2022年11月03日

なるほど!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


祝日のきょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは【カルチャーショック】でお送りしました。
「なるほど!ザ・ワールド」がなかなか出てこず、困っていたてっちゃんにリスナーさんからの助け舟が!わかった後は、ずっと連呼していました(笑)


〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:株式会社CASE紀の川支社 地域プロデューサー 二瓶直樹(にへい・なおき)さん
11月26日(土)・27日(日)に開催される「初冬の竹灯籠」についてお話をお伺いしました。

「初冬の竹灯籠」
開催日時:11月26日(土)・27日(日) プチマルシェ・イベント/午後3時〜午後8時半(イベントにより時間が異なります) 竹灯籠/午後5時〜午後8時半
開催場所:毘沙門堂とその周辺(打田駅前市役所側 旧商店街入り口〜毘沙門堂)
詳しくはこちら↓
竹灯籠チラシ.pdf
竹灯籠イベント.pdf


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:グラビアアイドルや演歌歌手として活躍している望月琉叶(もちづき・るか)さん
10月15日(土)にリリースされたシングル「MONSTER」についてお話をお伺いしました。


〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「秋の北海道大物産展第2弾」についてお届けしました。
image6.jpeg
きょうは、新登場のお店2店舗とお馴染みのお店2店舗をご紹介しました〜
◎十勝ぶた丼こうふく
image19.jpeg
image18.jpeg
image16.jpeg
image17.jpeg
◎スナオないちご
image15.jpeg
image14.jpeg
image13.jpeg
◎セコマ/N-kitchen
image11.jpeg
image10.jpeg
image12.jpeg
◎ロイズ
image7.jpeg
image8.jpeg
image9.jpeg
スタジオでもロイズのポテトチップチョコレート(オリジナル)と生チョコのストロベリーシャンパンをいただいちゃいましたよ〜♪
「北海道大物産展第2弾」
開催期間:〜11月8日(火)
開催時間:午前10時〜午後6時半(最終日は午後4時まで)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場


〈ぐるっと紀州路〉
・「第16回田辺・弁慶映画祭」(田辺市)
  11月11日(金)〜13日(日)開催
  田辺・弁慶映画祭実行委員会 事務局 橘知希(たちばな・ともき)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション」
・和歌山ものづくり文化祭(和歌山市・11月5日(土)・6日(日)開催)


〈サッポロ一番プレゼンツ あなたのキシュウ一番のメニュー教えて!〉
このコーナーでは、サッポロ一番を使ったご当地料理のアレンジレシピやご当地食材を使ったオリジナルレシピをリスナーの皆さんから募集して、これは!というレシピをご紹介します。
きょうはりっちゃんが考案したレシピをご紹介しましたよ〜

きょうのレシピ「 和歌山の郷土食材「いらぎ」入り塩らーめん 」
image5.jpeg

【材料】
・サッポロ一番 塩らーめん 1袋
・いらぎ(塩干し) 50g
・牛乳 200ml
・ごま油 小さじ2杯
・レモン(くし形切り) 3切れ
・粗びきこしょう 少々

【作り方】
1.食べやすい大きさに切ったいらぎをごま油で炒める。ある程度火が通ったら、取り出しておく
2.水300mlを鍋に入れて沸騰させ、取り出したいらぎと麺を入れて2分茹でる
3.牛乳を加えておよそ1分、煮立ったら火を止める
4.付属の粉末スープを加えて混ぜ、器に入れる
5.付属の切り胡麻と粗びきこしょうを振りかけ、レモンを乗せたら出来上がり
image4.jpeg

☆リスナーの皆さんからレシピを募集☆
和歌山で採れた食材を使ったオリジナルレシピを送ってください。サッポロ一番はどの味を使っていただいても構いません。レシピを送っていただいた方の中から抽選で10人の方にサッポロ一番を1ケースプレゼントします。また、レシピをコーナー内でご紹介させていただいた方には、サッポロ一番を1ケースに加えて、オークワの3,000円分の商品券をプレゼントします。
応募の宛先↓
ハガキ 〒640-8577 和歌山放送
FAX 073-428-1414
メール pm@wbs.co.jp 「全開!木曜日 サッポロ一番レシピ」係までお送りください。
皆さんからのたくさんのご応募お待ちしています!!


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:森川竜馬劇団 座長 森川竜馬(もりかわ・りょうま)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の11月公演・森川竜馬劇団についてお話をお伺いしました。
image0.jpeg
七福座2022年11月公演「森川竜馬劇団」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:11月11日(金)・18日(金)
千秋楽:11月28日(月)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 統括本部マネージャー 唐木さつき(からき・さつき)さん
きょうは、「秋の新生菓子4種-ゆり根おはぎ・ピーナッツおはぎ・かぼちゃおはぎ・栗くず餅-」と「猪子餅」をご紹介いただきました。
image3.jpeg
「秋の生菓子4種」と「猪子餅」、いただいちゃいました〜♪見た目もとっても可愛いですよね♡
image2.jpeg
image1.jpeg


♪ Gee/少女時代
♪ MONSTER/望月琉叶
♪ 埼玉県のうた/はなわ


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 たまご 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
posted by wbs at 20:16| 木曜日