<オープニング>
休校中の子どもたち。
休みに慣れてきたようですが、
やはりこの状況に不安を抱えている子たちも多いかもしれません。
そんな時、お布団にギューッと抱きつくと落ち着くんだとか。
<こなえちのこっちょ>
学校がお休みで退屈している子どもたちに
今日は服部先生が「ギター教室」をこのコーナーで開講いたしました。

ギターに弦を張ることから、音のチューニング、
簡単なコード進行などを先生自らご教示いただきました。
また、アコースティックギターとエレキギターの違いや
エレキでエフェクターを使うと音が変わることも教えていただきましたよ。

ギターを手にしたことがある人なら、
「F」コードで躓いた人が多いかと思いますが
「6弦目は押さえなくてもいい」んだそう。
服部さんがギターを始めたきっかけは「モテたい」から(笑)
ギターを手にしたその日からよく弾いて歌っていたのが
アリスの「今はもう誰も」だそうです。

「モテたい」気持ちから始めてみるのもいいかもしれませんよ^^
<のりちゃんのはなしのウェーブ>
出演:のりちゃん

現在YouTuber(?)として活動している のりちゃん。
ご興味がお有りでしたら「池田のりひこチャンネル」で検索してみてくださいませ。
さて、新作動画「のりちゃん道場 その一」は
W嘘を見抜け!Wと題して、3つの話の中から1つだけ嘘を見抜く…という内容。
きょうはそれをスタジオでも行う…とのことで
「家電量販店」をテーマに3つのお話をしてくれました。
が、見事服部さんは嘘を見破りました。
「どれも面白くなかったけど、嘘の話が一番よぉ出来てた。」
と服部さん。
「真実とは面白味の無いものだ」が本日の名言(笑)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
3月22日(日)必着でご応募ください。
<たかしくんのあなたとピース>
リポーター:たかしくん
中継先:iTeen(アイティーン)和歌山駅前校
中継ゲスト:教室長 宮井伴起さん
2020年度からプログラミング教育が全国の小学校で必修化となりますが
和歌山県ではすでに小中高ですでにプログラミング教育が始まっています。
iTeen(アイティーン)さんでは、
小学生〜高校生を対象にプログラミングについて
個別で指導してくださいます。
「もう親では教えられない…」
と、小坂さんもおっしゃっていましたが、
これからどんどん情報技術化していく世の中についていけるよう
みんなで学んでみませんか?
iTeenさんでは無料体験学習も行っているそうです。
☆iTeen(アイティーン)和歌山駅前校☆
住所:和歌山市太田1丁目11-13
電話番号:073-499-5882
営業時間:平日 14:00〜21:00、土曜 10:00〜19:00、定休日 日・祝・29日以降
HP:プログラミングスクールiTeen和歌山駅前校
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
++つながるワイド++
<オープニング>
マスク不足に喘ぐ昨今。
マスクの転売が禁止になりました。
そんな中、手作りマスクが流行っています。
白のマスクより、バンダナやハンカチを利用した
カラフルな手作りマスク、「結構ええやん」と服部さん。
<つながりまSHOW!>
[田辺]
ふるさと直送便 群馬県にお住まいの宮上あきこアナウンサー
[新宮]
ハピマンクイズ! 若い子に通じなかった言葉
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・春季近畿地区高校野球県予選(3/11 和歌山特報)
・桜まつり中止(3/11 和歌山特報)
・お客様が戻ってきてくれた(3/11 和歌山特報)
・長い休み行く所がない(3/11 和歌山特報)
・パインアメサワー(3/10 日高新報)
<あがらの時代>
ゲスト:ミュージカル女優 柳橋さやかさん

今日は、ミュージカル女優・柳橋さやかに迫った「あがらの時代」。
さて、新作動画「のりちゃん道場 その一」は
W嘘を見抜け!Wと題して、3つの話の中から1つだけ嘘を見抜く…という内容。
きょうはそれをスタジオでも行う…とのことで
「家電量販店」をテーマに3つのお話をしてくれました。
が、見事服部さんは嘘を見破りました。
「どれも面白くなかったけど、嘘の話が一番よぉ出来てた。」
と服部さん。
「真実とは面白味の無いものだ」が本日の名言(笑)
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
3月22日(日)必着でご応募ください。
<たかしくんのあなたとピース>
リポーター:たかしくん
中継先:iTeen(アイティーン)和歌山駅前校
中継ゲスト:教室長 宮井伴起さん
2020年度からプログラミング教育が全国の小学校で必修化となりますが
和歌山県ではすでに小中高ですでにプログラミング教育が始まっています。
iTeen(アイティーン)さんでは、
小学生〜高校生を対象にプログラミングについて
個別で指導してくださいます。
「もう親では教えられない…」
と、小坂さんもおっしゃっていましたが、
これからどんどん情報技術化していく世の中についていけるよう
みんなで学んでみませんか?
iTeenさんでは無料体験学習も行っているそうです。
☆iTeen(アイティーン)和歌山駅前校☆
住所:和歌山市太田1丁目11-13
電話番号:073-499-5882
営業時間:平日 14:00〜21:00、土曜 10:00〜19:00、定休日 日・祝・29日以降
HP:プログラミングスクールiTeen和歌山駅前校
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
++つながるワイド++
<オープニング>
マスク不足に喘ぐ昨今。
マスクの転売が禁止になりました。
そんな中、手作りマスクが流行っています。
白のマスクより、バンダナやハンカチを利用した
カラフルな手作りマスク、「結構ええやん」と服部さん。
<つながりまSHOW!>
[田辺]
ふるさと直送便 群馬県にお住まいの宮上あきこアナウンサー
[新宮]
ハピマンクイズ! 若い子に通じなかった言葉
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
・春季近畿地区高校野球県予選(3/11 和歌山特報)
・桜まつり中止(3/11 和歌山特報)
・お客様が戻ってきてくれた(3/11 和歌山特報)
・長い休み行く所がない(3/11 和歌山特報)
・パインアメサワー(3/10 日高新報)
<あがらの時代>
ゲスト:ミュージカル女優 柳橋さやかさん

今日は、ミュージカル女優・柳橋さやかに迫った「あがらの時代」。
和歌山放送では金曜日のリポーターとして活躍されてますが、女優としての顔を掘り下げてみよう!とご出演いただきました。

また3月29日(日)に予定していた
ミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」は
残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期。
延期日程については検討中とのことですが
今回のチケット払戻しについてお知らせいただきました。
◆3月29日(日)「HAPPY DAY−地球最後の日−」チケット払戻し◆
CNプレイガイド:0570-08-9999(10:00〜18:00)
セブンチケット:払戻し対象のチケットを、
発券した店舗へ持参し払戻しの手続きをお願いします。
発券した店舗以外では払い戻せませんのでご注意ください。
今年7月に東京と大阪で行うミュージカルに出演するとのことで、そのお話を伺いました。

結成13年を迎えた実力派パフォーマンス集団
junkiesista × junkiebros.(ジャンキーシスタ×ジャンキーブロス)に所属しているバッシー。
今回の舞台は、どこかで聞いたことあるようなタイトル『GOHCAGO〜御加護〜』。
BARBEE BOYSの杏子さんも客演で出演されます!
詳しくはホームページ http://doubt-works.com/をご覧ください。
また3月29日(日)に予定していた
ミュージカル「HAPPY DAY−地球最後の日−」は
残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期。
延期日程については検討中とのことですが
今回のチケット払戻しについてお知らせいただきました。
◆3月29日(日)「HAPPY DAY−地球最後の日−」チケット払戻し◆
CNプレイガイド:0570-08-9999(10:00〜18:00)
セブンチケット:払戻し対象のチケットを、
発券した店舗へ持参し払戻しの手続きをお願いします。
発券した店舗以外では払い戻せませんのでご注意ください。
<オンエア曲>
♪ 路地裏の少年 / 浜田省吾
♪ SMILE〜晴れ渡る空のように〜 / 桑田佳祐
♪ ASTERISM〜夢見る星座たち〜 / Fun×Fam
♪ 卒業 / 斉藤由貴