『笑いのノックオンをしない』桂枝曾丸さんと、
『幸せとスクラム組んでいる』中川智美アナウンサーがお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市川辺にあるエコトップ株式会社よりお届けしました!

木下 翔太さんと、リポーターの三浦 ちあきさん★
10月26日(土)、27日(日)に行われるイベント「住まいの大博覧会」についてや、
体験出来るショールームについて等、様々お話伺いました!
今年が創業25周年というエコトップ株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・第3回 かいなんお菓子まつり
・第39回 生協まつり
<これええわいて>
遍照山 覚樹院 高野寺 第26世住職 阪口 隆祥さんにスタジオへお越しいただきました。

高野寺の歴史や、10月21日(月)に行われる「お砂踏み」について、新本堂落慶について等、様々なお話を伺いました♭
高野寺のHPはこちら
<あいうえお作文>
あいうえお作文「た・こ・ま・り・ね」
次回のお題は「ぶ・な・し・め・じ」
++つながるワイド++
<つながりまSHOW!>
田辺:みなべ町出身の春風亭 橋蔵さん出演!
新宮:なぞなぞのコーナー!
<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
きょうは、有田川町の鷲ヶ峰コスモスパークからお届けしました!

管理事務所の小森さんと、リポーターの柳橋 さやかさん♪

さっきまで雨が降っていたが、リポート時には雨も止んで、素晴らしい景色を見ながらお届け出来ました(^^)

※10月20日(日)は「モンテ・オウ・コスモス大会」開催のため、
コスモスパークは閉鎖予定ですので、お気をつけください。
鷲ヶ峰コスモスパークについて詳しくはこちら
<食べよら、駿河屋>
総本家駿河屋の河合さんにお越し頂きました!
明日10月19日(土)が第3土曜日ということで、駿河越え400年企画の「駿菓の日」となります!
今月のお菓子は「フィナンシェ」(中に白あんがはいっています)

・価格:1個 141円(税込)
・販売日:10月19日(土)※1日限定
来月の駿菓の日は「11月16日(土)」で「ブッセ メープルウォールナッツ」の予定です!
是非お越しください!!
また、即位の礼奉祝菓子として、「紅白菊模様上生菓子セット」が販売されます。
・価格:756円(税込)
・販売日:10月22日(祝火)
・販売店舗:直営全9店舗
今後のイベントについても紹介いただきました
・岩出店 店頭実演販売(みたらし団子):10月19日(土)
・かいなんお菓子まつり(カステラはしっこ、和歌浦煎餅はんぱetc):10月20日(日)
◎蓬莱山お届け企画
そして、お祝いをして欲しいという方に、祝い菓子の「蓬莱山」を河合さんが直接お届けに行くという企画ですが、
まだまだ募集しています。
「学校の授業」「誕生日」「女子会」「落語会」等々、お祝いをして欲しいという方は、
エピソードを添えて、ハガキ・FAX・メールで「つながるワイド金曜日 蓬莱山」宛てまでお送りください。
総本家駿河屋について詳しくはこちら
<ゲスト>
和歌山市 国保年金課の宮島 優香さんにスタジオへお越し頂きました!

特定健康診査、略して「特定健診」についてお話を伺いました♭
特定健診とは、糖尿病などの生活習慣病を早い段階で見つける為の健診のことです。
平成31年4月1日現在、和歌山市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方で、
対象の方には5月に、緑色の「特定健康診査受診券」が送られているとのことです。
受診期限は、令和2年1月31日までとなっていますので、お早めに。
お問い合わせ先:073−435−1215(和歌山市役所国保年金課)
特定健診について詳しくはこちら
<今週の餅まき>
秋葉SUNdayフリマ
<つながりにいきまSHOW>
つながるワイド 各曜日を聴いて、おもしろかった言葉や内容をリスナーさんに教えてもらい、
各曜日との横も毎週つながっていきたいというコーナーです★
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は
「コンビニの駐車場で、お仕事の迎えの車を待ていると部活途中の女子高校生が、
らしくないものを買っているのを見て、びっくりしました。
さて、何を買っていたのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・合併20周年記念 JAまつり
(10月19日(土) @JAながみね とれたて広場)
・秋の遊宴2019
(10月20日(日) @琴ノ浦温山荘園 野外特設会場)
・第三回海南市民寄席
(11月2日(土) @海南市民交流センター ふれあいホール)
・第4回みやび寄席
(11月9日(土) @緑風舎)
・奉納落語公演 闘鶏神社創建1600年(お問い合わせ先:0739-26-9929【田辺市観光振興課】)
(11月14日(木) @紀南文化会館)
その他イベントについても枝曾丸さんのHPをご覧下さい→
♪Forever/反町隆史 with Richie Sambora
♪矛盾、はじめました。/Negicco
♪愛が止まらない-Turn It Into Love-/Wink
♪サーチライト/玉置浩二
+++++++++++++++