2021年08月17日

雨の日と火曜日は

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_1365.JPG
終わり時間を間違える!?(これはスタッフの失敗です。失礼しました)

<メッセージテーマ>
〜当面の抱負・目標〜
先日誕生日を迎え「夜更かしをしない」という抱負を打ち立てたミサキング。ちなみにまことフィッシングは「クエを釣る」たにさかは「シカを獲る」と、コンビ揃ってワイルドな目標を披露してくれました。
リスナーの皆さんからは、ダイエットや健康・美容に関する抱負を中心に「JR和歌山線こども絵画展」の絵を描いている、駅弁を50個食べるなどなど、当面の抱負をいただきました。
今週は「骨折後のリハビリを頑張る」という"金婚式まで後、2年"さんに”とっても素敵なタオル”をプレゼントします。

<わんだーらんどの天・地・人>
まこと君の釣り最新情報! 和歌山マリーナシティ海釣り公園・海洋釣り堀
DSC_1367.JPG
今年4月以来のご登場!和歌山マリーナシティ海釣り公園マネージャーの谷垣泰司(たにがき・やすし)さん

雨続きで水潮になっているということですが、ウルメイワシやアジ、サバなどが釣れています。また、これから秋にかけては釣りのベストシーズンということで、海釣り公園・海洋釣り堀もますます賑わいをみせていきます。

小学生限定の小物釣り堀では、手ごろな料金(2500円で)5匹まで釣ることができますし、しっかりとした大物釣りももちろんできます。大きな鯛やカンパチ、ヒラメ、ロウニンアジなど、狙いは様々!
釣れた魚をさばいてもらうこともできるので(料金必要)お刺身を食べながら釣りもできます!!!
小さな子どもからベテラン釣りファンまで、みんなが釣りを楽しめる和歌山マリーナシティ海釣り公園・海洋釣り堀

<旬わんだー>
「注意!クビアカツヤカミキリ」
モモやスモモ、ウメなどを食い荒らす昆虫「クビアカツヤカミキリ」に関する講演会と研修会の開催について、和歌山県 農業環境・鳥獣害対策室の三宅英伸(みやけ・ひでのぶ)さんにお話を伺いました!
DSC_1368.JPG
地域全体で”和歌山県の果樹産業を守る”という意識をもって地域全体で防除していきましょう!と呼びかける三宅さん

聞きなれない「クビアカツヤカミキリ」ですが、元々日本にはいない昆虫で、天敵などもよくわかっていません。大きさは2.5センチ〜4センチ、名前の通り、胸の部分が赤いのが特徴です。
この虫は、和歌山の主要な果樹である桃や梅などの木に卵をうみ、幼虫が木を食べてしまいます。3年前に紀北筋で被害が発見され、桃の産地があることから危機感を持って対策に取り組んでいます。
大阪では桜の木での被害も報告されており、注意が必要です!!

8月19日には岩出市のホテルいとうさんで講演会「クビアカツヤカミキリの被害と対策の最前線」をひらきます。クビアカツヤカミキリ研究の最前線を走る研究者がリモートで出演してくれます。
R3E6A48DE789A9E998B2E796ABE8AC9BE6BC94E4BC9AE38381E383A9E382B7_page-0001.jpg
8月25日にかつらぎ町のあじさいホールと、10月8日に田辺市のビッグUで行われる令和3年度クビアカツヤカミキリ対策研修会では、先行して桃に大きな被害が出ているという栃木県から、農業試験場の研究者をオンラインで招いて、対策について講演があります。
R3chirasi_page-0001.jpg
もしも発見したときはすぐ捕殺し(特定外来生物ですので、捕獲・移動させることはできません)最寄りの振興局農業水産振興課に連絡をお願いします。
クビアカツヤカミキリの侵入防止及び防除対策について

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

今週は、新宮市のサザエさんが初登場!
釣り好きの弟さんにちなんで、フィッシュルーレットでBをご指名!

残念・・・またのチャレンジをお待ちしています!

♪ずっと和歌山/ウインズ

<快適生活ラジオショッピング>
・Super UVスカット
・失禁「さわやかボクサーパンツ」
 0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:紀南は電リクで11曲
新宮:うつぼ、まんぼうの干物

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:うつぼ揚げ煮
→本日の特殊詐欺:警察官を騙るキャッシュカード詐取詐欺に注意!!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<イジュ〜レがあたらないクイズZ>
*プレゼントの発送までは、今しばらくお待ちください。

・御坊市から印南町にかけの海岸沿いのビニールハウスで育てられている花とは? → スターチス○
・男子バレーボール日本代表の愛称は? → 龍神NIPPON○
・アドベンチャーワールドのパンダ彩浜の生まれた時の体重は? → 75g×
・Shinoちゃんの”厳ついなぁ、何か腹立つなぁ”と思うこととは? → 高級車に乗っている×


♪音楽のような風/EPO
♪よそゆき顔で/松任谷由実
♪いつか何処かで/桑田佳祐
♪渚/スピッツ
♪カロン/ねごと
posted by wbs at 22:22| 火曜日