2021年03月08日

春になったら…

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 春を感じるきょうこの頃。
 スポーツ新聞の一面には
 プロ野球オープン戦で活躍した阪神の記事。
 ドラ1の佐藤選手、4番・大山選手、そして陽川選手のゴリラ弾など。
 気持ちもワクワク踊る記事に春を感じる服部さん。
 昨年10月から閉じたままだった、
 スポーツ専門チャンネルDAZN(ダゾーン)を久しぶりに開いたと。
 暖かくなってきたので、
 春になったら始めようと思っていたこともあるそうです。
 が、なかなか始められんもんやなぁ…とおっしゃっていました(笑)
 
 春がそこまできています。
 何か始める春にしませんか?


こなえちのこっちょ
 卒業シーズン。
 別れの季節であり、新たな一歩を踏み出す季節でもあります。
 巷で流れる卒業ソング。
 昭和の卒業ソングの歌詞、今の子はわかるんかなぁ???
 というお話で4曲紹介しました。

 まず1曲目は、斉藤由貴の「卒業」。
  ♪〜制服の胸のボタンを下級生たちにねだられ〜
 今の子はボタンねだるやろか?と服部さん。
 ボタンねだられる想定で購買へ替えのボタンを買いに行った思い出も(笑)
 
 続いて2曲目、尾崎豊「卒業」。
  ♪〜行儀良く真面目なんてできやしなかった
  ♪〜夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
  ♪〜〜この支配からの卒業〜
 尾崎豊と同じ時代に生きてたけど、そんな環境になかったと。
 「支配からの卒業って、尾崎は何に支配されてるんよ?」
 「ピンボールって何よ?スマートボールと違うん??」
 なんて思っていた服部少年は、窓拭き当番をする真面目な野球少年でしたw

 そして3曲目。
 卒業とは歌詞に出てきませんが、この曲を聴くと別れを感じる
 キャンディーズ「微笑がえし」。
  ♪〜机 本箱 運び出された荷物のあとは
  ♪〜畳の色がそこだけ若いわ〜
 「フローリングに住んでるから、畳の色が若いて表現わかるかなぁ?」
 
 最後は小坂さんにとっての「さよなら」ソング。
 GAOで「サヨナラ」(懐かし〜〜〜!!!)
 中性的な容姿で、この曲が大ヒットしたGAO。
 学校のお別れ会でみんなで歌った思い出があるそうです。

 歌詞から見る昭和の卒業。
 なんだかジーンとしましたね。
 

たかしくんのはなしのウェーブ
 出演:たかしくん
 レポート先:地酒 久太郎
 S__141066245.jpg
 きょうはスタジオを飛び出して たかしくんが向かったのは、
 日本各地の地酒と珍しい銘柄のタバコを取り扱っている
 地酒蔵 久太郎さん。
 S__141066244.jpg
 お話をお伺いしたのは、社長の中田さん。
 
 お酒が好きな方はもちろん
 お酒が好きな方への贈り物にお店を訪れる方が多いそうです。
 贈り物を探す際は、相手の好みがわからなかったりしますが
 そこはご安心を。
 お気軽になんでも質問してくださって結構です、
 と社長さんもおっしゃっていましたので
 味のこと、お値段のこと、なんでもご相談ください。
 S__141066247.jpg 
 かわいらしいラッピングに、さらには送る相手の名前など
 手書きでラベルにしてくださいますよ。
 S__141066248.jpg
 ↑コチラは たかしくんがサプライズで
 中田社長にいただいた、蔵出しの大吟醸生原酒です。
 S__141066242.jpg
 お店はエバグリーン宮前店にあります。
 お祝い事にぜひ地酒蔵 久太郎へ足をお運びください。

 ☆地酒蔵 久太郎☆
 住所:和歌山市新中島135(エバグリーン宮前店内)
 電話:073-471-0730
 

毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(さくら仕立て)

 住所・氏名・電話番号をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 
 締め切りは3月14日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 レポート:のりちゃん
 中継先:まる豊ラーメン
 中継ゲスト:出ア店長
 S__178782317.jpg
 / 右:出ア店長 左:スタッフさん \
 めちゃくちゃ爽やかな男前23歳同士!

 きょうのりちゃんがリポートに行ったのは
 和歌山の中華そばで、傾いたお店といえば…
 でご存知の方も多い「まる豊」さん。

 昨年、店主の豊田さんが引退。
 その後を引き継いだのが、23歳の出ア店長。
 
 傾いていたお店の方が立退を余儀なくされ
 現在はJR和歌山駅近くに店を構えてらっしゃいます。
 
 「先代の味を引き継ぎ、そして味を守っていきたい」
 と、出ア店長熱く語ってくださいました。
 飲んだ締めだけでなく、ぜひお店で飲んで
 中華そばを食べてほしい、ともお話ししてくださっていましたよ。
 
 コロナ対策もしっかりしていますので
 ぜひJR和歌山へ寄った際は、中華そば まる豊へ行ってみてください。 
 S__178782319.jpg

 ☆中華そば まる豊
 住所:和歌山市黒田2-2-4
 電話:073-488-1133
 営業時間: お昼11:00〜15:00/夜17:30〜23:00
 定休日:日曜日


ここだけの話
 皆さんが最近見たり聞いたりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された方の中から抽選でお一人にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼントします。
 
 さらに、お送りいただいた作品の中から
 「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
 「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
 和歌山特報に掲載されても良いかどうか
 また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
 掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
 「ここだけの話」は毎週月曜の14時20分までにお送りください。


つながりまSHOW
 【田辺】
  3/28 森上亜希子さんと歩く熊野古道ウォーク
 【新宮】
  ハピマンクイズ「ハチミツの食べ方どれが好き?」
  @パンに塗って Aヨーグルトにかけて B紅茶に入れて C その他


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  ・いまが旬!トンボ生節(3/1 和歌山特報)
  ・和歌浦フォトコン「作品展」(3/1 和歌山特報)
  ・ヘラブナ釣り体験(3/1 和歌山特報)
  ・ゴーストワード「体調をこわす」(3/1 和歌山特報)
  ・花粉症ですか?(3/1 和歌山特報)
  ・モンテネグロでプロ契約 西友都選手(3/4 紀伊民報)


あがらの時代
 ゲスト:市立和歌山商業高校出身・元広島東洋カープ 井上紘一さん
 210308_01.jpg
 きょうは井上さんをスタジオへお迎えして
 まもなく始まる春の選抜高校野球についてお話しました。
 
 和歌山からは、井上さんの母校・市立和歌山が出場します。
 今回の春のセンバツは、コロナ禍でもあるため
 入場料金をあげる や、選手などにPCR検査を義務付けたりと
 対策をとりながら行われます。

 試合の抽選会も今回は各学校オンラインで繋いで行われましたね。
 
 大会で注目されているのが、市立和歌山のエース小園くん。
 最速152Kmの剛腕で、スカウト注目の選手です。

 井上さんは、一昨年の智辯との対戦時に
 現・広島東洋カープの小林投手との投げ合いをみた時の感想を話してくださいましたが
 「全く引けをとらなかった」と。
 きっと性格もメンタルも強い子じゃないか、とおっしゃっていました。
 この春も大注目です!
 
 第93回春の選抜高校野球は、3月19日〜31日まで
 阪神甲子園球場で行われます。

 ☆野球道場ライジングスター
 住所:和歌山市湊御殿2丁目7-1
 営業時間:10時〜14時(予約制)/14時〜22時(21時最終受付)
 定休日:日曜日(但し、団体等の予約あれば対応可)
 HP:http://risingoodstar.com/
 また、4月から「シャイニングスターズ」というスクールも開講されます。
 詳しくはHPなどをご覧ください。


オンエア曲
 ♪ アトムの子 / 山下達郎
 ♪ 夢をあきらめないで / 岡村孝子
posted by wbs at 19:19| 月曜日