のエピソードクイズは8月30日(金)予定です。
※再来週木曜日(8月29日)までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第14回 駅前なごみ寄席
 (8月17日(土)@和歌山県JAビル 2階和ホール)
・第13回 よりみち亭
 (9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい♭

また、8月23日(金)はジストシネマ和歌山で、「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」です!!
詳しくはジストシネマ和歌山のHP


♪Ambitious/Superfly
♪たららん/PUFFY
♪君は1000%/1986オメガトライブ
♪哀しみのAngel/稲垣潤一

+++++++++++++++
ふくらまし方にコツがいるそうです(^^;
1565944361798.jpg
成功した方は教えて下さいm(_ _)m
1565945047935.jpg
posted by wbs at 18:09| 金曜日

2019年08月15日

台風、大丈夫ですか?

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

大型の台風10号が和歌山にも影響を及ぼしていますね。
皆さんのところは被害など出ていないですか?心配です。
不要不急の外出は控えるようにしてくださいね。
さて、今回のメッセージテーマは、【予定変更】でお送りしました。
笠野アナは、お盆の余暇を使って鞄の持ち手をハンカチでリメイクしたそうですよ。
可愛いですよね〜☆
image4.JPG


〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。

今週は特別編!!笠野アナがお料理教室へ。
「キッチンアリモッサム。」で笠野アナがお料理を習っている様子を3回シリーズでお届けします。
今週はその第2弾!!2つのレシピをご紹介しました。

教えていただいたのは「キッチンアリモッサム。」の斎藤ともこ(さいとう・ともこ)さん。
image14.JPG

【今日のレシピ】
@ごろっと野菜の豆乳みそ汁
☆材料
・大根(いちょう切り) 3cm幅
・きのこ        1/4パック
・小松菜(ざく切り)  葉2枚
・人参(1cm角切り)  1/2本
・玉ねぎ(1cm角切り) 1/4個
・しょうが       1かけ
(A)
・豆乳         2カップ
・水          0.5カップ
・味噌         大さじ1杯

 1.鍋に大さじ2杯の水と玉ねぎ、きのこ、大根、人参の順に入れひとつまみの塩を振り、蓋をして野菜に火が通るまでウォータースチームする
 ※水分がなくなりそうな時は、鍋肌から水を足す
 2.小松菜を入れ、ウォータースチームする。小松菜が鮮やかな緑になったら一旦取り出す
 3.鍋に(A)を入れて、弱火でコトコト5分煮る。この時、豆乳は絶対に沸騰させない
 4.取り出した小松菜を再度入れて完成     (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)

笠野アナ、玉ねぎと人参の切り方を教わっています。
image1.JPG
image2.JPG

A夏野菜のさっぱり和え
☆材料
・きゅうり(乱切り)   小1本
・オクラ(斜め切り)   2〜3本
・プチトマト       3〜4個
・にんにく(すりおろす) 少々
(A)
・醤油          小さじ1/2杯
・レモン         小さじ1/2杯
・ごま油         小さじ1杯
・いりごま        少々

 1.オクラは塩をまぶし、まな板の上で板ずりする
 2.ボウルに1ときゅうり、プチトマト、にんにく、(A)の調味料を入れ、混ぜ合わせる
 5.皿に盛り付けて完成           (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)

調味料を混ぜ合わせる笠野アナ
image3.JPG

お料理の出来上がりはこんな感じ♪来週はいよいよメイン料理をお伝えします。
image13.JPG
 
 次回も特別編!お料理教室に笠野アナが行った時の様子・第3弾をお送りします。


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!@〉
ゲスト:公益財団法人和歌山県国際交流協会 上松夏子さん、ゲストスピーカー グエン ティ トゥイ ニューさん
8月18日(日)に和歌山県国際交流センターで開催される「インターナショナルカフェ」についてお話をお伺いしました。
image5.JPG
「インターナショナルカフェ」
開催日時:8月18日(日)午後1時半〜午後3時半
開催場所:和歌山県国際交流センター
参加料:無料
お申込み方法:FAX・メール・ハガキに名前、住所、電話番号、参加人数を明記して申し込んでください。
       FAX番号・・・073-435-5243
       メール・・・uematsu@wixas.or.jp
       ハガキ・・・〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛8階 
             和歌山県国際交流センター宛
お問い合わせ:073-435-5240

〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!A〉
ゲスト:紀三井寺ガーデンホテルはやし 会長 林泰行(はやし・やすゆき)さん
8月16日(金)に紀三井寺ガーデンホテルはやしで開催される夏祭りについてお話をお伺いしました。

「キミとキミイデラが出会う夏 キミナツ2019 紀三井寺夏まつり」
開催日時:8月16日(金)午後5時〜午後9時
開催場所:紀三井寺ガーデンホテルはやし


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!B〉
ゲスト:紀州夢祭りを支援する会 実行委員長 今中千菜美(いまなか・ちなみ)さん、職業体験リーダー 北村依央理(きたむら・いおり)さん
9月8日(日)に和歌山城で開催される「第7回 紀州夢祭り」についてお話をお伺いしました。
image6.JPG
「第7回 紀州夢祭り」
開催日時:9月8日(日)午前11時〜午後8時
開催場所:和歌山城 西の丸広場・砂の丸広場
入場料:無料


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「鳥翔成(あまがけり) あり通ひつつ 見らめども 人こそ知らね 松は知るらむ」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「興国寺 火祭り」(由良町)
 8月16日(金)開催(※台風の影響のため、8月15日(木)から変更になりました)
 ゆら語り部クラブ 会長 大野治(おおの・おさむ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「ウォーターパーク」(那智勝浦町・8月9日(金)〜18日(日)開催)
・「下津ふるさとまつり」(海南市・8月16日(金)開催)
・「紀の川市民まつり2019」(紀の川市・8月18日(日)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第3週目は、「音楽から学ぶ」

ゲスト:和歌山大学 名誉教授 泉健(いずみ・けん)さん
毎月第3週目は「泉先生の音楽の時間」と題して、音楽のいろいろなお話をお伺いしています。
今月のテーマは「南葵音楽文庫について〜その3〜」ということで、和歌山にベートーヴェンの直筆の楽譜があることを教えていただいたり、動物の歌がたくさんあることなどを教えていただきました。
image7.JPG


♪ ふるさと/嵐
♪ 糸/中島みゆき
♪ HOME/清水翔太
♪ 雪に咲く/みずき舞


来週(8月22日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、万葉館で開催される「万葉館 お月見コンサート」やフォルテワジマで開催される「野菜フェスタ in WaKaYaMa2019」についてのお話をゲストの方にお越しいただいてご紹介をしていただきます。
「百の手習い」では、第4週目の放送ということで「みんなで学ぼう!俳句の時間」と題して、俳人協会評議員の桑島啓司(くわじま・けいじ)さんに、皆さんから投稿いただいた俳句をご紹介いただきます。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
posted by wbs at 10:47| 木曜日

2019年08月14日

8月14日、今日何してますか?

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「8月14日、今日何してますか?

今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。



「お兄ちゃんのジャッジトーク」
今日は「職務質問」の話。
190815_04.jpg
今日はW中川家・ダイアンが好きな女子高生マチちゃんWにジャッジしていただきました。
結果は・・・「おもしろかった!!」
現在72勝19敗4分です。
皆さん!ありがとうございました。



「アンハッピーバイバイ」
皆さんのアンハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのアンハッピーだった話、ありがとうございました!
次回は「ハッピーカムカム」です。ちょっとハッピーな話、お待ちしてます!



「ゲスト」
大阪在住のシンガーソングライター・アキラさん
190815_01.jpg

8月13日から「近畿二府四県ストリートツアー」中の
シンガーソングライターのアキラさんにご出演頂きました。
190815_02.jpg

2ndワンマンライブ「ツナグツナガル」
12月21日(土)19:30開演
大阪・中津Step HALL
お問い合わせは、AHS≪エイ・エイチ・エス≫ 0739-34-2956まで。

詳しくはアキラさんのTwitter @akira_utauhitoブログをご覧下さい。
D900MLUUEAAQRk3 (212x300).jpg
 ♪Start!!
 ♪meteora


「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。



<曲>
「ひ」から始まる2週連続B'z特集
@BLOWIN
Aイチブトゼンブ
B今夜月の見える丘に
CLOVE PHANTON
Dultra soul

今日もありがとうございました!
来週のテーマは「夏に食べたいグルメ」です
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 01:19| 水曜日

2019年08月13日

3回戦進出!!

第101回 全国高等学校野球選手権大会の2回戦が行われ、智辯和歌山が3回戦進出を決めました!
試合が始まる前から楽しみで仕方がないといった感じの小田川さん(^^)
短縮版でしたが、うれしい思いあふれる放送でした♪


<リクエスト>
♪燃えろいい女/世良公則&ツイスト
♪星のフラメンコ/西郷輝彦
♪夢のハワイで盆踊り/舟木一夫 コロムビア・ローズ 本間千代子 高橋元太郎
♪私たち/岩崎宏美
posted by wbs at 17:15| 火曜日

2019年08月12日

台風、お祭り、夏真っ盛り。

++服部直樹の全開!月曜日++

<オープニング>
 8月13日の高校野球、対戦カードはなかなか見ものです!!
 智辯和歌山がんばれ!
 高校野球のブラスバンドの曲は、昭和の曲が多いです。
 どうやら選手からのリクエストで演奏されることもあるんだとか。

 
<こなえちのこっちょ>
 ゲスト:下津ふるさとまつり実行委員 もりわきさん
 
 19081_01.jpg

 8月16日(金)に下津小学校運動場にて行われます
 W下津ふるさとまつりWで
 我らが服部さんと小坂さんが司会をされます。
 また、覚道沙恵子アナもアシスタントとして出演されますよ。
 
 当日は、お菓子まきはもちろん、みかんジュースの無料配布や
 ご当地ヒーロー・熊野來神エーワショーのヒーローショー
 盆踊りなど様々なプログラムが目白押し!

 雨天の場合は、海南市民交流センターにて開催されますので
 ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪

 190812_02.jpg
  
 ☆下津ふるさとまつり〜下津再発見〜☆
 日時:8月16日(金)17:00〜20:30
 場所:下津小学校運動場(雨天:海南市民交流センター)
 駐車場:海南市民交流センター、下津第一中学校運動場
    (駐車スペースには限りがありますので、出来るだけ乗り合わせてお越し下さい。)


 
<たかしくんのはなしのウェーブ>
 出演:たかしくん
 
 190812_03.jpg
 /久々のスタジオで若干緊張気味のたかしくん(笑)\

 8月3日(土)に開催された「紀州おどり ぶんだら節」にて
 先日ゲストでお越しいただいたタピオカ専門店のTapicle≪タピクル≫さんで
 たかしくんが一日店長をしてきました。
 
 昨今のタピオカブームで、、和歌山からタピオカが消えたとか…。

 次回は、8月25日(日)紀ノ川沿いにある「麦の郷」さんで行われる
 W麦わらマルシェWにTapicleさんが出店されます。
 その日も、和歌山ローカルタレント・たかしくんが
 一日店長として参加しますので、ぜひ遊びに行ってみて下さいね♪
 
 

<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
 ・JAわかやま(ジンジャーエール) 

  

<のりちゃんのあなたとピース>
 リポーター:のりちゃん
 ゲスト:新南大新ファミリーズ 監督 新田さん
     広報部長 廣田さん
     キャプテン 西原龍煌くん
 
 190812_04.jpg
 
 今日はのりちゃんが、野球練習中の少年野球チーム
 新南大新ファミリーズにインタビューに行ってくれました。

 インタビューに応えてくれた皆さん
 ハキハキと元気な声で今がんばっていることや
 「高校生になったら甲子園に出たい」と
 将来の夢についてお話してくれました^^
 
 もしかしたら、数年後に甲子園に立っている選手もいるかもしれませんね。
 
 暑い中、インタビューに応えて下った
 新南大新ファミリーズの皆さん、ありがとうございました!

  
<ここだけの話>
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
 
 毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。



++つながるワイド++

<オープニング>
 昨日のNHK「いだてん」、前畑秀子さんのお話でした。
 和歌山出身、地元のスター、現在開催中の高校野球の選手など
 「実際会ったら緊張するやろなぁ」と、服部さん(笑)

      
<つながりまSHOW!>
 [田辺]「夏の曲」といえば、何を思い出しますか?

 [新宮]台風の影響で、熊野花火大会が延期になりました…。


<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・田舎のスーパー(8/1 和歌山特報)
  ・カレーブーム来たぁ(8/1 和歌山特報)
  ・日本語ってむずかしい(8/1 和歌山特報)
  ・新市民水泳場の愛称(8/11 和歌山特報)
  ・一人キャンプのススメ(8/6 紀伊民報)


<あがらの時代>
 ゲスト:空飛ぶ紙芝居「スパイスアーサー702」伊舞なおみさん・田中しんやさん

 190812_05.jpg 

 8月18日(日)にフランス料理 Lapin≪ラパン≫さんにて
 空飛ぶ紙芝居の和歌山公演が行われます。

 昼公演と夜公演では演目が少し違うそうで
 夜公演では、影絵紙芝居を上演されるんだとか!
 
 「ぜひ昼も夜もお越しください」と伊舞さん^^
 体験したことのない紙芝居とラパンさんの美味しいお菓子が楽しめますよ。


 ☆空飛ぶ紙芝居「スパイスアーサー702」和歌山公演〜うさぎの夏休み〜☆
 日時:8月18日(日) 昼の部 15時・夜の部 18時30分(いずれも開場は30分前です)
 会場:Lapin≪ラパン≫ 和歌山市小野町1-24 073-433-0912
 木戸賃:2,000円(お茶とお菓子付き)、小学生 1,000円、未就学児 無料
 ご予約・お問い合わせ:kamishibai702@gmail.com
 
 190812_06.jpg

<リクエスト>
 ♪ A面で恋をして/大瀧詠一
 ♪ シーズン・イン・ザ・サン/広瀬香美
 ♪ 夏の思い出/ケツメイシ
 ♪ 雪に咲く/みずき舞
 ♪ 柴咲コウ/かたちあるもの
posted by wbs at 06:54| 月曜日

2019年08月09日

今の暮らしが納得いかない!?

『電波に乗って全国を目指したい』つながるワイド金曜日、
『バイクに乗って南を目指したい』桂枝曾丸さんと、
『連絡船に乗って北を目指したい』中川智美アナウンサーがお届けしました★


++しそまるの全開!金曜日++


<おばちゃんの日 祝賀会>
先週8月3日(土)に休暇村紀州加太で行われた「おばちゃんの日 祝賀会」の様子をお届けしました♪
そして、約140作品のおばちゃん川柳の中から選ばれたのは、
○総本家駿河屋賞 : 『「あたしはね」 話さえぎり 自己主張』 【豚とか芋さん】
○休暇村紀州加太賞 : 『広瀬すず 私の若い 頃そっくり』 【そやかてさん】
○枝曾丸賞 : 『爺さんに 女子と言われた 自治会で』 【みるみる3世】
皆さん、ありがとうございました!!


<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
1565340693964.jpg
鈴鹿に行っていたという小倉さんと(^^)

8月2日配布開始のまみたん9月号の特集は「歯は一生もの!キッズ&ママの大切な歯のお話」
子どもの歯の成長とケアについて、ママの歯について等、様々な情報が紹介されています★
また、「こども達の夢かなえましょー」では、「モデルになってファッションショーに出る夢」に
チャレンジ!夢に向かって前進中です!!
他にもプレゼントコーナー、最新の防災グッズについて等々、話題や情報満載です!
詳しくはこちら


<あいうえお作文>
あいうえお作文「き・も・だ・め・し」
 次回のお題は「さ・ば・と・あ・じ」


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:飲酒運転根絶へのメッセージについて
新宮:なぞなぞ!!


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日はリポーターの柳橋 さやかさんが、和歌山城のおもてなし忍者の皆さんとお届けしました☆
1565340673015.jpg
笑顔がかわいく、元気な七影さん♪

道案内や車椅子サポート、写真撮影等のおもてなし、
土・日・祝は忍者の里を開いて、手裏剣体験等、様々なおもてなしをしてくれます!
1565340676483.jpg
左から七影さん、太巻(笑)、研・修さん(^^)
お問い合わせ先:080-1437-4171(城プロジェクト)
和歌山城のHPはこちら


<ラジオカーリポート>
有田巨峰村からリポーターの三浦 ちあきさんが、観光部長の寺垣さん、副組合長の宮本さんにお話伺いました!
1565340663828.jpg
明日8月10日(土)から「ぶどう狩り」が始まります♪

また、オープニングイベントも行われます!
○有田巨峰村オープニングセレモニー
・日時:8月18日(日) 午前11時〜
・場所:有田巨峰村
・お問い合わせ先:0737-32-4484
太鼓演奏や餅まきも行われます!是非お越しください!!
有田巨峰村について詳しくはこちら


<ゲスト>
紀の国ぶらくり劇場で8月公演中の、「劇団武る」の三条 すすむ座長と、
紀の国ぶらくり劇場 村野社長にスタジオへお越し頂きました!
1565340691602.jpg
昨年の新春公演以来、ぶらくり劇場8度目の登場です★

8月の公演は、30日(金)昼の部まで。13日(火)はお休みです。
昼夜2回公演で、チケットは1,800円。桟敷席は200円プラスです。
12日(月)はロング公演になります。
また、21日(水)は三条 すすむ座長の「誕生日特別公演」です
特別な出し物で皆さまをお迎えします!!

○紀の国ぶらくり劇場には「お得な日」が月2回あります。
「1日」は「お客様感謝デー」:終日、ペアで2,200円※この日は男女ペアだけでなく、男性ペア、女性ペアでもOK。
「22日」は「夫婦の日」:男女ペアに限り、夜の部が2,200円。
・お問い合わせ先:073−424−8380
紀の国ぶらくり劇場のHPはこちら


<今週の餅まき>
宮原盆BON!!まつり


<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「夏といえば花火!
 山あいの町の夏祭りでの出来事。
 ラストの花火大会は、辺りが薄暗い。
 アベックで来ていた浴衣姿の女の子が「何なん?」「いや〜」「気持ち悪い〜」と真夏に、
 そそられる声が聞こえてきました。
 さて、その女の子は何故そんな声を出したのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第14回 駅前なごみ寄席
 (8月17日(土)@和歌山県JAビル 2階和ホール)
・第13回 よりみち亭
 (9月4日(水)@喫茶インターラーケン)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい。


♪OH!/SHISHAMO
♪道/GReeeeN
♪何も言えなくて・・・夏/JAYWALK
♪指環/SPEED
♪WAになっておどろう/V6

+++++++++++++++
8月23日(金)はジストシネマ和歌山で、「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」です!
詳しくはジストシネマ和歌山のHPで!!
posted by wbs at 18:30| 金曜日

2019年08月08日

2回戦進出!!

===つながるワイド〜笠野衣美の全開!木曜日===

第101回全国高等学校野球選手権大会、智辯和歌山が1回戦突破しましたー!!
嬉しいニュースが飛び込んでくるとこちらの気分もウキウキになりますよね♪
この先も頑張って欲しいですね☆
今回のメッセージテーマは、【お盆、何します?】でお送りしました。
笠野アナは、お墓のお掃除にいくそうですよ。ふるさと海南まつりにも行こうかなぁと話していました。


〈今週のあたらしもん好き〉
新しいものがどんどん登場しますよね。そんな新しい商品やお店を笠野アナが紹介します。

今週のあたらしもんは・・・「nicorire(にこりる)」

紀美野町長谷に「nicorire」が、4月20日にオープンしました。
元々はネットショップを展開していた株式会社ル・リールが実店舗を始めたんだそう。
お店の外観はこんな感じ♪三角屋根が可愛いですよね。
image11.JPG
nicorire・店長の堀未来(ほり・みく)さんにお話をお伺いしました。
image10.JPG
店内には可愛い雑貨がいっぱい!!ブースごとに商品が分かれているので探しやすいですね。
image1.JPG
image8.JPG
季節商品やハンドメイド雑貨もたくさん!!
image3.JPG
image4.JPG
image2.JPG
image5.JPG
image6.JPG
雑貨屋さんですが、お菓子やジャムなどの食品もありますよ〜
image7.JPG
image9.JPG
「nicorire」
営業時間:午前10時〜午後5時
営業日:土曜日・日曜日


〈エミリーの手間なしクッキング〉
旬の食材の豆知識や旬の食材を使ったパパッと簡単にできるレシピをご紹介します。

今週は特別編!!笠野アナがお料理教室へ。
「キッチンアリモッサム。」で笠野アナがお料理を習っている様子を3回シリーズでお届けします。
今週はその第1弾!!2つのレシピをご紹介しました。

教えていただいたのは「キッチンアリモッサム。」の斎藤ともこ(さいとう・ともこ)さん。
image14.JPG

【今日のレシピ】
@かぼちゃとナッツのクリームサラダ
☆材料
・かぼちゃ(乱切り) 小10個
・ナッツ       大さじ1杯
・塩         少々
・ブラックペッパー  少々
・乾燥パセリ
(A)
・醤油麹       小さじ1杯
・クリームチーズ   大さじ2杯

 1.鍋に大さじ2杯の水、かぼちゃを入れひとつまみの塩を振り、蓋をしてさっとウォータースチームする
 2.かぼちゃが柔らかくなったら(A)とナッツをサックリ混ぜ合わせる
 3.ブラックペッパー、パセリをかけて完成     (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)

笠野アナ、かぼちゃの切り方を教わっています。
image12.JPG

Aスイート切り干し大根
☆材料
・切り干し大根    40g
・玉ねぎ(薄切り)  1/2個
・人参(千切り)   2cm幅
・醤油        小さじ2杯
・ごま

 1.鍋に大さじ2杯の水、玉ねぎを入れひとつまみの塩を振り、蓋をして玉ねぎがしんなりするまでウォータースチームする
   ※水分がなくなりそうなときは鍋肌から水を足す
 2.切り干し大根はよくほぐし、さっともみ洗いする程度。しっかり水切りをする
 3.1の鍋に切り干し大根、人参の順に重ねひとつまみの塩を振り、鍋底に水気がなければ少量の水を鍋肌から加え、人参が柔らかくなるまで引き続きウォータースチームする
 4.全体的に柔らかくなったら一旦火を止めて醤油を回し入れる。全体をひと混ぜしたのち火を入れ1分で止める
 5.皿に盛り付け、ごまをかけて完成        (レシピ:Ⓒ2019.alymossaum)

玉ねぎのスチームはこんな感じで。
image15.JPG

お料理の出来上がりはこんな感じ♪他のレシピも来週以降お伝えしていきます。
image13.JPG
 
 次回も特別編!お料理教室に笠野アナが行った時の様子・第2弾をお送りします。


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!@〉
ゲスト:紀三井寺 住職 前田泰道(まえだ・たいどう)さん、乙姫役 中兀花波(なかはげ・かなみ)さん
8月9日(金)に紀三井寺で行われる「千日詣」についてお話をお伺いしました。
image16.JPG
「千日詣」
開催日:8月9日(金)
開催場所:紀三井寺
参拝料:終日無料
お問い合わせ:073-444-1002


〈情報通エミリーのこれ聞かな損やで!A〉
ゲスト:ピアニスト サヤさん
サヤさんの活動や1st Mini Album「Erste」についてお話をお伺いしました。
♪ 祭
♪ カムイの森


〈あさもよし万葉を訪ねて〉
近畿大学名誉教授の村瀬憲夫(むらせ・のりお)先生に、万葉集を中から和歌山にゆかりのある歌を毎週ご紹介いただきます。

今日ご紹介いただいた歌は、
「黒牛潟(くろうしがた) 潮干(しほひ)の浦を 紅の 玉裳裾(たまもすそ)引き 行くは誰(た)が妻」

来週も和歌山ゆかりの歌をご紹介いただきます。お楽しみに!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「白浜花火大会」(白浜町)
 8月18日(日)開催(※台風の影響のため、8月10日(土)から変更になりました)
 白浜観光協会 山田伸子(やまだ・のぶこ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「第40回紀文まつり」(有田市・8月10日(土)開催)
・「扇ヶ浜まつり」(田辺市・8月10日(土)開催)
・「第8回 竹燈夜in山東2019」(和歌山市・8月10日(土)開催)


〈百の手習い〉
毎週テーマに沿って、いろいろな物や人から学んでいきたいと思います。
毎月第2週目は、「人から学ぶ」

ゲスト:南紀熊野ジオパークセンター 福村成哉(ふくむら・せいや)さん、南紀熊野ジオパーク ガイド 神保圭志(じんぼ・けいし)さん
南紀熊野ジオパークの魅力や新たに開館した南紀熊野ジオパークセンターについてお話をお伺いしました。


♪ 壮年JUMP/サザンオールスターズ
♪ 真夏の太陽/大原櫻子
♪ ひまわり娘/伊藤咲子
♪ にじいろ/絢香
♪ 雪に咲く/みずき舞


来週(8月15日)の「全開!木曜日」は・・・・
「エミリーのこれ聞かな損やで!」では、和歌山県国際交流センターで開催される「インターナショナルカフェ」や紀三井寺ガーデンホテルはやしで開催される夏祭り、和歌山城で開催される「紀州夢祭り」についてのお話をゲストの方にお越しいただいてご紹介をしていただきます。
「百の手習い」では、第3週目の放送ということで「泉先生の音楽の時間」と題して、和歌山大学名誉教授の泉健(いずみ・けん)先生にお話をお伺いします。
お楽しみに☆
皆さんからのメッセージやリクエスト、お待ちしていまーす♪
posted by wbs at 10:22| 木曜日

2019年08月07日

あなたの怖いもの!

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは「あなたの怖いもの!怖いこと!」
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週、メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。よろしくお願いします!!

「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをやってます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても良いですよ。
今日も、百物語珈琲、DOLCE e COFFE ARANCIA、ベルクライン、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯を紹介しました。こちらもご覧くださいね。

「ゲスト」
8月19日(月)にホテルグランヴィア和歌山で開催される「きのくに人材Uターンフェア」について
ゲスト:和歌山県経営者協会 事務局次長 和田好史(わだ・よしふみ)さん
image1.JPG
「きのくに人材Uターンフェア」
開催日時:8月19日(月)午後1時〜午後5時
開催場所:ホテルグランヴィア和歌山
対象:一般の求職者及び2020年に卒業見込の方

「ハッピーカムカム」
皆さんのハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのハッピーだった話、ありがとうございました!
来週は「アンハッピーバイバイ」です。ちょっとアンハッピーな話、お待ちしてます!

「ねんりんピック紀の国わかやま2019広報キャラバン隊」
みんなで盛り上げていきましょう!!
ねんりんピックに関するお問い合わせは 073-441-2570 までお願いします。

「駿河屋の菓子ごよみ」
今月も久瑠美(くるみ)さんに来ていただきました。
image4.JPG
まずは、「笹くず餅」をご紹介いただきました。
透明のくずになめらかで上品な甘さのこしあんがたっぷりと詰まった一品。
冷やしすぎずに、少しだけ冷たくしていただくのが一番美味しい食べ方だそうですよ。
image2.JPG
お兄ちゃんもパクリ!
image3.JPG
こちらの商品は8月31日(土)までの販売となりますので、お早めにお買い求めください。
次にご紹介いただいたのは、先月20日(土)から始められた企画「駿菓の日」
毎月第3土曜日を「駿菓の日」とし、特別なお菓子を提供するという企画です。
第2回目となる8月17日(土)には、「レモンブッセ」が限定で販売されます。
この商品、15年ぶりに復刻版として作られたお菓子だということです。
「レモンブッセ」の試食をかけて、すみたにと久瑠美さんがじゃんけん!!
image5.JPG
image6.JPG
まさかの2人とも敗北・・・
でもやっぱり食べたい2人は、兄弟でじゃんけん!!
image7.JPG
よっしゃマン弱すぎ・・・
そこで、隣のスタジオで収録をしていたふーちゃんこと岩崎蕗子さんが乱入!!
そして、またまたよっしゃマンとじゃんけん!!
image9.JPG
また負けてるやん・・・
ということで、ふーちゃんがパクリ!!
image8.JPG
結局、みんなで美味しくいただきました♪
image10.JPG


<曲>
「は」から始まるアーティスト特集
@PUFFY/渚にまつわるエトセトラ
A秦基博/ひまわりの約束
B浜崎あゆみ/M

今日もありがとうございました!
来週のテーマは「8月14日、今日何してますか?」です
2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 10:17| 水曜日

2019年08月06日

エンドロール

リスナーさんからのメールで、映画のエンドロールの話がありました♭
小田川さんは、映画内で気になったロケ地や音楽のクレジットは見てしまうそうです☆
皆さんはいかがですか?


<紀の川市とっておき情報>
今月は、「好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜市民まつり2019」について、
紀の川市観光振興課 田村 克之さんにお話を伺いました!

○好きやっしょ紀の川!〜夢花火〜市民まつり2019」
・日時:8月18日(日) 午後4時30分〜
・場所:打田若もの広場(紀の川市花野604番地)
・お問い合わせ先:0736-77-2511(紀の川市観光振興課 紀の川市民まつり事項委員会)
詳しくはこちら


<人間万歳>
今月は、2019年〜2020年度 和歌山南ロータリークラブ会長の山田 守さん、
幹事の北畑 博史さんにスタジオへお越し頂きました!
image1.jpeg
今年度の抱負、山田会長のロータリーソング「4つのテスト」歌唱をはじめ、様々なお話を伺いました!!
和歌山南ロータリークラブのHPはこちら


<つながりまShow>
田辺:扇ヶ浜海水浴場での梅干しの天日干しについて
新宮:新宮弁講座について


<こんにちは!シルバー人材センターです>
和歌山県内の各シルバー人材センターの皆さんにお話を伺うコーナーです!
今月は、海南市シルバー人材センターの事務局長 有本 勝則さん、会員の赤井 明美さんにお電話で出演頂き、
その取組やモットー、そしてお仕事内容など、様々お話を伺いました!

海南市シルバー人材センターへのお問い合わせ先:073-499-4344(午前9時〜午後5時)
海南市シルバー人材センターのHPはこちら

また、和歌山県内のシルバー人材センターのお問い合わせ先:073-435-5515
和歌山県内のシルバー人材センターのHPはこちら


<リクエスト>
♪不如帰/村上幸子
♪for you.../高橋真梨子
♪宿命/Official髭男dism
♪夜桜ブルース/長山洋子
♪YELL!〜16番目の夏〜/井上昌己
♪ふるさとのはなしをしよう/北原謙二
♪雪に咲く/みずき舞
♪おさななじみ/デュークエイセス
♪シンデレラガール/King&Prince
posted by wbs at 18:55| 火曜日

2019年08月05日

1か月のご無沙汰です

++服部直樹の全開!月曜日++

<オープニング>
 13時からの生放送、1か月のご無沙汰でした。
 開口一番「暑いですねぇ」と服部さんと小坂さん。
 若かりし頃、ロッケンローラーの服部青年は
 暑い夏でもW革パンWに半袖のW革ジャンWで
 北斗の拳のキャラクターみたいな恰好だったとか(笑)

 
<こなえちのこっちょ>
 7月の番組お休みの間
 服部さんは呑み会三昧だったそう。
 また、地元・有田川でのWおしゃるきまつりWや
 知り合いのバーで服部バンド2人バージョンで演奏したり。
 充実したお休みを過ごされたようですよ。

  
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
 出演:のりちゃん
 
 190805_01.jpg
 
 娘さんの小学校でのお祭り話からの
 素敵な夏祭りのお知らせ♪

 8月18日(日)16時〜
 ピース&ピース 本社前にて「大夏祭り」が行われれます!
 
 参加費は無料で、子どもビンゴや大人クイズ大会
 ラムネの一気飲み大会に、よさこい、
 TONPEIさんのミニライブなど目白押し!
 最後は、遊びに来た人全員が参加できる大抽選会も!
 
 お知らせのチラシにはポップコーンの引換券が付いていますが
 「服部直樹の全開!月曜日を聞いた」
 と仰って下さった方にも、ポップコーンが頂けるそうですよ。
 
 ぜひ、18日(日)遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

 190805_02.jpg



<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
 ・JAわかやま(ジンジャーエール) 

  

<たかしくんのあなたとピース>
 リポーター:たかしくん
 ゲスト:Medaka Ai(メダカアイ)の たけだあい さん
 
 紀の川市にある メダカ専門店「Medaka Ai」では
 初心者の方でも飼いやすいメダカから玄人好みのメダカまで
 100種類以上取り揃えているそうです。
 
 この季節、メダカに癒されてみませんか?

 【Medaka Ai(メダカアイ)】 無休
  ad> 紀の川市古和田366−1A 北1号室
  tel> 080−2527−2030
  Instagram> @medaka.season

  

  
<ここだけの話>
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」を
 ”ここだけ”で教えてください。
 毎週月曜14時20分までにお送りくださいね^^
 放送された話の中から抽選でお一人の方に
 W番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方には
 W服部バンドのCDWをプレゼントします。
   


++つながるワイド++

<オープニング>
 今年もW南紀おやじバンドコンテストWが開催!
 しかし!今年でラストとのこと・・・。
 昨年、服部バンドは出場して惜しくも2位でしたが
 今年は出場されるのか・・・?! 乞うご期待☆

  
    
<つながりまSHOW!>
 [田辺]「ふるさと直送便」で、白浜にある幸鮨さんで
     神奈川県から遊びに来ていたカップルにインタビュー。
     「白浜でパンダ、一生分見た」との感想(笑)
     しかし、ぜひまた来たい!とのこと。

 [新宮]ずっと雨模様の新宮支局。
     そんな中、8/3、4に行われたW串本まつりW。
     串本節から夜店の近況や、締めの花火大会の様子などお届けして下さいました。


<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・カンパしてもらえませんか?(7/21 和歌山特報)
  ・SNSで合うのは危険!(7/21 和歌山特報)
  ・妻の友人・・・離婚のススメ?!(7/21 和歌山特報)



<うずまきのココロ>
 ゲスト:ライオンケミカル 三木部長、虫博士 旭さん

 190805_03.jpg
  
  
 【質問】マンションですが羽アリを最近よく見かけます。 
     退治方法、対処法などを教えて下さい。

 【質問】白アリか黒アリか見分けについては、くびれがあるか
     サンプルをとっておいて城アリ業者に方に見てもらうのが一番です。
     あとは、エアゾールを吹き付ける。など。


 《ピックアップ商品》
  ワンプッシュ蚊取り 空間ガード

  190805_04.jpg

 ↑こちらの商品を番組をお聞きの皆さんにプレゼント!
 
    

<プレゼント>
 水雲−MIZMO−の3rdシングル「泣いちゃえ渡り鳥」
 が7月17日に発売されました。
 そこで、番組ではこの3rdシングルを3名の方にプレゼントします!

 応募はメール、Fax ハガキで今週末9日(金)必着でお送りください。
 
 メール:pm@wbs.co.jo
Fax:073-428-1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「服部直樹の全開!月曜日」
 まで、住所・氏名・電話番号をお書き添えの上、ご応募ください。

 なお、当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
  

<リクエスト>
 ♪ 波乗りジョニー / 桑田佳祐
 ♪ サマータイムブルース / 渡辺美里
 ♪ 青葉城恋歌 / さとう宗幸
 ♪ いつまでも変わらぬ愛を / 織田哲郎


posted by wbs at 04:01| 月曜日