<オープニング>
きょうから2/16まで田辺支局がお休みのため
本社スタジオから紀南のリスナーさんのお耳にもかかりました「全開!月曜日」。
普段田辺では「やにこいラジオ昼いちばん!」ですが
服部さんに言わせると「まったいラジオ」。
「やにこい」と同じで「ものすごい」という意味です。
「まったい全開!月曜日」
お楽しみいただけましたでしょうか^^
さて、きょうはバレンタインデー。
「義理」チョコから「義務」チョコになっている、
なんてニュースも流れていますが
皆さんはチョコ、もらったりプレゼントしたりしましたか?
服部さんの想い出のバレンタインは小学校5年生の時。
「義理」なんてまだなかった頃にもらった5つのチョコレートが忘れられないんだとか。
小坂家の息子殿は毎年もらう4つのチョコレート
(都ママ、おばあちゃん、お知り合いの方、そして幼なじみの手作り)
があれば幸せだ、と言っていたそうですが
コロナの影響で、今年幼馴染ちゃんが手作りチョコはナシと宣言されて
この週末の3連休はがっくりしていたそうです^^;
手作りはいつの世も男子の心をくすぐるようですね(笑)
<こなえちのこっちょ>
北京オリンピック、盛り上がってます。
先週末は、スノーボードハーフパイプで
平野歩夢選手が見事金メダルを獲得!
「見ているだけで別次元のようやった」と興奮の服部さんと小坂さん。
絶対王者ショーン・ホワイトは4位でこの大会を持って引退。
これからのハーフパイプを牽引していくであろう若き才能が魅せた
人類史上初の大技は、誰もが息を飲んだのではないでしょうか。
「トリプルコーク1440」 と聞きなれない技の名前ですが
これらの技は披露している間、選手たちは息ができないそうです。
それだけ凄いことを華麗に見せるのは並大抵の努力ではないはず。
プレッシャーにも挑んでいく姿には勇気づけられる、と服部さんも話していました。
そんな服部さんが日々感じているプレッシャーは
「ラジオに出る」こと。
「何を今さら!?」と思われるかもしれませんが
服部さんは毎回このプレッシャーに立ち向かっているそうです。
ただ、平野選手のように着地できないことが難点…f^^;
ラジオに出始めの頃は、前日に眠りにつくこともできず
気をそらせるため、ギターの基礎練習をして疲れさせてから寝ていたんだとか。
最近プレッシャーに感じるのは
カラオケでトリで歌わされることだとか(笑)
緊張やプレッシャーの先には、達成感や納得感があります。
おいやんになっても「緊張感」は大事だなぁ、というお話でした。
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん

今日たかしくんが持ってきた話題は
「バーチャル供養」
「若いのに『供養』とか、渋いなぁ」と思いましたが
昨年おばあちゃんを亡くしたそうで
このコロナで納骨がまだなんだそうです。
親戚を集めて…となると、なかなか大掛かりになる上
今のご時世では人を寄せることもままならず
どうしようか、と模索しているとき目についたのが
「バーチャル供養」。
以前このコーナーで紹介してくれた
「メタバース旅行」覚えていますか?
仮想空間で世界中を旅することができ
実際のお店で買い物もできるという話。
それが、今後は葬儀や法事など
冠婚葬祭がバーチャルで対応できるようになる、というお話でした。
すでにオレンジライフさんでは
オンライン葬儀として、故人の写真をご家族だけではなく
ご友人からも募り、オレンジライフのホームページ上で公開し
葬儀に参列できない方へも、供養する気持ちを伝えられる場として提供されています。
これから私たちの生活の一部になるかもしれない
「バーチャルリアリティ」な世界。
ちょっと最新なお話を今日もお届けしました。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(ラングドシャ)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
住所・氏名・電話番号を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは2月20日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
ゲスト:奥村和馬さん

今日はスタジオ登場ののりちゃん。
中小企業診断士で経営コンサルタントをされている奥村さんと一緒に出演です。
この奥村さん、なんと吉本NSCへの入学して
タレントになろうとしている稀有な方。
のりちゃんがTwitterで奥村さんのツイートを見つけて
声かけをし、今日の出演に至りました。
のりちゃんの人をつなぐ縁は目をみはるものがありますね。
そんな奥村さん、やはりのりちゃん以上におしゃべりも上手で
「ピンよりコンビで活動する方が向いているかなぁ」
とおっしゃっていましたが、全然お一人でもバッチリかと思いました。
のりちゃんは「次の相方を見つけた」と思ったそうですが
奥村さんに食われておりましたので
のりちゃんとは合わんなぁ、と思った次第です(笑)
「若い子たちに混じっておっさんが無理してみようかな」
とお話しされていましたが、
やってみたいと思うことは、何歳になってもチャレンジしたいという
奥村さんのガッツを応援したいですね。
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
W番組特製NewステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
△▼△▼△小坂都のウソペディア其の5△▼△▼△
◎「よっしゃマン」に娘さんが誕生、名前の一文字に「都」が使われ喜ぶ 【衣都ちゃん】
◎「亡くなった母がタンス預金してくれていた」との投稿で
ホロリと来ていた直後に「ウチにも無いかなぁ」とゲスい発言をする
→今また思い出して実家漁りに行こうと思います(笑)
◎会話での返し力が強い。
どんなボールが飛んできても(身を切る発言をしてでも)ひらって返すが
時に凄まじい破壊力を見せる
→ありがとうございます!
一般女性はスルーしてしまうようなチョッとマニアックな投稿に対しても
しっかりコメント さすがプロである
◎「前澤社長は月に飛んでった」発言をする
(国際宇宙ステーションに12日間滞在しただけで月には行っていない)
※次の夢は月に行くこと
→確かに(笑)
◎WXYタオルをサウナで使う時に位置確認するがWの位置がチョット違う
→ちがいますねぇ。ちょっと上目に持って見え張ってますw
以上! ここだけの話やでえ〜(笑)
徳川さん、いつもありがとうございます♪
<つながりまSHOW>
[田辺]
2/16までお休みです
[新宮]
ハピマンクイズ「バレンタインデー、どんなチョコレートをもらいたい?」
@千円くらいでそこそこ美味しいもの Aナッツが入っているもの
B量はないけど見るからに高級そうなもの Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@「仏手柑」を乗せて(2/1 和歌山特報)
A今年の箱根駅伝 若の神(2/1 和歌山特報)
Bユニークなカカシ(2/10 紀伊民報)
C済んだ音色 (2/10 紀伊民報)
Dヤッホー選手権(2/10 日新報)
<あがらの時代>
ゲスト:シンガーソングライター魚住弘樹さん

魚住弘樹、初のアルバムが完成しました〜!!!!!

ジャケット、めちゃくちゃカッコいいですよね!!!
魚住さん初のアルバム、タイトルは「The Authentic(ジ・オーセンティック)」
−「罪な声」と女にも男にも言わせる
とのコメント。
それこそが「罪」ですねぇ〜(((o(*>▽<*)o)))
これまではどれだけ高い音が出せるかと歌ってきた魚住さんですが
今は「低音をしっかり響かせたい」と思って歌ってるそう。
服部さんはそんな魚住さんの低音でしっかりビブラートを聴かせる歌声が好きだそうです。
「罪な声」の魚住さんですが
ときには三の線的な曲も歌うのか?と聞かれ
披露してくださったのが「更年期ブルース」!
そういえばいつぞやに歌ってくださいました(笑)
タイトルも歌詞も「クスッ」と笑えますが
魚住さんの歌声にかかると、しっとり艶やかな曲に…。
♪きっとそれは〜更年期〜

失恋ソングだそうですよ(笑)
さて、アルバム「The Authentic」は
お近くのCDショップでぜひお買い求めください。
また魚住さんのYouTubeチャンネル
「流師のうおちゃんねる」もご覧くださいね〜。
YouTube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCk7cYIo2Cg_c9hXic8-t31g
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
<オンエア曲>
♪Bittersweet/嵐
♪かわいいひと/ウルフルズ
♪世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS