2022年02月01日

帰ってきました!

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_3247.JPG
自宅療養を終え「大物インタビューのチャンスをいつも逃す」と不運を嘆くたにさか、つりビジョンの出演者をチェックするまことフィッシング、番組の合間に「のしいか」を食べる?ミサキングの3人でお送りしました。

<メッセージテーマ>
〜テレビ〜
10日間の自宅療養期間中、家でTVをみたりラジオを聴いて過ごすしかなかったという、たにさかにちなんで「テレビ」に関するメッセージをお送り頂きました。
各種お笑い番組を中心に、様々なドラマなど、おたよりありがとうございました!
今週は”愛の不時着にハマったという、にこにこワゴンさんに”わんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏”をプレゼントします。

<わんだーらんどの天・地・人>
「全国学校給食週間」だった先週金曜日に決勝戦が行われた「第2回 わかやま給食グランプリ」について、食品の加工や「きいちゃん食堂」などを運営する、株式会社フーズファイルの専務取締役・河村誠(かわむら・まこと)さんに、お電話でうかがいました。

新型コロナや県産食材の使用率向上など、様々に意義はありますが「給食に興味をもってもらう」ことを中心に行われている「第2回わかやま給食グランプリ」。河村さんによると525通もの応募があり、それぞれが自由な発想で考えられたメニューだったとのこと。
img048721.jpg
応募の中から今回グランプリに輝いたのは、和大教育学部附属小の吉田さんが考えた「たべてみて!!和歌山のおいしいもん」
DSC_3246.JPG
メインのジビエハンバーグ(梅ソースがけ)に、新生姜と枝豆の豆ごはんは、番組でも試食しました。うまちょろぴー!

今後は関係者による給食協議会を設けて様々な課題に取り組んでいきたいという河村さん。地元食材のおいしさ、給食の大切さを、この「給食グランプリ」をきっかけに考えてみませんか?
2月中旬以降には「きいちゃん食堂」でグランプリメニューが登場するかもしれませんよ。
詳しくは株式会社フーズファイル

<旬わんだー>
和歌山市北部と和歌浦地区の民家を借りて、様々な理由で居場所が必要な子どもたちと、遊んだり、勉強したり、食事をしたり・・・という活動を展開しているNPO法人 子どもの生活支援ネットワーク「こ・はうす」の最近の活動について、事務局の馬場潔子(ばば・きよこ)さんに、電話でお話をうかがいました。
img048719.jpg
こ・はうすでは、和歌山市の楠見地区と和歌浦地区で「夜の居場所づくり」や「(おにぎり付きの無料学習支援)こむすび塾」などを行い、学習支援については和歌山大学の学生さんが。調理などについては地域の人がボランティアとなり、小中学生と一緒に宿題をしたり、遊んだり、ご飯を食べたりする活動を展開しています。

2015年から活動を開始し「活動開始当初に中学生だった子どもたちは、大学生や就職して働いている子、看護師を目指して勉強中などそれぞれ成長し、たまに顔を出してくれる」という馬場さん。
ただ、コロナ禍の中では、集まって食事をすること自体が大きなリスクとなるため、現在は希望者に弁当や食材を配布する活動に切り替えています。
img048720.jpg
コロナ禍が拡がる中「非正規で働く人はコロナで自宅待機になると減収になってしまい、気持ちもしんどくなる。子どもたちも我慢しているのではないか」「コロナ禍で個人で受け取る情報も異なる。疲れて周りに攻撃的になってしまってはよくないので、身近な人とのおしゃべりやかかわりを大切に、おおらかに乗り越えていければ」と馬場さんは話してくれました。

こ・はうすでは、常温保存可能で開封していないもの、賞味期限が過ぎていないお米やレトルト食品など食材の寄付も受け付けています。
詳しくはこ・はうすTwitterをチェックしてください!

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

今週は11月から入院していたという阪神タイガースさんが退院祝いに?チャレンジ。
今年の阪神は寅年なので優勝間違いなし!と、ざっくりしたシーズン展望を描きながら、めがねルーレットでEをご指名いただきました。

残念・・・「×」ゾーンに入ってしまいました。

♪パプリカ/Foorin

<快適生活ラジオショッピング>
・ふち裏汚れを徹底泡洗浄「ノズル付きトイレクリーン」
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:ローカルアカシ今夜はサッカー観戦、ミユッキー「ミステリと言う勿れ」&好評!和歌山クイズ
新宮:韓流ドラマ「善徳女王」全62回をチェック?メモしてね

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:サッカー日本代表のサポーター刑事
→本日の特殊詐欺:宝くじ当選の特殊詐欺やロマンス詐欺に注意&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<イジュ〜レがあたらないクイズ超(スーパー)>
・県庁相撲部に内定してたが、角界入りしたのは? → 御嶽海○
・4月から放映開始される和歌山を舞台にしたアニメとは? サマータイムレンダ○
・今年3月から特急「くろしお」はどう変わる? → 全社指定席になる○
・朝ドラ主演が深津絵里さんになってからよく映る和歌山のロケ地とは? → 和歌山マリーナシティ○
・紀ノ川沿いの堤防でロケが行われた映画「岸和田少年愚連隊(血煙り純情篇)」で、リイチ役とユウジ役を演じたのは? → 千原兄弟○
*今回はヒント出し過ぎなので、全問正解とは認められません! 



♪春はまだか/浜田雅功
♪学生街の四季/岩崎宏美
♪サボテンの花/チューリップ
posted by wbs at 20:14| 火曜日