2020年08月28日

へんな夢でも見たんですか?

『毎週この日はイベント満載 お楽しみラジオ』全開!金曜日、
『和歌山のエンタメはおばちゃんに任せて』桂 枝曾丸さんと、
『私の美貌は和歌山から発信中』小坂 都さんがお届けしました★



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市里39番地の
株式会社 センチュリーホームより、多計さんにスタジオへお越し頂きました!
DSC_0963.JPG
このスタジオで話してくれるのが4年目になったという多計さんと☆

今回は、株式会社センチュリーホーム オススメの「ZEH」についてや、
そのZEHにするために必要な断熱材を実際に見せて頂きました!
また補助金の詳しい説明会が、毎週土曜日に本社にて予約優先で開催中とのことです♭
株式会社 センチュリーホームのHPはこちら


<これ、ええわいて!>
有田川町地域交流センター ALECについて、高垣さんにお電話でお話を伺いました!
図書施設や多目的ホール等を併せ持つ複合施設で、日本初の新しい図書自動貸し出しシステム
「ウォークスルーシステム」や「マンガの歴史紹介展示」等、様々なお話を伺いました★

〇有田川町地域交流センター ALEC
・場所:有田川町下津野704
・営業日時:午前10時〜午後7時(火曜日〜金曜日)
        午前10時〜午後5時(土曜日、日曜日、祝日)
・休館日:月曜日、年末年始
・お問い合わせ:0737-52-4730
 詳しくはこちら


<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「あせをかく」
次回のお題(下の句)「すりりんぐ」
  

<つながりまSHOW!>
田辺:上富田町の「Rcafe」について
新宮:クイズ!

<トヨタ街角ステーション 〜きらめきリポート〜>
今日は、日高町にある「喫茶いちりん」からお届けしました♭
1598654427926.jpg
バッシーこと柳橋 さやか さんが、夫婦でお店をされている谷さんに、お話を伺いました☆
1598654415946.jpg
今年で84歳の谷さん(^^)
1598654431147.jpg
元日から食べに来てくれるお客様もいるとのこと
1598654412391.jpg
バッシーも食べるのがとまらなかったかき氷
1598654425021.jpg
オムライスは600円♪
1598654421957.jpg
昭和53年からされているお店だそうです
1598654419518.jpg
・場所:日高郡日高町萩原874-5
・営業時間:午前6時30分〜午後6時
・定休日:不定休
・お問い合わせ先:0738-63-3030
 1598654408965.jpg
是非お越しください!


トヨタ自動車のホームページから、誰でも参加できるクイズ検定「ミチマチ検定」があります。
登場するポケモンたちと一緒に、都道府県ごとに5問ずつ設定された地域にまつわるクイズに答え
全問正解すると、ミチマチライセンスという顔写真入りデジタル認定書を獲得できます。
詳しくはこちら



<ちょっとした話>
昭和の話


<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「当時は数台しかないというカープ号に運よく乗れた」でした。

今回の問題は、
「家から一歩外に出ると、マスク着用がすっかり馴染んできた今日この頃ですが、
 マスクを着けていることで、ついやってしまう事があります。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※来週 木曜日までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。


<枝曾丸さん情報 スーパー>
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい


・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪夜に駆ける/YOASOBI
♪WALK/Chage&ASKA
♪A Perfect Sky/BONNIE PINK
♪潮騒のメモリー/小泉今日子
♪太陽のKiss/ZONE


+++++++++++++++
番組終了後、「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」に参加する為、ジストシネマ和歌山へ行ってきました!
DSC_0969.JPG
シネマライブでも話されていました、映画「実りゆく」も楽しみです♪詳しくはこちら
posted by wbs at 00:00| 金曜日