
ミサキングとのエリアギャップをどう埋めるか?難しい問題です
<メッセージテーマ>
〜お風呂〜
古座川でテントサウナを体験したわんだーらんどにちなんで、お風呂に関するメッセージをお送りいただきました。冒頭から、少年たにさか家の風呂の旧式ぶりに目を丸くしたミサキング。
五右衛門風呂に関するおたより、タオルの堅さ、お風呂場で使う家庭用品、自動お湯はりの意外な不便さ、そして新婚旅行中にフェリーでパンティーを盗られた、など、たくさんのおたよりありがとうございました。
暦の上では冬。お風呂で暖まりましょう!
<わんだーらんどの天・地・人>
今週日曜13日から海南で始まる「えきまえイルミネーション〜未来に繋げる 希望のひかり〜」について、一般社団法人 海南青年会議所理事長の角田周士郎(すみた・しゅうじろう)さんと、実行委員長の島田成生(しまだ・なりせい)さんにお越しいただきました。

11/13(Sun)から2/12(Sun)までです!と強調する、同じ畳屋さんの角田理事長と島田委員長

2019年に海南JCの創立50周年記念事業として始まったこのイベントも、すっかり定着しました。2人は「”夏はふるさと祭り、冬はえきまえイルミネーション”となるようにしたい」と意気込んでいます。
今週日曜日は16時〜点灯イベントが行われ、19時〜点灯式が行われます。

フェスタ・ルーチェの玄関口、海南駅を舞台に行われる「えきまえイルミネーション」
ぜひ海南青年会議所HPをご覧ください!
<旬わんだー>
11月28日(月)に「魔法の触り方シルクタッチケア グループレッスン」を行う、和歌山市本町3丁目「カイロセラピーサロン・アンジェ」の中村とみさんをゲストにお迎え!

アンジェさんは女性専用のサロンで、開業して13年ほど。
カイロプラクティックとは「パキポキ」するイメージがありますが、アンジェさんは、カイロセラピーなので、パキポキはしないそうです。
中村さんがカイロプラクティックの道に進んだのは、自分自身やご家族の不調がきっかけ。当時まだ珍しかったので、大阪まで通ってカイロセラピーの技術を習得したそうです。

今回ご紹介するのは、講師にセラピストのもりもりさんを招いて行う「魔法の触り方シルクタッチケア グループレッスン」

カラダの気になるお肉、癒着している皮膚をほぐしてとっていきます!?
詳しくはカイロセラピーサロン・アンジェまで!
<快適生活ラジオショッピング>
・ホテル料理長推薦「極上シャブシャブ・スキヤキ」
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ、オチに悩む&ミユッキーも暴れシャワー。11/11〜13まで、田辺弁慶映画祭近づく!
新宮:蓬莱地区のバスツアー、いきいき健康!市民ウォーク2022、とかく歩かないカッキンさとやん
<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!
→今週の刑事:暴れシャワー刑事
→本日の特殊詐欺:預貯金詐欺の被害報告&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)
<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・中国から不老不死の仙薬を求めてたどり着いた人物とは? → 徐福○
・1986年和歌山に誕生した独立国家は? → イノブータン王国○
・新和歌浦にあった名物とえば、回転展望台と? → ロープウェイ○
・有田のえびせんべいにかけるとおいしい調味料は? → 砂糖×
・新宮駅に設置された『WEST EXPRESS銀河』のペットボトルアートに使われたキャップは? → 約2,500個
♪バスルームから愛をこめて/山下久美子
♪モーニングムーン/CHAGE and ASKA
♪君はロックを聴かない/あいみょん
♪京都慕情/渚ゆう子
♪夕焼け雲/千昌夫
♪KICK BACK/米津玄師