2021年01月07日

七草粥食べよ〜っと♪

===マエオカテツヤの全開!木曜日===

新年最初の「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビで元気にお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、1月7日は「人日の節句」⇒七草粥を食べる日!ということで、【身体に優しいごはん】でお送りしました。
お粥という意見ももちろん多かったですが、皆さんの優しい気持ちがこもったごはんのエピソードにほっこりしました。


〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:一般社団法人紀の川フルーツ観光局 新美真穂(にいみ・まほ)さん
「紀の川フルーツ観光局の取り組み」についてお話をお伺いしました。


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎おはなし大好き!歌って踊れる「ロボットまめ柴ドッグ」
◎「新カバー付きエコ湯たんぽ」
(0120-40-1475)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:一般社団法人JEBジャパンイヤービューティ協会 代表理事 中本多紀(なかもと・たき)さん
著書『耳は不調と美容の救急箱』についてお話をお伺いしました。

著書『耳は不調と美容の救急箱』
著:中本多紀
出版社:WAVE出版


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:花組むらさき 座長 南條のぼる(なんじょう・のぼる)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の1月公演・花組むらさきについてお話をお伺いしました。
image5.jpeg
七福座2021年1月公演「花組むらさき」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:1月12日(火)・22日(金)(予定)
千秋楽:1月29日(金)昼の部(予定)
料金:大人/1,800円(前売/1,500円)
お問い合わせ先:073-488-3824


〈ぐるっと紀州路〉
・「かつらぎ修験シンポジウム」(和歌山市)
 2月6日(土)まで開催
 和歌山県商工観光労働部観光局観光振興課 主事 田上友崇(たのうえ・ともたか)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「東の宮恵美須神社大祭」(和歌山市・1月8日(金)〜12日(火)開催)
・「第44回新春たこあげ大会」(有田市・1月9日(土)開催)
・「伝統文化体験「けんぶんDE体験教室」」(和歌山市・1月11(月・祝)開催)


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、和歌山市をぶらぶらすることにしました!せっかくだから、以前番組に出演していただいた「Cafe Mahalo」へ行ってみようということで、和歌浦周辺をぶらぶらしていますよ〜

お店に入るとハワイ感満載♪
image0.jpeg
image2.jpeg
image1.jpeg
アボカド&ベーコンエッグのパンケーキをいただきました☆
image3.jpeg
マスターの川口さんと一緒に♪
image4.jpeg

来週は、川口さんに紹介していただいた「キルターズファーム」を訪れた模様をお届けしたいと思います。
お楽しみに☆


♪ 道/EXILE
♪ スマイルスマイル/平原綾香
♪ 哀愁の街に霧が降る/山田真二


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「大人やなぁ」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 10:22| 木曜日