『おしゃべり特急』桂 枝曾丸さんと、
『冷静沈着・各駅停車』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆
++しそまるの全開!金曜日++
<レコードリクエスト>
今日は「サーカス」の「ホームタウン急行」をお届けしました♭
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪ホームタウン急行/サーカス
<これ、ええわいて>
今年で発売から12年目を迎えた、JAわかやまの「生姜丸絞り わかやまジンジャーエール」について、
JAわかやま 購買部の松本 暁伯 さんにお話を伺いました!

「生姜丸絞り わかやまジンジャーエール」「梅ひと雫 わかやまジンジャーエール」
「じゃばらしみ透る わかやまジンジャーエール」「桃ほのか わかやまジンジャーエール」といった商品の紹介、
和歌山市の新ショウガについてや、わかやまジンジャーエールのおいしい飲み方について等、様々お話を伺いました♭
お求めは和歌山市内のJAわかやま各支店と、JAわかやまの農産物直売所「愛菜てまりっこ」ほか、
県内各JA直売所、地元有名スーパーやインターネットでどうぞ☆
詳しくはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「やってます」
次回のお題(下の句)「みあげてる」
<快適生活ラジオショッピング>
・合計3.0ct!「贅沢三大宝石ネックレス+真珠+ダイヤ」
・新ヘルシーさけ中骨水煮缶
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:白浜町美術協会展について
新宮:サイエンス&なぞなぞのコーナー
<日本を元気に!あなたの街のささえびと>
地元や地域、街を盛り上げ、元気にしようとがんばっている「私達の日常を支える人」
すなわち“ささえびと”を紹介していきます。

店舗を持たないお花屋さんとして「人生の物語をつくる花屋」として活動している北村 依央理 さんに、
三浦 ちあき さんが、今の時代だからこそ感じるお花屋さんとしての想いや人との出会い、
そしてお花に込める想い等、様々なお話を伺いました★

そして、この度アトリエをオープン。完全オーダーメイドでお花をご用意してくれます♪
オフィスイオリのインスタグラムはこちら
<ゲスト>
休暇村紀州加太の総支配人 義本 英也 さん、副支配人の柴山 武志 さんにスタジオへお越し頂きました♭
全国の国立、国定公園などにリゾートホテルを経営している「一般財団法人休暇村協会」が、
1961年の創業から今年で60周年を迎えます。
そこで、お客様参加型企画「IPPINグランプリ」を実施しているとのこと。
休暇村紀州加太からは、注文後ひとつずつ愛情を込めて握るおにぎり、
「おにぎり屋「掌(たなごころ)」がエントリーされています!

義本さんが握ってくれた、様々なおにぎりをもってきてくれました♭

おにぎり屋「掌(たなごころ)」のメニューを参考までに★
日帰り朝食プランもあり、引きたてのオリジナルスペシャルティーコーヒーをハンドドリップでサービスしてくれます☆
IPPINグランプリについて詳しくはこちら
休暇村紀州加太のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんのフリートークから、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「自動検温器を前に、手を合わせて拝みだした」
今回の問題は、
「少年野球の試合を見ていると、三塁コーチャーに笑いの神が降りてきました。
さて、何があったのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※答えは【来週木曜日】までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・第18回駅前なごみ寄席 プレミアオンライン配信【4月14日〜28日(水)まで】
※オンライン配信について詳しくはこちら
・その他 詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました♪
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪Ring a Ding Dong/木村カエラ
♪生きるをする/マカロニえんぴつ
♪春を愛する人/GLAY
♪雨のち晴れ/GENERATIONS from EXILE TRIBE
+++++++++++++++