2021年03月11日

駄菓子の想い出

===マエオカテツヤの全開!木曜日===

「マエオカテツヤの全開!木曜日」、きょうもてっちゃん・りっちゃんコンビでお届けしました。
きょうのメッセージテーマは、【駄菓子】でお送りしました。
りっちゃんが大量の駄菓子を買ってきてくれましたよ〜♪
image5.jpeg


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 ケサランパサラン 」
リスナーの皆さんから送っていただいた、ちょっと不思議な話もお届けしました。
ケサランパサラン、実物はこんなのです。見たことありますか?
image3.jpeg

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 田中宏幸(たなか・ひろゆき)さん
image5.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「家族で参加しよう!友ヶ島大好き大作戦!」(和歌山市)
 3月20日(土)まで開催
 和歌山市観光課 松林出(まつばやし・いずる)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・「企画展「きのくに物語絵-絵解きの聖地・和歌山-」」(和歌山市・3月13日(土)〜4月18日(日)開催)
・「稲むら最中 完成披露イベント」(有田川町・3月14日(日)開催)
・「イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル」(和歌山市・3月14日(日)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
image4.jpeg

皆さんからの介護に関するご相談やご質問、お待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、新宮市をぶらぶらしていますよ〜
先週訪れた「小磯商店」では次のスポットをお伺いすることができず・・・。気を取り直して、新宮市と言えば外せないスポット「浮島の森」を訪れることにしました!!

入り口には、おいのと蛇の大きな像がありますよ〜
image1.jpeg
「蛇の穴」と書いて「じゃのがま」と読みます。
image2.jpeg

この取材の後すぐに新宮支局の放送に出演することになって、浮島の森をご案内いただいた太田さんから、次のスポットをお伺いすることができず・・・。
ということで、来週は、新宮支局のかっきんこと柿白享子さんから教えてもらったある場所を訪れた模様をお送りします。
お楽しみに☆


♪ かぞえうた/Mr.Children
♪ 365日の紙飛行機/AKB48
♪ ファイト!!/森高千里
♪ リルラリルハ/木村カエラ
♪ 沈丁花/石川さゆり

来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「はな」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:55| 木曜日