きょうのメッセージテーマは【スタンプの話】でお送りしました。
『妖怪スタンプラリーのデザインをした』 というてっちゃんと、
お子さんのグッズに押す『名前スタンプ』 を持っているというりっちゃんの2人でした♪
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
リスナーの皆さんからいただいた不思議な体験話もお送りしました☆
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
<桜だより>
紀三井寺:満開
和歌山城:満開
大池遊園:満開
四季の郷公園:満開
新和歌浦:満開
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎腹筋背伸ばし座椅子
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:サンライト株式会社 代表取締役 有北秀雄(ありきた・ひでお)さん
「劣化塗装復活コートを使用した『看板復活事業』」についてお話をお伺いしました。
「サンライト株式会社」
営業時間:午前10時〜午後5時
定休日:毎週水曜日
電話番号:073-427-3600
〈ぐるっと紀州路〉
・「わかやま まるごとスタンプラリー」(和歌山県)
2022年3月29日〜2023年2月28日開催。
和歌山県商工観光労働部観光局観光振興課 河村 麻由(かわむら・まゆ)さんにお話をお伺いしました。
【イベントインフォメーション】
・紀の川フルーツ体験!ぷるぷる博覧会「ぷる博」(紀の川市・〜4月10日(日)開催)
・道の駅 四季の郷公園グランドオープン(和歌山市・4月2日(土)開催)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:ルート開発株式会社 代表取締役 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん
4月2日(土)に開催される「土地活用セミナー」についてお話をお伺いしました。
「土地活用セミナー」
開催日時:4月2日(土) 前半/午後1時〜午後2時30分、後半/午後3時〜午後4時30分
開催場所:和歌山ビッグ愛1203号
お問い合わせ先:073-488-7238(午前9時〜午後8時)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜B〉
ゲスト:アガサス 松本雅樹(まつもと・まさき)さん
「agasus b 春号」についてお話をお伺いしました。

「agasus b 春号」
ホームページ:https://www.agasus.com/agasus_b/b014/
♪桜/DA PUMP
♪さくら満開/モーニング娘。さくら組
♪泣かないで/舘ひろし
♪桜/FUNKY MONKEY BABYS
♪突然の贈りもの/竹内まりや
♪長い間/Kiroro
そしてリスナーさんからお土産をいただいたり、
新宮支局の引本さんが突如スタジオに来てくれ、前から言っていた「ピュイ・ダムール」のケーキをいただりと、
黙々と食べる2人でした(^^)
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 あなたのルーティン 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!