2022年05月17日

時代の先端を行く?オレンジページ

++わんだーらんどの全開!火曜日++
DSC_4145.JPG
和歌祭の興奮も冷めやらぬ和歌山市内ですが、まずはミサキングの問題提起から?スタート

<メッセージテーマ>
〜雑誌〜
新幹線の車内販売でよく聞く「時代の先端を行く雑誌 Wedge」ってどんなんかな〜という話題をきっかけに、まことフィッシングの幼少時代のハイソな神戸話は置いといて、雑誌をテーマにメッセージをお送りいただきました。
時代時代で流行りが分かれるファッション雑誌、明星、平凡といった伝統のアイドル雑誌から、昔は乱立していたコンピュータ系雑誌、Lismやアガサス、fu magazineといった地元情報誌、そしてお笑いポポロ、マンスリーよしもとなど、演芸誌を読んでいたという方も・・・!おたよりありがとうございました!

<わんだーらんどの天・地・人>
「ほんまち子ども食堂」や地域交流の拠点「ほんまちえんがわハウス」など、和歌山市本町を拠点に様々なまちづくり活動に取り組む、Team MAK-e Spotの代表 三岩眞紀(みついわ・まき)さんにお越しいただきました。
DSC_4147.JPG
Team MAK-e Spotは、2019年3月まで、和歌山市のぶらくり丁商店街にあった「まちなか交流スペース みんなの学校」で活動していたメンバーが基盤となっていて、わんだーらんどの2人も今から9年前にみんなの学校で「わんだーらんどのお笑い講座」を開催するなど、以前からつながりがあります。Team MAK-e Spotは、ちょうど「みんなの学校」がなくなった後、本町地区で「子ども食堂」の活動をスタートさせました。
img048741-1.jpg
ほんまち子ども食堂では、コロナ禍による様々な制約を受けながらも、多世代の人が地域で交流することを目的に、近くにある和歌山信愛大学・江口ゼミの学生さんなども参画して、活動しています。
またこのほどリノベーションを終えた「ほんまち えんがわはうす」は、持ち主でおもちゃドクターでもある小林さんの協力のもと、みんなで荷物を動かすところから開始し、このほど本格的なオープンにこぎつけました。

本町地区は、元々商店街があり賑やかな場所ですが「大学が新たに作られ、若い人も通うようなど、新たな動きが産まれつつある転換期」とし「家や学校とは違うサードプレイスづくりを」と、三岩さんは言います。
みんなの学校から始まり、現在まで続く地域づくりの活動、詳しくはTeam MAK-e Spotのホームページをチェックしてください!
※和歌山放送の番組「ゲンキ和歌山市」のブログも詳しかったです!

<旬わんだー>
紀の川市の道の駅「青洲の里」が現在参加者を大募集している「週末農業してみませんか」について、青洲の里の駅長・神徳正幸さんに電話でお話をうかがいました。
スライド1.jpg
最近は、JA紀の里さんによる農産物直売所がオープンし大好評になっているのと、医聖・華岡青洲の偉業を広めるための語り部を育成しようと、学習会と検定会を実施。どちらも多くの人が参加するなど、華岡青洲の偉業を拡げるための取り組みを続けています。
スライド2.jpg
今回の「週末農業してみませんか」は、平たね無柿・紀の川柿・イチジク・イチゴ・ほうれん草&玉ねぎと、5つのコースがあり、それぞれ摘果や摘葉、袋掛けや植え付け、種まき、そして収穫と、”収穫だけではない”農業体験ができるようになっています。
そしてこれも、華岡青洲が生前、地域のため池「柿内池」の整備など、農業環境整備のために尽力したことから、地域の農業を知ることは医聖・華岡青洲の偉業をより深く知ることにつながると、この体験を企画したわけです。
日程や参加費など詳しいことは道の駅 青洲の里HPを

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

キャリーオーバーを重ね、8000円まで来たこのコーナー。今週チャレンジしたのは、去年秋以来の挑戦となる御坊市のりえさん。前回はお母さんの声を参考にしましたが、今回は自らの意思でBとメガネルーレットを指名!

惜しい、1つ隣に入れば・・・!!またご参加ください!!

♪火の国の女/坂本冬美

<快適生活ラジオショッピング>
・害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシプロレス雑誌、ミユッキーファッション誌、支局長は月刊陸上競技(講談社)
新宮:カッキンは付録次第、3年ぶりに開催へ”世界を駆ける、熊野を駆ける!”ツールド熊野

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:どうもeggでーす!刑事
→本日の特殊詐欺:パソコントラブルの解決料金名目で電子マネーを騙し取られる架空料金請求詐欺を認知&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・私立恵比寿中学のぁぃぁぃが歌っている「和歌山は特急くろしお ○○が可愛いな」の○○は? → パンダシート×
・高野山にこのほどオープンしたBARの名前は? → 和真庵(わしんあん)○
・紀の川市打田と貴志川にある図書館の愛称は? → ひこぼし(打田)、ひこぼし(貴志川)
・アルテリーヴォ和歌山のタオルマフラーに描かれている和歌山の名物は? → マグロ○、パンダ○、みかん○、もも×、ロケット×、和歌山ラーメン○


♪初恋/吉幾三
♪みかんの花咲く丘/トワ・エ・モア
♪グライダー/オトナモード
♪ねがう夜/aiko
posted by wbs at 20:09| 火曜日

2022年05月16日

おいやんかて17歳の時はあったんやで

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 昨日5月15日、和歌祭四百年式年大祭が執り行われました。
 神輿おろしや渡御行列を見に、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。
 
 番組宛へもご覧になった感想を多数お寄せくださり
 ありがとうございました。

 小坂さんは神輿おろしを紀州東照宮で見たそうです。
 近くには、なんとW和歌山で一本筋の通った男Wのりちゃんが
 YouTube生配信をしていたようでしたが
 他人のフリをして過ごしたとのこと…w

 渡御行列には「暴れん坊将軍」松平健さんが白馬に乗って参加され
 観客の皆さんも、カメラを手に楽しんだようですね。
 
 その松平健さんの後ろを、
 わかやまキャラバン隊の面々が…!!

 小坂さんも思わず「キャラバン隊〜!」と声をかけたと話していました。

 服部さんは奇しくも、ピース&ピースの生配信で
 この催しを見たそうですが
 「なんとも厳かな、歴史を感じる一日やった」と感慨深げでしたね。
 
 和歌祭に携わった皆さま、本当にお疲れさまでした!
 

こなえちのこっちょ
 レコードの人気が再燃している昨今ですが
 なんとWカセットテープWの人気も再来している模様。

 B'zが8月に発売する新しいアルバムの初回特典に
 カセットテープをつける、と先ごろ話題になりました。

 そして6月にアルバムを発売する山下達郎は
 特典ではなく、新しいアルバムを
 CD、アナログ・レコード、カセットテープで売り出します。

 カセットテープの思い出、いっぱいありますよね。

 服部さんは特にインデックスにこだわっていて
 背表紙に鉛筆で下書きをして、それを消してからボールペンでなぞって…
 と、凝っていたようです。

 レコードは何度も聴いてると、擦り切れて劣化してしまうので
 レコードを買うときは、カセットテープも合わせて購入し
 すぐにカセットテープに音を落としていた、と。

 鉛筆を穴に入れ、余白部分を巻いておき、
 レコードに針を落として再生と同時にカセットの録音ボタンも押して…
 と、懐かしそうに話されていました。

 カセットを再生できるラジカセを持っている方も
 少なくなってきていますが
 カセットで作ったオリジナルベストソング集や
 ラジオ番組、また聴きたいですね。

 コーナー最後は、服部さんがカセットテープでよく聴いていた
  ♪十七歳の地図/尾崎豊
 をお届けしました!


のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__235667465.jpg
 和歌祭四百年式年大祭、
 のりちゃんはピース&ピースのYouTube生配信で中継していましたが
 実は見知らぬおじさんを挟んで隣にいた小坂さん曰く
 「なんかグダグダでしたねぇ」と^^; 

 それでも、紀州東照宮の神輿おろしや渡御行列の撮影し
 和歌山が活気づいたなぁ、元気あふれる祭りやったなぁ
 と、感じたそうです。

 渡御行列ではたくさんの(?)人に声をかけられた…
 と話しているところで、その渡御行列に参加していた
 たかしくんがスタジオへ乱入!
 S__235667464.jpg
 たかしくんは、たくさんの方に声をかけてもらったそうで
 終わってからSNSで検索すると
 「#オーナミたかし」で写真をあげてくれている方が…!!

 しかも複数人!!

 それを聴いたとたん、
 「たくさんって言いましたが、実際は5人くらいに声かけられただけです…」
 と白状。

 見栄を張ったのりちゃんですが
 和歌祭のLIVE中継には全力(?)投球しておりますので
 和歌祭行けなかった、見たかったという皆さん。
 
 ぜひともピース&ピースのYouTubeチャンネルをご覧くださいね。
 
 ▽介護の事ならピース&ピース YouTubeチャンネル
  https://www.youtube.com/channel/UCyTsUA0udWYWdq_7r44xjfQ/featured

 
毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます
 ・JAわかやま(桃ほのかジンジャエール6本入り)

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 今回の締め切りは5月22日(日)です。


たかしくんのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__235667463.jpg
 のりちゃんのコーナーでもお話ししましたが
 こちらのコーナーでも
 昨日わかやまキャラバン隊のみんなと参加した
 和歌祭四百年式年大祭について話をしてくれました。

 わかやまキャラバン隊の面々は
 なんと先頭の松平健さん、大名駕籠のあとに練り歩きました。

 衣装も着せてもらい、初めて草鞋も履き
 普段ではできない体験ができ
 「たくさんの方が見にきてくれて、うれしかったです」と、たかしくん。

 そんなたかしくんは、今週末再び四国へ。

 21日(土)・22日(日)、徳島で開催される
 「第1回 四国うまいもん祭」のステージイベントで
 司会とPAを華麗に披露するようです(笑)

 週末四国・徳島へお出かけされる方は
 ぜひ足を運んでくださいねー。

 たかしくんは徳島グルメを食べつくすつもりで
 特に「徳島ラーメンは絶対食べます!」
 と意気込んでいましたw


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、昨年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
 服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いたします。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。

 △▼△▼△ウソのような本当の話「服部直樹のウソペディア」其の7△▼△▼△
 徳川家安いさんから届きました!
 服部さんのウソペディアも7つ目です!
 さっそくご紹介しましょう!
  ◎コウメ太夫のモノマネをしながら投稿を読むのは苦手である
  ◎大阪と鳥取にも「ハットリナオキ」さんと言うリスナーさんが居る (本名のようである)
  ◎福山雅治さんがエロい話をするのは「セクシィ」
   服部さんがエロい話をするのは「セクハラ」...???なんで??
  ◎漫画「ドカベン」と 共通する所が有って親近感が湧く
   主人公の祖父が「畳屋」、主人公のポジションが「キャッチャー」
   ただ自身は「4番バッター」ではなかった...。(残念)
  ◎「ネコババ」は久しぶりに聞く言葉
   「犬ババ」は無いネ と言ったが「蟻ババ」は有る
  ◎トークで噛むのは全開月曜日で培った「放送に注目させるワザの一つ」である

  ここだけの話やでえ〜
 

つながりまSHOW
 [田辺]
  「ヤマモトスポーツ」リポート スポーツ用マスクが機能的
 [新宮]
  ハピマンクイズ「2泊3日の旅でゆずれないもの?」
  @料理 A露店風呂 B絶景 Cその他
  

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @有田川 アユ釣りスタート(5/11 和歌山特報)
  AGW、和歌山ラーメンも行列(5/11 和歌山特報)
  Bランドセルのリメイク(5/11 和歌山特報)
  C足のムズムズに…(5/11 和歌山特報)
  D5年伸ばした髪を寄付(5/11 紀伊民報)


あがらの時代
ゲスト:シンガーソングライター 魚住弘樹さん
 S__235667461.jpg
 普段は人の多いところは苦手だという魚住さんも
 昨日の和歌祭はご覧になったそうです。

 その模様は「流師のうおちゃんねる」の
 「ぷらっとわかやまvol.305」で^^

 見にきている人も、参加している人も
 なんかみんなの力を感じた、と魚住さん。
 「和歌山から元気にしようぜ!」と背中を押されたと話されていました。

 7月31日(日)はOLDTIME、
 12月13日(日)シェルターでライブを行う予定です。

 レコーディングも控えているそうで
 ジムへ通って背筋や胸筋を鍛えるなど、精力的に取り組んでいらっしゃいます。

 きょうは、久しぶりに
  ♪マイヤコンディアス和歌山
 を生歌で披露。
 改めて聴くと、和歌山の良さが伝わる曲ですね。

 途中には
 我が番組でひっそりと続けている「中高ワード」の
 テーマソング(?)も出来上がり
 きょうも絶好調の魚住さんでした♪

 ▽魚住弘樹official website
  https://www.uozumihiroki.com/


オンエア曲
♪かわいいひと/ウルフルズ


*:*:*:お知らせ:*:*:*
wbs和歌山放送YouTube
 「全開!月曜日」第3弾の動画です!
 
 この他にもまだストックがありますので
 続々とアップされることかと思います。
 ぜひお楽しみにお待ちくださいね^^

 
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:22| 月曜日

2022年05月13日

庶民の中の庶民

『皆様の憧れを一身に受け止める』全開!金曜日、
『たまには憧れの女優と共演してみたい』桂 枝曾丸さんと、
『憧れの女優じゃなくて、す・み・ま・せ・ん!』中川 智美アナウンサーがお届けしました♪



++しそまるの全開!金曜日++



<レコードリクエスト>
今日は「三田寛子」の「初恋」をお届けしました♭

皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪初恋 / 三田寛子



<これ、ええわいて>
和歌山県立紀伊風土記の丘 主査学芸員 田中 元浩さんと、
ニュース和歌山株式会社 事業部 次長 木村 学さんに、スタジオへお越し頂きました。
DSC_1288.JPG
古墳や紀伊風土記の丘 開館50周年記念に出版されたガイドブック
「わかやま古墳ガイド〜行く、見る、楽しむ70スポット」について等、様々お話を伺いました。

〇「わかやま古墳ガイド〜行く、見る、楽しむ70スポット」
 ・料金:1,760円(税込)
 ・購入方法:各書店での取り扱い、楽天ニュース和歌山HP等から
 ・お問い合わせ先:073-433-2051

紀伊風土記の丘について詳しくはこちら
ニュース和歌山について詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「おまちかね」
次回のお題(下の句)「かんじます」
  
※およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを認定します!
 来週以降もご参加お待ちしています!



<快適生活ラジオショッピング>
・3カメラミラー型ドライブレコーダー
 0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:老舗和菓子店ふく田(御坊市)の「うすいえんどう柏餅」について
新宮:サイエンスのコーナー&リスナーさんからのプレゼント



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.png
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!
TwitterInstagramも始めましたので、合わせてよろしくお願い致しますm(_ _)m



<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範 さんにお越し頂きました。
1652441004221.jpg
近況や先月開催されたイベントについて、そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!

このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
6月のテーマは「 うれしいサービス 」

メッセージを頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
今月のプレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)
商品の販売サイトもありますので、是非

次回の放送日は【6月10日】の予定となりますので、その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!

合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回(中川アナウンサーからの出題)の答えは、
「原稿に『この番組は〜のほか、各社の提供でお送りします』の『ほか』に消しゴムのカスが落ちていて『ぽか』に見えた」

今回の問題は、
「今年で芸能生活35周年を迎える私ですが、先日舞台が終わり、帰りの電車でふと、
 自分のトークの特徴が見えてきました。 さて、どんな特徴でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<Takara Leben Group presents 民放ラジオ99局キャンペーン
 WE LOVE RADIO〜松任谷由実 50th ANNIVERSARY ユーミンリクエストWEEK>

 あなたが好きなユーミンの楽曲のリクエストと、その曲にまつわるエピソードを募集しています♪
 ご応募頂いた方の中から抽選で、Amazonギフト券 2,000円分をプレゼント!
 詳しくはこちら



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
 (6月7日(火)第1部、6月21日(火)第2部 @近鉄アート館)
・五代目 桂文枝「門弟落語会」
 (7月9日(土)@新宮市文化複合施設「丹鶴ホール」)

・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪KMTR645 feat.ネコカミノカマタリ/レキシ
♪まかせなさい/ウルフルズ
♪あんまり覚えてないや/Mr.Children


++++++++++++++++++++++++++++++
今年の「おばちゃんの日」に向けて、オリジナルグッズを作製中です!
今年は和歌山放送オンラインショップで販売予定ですので、来週をお楽しみに☆
posted by wbs at 23:36| 金曜日

2022年05月12日

これは外せない?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは【屋台】でお送りしました。
てっちゃんは、王将ラーメンが真っ先に思い浮かんだみたいですね〜以前、チャリティミュージックソンの時にも和歌山放送まで来てもらいました!
りっちゃんは、焼きそば必須なんだそうです(笑)


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、リスナーさんから送っていただいたちょっと不思議な話をご紹介しました。

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎Super UVスカット
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井 信行(はない・のぶゆき)さん
image5.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「和歌祭 四百年式年大祭」(和歌山市)
  5月15日(日)開催
  和歌祭実行委員会 顧問 保井元吾(やすい・げんご)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション」
・特急「HYDEサザン」運行終了イベント(和歌山市・5月16日(月)〜31日(火)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん
image4.jpeg

皆さんからの介護に関するご相談やご質問、お待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月も、有田市をぶら〜り☆
今回は、前回訪れた「やびつ貝類館」の南方さんに教えていただいた「YABITSU VILLAGE(ヤビツビレッジ)」を訪れた模様をお送りしました。

外観はこんな感じ♪
image1.jpeg
店内もおしゃれで、景色も最高!!
image3.jpeg
image2.jpeg
代表の西村さんと一緒に☆
image0.jpeg

次回は、西村さんに紹介してもらった「新源」を訪れることになりました。
再来週はその模様をお届けしたいと思います♪お楽しみに☆


♪ 好きやねん、大阪/関ジャニ∞
♪ 赤ちょうちん/かぐや姫
♪ 埠頭を渡る風/松任谷由実
♪ マツケンサンバU/松平健


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「行ってみたい国」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:50| 木曜日

2022年05月11日

公衆とのよい関係づくり

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「PRしたいこと」でした。
 
 PRってどんな略か、ご存知ですか?
 パブリックリレーションズ(Public Relations)の略語で
 組織とその組織を取り巻く人間(個人・集団・社会)との
 望ましい関係をつくり出すための考え方および行動のあり方
 のことなんだそうです。

 なんとなく「広報」的なものかと思っていましたが
 違ったんですね。

 皆さんからもいろんな「PR」いただきました。
 ありがとうございました!

 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントします。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 毎月食事券プレゼントをしてます!
 おしゃラン!で紹介しているお店3店舗
 (純喫茶リエール・百物語Burger・総本家駿河屋善右衛門 本社工場店)を
 ご利用いただき、写真付きで感想を番組までお送りください。
 抽選で毎月おひとりの方に、5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。
 
 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所▷和歌山市小倉25
  TEL▷073-488-1187
  営業時間▷9:00〜18:00
  定休日▷無休(臨時休業あり) 
  HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 百物語Burger
  住所▷和歌山市黒田103–1
  営業時間▷11:00〜22:00
  定休日▷月曜日
  Instagram ▷ @hyakumonogatari000
 
 ※純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/


ティータイムブレイク
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg

 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
 ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

 こちらの商品は楽天市場「TFK」(https://www.rakuten.ne.jp/gold/takatumi/)で販売しています。
 お好きな種類2個買うと100円OFF、3個買うと200円OFF・・・
 と、まとめて買うとお得なWおまとめ割Wもあります。

 さらに購入時、備考欄に
 「すみたにの全開水曜日を聞いた
 とご入力いただきますと、さらに100円OFF!
 
 ご購入の際はまとめ買いがお得です。
 ぜひ楽天市場「TFK」からお買い求めください。
 
 さらにさらにリスナーさんに少しでも
 「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーを味わっていただきたい
 と、すみたにが飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにし
 番組宛てへメッセージをお寄せくださった方の中から
 抽選で毎月お一人の方に、プレゼントします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は、
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 必ず明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


ハッピーカムカム
 からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 来週は「アンハッピーバイバイ」です。
 ちょっとがっかりしたこと、残念だったことなど
 アンハッピーな出来事をお寄せください。


ゲスト@
 シンガー YuMeさん
 S__235372548.jpg
 毎週日曜21時〜放送の和歌山音楽解放区「MUSIC GARAGE」
 毎月第3日曜に出演しているシンガーのYuMeさんがスタジオへ。

 きょうは「MUSIC GARAGE」の収録で和歌山放送へ来ていたようで
 告知があるので…と番組ディレクターからの依頼により
 急きょ出演してもらいました。

 来年2023年に活動の拠点を大阪から東京へ移す決意をしたYuMeさん。
 上京前最後のワンマンライブを
 6月24日(金)大阪のBanana Hallで行います。 

 そして現在、東名阪路上ライブツアーを敢行中。
 きょうもこの後、和歌山のどこかで歌う、と話していましたよ。
  S__235372546.jpg

 YuMeさんのこれからに、大いに期待したいですね。
 
  ♪弱虫Dreamer / YuMe
  ♪未完成Story / YuMe

 まずは5月22日(日)21時〜の「MUSIC GARAGE」に
 出演されますので、そちらも楽しみにしてください♪

 ☆YuMe ワンマンライブ”twenty two”
  開催日時:6月24日(金)19:00開演
  会場:大阪・BananaHall(大阪市北区堂山町1-21 モンテビルB-1)
  料金:3,500円+600円(ドリンク代)
  チケット:https://eplus.jp/sf/detail/3543860001-P0030001
   
 詳しくは、YuMeさんのSNSをご覧ください。
  HP:https://yume-official.jp/
  Twitter:https://twitter.com/singer_YuMe
  Instagram:https://www.instagram.com/yume_sing/
  YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC989FPs0Bq_NvIosqYMvJyg


民放ラジオ99局キャンペーン WE LOVE RADIO〜松任谷由実 50th ANNIVERSARY ユーミンリクエストWEEK
 あなたが好きなユーミンの楽曲のリクエストと、
 その曲にまつわるエピソードを募集しています。
 
 ご応募は「WE LOVE RADIO」の特設サイトからお願いします。
 和歌山放送のHP(https://www.wbs.co.jp/)にある、
 ユーミンが目印の「WE LOVE RADIO」のバナーからご応募ください。
 ご応募頂いた方の中から抽選で、990 名様に、
 Amazonギフト券 2,000円分をプレゼント!
 
 放送は5月16日(月)から2週間。
 和歌山放送では、『ボックス(月)』 『すみたにの全開!水曜日』
 『しそまるの全開!金曜日』 『ウインズ平阪の紀州和歌山へ』
 『Saturday Music Express』の特設コーナーでお送りします。
 詳しくは、WE LOVE RADIO特設サイトをチェック!


ゲストA
 和歌山児童合唱団 沼丸春彦さん
 S__235397123.jpg

 今週末に迫ってきた「和歌祭四百年式年大祭」。

 5月15日(日)14:30〜和歌山城西の丸広場で行われる
 「渡御納め式」で和歌山児童合唱団が
 御舟歌を合唱用に編曲したものを披露します。

 「ブラームスもベートーヴェンも地域に伝わるメロディ、
  生活に根付いた音楽をもとに作曲していた。
  それがオーケストラや協奏曲になって、民衆に知られるところとなった。
  それらの音楽を聴いた人が、原曲を知りたい、と思う気持ちが
  文化の継承につながるのではないか。」と沼丸さん。

 今回依頼を受けて編曲された「和歌祭御舟歌」が
 この先100年、200年と長く愛される曲になれば、と語ってらっしゃいました。

 「曲の中で『よーいやさ』と掛け声があります。
  マスクをしての参加で声も出せないかもしれませんが
  できるなら、マスクの中で掛け声を言ってもらえたらいいなぁ」
 ともお話しされていました。

 ☆和歌山児童合唱団
  HP:https://wajido.jimdofree.com/

 ☆和歌祭四百年式年大祭
  開催日:5月15日(日)午前8時〜
  HP:http://wakamatsuri.com/400th
 


 元気がもらえる明るいパワーソング特集Part68
  +和歌山出身ミュージシャン
  @OH!/SHISHAMO
  A見たこともない景色/菅田将暉


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマは・・・
 「力をもらった優しい言葉」です。
 
 5月18日は「言葉」の日。
 何気ない一言でも、それが誰かにとっては
 力になる言葉であったりします。
 
 来週はそんな「力をもらった優しい言葉」をお寄せいただき
 スタジオ内もあったかい空間にしたいですね。

 また「アンハッピー」もありますので、
 テーマ、「アンハッピー」、「おしゃラン」へ、それぞれメッセージをお待ちしています。

 さらには、よっしゃマンの提案で
 次週「お兄ちゃん、Twitterはじめます」です。
 アカウント開設して、番組中に初めての呟きを投稿する予定です。
 
 アカウント開設したのちは、皆さんにもフォローしてもらえたら…と思います。

 来週もお楽しみにー♫


*:*: お知らせ :*:*
 お待たせしました!
 延期していた「スパイスアーサー702」と
 すみたにのコラボイベントのリベンジ公演の開催が決定しました!

 ▽▲▽ 兄弟お笑いコンビ すみたに+空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702 コラボLIVE ▽▲▽
  開催日時:6月26日(日) 昼の部 13時〜(12時30分開場)/夜の部 18時〜(17時30分開場)
  会場:和歌山CLUB GATE(和歌山市北新5-45、TEL:073-433-1110)
  料金:2,400円(別途ドリンク代600円)
  チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/wakayama
  お問合せ:kamishibai702@gmail.com
  ※イベント主催者はもちろんしっかり感染対策を講じて開催いたします。
   ご来場いただく皆様へも感染防止策の徹底をお願いいたします。
S__193732644.jpg


わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル
 わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル
 チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
 皆さん、ありがとうございます!
 https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは70名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 まずは目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:14| 水曜日

2022年05月10日

かーくすべ??

++わんだーらんどの全開!火曜日++
1652171744481.jpg
蚊取り線香のことはかーくすべでいきましょう!

<メッセージテーマ>
〜大型連休2022リポート〜
アウトドア系のスポットはどこも人が多かったという話もしつつ、皆さんの連休の報告をいただきました。お出かけ先での絶景や、幼子を連れての初バーベキュー、釣りに関するおたよりも増えてきています。どんどんお寄せください。150坪の土地の草刈りに苦慮しているというお話も・・・たにさか先生に買ってもらいましょう!

<わんだーらんどの天・地・人>
5月21日(土)から”日本一のクエの町”日高町の産湯海岸浜ノ浦で行われる「うぶひだか サンセットビーチヨガ」について、Shri Kali Japanの指導者、中口朋子さん・山本扶由子さん、そして日高町商工会の渡哲也こと、お馴染みの事務局長、荊木宣雄さんがスタジオに!
1652171747959.jpg
連休は甲子園球場で野球観戦して?日焼け度合いに拍車がかかった荊木さん
img048735-1.jpgimg048736-1.jpg
サンセットビーチヨガは、これまでも和歌山市の片男波などで行われ好評を博しているものですが、今回初めて日高町の産湯海岸で行われることになりました。これは”コロナ禍でもできるイベントはないか”と、テストマーケティングをしていたところ、たまたま別のアクティビティに参加していたのが中口さんで、”なら、ビーチヨガがいいのでは”となったのがきっかけだとか。

ここで、今回は肩が上がらないという荊木さんにもピッタリの?ヨガを、実演・指導していただきました!
1652171754941.jpg
このポーズ、マツヤインドラアーサム=魚の王様という意味があったんです。クエの町・日高町にぴったりのヨガです!
1652171761431.jpg
産湯海岸は遠浅で、片男波とは景色はもちろん砂の質も異なり、沈む夕陽を見ながらのサンセットビーチヨガで”心のバカンス”に出かけることができそうです。もちろんいい汗をかいた後は、みちしおの湯でひとっ風呂浴びたいですね〜
img048737-1.jpg
産湯サンセットビーチヨガについて、詳しくはShri Kali Japanのホームページをチェックしてください!

<旬わんだー>
今週は5月28日(土)と29日(日)の2日間、岩出市の県植物公園緑花センターで行われる「根来一乗窯 陶芸体験教室」について、陶芸作家の清水均佳(しみず・まさよし)さんに電話でお話をうかがいました。
img048738-1.jpgimg048739-1.jpg
去年秋の出演以後も、精力的に様々な新作を発表している清水さん

清水さんといえば、1995年に現在の根来一乗窯をひらくまで、住友金属和歌山製鉄所(現:日本製鉄)で勤務していた異色の陶芸作家で、鉄を作るのも作陶するのも温度や焼成の過程に通ずるものがあるようで、19歳から74歳まで55年間、このアツい中での活動を続けています。
img048740.jpg
今回の陶芸体験では、実際の轆轤を使って、陶芸を体験できるほか、清水さんの新作展示と販売。さらには作品前トークなど、色々と企画を考えているそうです。興味のある方、ぜひ、参加してみてください。

<フィッシュorめがね?全開!ルーレット>
毎週リスナーと電話をつなぎ、まことフィッシングが回す「フィッシュルーレット」か、たにさかが回す「メガネルーレット」のどちらかをご指名の上、1〜6の指定した数字が出ればクオカード。外れれば翌週に持ち越し、積み立てとなりますが、お詫びにリクエスト曲をおかけしています!

先週はお休みしましたが、今週は7,500円分のクオカードを目指してルーレットに挑戦したのは、和歌山市のまゆみんこさん。酒も飲まず、贅沢はしないということでルーレット挑戦権の返上も危惧されましたが・・・
フィッシュルーレットでDをご指名!

Bが出てしまいました・・・またチャレンジしてください!

♪プロローグ/Uru

<快適生活ラジオショッピング>
・充電式EMSフットマット
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシゴルフ三昧、ミユッキー扇ヶ浜は大浜、しらす自販機からキヨリポート
新宮:新宮市不良空家除却補助金交付事業について

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:岩ドンドンドン刑事
→本日の特殊詐欺:病院関係者を名乗るオレオレ詐欺報告が増えてます!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<ユーミンリクエストWEEKのお知らせ>
・こちらからリクエストとメッセージをお送りください!

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・九度山のゆるキャラ、文化観光大使なのは? → ゆっきー◎
・和歌山弁の意味は?@かあくすべAじてこBかしん → @蚊取り線香×A自転車○Bお菓子○
・「駅弁大百科」掲載の和歌山駅で一番人気の駅弁といえば? → 小鯛雀寿司○
・現在の田辺市本宮町生まれ、香川綾さんが200mlの計量カップにしたことは? → 50mlごとに目盛をつけた○
・最近やっと、たにさかとまことフィッシングを判別できるようになったのは? → キヨちゃん(山下博美さん)○


♪五月のバラ/尾崎紀世彦
♪魔法のコトバ/スピッツ
♪May/秦基博
♪ひとりぼっちの部屋/高木麻早
posted by wbs at 22:12| 火曜日

2022年05月09日

釣りは出会いの場?

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 GWは有意義に過ごされましたでしょうか。
 服部さんはというと、久しぶりに釣りへ出かけたそうです。
 それも、白浜の釣り堀へ。

 持ち物はクーラーボックスだけという手ぶらで訪れたそうですが
 白浜の釣り堀では、釣った魚を加工場で調理して
 真空パックにしてくれるサービスまであり
 家族連れはもちろん、おいやんも気軽に楽しめるスポットで
 非常によかった、とのこと。

 お出かけ先に、釣り堀もいいですね。

 そんな釣り堀で、出逢いがあるかも…??
 と、小坂さん。

 「隣の人の釣り糸がからんで、心の糸までも…!」
 なんて、ウキウキしてました(笑)
 
 新しい出逢いの形かもしれませんねw
 

こなえちのこっちょ
 GWが明けると、耳にしだす「五月病」。
 新しい環境への適応がうまくいかず、やる気が出ない状態をいう「五月病」。

 やる気が出ない人へ、メンタルを持ち上げたい人に
 服部さんのオススメ「サウナ」はいかがでしょうか?

 コロナ前は、番組前にサウナでWととのえWてから
 スタジオ入りしていた服部さん。
 最近では小坂さんもWととのえるWことにハマっています。
 
 現在第3次サウナブームだそうで
 ドラマにもなっている漫画「サ道」も人気です。

 サウナの良さについて、サウナ好きな二人が熱〜く語りました。
 
 血流をよくすることで、身体はもちろん、美容にも精神面も
 WととのいW、さっぱりするようです。

 たしかに血の巡りが悪いと
 身体も気持ちもしんどいですね。

 温活で、やる気をWととのえてWみませんか?


たかしくんのはなしのウェーブ
 出演:オーナミたかしくん
 
 なかなかスタジオへ来ないなぁ、と思っていた矢先
 ディレクターのスマホが鳴りました。

 「…すみません。車がパンクして…。」
 が第一声でした・・・(苦笑)

 ここ最近ついてないたかしくん。
 きょうはスタジオにたどり着けず…!

 パンクしたタイヤがコチラ↓
 S__198107138.jpg
 S__198148099.jpg
 見事にぺっちゃんこですたらーっ(汗)

 GW中も、行きつけだったサウナがコロナ禍で閉店してしまっていたり
 パソコンのグレードアップをしようと買い揃えた部品が
 型番を間違えて購入してしまっていたり
 (これはただの不注意…?)
 虚無なGWだった、と。

 「どうしたらいいですかねぇ」
 の声に
 「知らんがな」
 と、服部さんと小坂さん^^;
 
 少しでも運気が上向きになるよう
 たかしくんのこと、応援してくださいませm(_ _)m


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます
 ・JAわかやま(桃ほのかジンジャエール)

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは5月15日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 レポート:のりちゃん
 レポートゲスト:和歌祭実行委員長 中山勝裕さん・紀州東照宮宮司 西川秀大さん
 S__235290633.jpg
 今週末15日(日)、いよいよ和歌祭400年式年大祭が開催されます。
 コロナ禍でこの2年は中止を余儀なくされた和歌祭。

 今年は和歌祭創始から400年を記念して
 渡御行列を和歌山城周辺で行います。

 実行委員長の中山さんに穴場スポットを伺ったところ、
 紀州東照宮の108段の石段から神輿が下りる「神輿おろし」はもちろんのこと
 午前7時55分に和歌浦で式年大祭を開始する花火をあげるので
 そちらもぜひ楽しみにしてほしい、とおっしゃっていました。

 渡御行列を先導するのは
 「暴れん坊将軍」でおなじみの松平健さん。

 フォルテワジマから和歌山城へ向かって行列を成していきます。

 「世の中が暗い中、四百年式年大祭を開催することで
  和歌山から日本を元気にしたい」と中山さん。

 最後は、宮司の西川さん。のりちゃんとともに
 「「「エイエイオー!」」」の掛け声を上げました。

 15日はお天気に恵まれますよう祈っております。
 
 ☆和歌祭四百年式年大祭☆
  開催日:5月15日(日)
  HP:http://wakamatsuri.com/400th
  

ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、今年2月から新たな賞W和歌山特報賞Wが加わりました!
 服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を、和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  西山農園(印南町) カーネーションがまだいっぱい 20本500円で!?
 [新宮]
  ハピマンクイズ「ゴクゴク飲みたいものはなぁに?」
  @ビール A炭酸飲料ジュース Bお茶 Cその他
  

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @特報俳壇始めました(5/1 和歌山特報)
  A海底熟成しょう油(5/1 和歌山特報)
  B5/14 浜のうたせでマグロ解体ショー(5/1 和歌山特報)
  C5/28 古座川カヤック体験(5/1 和歌山特報)
  D5/29 海南魅力発見ウィーク(5/1 和歌山特報)

あがらの時代
 ゲスト:アビーロード オーナー・ポールIDAさん
 S__235290631.jpg
 お久しぶりにスタジオへお越しいただきました
 アビーロードのオーナー・ポールIDAさん。

 今回は17周年を記念して開催される
 「アビーロード 17th Anniversary」について
 ご紹介くださいました。
 
 今週13日(金)から9日間に渡って開催されます。
 TONPEIさんはもちろん、「Let’s 有田リアン」でもお馴染みの津山里美さん
 そして、服部さんもイチオシのKOSUKE BANDなど
 18組のミュージシャンが出演!

 今回開催に踏み切るにあたって
 IDAさんに勇気を与えたのは、大阪・高槻市で開催されている
 「高槻ジャズストリート」。

 GWに毎年行われている高槻ジャズは、
 開催2日間で観客動員数を10万人を超える日本最大級の手作りイベント。
 コロナの流行でこの2年は開催を見送っていましたが、今年は3年ぶりに開催!
 
 この開催にIDAさんは大変勇気をもらった、と語ってらっしゃいました。
 
 ぜひ「アビーロード 17th Anniversary」にご参加ください。
 各出演者のタイムスケジュールなど、詳しくは
 アビーロード(073-427-2202)へお問い合わせ、
 またホームページ(http://www.abbeyroad.jp/main.html)をご覧ください。

 最後はポールIDAさんの生演奏で・・・
  ♪東高校12枚のクラス写真
 をお聴きいただきました。


オンエア曲
 ♪アンマー/かりゆし58
 ♪花束/サンボマスター
 ♪マスカラまつげ/DREAMS COME TRUE


*:*:*:お知らせ:*:*:*
民放ラジオ99局キャンペーン WE LOVE RADIO“スピーカーでラジオを聴こう”
 今年ユーミンの50周年を記念して、
 日本全国のリスナーと一緒に、 ユーミン50周年記念ベストアルバムをつくるリクエスト企画を、
 和歌山放送をはじめとする民放ラジオ99局で実施!
 「Takara Leben Group presents
  民放ラジオ99局キャンペーン WE LOVE RADIO
  〜松任谷由実 50th ANNIVERSARY ユーミンリクエストWEEK」では、
 あなたが好きなユーミンの楽曲のリクエストと、
 その曲にまつわるエピソードを募集します。
 
 ご応募は「WE LOVE RADIO」の特設サイトからお願いします。
 和歌山放送のHP(https://www.wbs.co.jp/)にある、
 ユーミンが目印の「WE LOVE RADIO」のバナーからご応募ください。
 ご応募頂いた方の中から抽選で、990 名様に、
 Amazonギフト券 2,000円分をプレゼント!
 
 放送は5月16日(月)から2週間。
 和歌山放送では、『ボックス(月)』 『すみたにの全開!水曜日』
 『しそまるの全開!金曜日』 『ウインズ平阪の紀州和歌山へ』
 『Saturday Music Express』の特設コーナーでお送りします。
 詳しくは、WE LOVE RADIO特設サイトをチェック!
 

wbs和歌山放送YouTube
 「珍はっさく」回、絶賛(?)公開中です!
 
 この動画を見た感想、またそのほかに上がっている
 「全開!月曜日」の動画の感想もお待ちしていますよ〜。


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:10| 月曜日

2022年05月06日

我々はこれを午前11時30分から聞いていますから

『皆に笑顔をお届けします』全開!金曜日、
『皆に笑いをお届けします』桂 枝曾丸さんと、
『皆に癒しをお届けします』中川 智美アナウンサーがお届けしました♪



【只今募集中!】
●福祉のウェーブ TFK
 このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
 5月のテーマは「つかいたい魔法」
 メッセージを頂いた方の中から【今治タオルの詰め合わせ(予定)】をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
 締め切りは【5月13日(金)午後3時】まで。
 【メール】【FAX】【ハガキ】で番組宛てまでお送りください。お待ちしています!



++しそまるの全開!金曜日++



<レコードリクエスト>
今日は「ビリーバンバン」の「さよならをするために」をお届けしました♭
DSC_1264.JPG
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪さよならをするために/ ビリーバンバン



<これ、ええわいて>
ママの為のウクレレサークル「和歌山 de ママレレ」の細田 裕子さんにお越し頂きました。
DSC_1265.JPG
具体的な活動内容やウクレレの魅力について、そして生演奏も披露してくれました♪
演奏の依頼やウクレレに興味のある方は是非facebookからメッセージを送ってください☆
「和歌山 de ママレレ」について詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「ええわいて」
次回のお題(下の句)「おまちかね」
  
※およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを認定します!
  ご参加お待ちしています!



<快適生活ラジオショッピング>
・薬用ヘアキューブ
 0120-023-238



<つながりまSHOW!>
田辺:母の日のお花について
新宮:サイエンスのコーナー



<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.png
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!
TwitterInstagramも始めましたので、是非m(_ _)m



<ちょっとした話>
プロ野球観戦について



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「常識外れの早寝・早起き」

今回の問題は中川アナウンサーから、
「先日、仕事中に『それにつられてミスはしないけど、少しクスっとしちゃう』原稿上のハプニングがありました。
 さて、それは何だったでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※答えは【来週 木曜日】までに解答をお送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
 (5月10日(火)第1部 @近鉄アート館)

・新作『和歌山弁落語集6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪祈り花/平井大
♪なんて恋したんだろ/DREAMS COME TRUE
♪さよならプラスティックワールド/Perfume


++++++++++++++++++++++++++++++
枝曾丸さんから、昨日(5月5日)が誕生日だった中川さんへのプレゼント☆
DSC_1261.JPG
皆さまからお祝いメッセージもたくさんいただき、本当にありがとうござましたm(_ _)m
posted by wbs at 00:29| 金曜日

2022年05月05日

似顔絵講座♪

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


木曜日は、てっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは、こどもの日ということで、ズバリ【こどもの日】でお送りしました。
てっちゃんが番組の冒頭で歌った「背くらべ」、皆さん知っていましたか?りっちゃんは全く聴いたことがなくて、きょとんとしていました(笑)


〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市役所健康推進課 峰野優花(みねの・ゆうか)さん
「たばことがんの関係や5月から始まるがん検診」についてお話をお伺いしました。


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、リスナーの皆さんからいただいた不思議な体験話などをお送りしました☆

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎目袋専用美容液「アイバッグリフトプレミアム」
(0120-40-1475)


〈こどもの日スペシャル〉
きょうは「こどもの日」。ということで、てっちゃんが皆さんからいただいたお子さんやお孫さんの似顔絵を描いてくれました!!似顔絵プチ講座も開催しましたよ〜
image3.jpeg
出来上がった似顔絵はこちら♪
image0.jpeg
また似顔絵講座の模様は、後日You Tubeでもお届けしたいと思います♪お楽しみに☆


〈ぐるっと紀州路〉
・「白良浜海水浴場海開き」(白浜町)
  〜8月31日(水)開催
  南紀白浜観光協会 家亮(いえたか・りょう)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・第23回「きのくに川の日絵画コンクール」巡回展(和歌山市・5月6日(金)〜8日(日)開催)
・POP GEARフリーライブ(和歌山市・5月7日(土)開催)
・天神崎の自然を大切にする会 玉井済夫氏トークイベント(白浜町・5月8日(日)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:満劇団 座長 大日方皐扇(おおひがた・こうせん)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の5月公演・満劇団についてお話をお伺いしました。
image2.jpeg
七福座2022年5月公演「満劇団」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:5月16日(月)(予定)
千秋楽:5月29日(土)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824


♪ 勇気100%/光GENJI
♪ 人間の証明のテーマ/ジョー山中
♪ 星が泳ぐ/マカロニえんぴつ
♪ ABC/ジャクソン5


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 屋台 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 13:57| 木曜日

2022年05月04日

お出かけしたいなぁ

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「GW、混んでなかったら行きたいところ」でした。
 
 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントします。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 毎月食事券プレゼントをしてます!
 おしゃラン!で紹介しているお店3店舗
 (純喫茶リエール・百物語Burger・総本家駿河屋善右衛門 本社工場店)を
 ご利用いただき、写真付きで感想を番組までお送りください。
 抽選で毎月おひとりの方に、5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 今月は来週5月11日(水)に「おしゃラン大賞」発表!!
 
 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所▷和歌山市小倉25
  TEL▷073-488-1187
  営業時間▷9:00〜18:00
  定休日▷無休(臨時休業あり) 
  HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 百物語Burger
  住所▷和歌山市黒田103–1
  営業時間▷11:00〜22:00
  定休日▷月曜日
  Instagram ▷ @hyakumonogatari000
 
 ※純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/


ティータイムブレイク
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg

 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
 ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
54791.jpg

 こちらの商品は楽天市場「TFK」(https://www.rakuten.ne.jp/gold/takatumi/)で販売しています。
 お好きな種類2個買うと100円OFF、3個買うと200円OFF・・・
 と、まとめて買うとお得なWおまとめ割Wもあります。

 さらに購入時、備考欄に
 「すみたにの全開水曜日を聞いた
 とご入力いただきますと、さらに100円OFF!
 
 ご購入の際はまとめ買いがお得です。
 ぜひ楽天市場「TFK」からお買い求めください。
 
 さらにさらにリスナーさんに少しでも
 「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーを味わっていただきたい
 と、すみたにが飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにし
 番組宛てへメッセージをお寄せくださった方の中から
 抽選で毎月お一人の方に、プレゼントします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は、
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 必ず明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


アンハッピーバイバイ
 からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 来週は「ハッピーカムカム」です。
 ハッピーな話、嬉しかった出来事などをお寄せください。


ゲスト@
 Singer SAYAKAさん
 S__235003907.jpg
 4月25日に初のフルアルバムをリリースした
 Singer SAYAKAさんがきょうのゲスト。

 アルバムを作ろうと思い立って
 「自分でできることは自分で遂げたい」と
 コツコツと2年の歳月をかけて作り上げた
 WSinger SAYAKAWの集大成ともいうべき1枚。

 シングル化した楽曲も改めてレコーディングし
 新曲も含む全12曲入りとなっています。
 S__235028485.jpg
 コロナが収まるまではライブの開催も見送っている、とSAYAKAさん。
 S__235003911.jpg
 「落ち着いたら、ワンマンでライブするので、そのときまでまずはアルバムを聴いてもらえたら…」
 と語ってらっしゃいました。

 1st ALBUM「〜One〜」のお求めはメールで受け付けています。
 ◆singer.sayaka@gmail.com
  ・件名に「アルバム購入希望」
  ・本文に
   @購入枚数
   Aお名前
   B郵便番号
   C住所
   Dサインの有無(サイン希望の方はサインに記入する宛名も併せて)
  を記載の上、メール送信ください。
  メール確認後、お支払い方法などについて返信されます。
 
  1週間経っても返信がない場合は、SInger SAYAKAさんの
  SNSのDM(ダイレクトメール)へご連絡ください。
  
  ご入金の確認が済み次第、発送いたします。
  
 たくさんの方に聴いてほしい1枚です。
 SAYAKAさんの情報など、詳しくは各SNSをご覧ください。
 
 ☆Singer SAYAKA
  Twitter:https://twitter.com/s38km
  Instagram:https://www.instagram.com/singer_sayaka/
  YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2eUCeReRp2O_E_Wp60HA5Q


ゲストA
 平松昂希(ノビー)くん
 S__235028483.jpg
 大学進学を機に、和歌山から離れ一人暮らしを始めた
 ノビー平松くんがスタジオへ登場。

 大学生活や一人暮らしのことなど
 興味津々のよっしゃマン。

 入学式では隣同士になった子に声をかけ
 友だちになったそうです。

 「『GWで和歌山帰るんで番組出させてください』
  って連絡してくれたけど、行動力があるよなぁ」
 と感心するお兄ちゃん。

 大学の講義は難しいそうですが
 一人暮らしもしっかり満喫し、有意義なキャンパスライフを送っているみたいです^^

 大学でも放送部へ入りたい、と話すノビーくん。
 「やっぱりラジオは続けたい」そうです。

 今週末7日(土)の「WA!ERA」にも出演されますので
 ぜひ、15時〜和歌山放送をお聴きくださいね。
  


 元気がもらえる明るいパワーソング特集Part67
  +和歌山出身ミュージシャン
  @ランアンドラン/KANA-BOON
  Aこの街で/Singer SAYAKA
  B夢と共に/Singer SAYAKA
  CFor you/Singer SAYAKA
 


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマは・・・
 「PRしたいこと」です。
 
 5月11日は「ご当地キャラの日」。
 ご当地キャラといえば、我がまちのPR大使でもあります。
 ということで、来週はあなたが「PR」したいことについて
 メッセージを募集します。
 
 来週は「おしゃラン♪」大賞の発表もあります。
 さらには「ハッピーカムカム」もありますので、
 テーマにも「ハッピー」にも「おしゃラン」にもメッセージをお待ちしています。

 来週もお楽しみにー♫


*:*: お知らせ :*:*
 お待たせしました!
 延期していた「スパイスアーサー702」と
 すみたにのコラボイベントのリベンジ公演の開催が決定しました!

 ▽▲▽ 兄弟お笑いコンビ すみたに+空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702 コラボLIVE ▽▲▽
  開催日時:6月26日(日) 昼の部 13時〜(12時30分開場)/夜の部 18時〜(17時30分開場)
  会場:和歌山CLUB GATE(和歌山市北新5-45、TEL:073-433-1110)
  料金:2,400円(別途ドリンク代600円)
  チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/wakayama
  お問合せ:kamishibai702@gmail.com
  ※イベント主催者はもちろんしっかり感染対策を講じて開催いたします。
   ご来場いただく皆様へも感染防止策の徹底をお願いいたします。
S__193732644.jpg


わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル
 わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル
 チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!
 皆さん、ありがとうございます!
 https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは70名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 まずは目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:06| 水曜日