「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
さて、明日9月18日はてっちゃんの誕生日ということで、きょうのメッセージテーマは、【プレゼント】でお送りしました。
てっちゃんは、子どもから貰った落ち葉を3年も車に置いているんだとか。
てっちゃんの誕生日のお祝いをしましたよ〜♪


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:三浦ちあき(みうら・ちあき)さん
きょうは、紀の国住宅株式会社からお届けしました。
紀の国住宅の林裕介(はやし・ゆうすけ)さんと♪

〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうは、リスナーの皆さんから送っていただいた不思議な話をご紹介しました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
7月・8月に当選された方のポストカードができあがりました!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:演劇街道きのくにプロジェクト 代表 金沢寿美(かなざわ・としみ)さん、大山琳菜(おおやま・りんな)さん、覚道沙恵子(かくどう・さえこ)アナウンサー
10月3日(土)・4日(日)に開催される「紀三井寺開創1250年記念 演劇公演『千年前から、君を探していた』」についてお話をお伺いしました。

「紀三井寺開創1250年記念 演劇公演『千年前から、君を探していた』」
開催日時:10月3日(土)午後1時〜、午後6時〜 10月4日(日)午後1時〜、午後5時〜
開催場所:ノビノスホール(海南nobinos内)
料金:前売/3,000円 当日/3,500円 配信チケット/2,000円(配信は10月4日(日)の公演のみ)
お問い合わせ先:090-6065-0470
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:SAKURA CIRCUS 小深田尚恵(こふかだ・ひさえ)さん
10月11日(日)まで開催されている「SAKURA CIRCUS」についてお話をお伺いしました。


「SAKURA CIRCUS」
開催期間:〜10月11日(日)
開催場所:日高郡印南町宮ノ前 特設会場
料金:A席/大人1,500円 子ども1,000円(前売り) BOX席/大人2,200円 子ども1,800円(前売り)
お問い合わせ先:050-8880-6545
〈ぐるっと紀州路〉
・「和歌の浦遊覧船」(和歌山市)
〜10月31日(土)開催
和歌の浦遊覧船 船長 横田邦雄(ゆこた・くにお)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・「KINOKAWAリフレッシュ♪ラリーwith宝さがし」(紀の川市・9月18日(金)〜2021年1月22日(金)開催)
・「薮下将人&田頭宜和アコースティックライブ」(海南市・9月20日(日)開催)
・「旧中筋家住宅望山楼の特別公開」(和歌山市・9月22日(火・祝)開催)
〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
先週からは九度山編をお送りしています!!
前回ご紹介していただいた「そば処 幸村庵」が定休日だったので、てっちゃんが最近家族で行ったという「慈尊院」を訪れました。
慈尊院を訪れて1枚♪

立体的なおっぱいの絵馬!!こんな感じのキットになっています。

絵馬の出来上がりはこんな感じ☆

次回も引き続き、「慈尊院」からお送りします!
来週もお楽しみに☆
♪ プレゼント/JITTERIN'JINN
♪ 夜に駆ける/YOASOBI
♪ 冷凍みかん/GTP
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「秋の味覚」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!