2020年04月16日

きょうのおやつは何にしようかなぁ?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===

「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
安田大サーカスのHIROくんも番組の途中から一緒に入ってもらいましたよ♪
さて、きょうのメッセージテーマは、【あなたの好きなおやつ】でお送りしました。
りっちゃんが、先週の宣言通りお菓子を作ってきてくれました♪
りっちゃんのお母さん直伝のチーズケーキタルト!!絶品でしたよ〜
番組が始まる前に、みんなでチロルチョコをパクリ!チロルチョコの今昔・・・
皆さんはどちらのチロルチョコに馴染みがありますか?
image6.JPG


〈じばさんのコーナー〉
きょうから始まった新コーナー。
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は「河童」

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月最終週の木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:安田大サーカス HIROくん
和歌山の情報などもいろいろ発信しているHIROくんのYouTubeチャンネルについてお話をお伺いしました。
image7.JPG


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:和歌山マリーナシティ 名物広報マン 堀内孝治(ほりうち・こうじ)さん、Fun×Fam 須左美静奈(すさみ・せな)さん、中井葉月(なかい・はづき)さん
6月28日(日)に発売される新曲「ASTERISM〜夢見る星座たち〜」についてお話をお伺いしました。
image8.JPG
CDにはメンバーの写真も1枚入っているそう。コンプリートしたいですね〜
image9.JPG


〈ぐるっと紀州路〉
・「こいのぼりの丹生川渡し」(九度山町)
 〜5月5日(火)開催
 九度山町商工会 榎本真治(えのもと・しんじ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「川又観音会式」(印南町・4月18日(土)開催)
・「粉河寺特別拝観」(紀の川市・3月23日(月)〜5月6日(水)開催)
・「和歌山城おもてなし忍者」(和歌山市・通年(月曜・火曜を除く)開催)


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、海南市・黒江周辺をぶらりしています。
先週ご紹介した「池庄漆器店」の店主に教えていただいた「そうげん堂」に行ってきましたよ〜。

元々漆の精製工場だった場所をリノベーションしたカフェ。外観も内装もすごくおしゃれ♪
image5.JPG
オススメのサンドイッチ!!いろいろな種類がありましたよ〜
image1.JPG
image2.JPG
image3.JPG
オススメのアイリッシュティーもいただきました☆
image4.JPG
「そうげん堂」
営業時間:午前10時〜午後5時(ラストオーダー 午後4時半)
定休日:日曜日・月曜日

来週も海南市・黒江の町をぶら〜り♪ご紹介していただいた「HOUSEHOLD INDUSTRY」に行ってみます。
どんな方に出会えるのでしょうか?お楽しみに☆


♪ 春ラ!ラ!ラ!/石野真子
♪ CANDY MY LOVE by キャンジャニ∞/関ジャニ∞
♪ チョコレート/家入レオ
♪ GET A NOTE/レキシ
♪ ASTERISM〜夢見る星座たち〜/Fun×Fam


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週もメッセージテーマは「匂いにまつわるあれこれ」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:11| 木曜日

2020年04月15日

この特技なら全国100位以内に入ってるんちゃうかなぁ?

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは
私、この特技なら全国で100位以内に入ってるんちゃうかなぁ?
でメッセージ募集しました。

今日もたくさんのメッセージをお寄せくださり、ありがとうございました!

毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、百物語珈琲純喫茶リエール花山温泉 薬師の湯を紹介しました。
こちらもご覧くださいね。



「ハッピーカムカム+お兄ちゃんのジャッジトーク」
皆さんのハッピーな話を紹介・・・の前に
コーナー冒頭で「お兄ちゃんのジャッジトーク」を。
今回のジャッジ人は、放送をお聴きのリスナーの皆様。
そして、105戦目のテーマは「Aくんとデューク更家さん」。
IMG_0515.jpg
結果は「おもしろかった!」といただきました!
現在105戦82勝19敗4分です。

そして、今日もたくさんのハッピーなお話、ありがとうございました。
来週は「アンハッピーバイバイ」です。
あなたのちょっとアンハッピーな話をお待ちしてます!



「免疫王子・パッドマンの免疫UP講座 その2」
先週に引き続き、免疫王子ことパッド兄さん改め、パッドマンが
免疫を上げる食べ物などをご紹介しました。

◎豚肉には免疫細胞を作るビタミンB1が豊富に含まれています。
 ビタミンB1をより良く摂取するのに適した料理が「豚キムチ」!
 ニンニクに含まれるアリシンはビタミンB1を体内に吸収させるのを10倍にしてくれます。
 豚キムチを作る際には、タマネギやニラなども一緒に炒めて下さいね。

◎鶏肉のレバーや軟骨、皮などは体の粘膜を強くします。
 粘膜が強くなれば、体内に入ったウイルスの付着を防ぎます。
 
以上、免疫王子・パッド兄さん改めパッドマンによる免疫UP講座でしたー。




<曲>
47都道府県アーティスト特集
「埼玉県出身アーティスト」Part2+和歌山出身アーティスト
@ 椎名林檎/ギブス
A ヤブシン/この先10年
B EXILE/ THE GENERATION〜ふたつの唇〜


今日もありがとうございました!
来週のメッセージテーマは「オススメの持ち帰りメニュー」です。

2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 17:58| 水曜日

2020年04月14日

色々ありますが元気です!

DSC_9141.JPG
たにさかは鈴一つでクマを撃退?!

<メッセージテーマ>
「子どもの頃」
オープニングで、分校に通っていた小学生時代に起こった、クマにまつわる「すべらない話」を披露してくれた、たにさかさんにちなみ「子どもの頃」をテーマにお送りいただきました。
とっても元気か、とってもおとなしいか、極端な子ども時代だったリスナーさんが多かった?
→今週はハッスルばあさんさんに”とっても素敵なタオル”をお送りしました!

<わんだーらんどの天・地・人>
和歌山は花の産地で、特に生産量日本一のスターチスをはじめ、宿根カスミソウ、スイトピーなどは、御坊市が全国有数の産地として有名です。
しかし新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、卒業式や入学式、結婚式など、お花をプレゼントしたり、飾ったりする機会が軒並み中止や延期などとなってしまっています。

そこで、「今こそ身近な人や大切な人に花を贈ろう!」ということで、
JA紀州 花き・花木部会長の瀬川和哉さんに電話でお話を伺いました。
DSC_9143.JPG
和歌山市内の生花店でスターチスの花束を作ってもらいました!

瀬川さんはスターチスや洋花(スイトピーやテマリソウなど)を育てているのですが、やはり花の価格は下がっているということで、「需要が減っているのかな」と話します。
JA紀州の管内は、温暖な気候と豊富な日射量と恵まれた環境で、様々な花を育てています。「御坊といえば、スターチスかせち焼きか」となるぐらい?御坊名物といえる?花。
お花を家庭で長持ちさせるには「こまめに水を替える!」ことと瀬川さん。来月の母の日に向けて「母の日参り」もあります。
瀬川さんは「今、コロナウイルスで外出を控えなければいけない状況の中で、ご自宅や職場にお花を飾っていただき、心を癒していただければ」と、呼びかけています。
番組でもできる限り、スタジオ周辺に花を飾ってみようかなと思っています。
JA紀州 HP

<旬わんだー>
情報通信技術を使い、場所や時間にとらわれず柔軟に働く「テレワーク」が、最近ますます注目されています。そこで、実際に県内でテレワークを実践している、オフィスミモザ合同会社 代表の長谷川萌子さんに、電話でお話を伺いました。

長谷川さんは2015年に起業し、企業の総務部門や経理部門など「バックオフィス」をテレワークで実施しているそうです。テレワークをはじめたきっかけは、起業にあたり事務所を構える資金がなかったからだそうですが、クライアントやメンバーの性質上、一か所に集まって働くことが現実的ではないこと、必要性もないことに気づいたそうです。
テレワークを実践して長い長谷川さん。日曜日の夜に「あーあした会社行くのイヤだなぁ」と思うことがなくなったということですが、元々「いつまでも仕事をしたい」と思ってしまうタイプとのことで、働く前にはしっかり着替えて?気持ちを切り替えるなど、工夫をしているそうです。

「個人と企業の関係性が変わってきている中、今後もテレワークのような働き方は拡がるのでは?」と長谷川さん。また「農家の人でも農作業以外の時間にテレワークをすることもできる」と、和歌山でテレワークが拡がる可能性も話してくれました。
コロナウイルスの感染拡大防止で色々と変わらざるを得ない昨今、このような動きに注目し、いいことは取り入れていきましょう!

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことさんが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかさんが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出れば、500円分のクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなります。


今回は学校がなくて、習い事のバレエもスイミングもなくなり、家でピアノを弾いたり、トランプをして過ごしているというここちゃんが挑戦!
クオカードが当たったら、肉まんを食べたいということで、「めがね」ルーレットでに挑戦していただいたのですが・・・残念でした。
クオカードはキャリーオーバーし、来週は1,500円分のクオカードを目指してください!!

<つながりまSHOW!>
田辺:「田辺クイズ」田辺の3偉人は武蔵坊弁慶、南方熊楠と、誰?→植芝盛平翁 
新宮:新宮・東牟婁地域消費生活相談窓口をご利用ください

<今週のサギ情報>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

<わんだーらんどに挑戦 何もあたらないクイズ!>
・きのくに線沿線の海沿いの市町村でJRが走っていないのは? → 美浜町○
・日本最初の石造り灯台は? → 樫野崎灯台 ○
・世界リゾート博のマスコットは? → ワックン
・マリーナシティにかかる橋の名前は? → サンブリッジとムーンブリッジ×
・どっちがどっちでしょうか? → 北側がサンブリッジ、南側がムーンブリッジ
・和歌山放送の現社屋は何の跡地に立っている? → 市場×
・和歌山県の花といえば? → ウメ○
・いーえっくすさんが3時のおやつに食べるのは? → ふくふく団子のみたらし団子×

やっと勢いづいてきた、わんだーらんどにぜひ来週も挑戦してください!


♪花を贈ろう/TONPEI
♪バラが咲いた/マイク眞木
♪風になりたい/THE BOOM
♪オリーブの首飾り/ポールモーリア
posted by wbs at 17:34| 火曜日

2020年04月13日

力むおいやんとZoomで開店?スナック都

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
 雨ふる週明け月曜日。
 寒い一日でしたが、どうぞ皆さん体調管理しっかりして
 元気に過ごしましょう。


<こなえちのこっちょ>
 お店の味をご自宅で…。
 和歌山市内でテイクアウトできるお店を紹介しました。

 その中から和歌山市東仲間町にある
 「季節料理 八百亀」の店主・岡田泰尚さんと電話をつないでお話を伺いしました。
 
 現在八百亀さんは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
 営業を自粛されていますが、今日からテイクアウトを始められます。

 晩酌で八百亀さんの味を楽しむことができる『アテ盛り』は
 ローストビーフやクリームチーズ糀漬け、イクラのミニ丼など
 10種類を盛り込まれた豪華なアテづくし。
 
 豪華なアテで優雅にお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

 テイクアウトメニューは『アテ盛り』の他にも
 カマスの棒ずしや筍ご飯などもあります。

 まずはお電話にてご予約ください。


 ☆ 季節料理 八百亀
 住所:和歌山市東仲間町2-50
 電話:073−423−0406
 定休日:火
 ※テイクアウトのご予約は、前日17時頃までの注文で
  ご予約日16〜20時に店頭にてお渡しとなります。
  お支払いは現金のみですので、ご注意ください。
 詳しくは、季節料理 八百亀さんのホームページをご覧いただくか、
 直接お店へお電話ください。



<たかしくんのはなしのウェーブ>
 出演:たかしくん
 IMG_0497.JPG
 「おうちで過ごそう」ということで
 うちでの過ごし方を模索されている方へ、
 最近話題の”オンライン飲み会”について紹介してくれました。
 IMG_0499.JPG
 最近よく耳にするテレワークで多く使用されているアプリ
 「Zoom(ズーム)」を使って、自宅で皆と繋がってみませんか?と。

 お店の閉店時間や終電を気にすることもなく、
 また、時間を区切って繋がることもできるので
 気軽に手軽に楽しめるようです。

 飲むと眠くなる服部さんは興味津々♪♪
 
 ネットに強い服部さんのお友達。
 服部さんのために、オンライン飲み会を開催してください!(笑)


 
<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(梅干し さくら仕立て)
 ・JAわかやま(ジンジャエール)

 4月19日(日)必着でご応募ください。



<のりちゃんのあなたとピース>
 出演:のりちゃん
 中継先:フジヤ食堂
 中継ゲスト:フジヤ食堂 中西もとこさん

 今日(4/13)からテイクアウトを始めた
 アロチの洋食屋さん「フジヤ食堂」さんからリポートしてくれました。
 
 フジヤ食堂さんは、1932年に創業。
 1986年惜しまれつつ閉店されましたが、昨年11月に復活しました。

 今日から始められたお持ち帰りは
 「フジヤの洋風弁当」をはじめ、
 テイクアウトメニューにあるお料理はお持ち帰りできるとのこと。 

 テイクアウトの注文は、電話でご連絡くださいね。


 ☆ 元祖アロチの洋食 フジヤ食堂
 住所:和歌山市中之島2279 ヤマイチプラザ向之芝1階
 電話:073−425−2088
 営業時間: 午前11時〜午後2時、午後5時半〜9時
 定休日:日・祝
 Instagram:https://www.instagram.com/fujiyashokudou/
 


<ここだけの話>
 皆さんが最近見たり聞いたした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
 
 毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。



<つながりまSHOW!>
 [田辺]
  田辺市長 ご出演。 本日入学式がありましたが、明日からまた休校です…。
 [新宮]
  ハピマンクイズ「家の中でやっていること」
  簡単ことわざクイズ



<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・横文字で言われても(4/11 和歌山特報)
  ・帰省は県の登録を(4/11 和歌山特報)
  ・和歌山のチョコレート専門店(4/11 和歌山特報)
  ・オンライン飲み会、宿泊(4/10 紀伊民報)



<あがらの時代>
 出演:イベンター中谷一陽さん
 電話ゲスト:現代アーティスト 伊藤彩さん
 IMG_0501.JPG
 4月24日にグランドオープンする
 南海和歌山市駅直結の商業施設「キーノ和歌山」。
 
 その「キーノ和歌山」のイメージキャラクター“キノまる”をデザインした
 伊藤彩さんと電話をつないで、最近の活動についてや
 アイルランドでの暮らしについてなど伺いました。

 また、中谷さんには、
 全国のライブハウスを支えるステッカーについてご紹介いただきました。
 この大変な状況で、ライブハウスも継続が厳しい状態となっています。
 
 大好きな音楽が鳴り響くライブハウスを応援すべく
 立ち上がった「ライブハウスネバーダイプロジェクト」。
 絵描きのスドウPユウジさんデザインの
 「ライブハウスネバーダイ」と描かれたステッカーを
 交流のある約50店のライブハウスに無償で配布。
 店頭などで1枚1000円で購入してもらう取り組みだそうです。

 和歌山ではOLDTIMEさんに置いています。

 


<お知らせ>
 3月21日から6月に延期となった服部バンドのワンマンライブですが
 昨今の状況を鑑みて、今回は中止いたします。
 楽しみにして下さっていた皆様には申し訳ありませんが
 次回開催を楽しみにお待ち頂けたらと思います。




<オンエア曲>
 ♪ 桜雨/JUJU
 ♪ 東京/マイ・ペース
 ♪ 私のハートはストップモーション/桑江知子
posted by wbs at 19:00| 月曜日

2020年04月10日

男は50歳から

『この時間、どんなことをしても生き残る』つながるワイド金曜日、
『このレギュラーはやめへんからな』桂 枝曾丸さんと、
『次は冠番組がしたいな』小坂 都さんがお届けしました★



++しそまるの全開!金曜日++


<レコードリクエスト>
今日は「ピンクレディ」の「スーパーモンキー孫悟空」をお届けしました♭
DSC_0644.JPG
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
レコード室にレコードがない場合はごめんなさいm(_ _)m
お便り、お待ちしています!!
♪スーパーモンキー孫悟空/ピンクレディ


<まみたん>
泉州広告の小倉 嘉夫さん☆
DSC_0642.JPG
たまに肉じゃが等のお料理も作るという小倉さんと♪

本日4月10日配布開始のまみたん5月号の特集は、「アウトドアの季節がやってきた!親子でキャンプに行こう!」
便利なキャンプグッズの紹介や、BBQ簡単レシピに関する情報等が紹介されています★
他にも、こども達の夢かなえましょー、ぱどにゃんこちゃんねる、プレゼントコーナー等、話題や情報満載です!
詳しくはこちら


<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「いろづいた」
次回のお題(下の句)「てをのばす」
 



<つながりまSHOW!>
田辺:白浜町長選挙 公開討論会のライブストリームについて
新宮:サイエンスのコーナー


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、和歌山城公園 動物園から柳橋 さやかさんがお届けしました★
1586514912704.jpg
和歌山城整備企画課の湯川さんにお話を伺いました!
1586514926357.jpg
3月末に冬眠から目覚めた動物園長のベニーちゃん(ツキノワグマ)
1586514916822.jpg
ベニーちゃんのお食事も見せてもらいました☆
1586514921598.jpg
お問い合わせ先:073-435-1044(和歌山城整備企画課)
和歌山城公園動物園について詳しくはこちら


<ちょっとした話>
秘密にしたいことについて


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「よく他人の食べ残しが回ってくるから」でした。

今回の問題は小坂さんから★
「東京の学校に進学して、私は「スポーツ愛好会」というサークルに所属しました。
 春にキャンプ場等がある自然豊かな所へ、初めてのサークル合宿に行った時のこと。
 待ち合わせ場所の新宿駅で集まった時に、衝撃を受けることがありました。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
※様々なイベントが中止や延期になっております。
 詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

<CD和歌山弁落語集 世界同時配信>
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら



♪春がきてぼくら/UNISON SQUARE GARDEN
♪ひこうき雲/荒井由実
♪ひとりじゃない/堂本剛
♪Beautiful World/宇多田ヒカル

+++++++++++++++
posted by wbs at 21:37| 金曜日

2020年04月09日

新コーナー始まりました!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===

「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
まだまだ緊張感溢れる放送でしたが、いかがでしたでしょうか?
きょうのメッセージテーマは、【みさき公園の思い出】でお送りしました。
てっちゃんは、皆さんのお話を聞きながら、ちょっと寂しげな感じ・・・
りっちゃんは、まさかの行ったことがない!?という(笑)
みさき公園には、皆さん本当にいろいろな思い出があったようですね〜


〈じばさんのコーナー〉
きょうから始まった新コーナー。
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は「アマビエ、神社姫」

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月最終週の木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:海南の地域おこし協力隊 瀬戸山江理(せとやま・えり)さん、カメラマン 黒岩正和(くろいわ・まさかず)さん
黒江の町を紹介する新しいトピックスについてお話をお伺いしました。
image4.JPG


〈ぐるっと紀州路〉
・「熊野本宮大社例大祭」(田辺市)
 4月13日(月)〜15日(水)開催
 熊野本宮大社 宮司 九鬼家隆(くき・いえたか)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「炭焼き体験」(岩出市・4月11日(土)・18日(土)開催)
・「花盛祭」(かつらぎ町・4月12日(日)開催)
・「桜花祭」(那智勝浦町・4月14日(火)開催)


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
先週に引き続き、黒江周辺をぶらりしてきました。
先週ご紹介した「たこ松」のたこ焼きをいただいていたベンチの近くに「池庄漆器店」を発見!さっそくふらっと立ち寄ってみました。

歴史ある「池庄漆器店」
image1.JPG
お店の中にはおしゃれな漆器がずら〜り♪
image2.JPG
店主の池原弘貴(いけはら・ひろき)さんと一緒に☆
image3.JPG

来週も海南市・黒江の町をぶら〜り♪ご紹介していただいた「そうげん堂」に行ってみます。
どんな方に出会えるのでしょうか?お楽しみに☆


♪ 桜の時/aiko
♪ 岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
♪ パラダイス銀河/光GENJI
♪ Happy Happy Greeting/KinKi Kids
♪ 抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
♪ らいおんハート/SMAP


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週もメッセージやリクエスト、送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:53| 木曜日

2020年04月08日

オススメの家あそび

+++すみたにの全開!水曜日+++

今日のメッセージテーマは
オススメの家あそび」でメッセージ募集しました。
IMG_0460.JPG
今日もたくさんのメール、ファックス、そして、お葉書をありがとうございました!
毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で5人の方にステッカーをプレゼントします。
ポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!



「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
今日も、純喫茶リエール、花山温泉 薬師の湯、百物語珈琲を紹介しました。



「アンハッピーバイバイ」
皆さんからのちょっとアンハッピーな話を紹介しました。
とってもたくさんのアンハッピーな話、ありがとうございました!
来週は「ハッピーカムカム」です。
ちょっとハッピーだった話、お待ちしてます!



「免疫王子・パッド兄さんの免疫力UP講座」
◎ 抗酸化物質が豊富に含まれているポリフェノールやカロテンをスープにして摂りましょう。
 野菜の皮や果物の皮にはポリフェノールやカロテンが豊富に含まれています。
 野菜の皮を水から20分煮ると良い味が出て、美味しく食べられます。

◎41度のお湯に15分ゆっくり浸かりましょう。(週2回)
 15分浸かるのがしんどい方は、
 炭酸成分の入浴剤を入れたお風呂に10分浸かると同じ効果があります。
 
◎朝ごはんに味噌汁。
 具には豚肉と生黒キクラゲ(ビタミンD)や、
 じゃがいも・サツマイモ・里芋などの芋類を入れてみて下さい。

◎ストレスを溜めない。
 副交感神経を刺激するために、作り笑い(本当に笑う方がもっと良い)をする。
 ため息をついて、しっかり呼吸することも大事です。
 4秒鼻から息を吸って、8秒かけて口から吐く。
 これを計5回、1分繰り返して下さい。

◎飲み物で免疫UP。
 ホットミルクはリラックス効果があります。
 また、よくパッド兄さんも番組で言ってますが、
 緑茶のカテキンは老化防止や風邪の予防にもなるそうです。

その他、免疫を上げる方法はたくさんあります。
ご自身に合った効能で免疫を上げていきましょう!



<曲>
47都道府県アーティスト特集
「埼玉県アーティスト」+和歌山出身アーティスト
@ SMAP(草g剛さん)/シャレオツ
A 坂口誠治/パノラマ
B 星野源/アイデア


今日もありがとうございました!
来週のメッセージテーマは
私、この特技なら全国で100位以内に入ってるんちゃうかな?」です。
某番組でこのトークテーマが盛り上がっていた
ということで、その番組をリスペクトして
次回のメッセージテーマとさせていただきます。

2人のフリートークもお楽しみに★
posted by wbs at 17:07| 水曜日

2020年04月07日

東京の仕事は・・・

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_9117.JPG
待遇がいい!と熱く語るまことフィッシング

<メッセージテーマ>
第2回のメッセージテーマは「探しているもの」
”新型コロナウイルスの感染防止対策でマスクや消毒液を探しているという人が多いんじゃないか”ということが発端ですが、たにさかさんは新居探し中?引き続き物件も募集します!?
メッセージを送って下さった方の中から、わんだーらんどが独断と偏見で、毎週お1人に番組特製の”とっても素敵なタオル”を1人にプレゼントします。→濃いカルピスさんに
※現在制作中です。今週末に到着・発送予定です。

<わんだーらんどの天・地・人>
紀州の恵みを芸に取り入れる芸人、わんだーらんどが紀州の天・地・人をご紹介するコーナー
今週は「和歌山市のたけのこ」を御紹介しました。
DSC_9111.JPG
ご協力いただいたのは、和歌山市和佐地区にお住まいで、御食事処「とりい亭」を営む兼業農家の鳥居さんご夫妻。
line_84835812977310.jpg
鳥居さんのタケノコ畑は、紀伊風土記の丘の東側・急な斜面に開かれ、作業も大変です。
line_84838181376580.jpgline_84836110401477.jpg
最近「劇場よりも農地に立つことのほうが多い」ともっぱら噂の”兼業農家芸人”らしく、ワークマンでキメてきたたにさか
line_84835155756946.jpgline_84834939437050.jpg
ちょっと欠けましたが、さすがの手つき?

続いて、まことフィッシングはかなりの”大物”ねらい。さすが釣り師!
line_84833261906842.jpgline_84831965312520.jpg
鳥居さんに助けてもらいながら
line_84830262396531.jpgline_84827664684501.jpg
とったぞー
DSC_9109.JPG
結局1時間で17本ものタケノコを掘ることができました!
おすすめの食べ方は、タケノコご飯もしくは炭火焼ということで、なんと、たにさかさんがおにぎりにして持ってきてくれました!おいしい!春の味だ。
鳥居さん、取材にご協力いただき、ありがとうございました!

<旬わんだー>
世界〜日本各地を旅しながら、出会った人と交流する「旅人」
今週はみかん農家の応援アルバイトをきっかけに、和歌山市のシェアハウスで暮らし始めたという、せきふうがくんをご紹介しました!
DSC_9118.JPG
どことなくスナフキンみたいな青年がやってきた!?

高校の進路希望調査で「旅人になりたい」と書いて先生に呼び出されたふうがくん。競馬の騎手を目指して、シドニーに競馬留学をしたり、タイのタオ島へ旅し、スキューバーダイビングに夢中になったり、旅をしながら前進してきたふうがくん。現在は海あり山ありの和歌山市で、競艇学校に入学するための勉強にいそしんでいます。本当なら合間に和歌山市新通にあるゲストハウスRICOで「旅人Bar」を開いていたのですが、コロナウイルスの影響で休止しています。世界を旅し、新たに羽ばたこうとするふうがくんに要注目!

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことさんが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかさんが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出れば、500円分のクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなります。

今回挑戦していただいたのは、きのうが息子さんの誕生日だったというだいちろりんさん。
ルーレットは「フィッシュ」ルーレットで、ぜひ当ててあげたい!ということで、イカサマも視野に入っていたのですが・・・残念ながら指定の数字Bはでませんでした!
クオカードはキャリーオーバーし、来週は1000円分のクオカードを目指してください!
※お詫びにリクエスト曲を1曲お送りしました。

<つながりまSHOW!>
田辺:田辺市長野「ひるね茶屋」宇杉さん→田辺弁は翻訳機で翻訳できない
新宮:新宮弁のアクセントはWとトリプル&ダイソーは夏商材。フルーチェ他

<今週のサギ情報>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

<わんだーらんどに挑戦 何もあたらないクイズ!>
・野上電鉄は開業当初何を運ぶ目的で設立された? → たわしやロープ ○
・ステーションデパートの上には何があった? → 確かピンク色したエアー遊具 ×
・ドンキホーテがある所には何があった? → 大丸和歌山店 ×
・新宮城跡の地下にあるものは? → 紀勢本線のトンネル ×
・那智勝浦町で行われたねんりんピックの種目は?→ダンス ○
・橋本市民プールで良心的だった出来事は? → 平泳ぎを指導された ×

わんだーらんどはこんなことで大丈夫なのか!来週もぜひ挑戦してください!


♪元気です/吉田拓郎
♪野に咲く花のように/ダ・カーポ
♪誕生日/熊木杏里
♪ハルノヒ/あいみょん
posted by wbs at 17:39| 火曜日

2020年04月06日

今日は短縮放送です

++服部直樹の全開!月曜日++
<オープニング>
 春爛漫。
 花盛りではありますが、まだまだコロナの影響が…。
 不要不急な外出は控え、
 「stay home」「お家で過ごそう」を心がけましょう。
 

<毎週毎週プレゼント>
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・JAわかやま(ジンジャエール)

 4月12日(日)必着でご応募ください。


<ローカル服部の週間通信>
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・カマス大量(4/1 和歌山特報)
  ・スーパーレジ袋(4/1 和歌山特報)
  ・出前してよぉ(4/1 和歌山特報)
  ・日本酒マッピング(4/2 日新報)


<うずまきのココロ>
 出演:株式会社ライオンケミカル 三木部長
 S__139747334.jpg

 【質問】
  窓ガラスの水汚れがつかないようにする方法。
 【回答】
  重曹やクエン酸で掃除をしてみては?
 汚れの種類によって使い分けて下さい。


 《ピックアップ商品》 
 今月はライオンケミカルの
 「泡のトイレクリーナー」と「浴室用・台所用 排水口クリーナー」を3名の方にプレゼントします。
 S__139747332.jpg

 ご応募は・・・
 メール:pm@wbs.co.jo
 Fax:073-428-1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「服部直樹の全開!月曜日」うずまきのココロ係
 まで、住所・氏名・電話番号をお書き添えの上、ご応募ください。
 なお、当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
 
 また、「うずまきのココロ」では皆さんからの質問も募集しています。
 お掃除や虫についてのお悩みをお送りください。
 質問が採用された方には、ライオンケミカル商品詰め合わせをプレゼントします。
 皆さんからの質問、お待ちしております!
 


<オンエア曲>
 ♪ 不思議なピーチパイ / 竹内まりや
 ♪ 春夏秋冬 / 泉谷しげる
 ♪ プライド / 今井美樹


☆来週は通常通り、13時から放送です!
posted by wbs at 16:44| 月曜日

2020年04月03日

落語をデリバリー

『古き良き昭和の香り漂う』しそまるの全開!金曜日、
『あでー姿で 紅白の審査員をするのが夢』桂 枝曾丸さんと、
『一昔前、東の都でブイブイ言わせてた艶姿』小坂 都さんがお届けしました★



++しそまるの全開!金曜日++


<レコードリクエスト>
今日はイモ欽トリオのハイスクールララバイをお届けしました♭
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
レコード室にレコードがない場合はごめんなさいm(_ _)m
お便り、お待ちしています!!
♪ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ


<これ、ええわいて!>
和歌山交通公園の山本園長にお電話でお話を伺いました。
「家族で憩い、楽しむ開放空間」をコンセプトにリニューアルされたという話や、
交通安全について、自転車乗り方についてのお話を伺いました。

・場所:和歌山市西18-1(交通センターのとなり)
・開園時間:午前9時〜午後5時(12月29日〜1月3日を除く毎日)
・お問い合わせ先:073-472-7690
 詳しくはこちら

また、和歌山放送では、『春の全国交通安全運動 特別番組〜いのち輝け〜』を
〇4月6日(月)
・【ボックス・交通安全スペシャル】午前8時55分〜11時10分、
・【特別番組】午後1時〜3時でお届けします!
枝曾丸さんと笠野さんが、あおり運転、ながら運転、高齢者運転の3本柱をテーマに、
リポートも織り交ぜてお伝えします★


<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「ひらめいた」
次回のお題(下の句)「いろづいた」
  


++つながるワイド++


<つながりまSHOW!>
田辺:革製品のお店「tomorka」について
新宮:サイエンス&なぞなぞ


<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、BAKING・GARAGE・HARiMAYAから柳橋 さやかさんがお届けしました★
1585914931950.jpg

1585914922704.jpg

1585914918814.jpg
お得な情報もありますので、是非タイムフリーでお聴きください♪
1585914907123.jpg
・住所:和歌山市塩屋5-7-58
・お問い合わせ先:073-460-7825
・定休日:日曜日、月曜日
1585914910808.jpg
BAKING・GARAGE・HARiMAYAのインスタグラムはこちら


<ゲスト>
11枚目のニューシングル「ASTERISM〜夢見る星座たち〜」をリリースする、
Fun x Famの須左美 静奈さん、中井 葉月さんにお越しいただきました!
DSC_0640.JPG
最後にお2人から、かわいい「あでー」をいただきました♪
様々なお話をしてくれましたので、是非タイムフリーでお聴きください☆
Fun x FamのHPはこちら
♪ASTERISM〜夢見る星座たち〜


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「えんぴつキャップ」でした。

今回の問題は、
「桜満開の和歌山ですが、実は私、大人数での花見宴会が苦手です。
 さて、何故苦手なのでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
※様々なイベントが中止や延期になっております。
 詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

<CD和歌山弁落語集 世界同時配信>
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら


♪AS ONE/UVERworld
♪翼の折れたエンジェル/中村あゆみ
♪奏/スキマスイッチ
♪流れ星/スピッツ


+++++++++++++++
明日4月4日(土)は、SBSラジオの「満開ラジオ 樹根爛漫」(毎週土曜日 13時〜15時)に
枝曾丸さんが電話で出演させていただきますm(_ _)m
「満開ラジオ 樹根爛漫」について詳しくはこちら
チーム全開金曜日も正座で聴かせていただきます!
posted by wbs at 21:32| 金曜日