今日のメッセージテーマは
「冬の寒さ対策」でした。
服を着るにも、マフラーを巻くにも
ピッタリ着るのではなく、少し空気の層を作るようにすると
暖かい空気が中にこもるようですね。
部屋の暖かい空気をまとうようにして
ジャケットやコートを着たり、マフラーを巻く方がいいそうですよ。
とにかく体を冷やさないようにして
皆さん暖かくしてお過ごしくださいね。
今日もたくさんメッセージ、ありがとうございました!
番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
5人の方にステッカーをプレゼントします。
またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
よろしくお願いします!!
「おしゃラン!」
おしゃラン!の情報はこちらにもあります。
毎月食事券プレゼントをしてます!
おしゃラン!で紹介しているお店
(純喫茶リエール・百物語Burger・総本家駿河屋善右衛門 本社工場店)を
ご利用いただき、写真付きで感想を番組までお送りください。
抽選で毎月末の放送でおひとりに、5,000円分のお食事券をプレゼントします。
「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店 ※
住所▷和歌山市小倉25
TEL▷073-488-1187
営業時間▷9:00〜18:00
定休日▷無休(臨時休業あり)
HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
※ 百物語Burger ※
住所▷和歌山市黒田103–1
営業時間▷11:00〜21:00(L.O.20:30)※テイクアウトも同時間です
定休日▷月曜日
Instagram ▷ @hyakumonogatari000
※純喫茶リエール
住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
電話番号:073-499-8698
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
HP:https://junkissalierre.com/
「ティータイムブレイク」
合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。

合同会社 総合福祉高積では
紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。
このコーナーですみたにの二人が飲んでいるコーヒーは
吉田珈琲本舗のドリップコーヒーで
「カルラ」で働く皆さんが袋詰め作業をしている商品。

こちらの商品は楽天(https://www.rakuten.ne.jp/gold/takatumi/)で販売しています。
さてこの吉田珈琲本舗の4種類のドリップコーヒーを
番組にメッセージをお寄せくださった方の中から
抽選で毎月お一人の方に、プレゼントします。

なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
メッセージをお送りいただく際は、
お名前・郵便番号・住所・電話番号を明記いただきますようお願いいたします。
☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。
「アンハッピーバイバイ」
からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
大賞に選ばれた方には
まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
来週は「ハッピーカムカム」です。
嬉しかったこと、幸せ〜な話をお寄せくださいね。
<ラジオドラマ「われら!和やかファミリー」>
和歌山県民共済のホームページに掲載されている
漫画家・マエオカテツヤさんの「マンガでわかる県民共済」をもとに
全開!パーソナリティーが参加のラジオドラマを作成しました。
ラジオドラマでご紹介した県民共済へのお問い合わせは
フリーダイヤル 0120-768-822へお気軽にお電話ください。
またインターネットでは「和歌山県民共済」で検索ください。
地域に密着した普及職員さんが、パンフレットをお届けしていますので
詳しい説明をさせていただくこともできます。
<曲>
元気がもらえる明るいパワーソング特集Part45
@Hero/安室奈美恵
Aからあげまんぷく亭/藪下将人
<次回のメッセージテーマ>
次回のメッセージテーマは・・・
「2021マイヒット商品」です。
今年、自分の中で一番ヒットしたもの・ことなど
来週は教えてください。
メッセージや「おしゃラン♪」
また「ハッピーカムカム」へのメッセージもお待ちしてますよー。
来週もすみたに兄弟のトークもお楽しみにー♪

*:*:* お知らせ *:*:*
<第36回wbsラジオチャリティーミュージックソン>
「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
今年も11月1日からスタートしました。
期間は来年1月31日まで。
期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施を予定しています。
そして今年は、チャリティー・カレンダーの販売を行います。
すでに予約は始まっています。
「第36回」にちなんで、和歌山放送のパーソナリティ
「36人(組)」を集めたカレンダーを制作。
1部1,000円(送料別)で、売り上げの一部はミュージックソンに募金されます。

ラジオチャリティー・ミュージックソン、カレンダーの予約など
詳しくは、和歌山放送のホームページにある
「ラジオチャリティー・ミュージックソン」のバナーをクリックしてください。
<紀の国わかやま文化祭2021>
10月30日に行われた開会式の模様を
12月3日(金)から、アーカイブ配信します。
感動的な開会式を期間中何度でもご覧いただけます。
詳しくは、紀の国わかやま文化祭2021の
公式ホームページ(https://kinokuni-bunkasai2021.jp/)へ。
<特定健診PR動画>
すみたに兄弟も出演している「和歌山 特定健診PR動画」が
和歌山県の特定健康診査ホームページで公開されています。
和歌山県 国民健康保険 特定健康診査のホームページ
(https://www.kenko-wakayama.jp/)から
「特定健診・保健指導」について
すみたにがわかりやすく説明していますので
ぜひご覧ください^^