2021年01月13日

今年こそリベンジ!

+++すみたにの全開!水曜日+++
 メッセージテーマは
 「今年こそリベンジしたいこと」でした。
 たくさんのメッセージありがとうございます!
 
 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントします。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 毎月食事券プレゼントをしてます!
 おしゃラン!で紹介しているお店をご利用いただき、感想を番組までお送りください。
 抽選で毎月末の放送でおひとりに5,000円のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
 今日も、百物語Burger純喫茶リエール花山温泉 薬師の湯を紹介しました。
 こちらもご覧くださいね。 

 ※ 花山温泉 薬師の湯からのお知らせ
 現在新型コロナウイルスの影響により時短営業中です。
 ■日帰り温泉 朝8時〜 夜10時まで、 最終受付 夜9時30分
 ■休館日:木曜、朝10時〜  (木曜、朝8時〜10時は営業)
 ■ご来館の前に検温のお願いします。体温が37.5℃以上でご来館の場合入館をお控えいただいております。
 ※体調の不調や、発熱のある場合はご来館をお控えください。
 詳しくは、花山温泉 薬師の湯のホームページをご確認の上、足をお運びください。

 ※ 百物語Burgerからのお知らせ
 百物語珈琲は、1月8日(金)からW百物語Burger(バーガー)Wとして
 リニューアルオープンしました。
 さっそく、よっしゃマンがお店に伺いました。
 S__169074703.jpg
 ハンバーガーにとろ〜りあつあつのチーズがたっぷりの
 「マグマデバーガー」は絶品!
 S__169074701.jpg
 ぜひ、百物語Burgerへ足をお運びください。


ハッピーカムカム
 日常で起こった幸せ〜な出来事や感じたことを募集しています。
 今日もたくさんのハッピーなお話をお寄せくださり
 ありがとうございました!
 次回はWアンハッピーバイバイ"です。
 ちょっと残念なこと、悲しかったことなどお送りください。


お兄ちゃんのジャッジトーク
 このコーナーはW総本家駿河屋善右衛門Wさんのご提供でお送りしています。
今回は127戦目。
 テーマは「お姉の元カレ」。
 A952D968-382C-4C0E-8119-9D4DF4F6E8E2.jpg
 賛否両論ありましたが「面白かった!」が優勢でした。
 現在127戦104勝19敗4分 です。
 来週もこのコーナーお聞き逃しなく。

 ☆総本家駿河屋善右衛門からのお知らせ☆
  2021年1月1日から全店の屋号をW総本家駿河屋善右衛門Wに変更しました。

  屋号変更を記念して新商品「ばーむくーへん」を
  1月15日(金) から全店で販売開始します。
  この「ばーむくーへん」は職人が一層一層丹念に焼き上げ
  表面に駿河屋の代表銘菓「煉羊羹」をコーティングし
  しっかりとしながらもしっとりとした食感のバウムクーヘンです。
  価格はホールサイズが1404円(税込)、カットサイズが216円(税込)。

  さらに今週15日(金)から新ブランドW鶴屋善右衛門Wもスタート。
  「日々の楽しみに、和菓子を」をコンセプトに、
  大福・おはぎ・羊羹など身近な和菓子を
  かわいく食べやすい大きさにアレンジするなど、
  写真映えする商品を数多く用意しています。

  オープン記念のお菓子として、
  もちもち食感の生地に生クリームと駿河屋自慢の粒あんをくるくると巻いた
  「鶴屋ロール」を販売します。
  こちらは冷凍商品になりますので、凍ったままでも
  冷蔵庫でしばらく置いて解凍しても美味しくお召し上がりいただけます。
  価格は一つ1080円(税込)。

  この新ブランドW鶴屋善右衛門Wは1月15日(金)の朝9時から
  総本家駿河屋善右衛門 海南店で販売開始します。
  15日〜17日(日)までの3日間、鶴屋善右衛門のお菓子をお買い上げの方
  毎日先着300名様に粗品の進呈もあります。

  この機会に鶴屋善右衛門の商品をお召し上がりください。


紀の国わかやま文化祭2021
 すみたにが広報キャラバン隊 隊長に任命!
 「ポスター2021プロジェクト」が始動しました。
 開催までに2021枚を県内各地に掲示しに行きます。
 詳しくは紀の国わかやま文化祭2021のホームページをご覧ください。

 ホームページの他にも以下のSNSでも情報を発信中です。
 Facebook→https://www.facebook.com/kinokunibunkasai2021/
 Instagram→https://www.instagram.com/kinokunibunkasai2021/
 Twitter→https://twitter.com/kinokunibunka21?s=20
 
 また、国文祭の盛り上げ隊として
 応援している団体の皆さんのお声もお届けしています。
 今日ご紹介したのはW和歌山いけばな協会Wでした。
 S__169074697.jpg
 いけばなの体験もしました。
 S__169074700.jpg
 動画(https://youtube.com/playlist?list=PLQrlmY4eG9XsK7jXpicWVIxU5XsutNND7)もアップされますので、ぜひご覧くださいね。
 S__169074699.jpg 
 

ゲスト
 現役大学生シンガー 優月さん
 9E156DFA7AC6.jpg
 地域密着型アイドルグループ
 Fun×Famのメンバーとして活動していた優月さんがスタジオへ来てくれました。
 
 現在は大学生。
 ソロ初のCDを昨年12月30日にリリースされました。
 全体的にはしっとりした曲が多いミニアルバムとなっていますが
 1曲目の「Brand New Me」は、
 等身大の優月さんをイメージして作詞されたポップな楽曲。
 
 優月さん自身も 「今の自分らしく、前向きな曲になっている」と話していました。

 「昨年はコロナでお客さんとコミュニケーションが取りづらかったけれど
  もっともっと皆さんの元に歌を届けられるようにしたい」
 と。

 ソロ初の1stミニアルバム「月白」は全国のCDショップ
 また、Amazonなどで購入可能です。
 
 ぜひ手にとって、お聞きいただきたいアルバムです。

 ♪ Brand New Me / 優月
 C53CEA77-CC55-4450-BE6E-21D586D1F765.jpg


お知らせ
 この度、全開!各パーソナリティーそれぞれの似顔絵がプリントされた
 マスクチャームをチャリティー販売することになりました!!

 海南市の橋本漆芸さんの制作で、ピンバッヂのような形で
 しかしマスクに穴を開けることなく飾りつけることができる、という代物。
 似顔絵を描いたのは全開木曜日パーソナリティーのマエオカテツヤさんです。

 この「全開!◯曜日」オリジナル マスクチャームを
 各パーソナリティー先着100個限定で、本日より購入予約を受け付けます。

 価格は、1個700円。
 2〜4個までなら1個600円。
 5個以上だと1個500円。
 
 「すみたにのを1個だけ」
 「各曜日ごとに1個ずつで合計5個」
 「◯◯さんを3つ、△△さんを3つの合計6個」
 など組み合わせは自由。

 購入の申し込みは
 メール ▷ info@wbs.co.jp
 FAX ▷ 073−428−1414
 電話 ▷ 073−428−1431(平日月曜〜金曜 午前10時から午後5時まで)
 にご連絡をお願いします。

 申し込みの際は、購入個数とその内容(「全開水曜日すみたにを1個」など)
 住所・名前・連絡先の電話番号
 引き取り方法(和歌山放送本社に来社・郵便による代金引換)をお知らせください。

 なお商品のお渡しは、1月25日以降の予定となっています。

 和歌山放送本社で引き取りされる場合は、準備が出来次第、
 番組内で引き取り開始のご案内をいたします。 
 また代金引換の場合は、商品代金に代引き手数料
 500円が加わりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

 マスクチャームの売上金は全てチャリティー・ミュージックソンの
 「通りゃんせ基金」に寄付されます。

 詳しくは和歌山放送「チャリティー・ミュージックソン」のホームページをご覧ください。
 HP ▷ https://wbs-radio.com/mt35/



 元気がもらえる明るいパワーソング特集A + 和歌山出身アーティスト
 @ できっこないをやらなくちゃ / サンボマスター
 A 何度でも / DREAMS COME TRUE
 B 気分上々↑↑ / mihimaru GT

 
次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマは・・・
  「受験勉強のおとも」です。
 
 受験シーズンに突入しました。
 受験時、ラジオが勉強のおともでした。
 夜食には大体コレを食べてたなぁ。
 など、受験勉強のおともにしていたこと、物をお送りください。

 またアンハッピーバイバイへのメッセージ、
 ジャッジトークの審判など番組へのご参加よろしくお願いします!
 
 来週も二人のトークをお楽しみにー☆

posted by wbs at 18:39| 水曜日