<オープニング>
ここ数日、暖かい…というよりは日中は暑い日が続いていますね。
きょうもそんなお昼間でした。
暑くなるとおいやん必須のアイテム
パッチはさよなら。
レッグウォーマーも、カイロも、全部「さよなら またね」です。
ただ朝晩はまだ冷え込みますので
皆さま用心してくださいませね。
そんな春が近づいてきたホワイトデー。
服部さんからのお返しは
鶴屋善右衛門さんの生菓子を頂戴いたしました!!
素敵なお返しに、小坂さんと番組Dは「キュン♡」でした(*´艸`*)
<こなえちのこっちょ>
ゲスト:大学受験Tri-PLOW(トリプラウ) 代表 吉田浩毅さん

この4月に、和歌山市内で新たな進学校を開講される
吉田さんをゲストに迎えお話を伺いました。
2021年度、センター試験が廃止され
現在では「大学入学共通テスト」になり、これまでとは出題傾向などが変わったため
受験生はさらなる対策を練っていく必要が出てきたそうです。
これまでのセンター試験で
例えば数学の平均点が60点台だったのが
大学入学共通テストだと、平均点が45点と
ますます難易度が上がっているようです。
そんな大学受験に対して
トリプラウでは、受験の傾向と対策を講じ
「ピア・チュータリング」を導入しています。
ピア・チュータリングとは
生徒自身が教える側に回り、同じグループの生徒に
昨日受けた授業内容を説明することで
相互理解を図る、というもの。
予備校では初の試みではないか、と吉田さんもお話しされていました。
クラスは高校生、中学生、そして高卒とあります。
現在、入学説明会を随時実施されていますので
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
☆大学受験Tri-PLOW(トリプラウ)
住所:和歌山市美園町5-1-2 新橘ビル3階
TEL:073-488-4151
HP:https://tri-plow.jp
<たかしくんのはなしのウェーブ>
出演:オーナミたかしくん
スタジオ出演日でしたが、たかしくん来れず・・・。
なんと起きてシャワーを浴びようとして
家の階段から落ちたと、本番直前に一方が入り
きょうは自宅で寝ながらのお話と相成りました・・・。
(本当に気をつけてください

出演時間が終わるまでは、と痛みに耐えてくれたようですが
そのプロ根性はお見事ですが
やはり体あっての物種、どうぞお大事に・・・です。
さて、今日紹介してくれたのは「無駄づくり」について。
無駄なもの発明家・藤原麻里菜さん、ご存知ですか?
「オンライン飲み会を脱出するマシーン」や
マスクにQRコードを印字し、それをスマホで読み取ることで
口元を映し出す「QRコードマスク」など
役に立つかどうかわからない無駄なものを
ユニークな発想で発明している方です。
この方を知って、
「無駄なもの、無駄な時間も大切なんじゃないかな」
と、人生訓を語るたかしくんでした。
<毎週毎週プレゼント>
・勝僖梅(さくら仕立て)
・鶴屋善右衛門(1000円分の商品券)
住所・氏名・電話番号を必ずお書き添えの上、
メール:pm@wbs.co.jp
FAX:073−428−1414
ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
締め切りは3月20日(日)です。
<のりちゃんのあなたとピース>
出演:のりちゃん
ゲスト:株式会社コンフォート 山添利也さん

のりちゃんとともにスタジオに現れたのは
黄色のジャージに黄色の被り物をした男性。
被り物は某ネットショップで購入したレモンだという。
男性の正体は話題の「生レモンケーキ」を開発された
お菓子プロデューサー山添利也さん。
各種メディアに取り上げられている「生レモンケーキ」。
和歌山がレモンの生産、全国3位ってご存知でしたか?
そのレモンを使った商品で、
焼き菓子よりも売れやすい生菓子で何かできないか?
さらにそのレモンを福祉事業所で働く皆さんにギュギュっと絞ってもらい
民間と福祉とをマッチングさせたことができないか?
と開発されたのが
「紀州プレミアム生レモンケーキ」です。
「和歌山といえば『みかん』ですが、
みかんのみならずレモンもあるんだぞ、と。
その和歌山のレモンを注目してもらい、
さらにレモンを使った商品をこれからもどんどん出していきたい」
と山添さん。
まずはぜひお買い求めいただき、
そして和歌山の味を手土産にしてもらえたら、と思います♪
「紀州プレミアム生レモンケーキ」は
KANOWA本店、もしくはオンラインストアでどうぞ。
また「生レモンケーキ」については
YouTube(和歌山KANOWAれもんちゃんねる)チャンネルをご覧ください。
☆KANOWA本店
住所:和歌山市西庄322-12
営業日時:土日の11時〜16時
HP:https://www.w-kanowa.com/
<ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方に
W番組特製NewステッカーWを
また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
さらに、今月からお送りいただいた作品の中から
「和歌山特報」にW特報賞Wとして1作品掲載いただくことになりました!
「ここだけの話」にメッセージをお送りいただく方は、
和歌山特報に掲載されても良いかどうか
また、掲載されても良いラジオネームでお送りいただければと思います。
掲載はちょっと・・・という方は、番組内での紹介に留めますのでご安心くださいね。
<つながりまSHOW>
[田辺]
買取店わかば 金の相場が上がってる!?
[新宮]
ハピマンクイズ「きょうはホワイトデー。何がほしい?」
@ケーキ Aバッグインバッグ
Bパンに塗るちょっとした洒落たもの Cその他
<ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@知ってる?アレの名前…法則(3/1 和歌山特報)
A関西初!RVパークSmart整備(3/11 和歌山特報)
Bポニーテール禁止(3/11 和歌山特報)
<あがらの時代>
ゲスト:井上紘一さん(元広島カープ)

今週18日(金)から、第94回選抜高等学校野球大会
春のセンバツが行われます。
和歌山からは、和歌山東と市立和歌山の2校が出場します。
井上さんは市立和歌山のOB。
昨年は、小園投手と松川捕手の2名がドラフト1位指名を受け
話題になった市立和歌山。
その松川捕手は、もしかしたら開幕スタメン入りするのでは!?
と、期待の高卒ルーキー。
井上さんも松川選手については
彼が中学時代から見ていて、その時から
「いずれプロになるだろう」と注目していたそうです。
そんなすごい選手たちが集う市立和歌山。
投手陣の厚さに期待が高まりますが
その中でも特に注目は最速149キロの右腕エース・米田くん。
「良い投手がしっかり育ってきているので、楽しみですね」と井上さん。
市立和歌山の初戦は第5日。
高校通算50本塁打を量産している佐々木麟太郎くん擁する花巻東との対戦です。
皆さん、応援しましょう!!
さて、井上さんが主宰する野球教室「RISING STAR」
そして野球チーム「シャイニングスターズ」では
スクール生・部員を募集しています。
「時に厳しく、しかし楽しく、子どもたちファーストで」
野球のみならず、サッカーやダンスなど
あらゆることを楽しみながら遊びながら
子どもたちの可能性を広げる教室ですよ。
☆ちびっ子&キッズ野球教室「RISING STAR」
HP:https://risingoodstar.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/risingstar51
TEL:073-463-7189
携帯:070-2302-1189
<オンエア曲>
♪卒業/斉藤由貴
♪人生の扉/竹内まりや
♪キセキ/GReeeeN
*:*:*:お知らせ:*:*:*
<wbs和歌山放送YouTube>
皆さんお待ちかね(?)の「珍はっさく」回がアップされています!
この動画を見た感想、またそのほかに上がっている
「全開!月曜日」の動画の感想もお待ちしていますよ〜。
<LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja