「BSよしもと」開局特番で、東京に駆けつけたたにさかを待っていた出来事は??
<メッセージテーマ>
〜続いてるなぁ〜
2011年の「住みます芸人」プロジェクト開始時と同じように、西川きよし師匠の進行で日本地図の上から撮影されたたにさか。発足当時から続いている芸人は少なくなったなぁ・・・ということで「続いてるなぁ」をお題にメッセージをいただきました。
11年わんだーらんどの応援を続けているという方ももちろん、家計簿やお弁当づくり、そして日記、、、なかなか続けるのは難しいですよね。一番多かったのは「ラジオを聴くことを続けている」というおたよりでしょうか?
今週は、”5キロのジョギングと献血を続けている”という、メインくぅさんにわんだーらんどの甘夏で作ったイジュ〜レ甘夏”をプレゼントします。
<わんだーらんどの天・地・人>
4月から全国で行われるワークショップ「ヨガと日本の心 2022」について、Shri Kali Japanの指導者、田中佐和子さん、箕浦雅美さん、横山彰乃さん、岡前恵さんにお越しいただきました。
和歌山を拠点に伝統的なヨガを全国に普及している、Shri Kali Japanの皆さん
今回、全国7都府県11会場をめぐる”全国ツアー”として開催されるのが「ヨガと日本の心 2022」で、今回お越しいただいた4人は、県内4会場でそれぞれ講師として、ヨガを指導してくれます。

4月17日(日)和歌山市・武徳殿(岡公園内)と、5月1日(日)橋本市高野口町・旧葛城館

6月5日(日)和歌山市・伊太祁曽神社、6月25日(土)岩出市・一乗閣

旧葛城館など、残席わずかの講座もありますので、ご興味のある方、急いでお申し込みください!!
詳しくは2022年春 ヨガと日本の心 全国ツアー Workshop & Day Retreatをチェックしてくださいね。
今後も、去年PRにお越しいただいた片男波のサンセットビーチヨガを今年も予定している他、5月から日高町・産湯海岸でもビーチヨガを予定しています。日常を抜け出して”心のバカンス”を、一度体験してみてください。。。。
<旬わんだー>
春休み期間中の4月4日(月)に行われる「親子で楽しもう!!おこづかい会議」について、ファイファンシャルプランナーで、FP Office ふわりの北村由紀さんにお話をうかがいました。
”見えないお金の動き”を”見える化”するのが、ファイナンシャルプランナーさんのお仕事です
お子さんが大きくなってくれば、気になってくるのが「おこづかい」のこと。
今回は「キッズマネー教室」のプログラムを利用して行います。内容はお金の基本的なことや、親子で「おこづかい契約書」を作ります。
詳しくはホッピング ママ講師のインスタフォローから北村さんのインスタへ飛んで申し込んでください。
※ラジオ聴いたよ!で参加料の割引あります!!
<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!
久方ぶりに5000円の大台に?のった全開!ルーレット、今週挑戦してくれたのは、シロウオ漁体験に行ってきたという和歌山市の黒猫ポポさん。
(すみたにのお2人とわんだーらんどを間違えていたような気もしますが・・・)
フィッシュルーレットでDをご指名いただきました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
残念です・・・意外と×に入ることも多いんですよね・・・
♪春咲小紅/矢野顕子
<快適生活ラジオショッピング>
・軽量ハイパワー吸引!「コードレススティッククリーナー」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ晩酌&ミユッキー水2リットル、和歌山県民共済の入谷さん
新宮:9.9度、サトヤンが6年続けている「ヘイ・デイ」、しー坊新宮弁・男前「やにゃあ」
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:1億3563万9042歳刑事
→本日の特殊詐欺:電子マネーの詐欺にご注意!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・先月1st singleをリリースした和歌山出身で「県ふるさと広報大使」を務める声優は? → 中島由貴○
・紀南の海(田辺)に春を告げる、ある海草とは? → ひろめ(ひとはめ)○
・「ミュージアム干支コレクションアワード2022虎」グランプリに選ばれたのは? → 伏虎像○
・平成5年、和歌山放送開局35周年企画「紀の国おこし ふるさと発信」の第1回は? → 本宮町×
・「全開!月曜日」の服部直樹さんが和歌山放送に戦いに行く時、持っていくものの1つは? → 扇子○
・藪下将人さんが今、収穫しているものとは? → ブロッコリー○
<来週の予告>
わんだーらんどの”アウトレット甘夏”大収穫祭
今年もあの企画が返ってきた!!今年は、わんだーらんどが育てた甘夏のうち、見た目のよくない”アウトレット甘夏”をリスナーの皆様に大奉仕価格で販売予定!!ぜひ和歌山放送本社にお越しください!
♪君にありがとう/森山良子
♪春の歌/藤原さくら
♪イエスタデイ/Official髭男dism
♪春の風/熊木杏里