2019年08月26日

夏休みの宿題

++服部直樹の全開!月曜日++

<オープニング>
 早いもので夏休みも終わり、公立の学校も2学期がスタートしたようですね。
 夏休み最終日は宿題に追われたお子さんも多いのでは?
 「自由研究は大人の宿題!?」
 服部さんは息子さんが小さい頃、一緒に木でイスを作ったり、
 本業である畳を使って花瓶のコースターを作ったりしたそうです^^
 夏休みが終わると、お母さんたちのお疲れさん会(ランチ会)も
 ひっそりと行われるとか・・・(笑)
 
<こなえちのこっちょ>
 「ラグビーワールドカップ」のお話。
 来月9月20日に開幕するラグビーW杯。
 2015年のW杯で日本が南アフリカに歴史的勝利を収めたことは記憶に新しいですね。
 そんなラグビーにつきものと言えばWビールWだそうです。
 ビールを片手にラグビー観戦しましょう!!

 
<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・サルが出た!(8/21 和歌山特報)
  ・女って怖い!(8/21 和歌山特報)
  ・おっさんずラブ タイアップ(8/21 和歌山特報)
  ・森林インストラクターに聞く(8/11 紀伊民報)
  ・スズムシ差し上げます(8/21 熊野新聞)
  ・「熊野なまず」試食会(8/11 熊野新聞)
 

<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・駿河屋総本家(こしあんのソフトクリーム)
 ・JAわかやま(ジンジャーエール) 

  

<のりちゃんのあなたとピース>
 リポーター:のりちゃん
 中継先:ピース&ピース
 出 演:西原加奈子社長、TONPEIさん

 きょうはピース&ピースで行われていました
 TONPEIさんのライブの様子を届けてくれました♪

190826_01.jpg
 /中継スタンバイ中の のりちゃん\

190826_02.jpg
 /TONPEIさんと一緒に中継中\

 放送中、TONPEIさんに1曲、少しではありましたが
 「ふるさと」と唄っていただきました。



<ここだけの話>
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
 
 毎週月曜、14時20分までにお送りくださいね。

 残暑が続く間は「ここだけのWおとろしい(怖い)W話」も募集しています!!



++つながるワイド++

<オープニング>
 日清から本日「行列のできる店の和歌山ラーメン」の新商品が発売になった、と言うお話。
 本番前にコンビニへ走った服部さんでしたが、手に入らなかったそうですよ。
 見かけたら買って食べてみてくださいね。
 
      
<つながりまSHOW!>
 [田辺]
  今日から9月1日(日)まで、「たなべ大学2019」が開催されました。
  3回目の今回は、6店舗で実施されています。

 [新宮]
  9月2日(月)紀宝町で「救急の日」イベントが開催されます。
  ご参加いただくには予約が必要です。
  詳しくは、0597−85−2151までお問い合わせください。

<快適生活ラジオショッピング>
 リアカメラ付「赤外線HDドライブレコーダー」

  
<オレンジライフでハッピーライフ>
 ゲスト:エリアコネクト事業部 下出さん
 
190826_03.jpg

 ☆有田ラボ 9月1日〜10月30日まで「パンスタンプラリー」が始まります!

 【質問】
  お盆のお供えの処分について
 【回答】
  分けられるもの(お菓子などの生もの)は早めに分けて
  後は気持ちを込めて処理しましょう。
  気が引ける、という場合は半紙等に包んで処理するのが良いと思います。

 

<リクエスト>
 ♪ そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸
 ♪ 君がいた夏/Mr.children
 ♪ ひこうき雲/荒井由実
 ♪ 茜色の約束/いきものがかり
 ♪ 夏の終わりのハーモニー/井上陽水&安全地帯
posted by wbs at 17:34| 月曜日