2022年12月16日

ちょっとよくわかりません

『散歩のお供に聴いてください』全開!金曜日、
『夜のウォーキングを復活させたい』桂 枝曾丸さんと、
『お天気の日は家族と散歩したい』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆


 
++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
和歌山市川辺にあるエコ・トップ株式会社の本社「住まいの体感モール」からお届けしました。
IMG-6935.JPG
エコ・トップ株式会社のアシスタント 中島 麻衣さん、アドバイザー 吉川 栄一さんに、
リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、「住まいの体感モール」や今後のイベントについて等、様々お話を伺いました。

エコ・トップ株式会社のHPはこちら



<これ、ええわいて>
2022年2月に設立された和歌山唯一のプロオーケストラ「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」の
事務局広報 小西 陽子さん にスタジオへお越し頂きました。
DSC_1907.JPG
和歌山フィルハーモニー管弦楽団についてや、来年開催されるコンサートについて等、様々お話を伺いました。
IMG_8867.jpeg
●第1回 まちかどコンサート〜まほうのふえの音楽会〜
 ・日時:2023年1月9日(祝・月) 開演 午後2時(途中 約30分のワークショップ有)、開場 午後1時30分
 ・場所:和歌山城ホール 展示室(和歌山市七番丁25番地の1)  
 ・料金:中学生以上⇒2,000円(当日2,500円)、小学生以下⇒500円(前売&当日)
   ※未就学児入場可、膝上に限り無料
 ・お問い合わせ先:090-3547-5837(和歌山フィル事務局)
IMG_8868.jpg
和歌山フィルハーモニー管弦楽団のfacebookはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「りすくあり」
次回のお題(下の句)「るーるやで」

※およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを認定します!
かるたチラシ2022.jpg 
※かるたは「イメージ」です。完成品とは異なる場合があります。

ご参加、お待ちしています!



<第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソン>
今年もニッポン放送をはじめ、全国11局で展開する「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」
来年1月31日まで、様々な取り組みを行います。
第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソンについて詳しくはこちら

●チャリティ・グッズ
 ・チャリティカレンダー:1部 1000円(限定1000部)
 ・目覚まし時計:1つ 5000円(受注生産)※お好きなパーソナリティの声を録音!写真もつけてお届け。
 ※どちらも製作費を除く売り上げは全て「通りゃんせ基金」とさせていただきます。

〇購入方法
 ・和歌山放送HPからアクセスできるネットショップ
 ・直接 和歌山放送本社、支局へお越し頂く。
 ・和歌山放送までお電話(073-428-1431【平日 午前10時〜午後6時】)
詳しくはこちら

◎桂枝曾丸のチャリティ寄席(中川アナウンサーが落語に初挑戦!)
FiFsc6-akAA_MOO.jpg 
 ・日時:12月17日(土)午後1時〜
 ・場所:ベルーム喫茶ベルファン 3F 】(和歌山市杉ノ馬場1丁目44)
FiFsdMYaUAAmovQ.jpg
 ・木戸銭:2,000円【限定25席】
  ※売上の一部を「通りゃんせ基金」に寄付します。
 ・申込み:『お名前』『電話番号』『参加人数』を書いて【メール pm@wbs.co.jp】まで。
 


<快適生活ラジオショッピング>
・お刺身用 生タラバ剥き身セット
 0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:12月18日(日)「X'mas jazz Live@星と珈琲 STAR FOREST」について
新宮:三題噺&サイエンスのコーナー
 


<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナー★
株式会社サニコン 総務部 総務課 多田 有彩さん にお話を伺いました
1671188996338.jpg
忘年会で大忙しの「ただちゃん」に、サニコンの「社内講習(救命講習)」や「サニコン釣り部」について、
そして冬のキャンペーンや年末年始の営業について等、様々お話を伺いました★
1671188996596.jpg
株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等を、
岩出支店では「リフォーム事業」等をされています。
1657281821724.jpg
お問い合わせ先:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<ゲスト>
協会けんぽ和歌山支部 梅原 里恵さん にお越しいただきました。
IMG_6443.JPG
12月22日が「ジェネリック医薬品の日」ということで、ジェネリック医薬品についてのお話を伺いました。
お問い合わせ先:073-421-3101(平日 午前8時30分〜午後5時15分)
協会けんぽ和歌山支部について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「この時期、田舎の喫茶店に行くと「あ〜和歌山やな〜」と感じる『おもてなし』を、たまにいただきます。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【12月23日(金)】の予定です。
 ※答えは【12月22日 木曜日】までに解答をお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・桂枝曾丸のチャリティ寄席
 (12月17日(土)@ベルーム【喫茶ベルファン3F】)
・ハルカス寄席
 (12月27日(火)2部、2023年1月2日(月)@近鉄アート館)
・駅前なごみ寄席
 (2023年1月15日(日)@和歌山県JAビル 2階なごみホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪東京/マイ・ペース
♪STORMBRINGER/JAM Project
♪Zutto〜X'mas version〜/永井真理子
♪ミチヲユケ/緑黄色社会

++++++++++++++++++++++++++++++
posted by wbs at 21:00| 金曜日

2022年12月15日

どの味が好き?

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは【パスタ】でお送りしました。
てっちゃんは、ブイヤベースが好きでよくブイヤベースのスープにパスタを入れて作るんだとか。
りっちゃんは、カルボナーラを家でよく作るそう。昆布茶を入れるのがポイントだそうですよ♪
リスナーさんから少し早いクリスマスプレゼントが届きました!いつもありがとうございます☆
image3.jpeg


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、和歌山市小雑賀のKTVハウジング和歌山総合住宅展示場内にある住友林業・和歌山展示場からお届けしました。
IMG-6932.JPG
住友林業の松本隼紀(まつもと・じゅんき)さんにお話をお伺いしました♪
IMG-6930.JPG


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 五八寸 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議なお話もお送りしました。

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎ホテル料理長推薦「極上シャブシャブ・スキヤキ」
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:ソプラノ歌手 久保美雪(くぼ・みゆき)さん、ピアニスト 宮井愛子(みやい・あいこ)さん
2023年1月7日(土)に開催される「岡原慎也指揮シリーズ「紀の国クラシックwithテレマン室内オーケストラ」」についてお話をお伺いしました。
image2.jpeg
「岡原慎也指揮シリーズ「紀の国クラシックwithテレマン室内オーケストラ」」
開催日時:2023年1月7日(土)開場/午後2時 開演/午後3時
開催場所:和歌山城ホール 大ホール
料金:指定席/5,000円 自由席/4,000円(当日の場合、それぞれ500円UP)
☆3歳以上18歳以下のお子様90人を無料でご招待!和歌山城ホールの窓口または電話で申し込みを受け付けています
お問い合わせ先:073-432-1212(和歌山城ホール)


〈ぐるっと紀州路〉
・「心の癒し・お逮夜ナイトウォーク」(高野町)
  12月20日(火)開催
  高野町観光協会 岡部光恵(おかべ・みつえ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション」
・第48回ベートーヴェン交響曲第九番演奏会(和歌山市・12月18日(日)開催)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:公益社団法人全日本きものコンサルタント協会 和歌山県代表 輪島久子(わじま・ひさこ)さん
12月18日(日)に開催される「2023年日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト関西大会」についてお話をお伺いしました。

「2023年日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト関西大会」
開催日時:12月18日(日) 開場/午前11時半 開演/正午
開催場所:和歌山城ホール
観覧料:1,000円
お問い合わせ先:0739-47-2624


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしています☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、12月24日(土)・25日(日)に販売される季節限定菓子の「雪の精」をご紹介いただきました。
image0.jpeg
とっても可愛い「雪の精」、早速いただいちゃいました♪ただ今予約受付中!1個700円+税で販売されるということです☆
image1.jpeg
☆年末年始の営業☆
〜12月31日(土)まで 通常営業
1月1日(日)・2日(月) 休業
1月3日(火) 時短営業・午前10時〜午後4時
1月4日(水)〜 通常営業
☆お知らせ☆
和歌山放送公式You Tubeチャンネルにアップされている動画『ほんまにええもん!善右衛門』をご覧になって、動画内で発表している「合言葉」を商品購入時にお店で言うと、総本家駿河屋善右衛門の「プリン」と「水羊羹」を2個セットでプレゼント!
2023年1月31日までの限定キャンペーンとなりますので、ぜひYou Tubeをチェックしてお店に行ってくださいね〜♪


♪ ルパン三世愛のテーマ/水木一郎
♪ 恋人がサンタクロース/松任谷由実
♪ スペイン狂詩曲/宮井愛子
♪ 「魔笛」より 第2幕 夜の女王のアリア/久保美雪
♪ 常套句/Mr.Children


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 サンタさん 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
posted by wbs at 11:20| 木曜日

2022年12月14日

あなたの大予言2023

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「あなたの大予言2023」でした。
 たくさんメッセージありがとうございました。
 S__241385519.jpg
 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール
  ▽百物語Buger
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽休暇村 紀州加太
 の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 お店を利用した感想をお送りください。
 抽選で毎月おひとりの方に、
 4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所▷和歌山市小倉25
  TEL▷073-488-1187
  営業時間▷9:00〜18:00
  定休日▷無休(臨時休業あり) 
  HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 百物語Burger
  住所▷和歌山市黒田103–1
  営業時間▷11:00〜22:00
  定休日▷月曜日
  Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
 
 ※純喫茶リエール
  *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
  S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/

 ※休暇村紀州加太
  LINE_ALBUM_220811.jpg
  住所:和歌山市深山483
  電話番号:073-459-0321
  Fax:073-459-0815
  HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
 S__239271941.jpg


ティータイムブレイク
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg

 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
 ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
 54791.jpg

 こちらの商品は「ヤフオク!」で販売しています。
 購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
 「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
 
 また、ドリップコーヒーだけではなく、
 「今治タオル」も販売しています。
 こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

 いずれの商品も
 写真の中に「TFK」と表示されていますので
 商品をお確かめの上、お買い求めください。
 S__196861971.jpg
 S__196861969.jpg
 S__196861968.jpg
 そして番組では、リスナーの皆さんに
 「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
 すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
 毎月お一人の方にプレゼントしています。
 
 応募は不要です。
 番組宛てへメッセージを送るだけ!
 テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」など
 メッセージをお送りくださった方の中から
 毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は、
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 必ず明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


ハッピーカムカム
 からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 次回は「アンハッピーバイバイ」です。
 悲しかったこと、残念だった出来事など
 アンハッピーなお話をお寄せください。


快適生活
 特選ボイルズワイガニ肩付き脚
  フリーダイヤル:0120-40-1475


わかやま城下町バルDX
 来年1月14日(土)に「第15回わかやま城下町バルDX」が開催されます。
 「わかやま城下町バルDX」は「街を楽しむ」バルイベントです。
 これまでは、バルチケットを購入してもらって
 各店舗で1枚使用する流れでしたが
 今回から紙のチケットではなく、
 スマホを使った電子ポイントでお支払いする仕様となります。

 バルの日だけの特別メニューも楽しめますよ。
 ご参加の方は明日12月15日よりダウンロード開始する
 「わかペイ」アプリをスマホへインストールし、事前にポイントを購入。
 ポイントはあとバルや公共交通機関でも使用ができます。

 詳しい情報は、ホームページをご覧ください。
 HP:https://wakayamashi.jp/2022bar/index.html


ゲスト
 和歌山市国保年金課 井笹亜侑美さん
 IMG_6424.JPG
 井笹さんにスタジオにお越しいただきお話をお伺いしたのは
 特定健康診査、「特定健診」について。

 糖尿病などの生活習慣病を
 早い段階で見つけるための検診を「特定健診」といいます。
 血液検査、心電図、尿検査など1万円相当の検診が
 自己負担無料で受診できます。

 また、費用助成がありますので
 特定健康診査受診券をつかって人間ドッグを受けることもできます。
 
 特定健診もしくは人間ドッグのどちらかを受けることができるのは
 令和4年4月1日現在、和歌山市国民健康保険に加入している
 40歳から74歳までの方。

 受診券については、今年5月に送られてきている
 黄色の特定健康診査受診券と国民健康保険被保険者証が必要です。 

 受診権を無くされた場合は、再発行が可能です。
 その際は、和歌山市国保年金課(073-435-1215)までお問い合わせください。

 受診期限は令和5年1月31日までとなっています。
 まだ受信されていない方は早めの受診をご検討ください。

 そして、受診者にはプレゼントがあります。
 受診された方の中から抽選で90名に
 図書カードと健康応援グッズをプレゼントするキャンペーンも!
 こちらは受診するだけで自動的に応募となります。
 
 年に1回、ご自身のため、大切な方々のため
 検診を受けて、健康管理をしましょう。

 特定健康診査・特定保健指導に関するお問い合わせは
 和歌山市役所国保年金課(073-435-1215)へお願いします。



 元気がもらえるパワーソング ワールドカップ編
  @熱き鼓動の果て/B'z
  Aタマシイレボリューション/Superfly


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマは
 「ひとり○○したこと」です。

 ひとり焼肉、ひとりカラオケ、ひとり映画
 ひとりスポーツ観戦など
 「ひとりでこんなことしたことあるよー」
 という、何かをひとりでしたことについて
 次回はメッセージを募集します。

 ちなみにお兄ちゃんは
 ひとりでファストフード店に行けないんだそうよ(*_*) 

 そのほか「アンハッピーバイバイ」もあります。
 テーマのメッセージと合わせて、アンハッピーへも
 メール・FAX・おハガキお待ちしております。
 次回もお楽しみにー♫


おまけ@
 放送終了後、よっしゃマンが
 大阪までバンド、キュウソネコカミにインタビューしに行くため
 なんと、田中慎也さんこと、たなしんさんが
 和歌山まで車で迎えに来てくれました。
 S__241385515.jpg
 お優しい・・・。
 てなことで、番組にご出演いただきましたよ。

 ちなみに、そのインタビューの模様は後日お送りしますのでお楽しみに!


おまけA
 「ちいさいちいさい」と噂のお兄ちゃんの帽子。
 S__241385517.jpg
 和歌山放送のTwitterにも上げましたが
 小さいですか?
 たなしんさんは開口一番「小さいなぁ」とおっしゃっていましたw


*:*: お知らせ :*:*
すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」は
 毎週水曜21時に動画投稿します。
 企画モノ、ショート動画を交互にアップしていきます。
 本日は、たかしくんへ仕掛けたドッキリですw
 ご覧くださいね♪
 またチャンネル登録もよろしくお願いいたします!


わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル
 わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A
 チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


わかやまキャラバンツーリズム
  わかやまキャラバン隊が
  和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
  https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
  インスタしてる方はフォローお願いします♪


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 まずは目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:29| 水曜日

2022年12月13日

温めるが吉

++わんだーらんどの全開!火曜日++
projzYX.jpeg
紀南の情報を欲しているミサキング、魚三昧のまことフィッシング、マグロの解体ショーでハッスルしすぎて腰を痛めた、たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/13/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221213130000

<メッセージテーマ>
〜腰・肩・首・あし〜
マグロ解体ショーで腰をたっぷり使ったたにさかにちなんでこのテーマとなりました。
五十肩でピンポンが押せない、髭ダンスがいいらしい、筋肉痛は?、冷やすな!など、皆様の経験に基づくおたより、たくさんありがとうございました!

<わんだーらんどの天・地・人>
今週土曜日から、御坊市と日高郡内で行われる体験型のイベントおんぱく(御博)・御坊日高博覧会について、実行委員会の藏光俊輔(くらみつ・しゅんすけ)さんと、小池延昌(こいけ・のぶあき)さんに電話でうかがいました。
slide_02_pc.png
8回目となる今年の御博は、38もの体験プログラムが用意されている他、新たに大正大学の学生さんの企画によるプログラムなど、ますますパワーアップしています。
多彩なプログラムがありますので、まずは冊子型のパンフレットかホームページをご覧ください。
(冊子は御坊・日高地区のお店等にある他、和歌山放送本社玄関にもあります)

ぜひおんぱく(御博) - 御坊日高博覧会に参加してみてくださいね。

<旬わんだー>
現在好評発売中の「年末ジャンボ宝くじ」「年末ジャンボミニ」について、宝くじ「幸運の女神」吉田彩乃さんにお越しいただきました!
proPio.jpeg
吉田さんは野球観戦が大好きな21歳。先日はよしもと新喜劇に出演して「宝くじ」のPRもしたという度胸ある?女神です。

まことフィッシングも大安吉日に購入したという「年末ジャンボ宝くじ」は現在発売中!!
1等賞金が7億円、1等前後賞がそれぞれ1億5千万円で、1等・前後賞合わせて10億円と、超豪華賞金が魅力です。
「年末ジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、1万円以上の当せん本数は、2つの年末ジャンボ合わせて、144万本いじょうと、多くの方に当せんのチャンスが拡がっています。

発売は、来週23日(金)まで。価格はどちらも1枚300円です!
年末ジャンボ - 【宝くじ公式サイト】

<快適生活ラジオショッピング>
・京都祇園「閼伽井」監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」雅の宴
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシぎっくり腰は年1回、あす熊野本宮大社 九鬼宮司が”来年の一文字”を揮毫
新宮:語尾が「そやにゃー」「まいせー」「しわいんじゃー」

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/13/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221213150000

<今週の詐欺>
前・特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:五十肩でピンポンが押せません、刑事
→本日の特殊詐欺:警察官を装うカード詐取に注意!!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<ゲスト>
12月末まで開催中の「きのくに大電化まつり」について、和歌山県電気商業組合青年部のお馴染み、有限会社ナルデンの成瀬裕之さん
prohsv.jpeg
つい先日も出演した県中小企業青年中央会の「ゆにフェス」は大好評でした!!

今回は本業である”街の電器屋さん”として、年末恒例の「きのくに大電化まつり」をご紹介します
denkamatsuri2022_page-0001.jpg
家電製品を買うなら、親切で何でも相談しやすい”街の電器屋さん”はいかがですか?
今ならお買い上げ5000円以上で、抽選券がもらえます。特賞は、宿泊ギフト券&ギフト券など、大変豪華です。
詳しくは→和歌山県電気商業組合

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・お休み

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/13/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221213160000


♪MORNING SELECTION/村田和人
♪公園の手品師/フランク永井
♪First Love/宇多田ヒカル
♪Soranji/Official髭男dism
♪街の灯り/堺正章
♪希望の轍/サザンオールスターズ
posted by wbs at 18:00| 火曜日

2022年12月12日

八朔の黄色を見ると思い出す

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 はっさくの収穫時期。
 服部さんにとって、はっさくの黄色を見ると
 「そろそろM−1があるなぁ」
 「もうクリスマスか〜」
 と、年の瀬を感じる色なんだとか。

 「忙しないけど嫌いじゃないですよ」と小坂さん。
 お歳暮、クリスマス、大掃除、お正月準備・・・
 と年末年始の動きになってきました中旬です。

 今年は例年よりも寒い冬だそうですが
 皆さま、くれぐれもご自愛くださいませね。

 さて、今月初めに新語・流行語大賞が発表され
 2022年の大賞には、
 令和の三冠王・ヤクルトの村上宗隆選手の愛称となった
 「村神様」が選ばれましたが
 なんと、「ギャル語大賞」なるものも発表されたようです。
 
 今年で14年目を迎える「ギャル流行語大賞」。
 2022年の大賞に選ばれたのは「ギャルピ」。

 アムラーが流行ったときに、女子高生がこぞってはいていた
 ルーズソックスを街で見かけること、ないですか?
 そう、ギャルブームが再燃してるんです!

 そのギャルたちのトレンドが「ギャルピ」
 ピースサインを逆さに向けて、
 少し下に突き出すようにポーズをとるギャルピースを
 略して「ギャルピ」

 さっそくギャルピに挑戦した小坂さんは
 「腕が痛い」といい
 服部さんに至っては、逆さピースが難しく
 ギャルブームに乗れない全開月曜日でした…w(^^;
 S__241369094.jpg


こなえちのこっちょ
 サムライジャパンは負けてしまいましたが
 真のサッカーファンにとってW杯は
 これからが本番、といった感じでしょうか。

 日本が出ないのであれば…と
 もうすでにサッカーの試合を見ることもないわ、
 と、いかににわかファンだったかを感じた、と服部さん。

 サッカーはにわかですが、
 野球は本当にファンである服部さん。

 シーズンオフですが、これからの楽しみは
 WBC、ワールド・ベースボール・クラシックです。

 栗山英樹監督率いる侍ジャパンメンバーに
 大谷翔平投手や鈴木誠也選手が出場の意思を表明をしていますが
 先日、ダルビッシュ有投手も参戦を示唆しました。

 ここにロッテの佐々木朗希投手も参加するだろうと言われていますので
 3勝は堅いだろう、と服部さん。

 打者には村神様や、DeNAの牧選手
 ゴールデングラブ賞を受賞したヤクルト・塩見選手や
 阪神からは近本選手、中野選手、佐藤輝選手など
 そうそうたる面々が集いますので、楽しみが増しますね。

 そんな中、シーズンオフ中の話題としては
 フリーエージェント。
 
 メジャーに挑戦することを示した
 オリックスの吉田正尚選手は
 レッドソックスと5年123億で契約合意。
 そしてソフトバンクの千賀投手は、メッツと5年103億で契約
 と、日本の至宝たちが海外へと飛び出します。

 そのほか、服部さんの注目は
 西武の森友哉選手のオリックス入り。

 森選手と言えば、大阪桐蔭高校で
 阪神・藤浪投手とバッテリーを組み
 2012年の春夏連覇を成し遂げました。

 2013年に西武からドラフト1位指名で入団し
 この度フリーエージェント権を行使し
 オリックスへ、4年総額18億で移籍しました。

 服部さんにとって
 森選手や吉田正尚選手は、身体が小さいけれども
 プロ野球で活躍することができることを証明してくれた
 野球少年たちに夢を与えた選手たちだと。

 来シーズン、それぞれの選手がどのような活躍をするのか。
 非常に楽しみですね。
 

たかしとまつこのマイフェイバリット○○
 出演:オーナミたかしくん、まつこ・子デラックス
 S__241369093.jpg
 月に一度のお楽しみ。
 たかしくんとまつこさんの「マイフェイバリット〇〇」。
 第2回はマイフェイバリット「お酒」について。

 先攻のたかしくんが好きなお酒は
 「メーカーズマーク」のバーボンウイスキー。
 それをハイボールで飲むのが好きなんだそう。

 二十歳の頃、バーで仕事をしていたたかしくん。
 その頃、仲良くなった年上の女性と遊んだり飲みに行ったりしたときに
 頼んだお酒が「メーカーズマーク」のハイボールだった、と。

 憧れの女性に少しでも気になってもらおうと
 背伸びしてたあの頃を思い出すお酒なんだとか。
 
 結局その女性とは何もなく
 切ない失恋の味でもある、と語ってくれました。

 そして後攻、まつこさんの好きなお酒は「日本酒」。
 スナックで働くまつこさんですが
 お仕事中はノンアルコールで接客をされています。

 以前はお酒を飲まなかったそうですが
 お仕事柄、お客様からいただいているうちに
 どのお酒でも飲めるようになった、と。

 スタック以外に、
 じゃんじゃん横丁にあるTACO TACO(タコタコ)でもお手伝いしているまつこさん。
 
 このTACO TACOでは、日本酒を各種取り揃えているそうで
 日本酒3種飲み比べセットがおすすめとのこと。

 その中でも特におすすめの日本酒は「紀土」。
 辛口が苦手なまつこさん。
 「紀土」は甘口でフルーティーで、飲みやすいから好きなんだとか。

 その他にも、スナックでよく出る
 黒いラベルの焼酎「神の河ブラック」は
 焼酎好きな方にはぜひ飲んで欲しい、とおっしゃっていました。

 ・・・と、きょうの対決は
 言わずもがな、たかしくんの勝利となりました。

 たかしくんのめずらしい恋バナを聴けて
 ヒューヒューな時間でございました^^


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは12月18日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 リポート:のりちゃん
 中継先:ミートパッカーキヨシ

 年の瀬です。
 年末に、年始に、お肉食べませんか?

 ということで
 きょうのりちゃんが行ったのは、和歌山市三沢町にある
 ミートパッカーキヨシ。

 山口産の和牛を取り扱っている精肉店で
 お客さんが引っ切り無しに訪れるお店です。

 実際にインタビューをしようとした矢先にも
 お客さんが来られて、おすすめ部位が売り切れました︎
 
 お店では牛を一頭買いしていますので
 無い部位は無いと、おっしゃっていました。
 その中でも店主・松本さんのおすすめベスト3を教えていただきました。

 まずは第3位、和牛ハラミ。
 ハラミは牛の内臓部分で、1頭から4Kgしか取れません。
 第2位は、すき焼き用しゃぶしゃぶ肉。
 そして第1位は、かっぱ。
 かっぱは、バラの皮と脂身の間にある薄い赤身肉で
 ハラミ以上に希少で、1頭からわずか2Kgしか取れないものなんだとか!

 「一生懸命、美味しいお肉を届けていきたい」と店主の松本さん。
 年末の予約は12月24日までとなっていますので
 美味しいお肉をお買い求めの際は
 ぜひミートパッカーキヨシへ、足を運んでみてください。

 ☆ミートパッカーキヨシ
  住所:和歌山市三沢町2丁目64
  電話:073-436-6655
  営業時間:8:30〜18:30
  定休日:日曜日/第一・第三月曜日


快適生活
 刺身用紅ズワイガニ剥き身満足セット
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品をW和歌山特報賞Wとして和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  きよちゃんリポート とれとれ市場で開催の大陶器市
  12/18(日)までの開催です
 [新宮]
  ハピマンクイズ「きょうは明太子の日。どんあ食べ方が好き?」
   @おにぎりの具 Aパスタに和える B明太子味のスナック菓子 Cその他

 ※壊れてしまったことを和歌山では
  「もじける」と言いますが、新宮では「しもれた」と言います。
  新宮支局とつながったときに論争となった
  「もじけちゃーる」「しもれたーる」。
  放送をお聴きの皆さんは
  「もじけちゃーる」派ですか?「しもれたーる」派ですか?
  ここに「もじけ」「しもれ」対決を行いたいと思います(笑)
  こそっとメッセージお寄せください^^


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @青ミカンのお寿司(12/1 和歌山特報)
  Aニューイヤーズカウントダウン2023(12/1 和歌山特報)
  B昔の遊びを体験(12/1 和歌山特報)
  Cすさみ道の駅にイノブタ肉の自販機(12/6 紀伊民報)
 
  ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 ゲスト:現代美術家 伊藤彩さん
 S__241369091.jpg
 1年ぶりのご登場。
 現代美術家の伊藤彩さんをスタジオにお迎えしました。

 伊藤彩さんの作品といえば
 ご実家の伊藤農園のキャラクター・きくちゃん
 そして、和歌山市駅のキーノ和歌山のイメージキャラクター
 「キノまる」が、皆さんの身近ではないでしょうか。

 そんな伊藤彩さんの作品が
 台湾や中国で人気を呼んでいるそうです。
 きっかけは、台湾で個展を開いたこと。
 
 中国では開催していないようですが
 そのうち開きたいとおっしゃっていました。

 昨年は和歌山文化奨励賞を受賞され
 今年は地元、有田市の文化功労賞を受賞するなど
 和歌山、さらには日本を代表するアーティストとして
 活躍されている伊藤彩さん。

 作品のオーダーを受けてはいるそうですが
 今年2人目(4ヶ月)が生まれたばかりで
 なかなか作品に取りかかれず、
 お待たせしている状況とのこと。

 「常に『無意味』であることを心がけている」と伊藤さん。
 その中から生まれる作品に、今後も目が離せません。

 近いところで、といっても2024年に大阪の百貨店で
 作品展示会がある予定だそうですので
 また詳細が分かりましたら、番組でお伝えします。

 ☆伊藤彩
  インスタグラム:@ayaito_official

 
OA曲
 ♪今夜このまま/あいみょん


*:*:*:お知らせ:*:*:*
和歌山放送YouTubeチャンネル
 ライオンケミカルの三木さん、旭さんが出演している
 全開月曜日の動画がupされました。

 ライオンケミカル商品についてご紹介いただいていますよ。
 前編は「消毒剤・入浴剤」について
 
 後編は「大掃除にオススメ!洗浄剤篇」
 
 です。

 ぜひご覧くださいね。
 そして感想を番組宛へお寄せください。


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:00| 月曜日

2022年12月09日

怒られたいんですか

『和歌山県にこの番組あり』全開!金曜日、
『全県に名前を広めている最中』桂 枝曾丸さんと、
『全県に名前が知れている』中川 智美アナウンサーがお届けしました☆


 
++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、和歌山市里39番地の
株式会社センチュリーホームより、多計さん にスタジオへお越し頂きました!
DSC_1881.JPG
今回は「センチュリーホーム」についてや「エコ家ゼロ・スマイル」の特徴と「ZEH」について、
そして、毎週土曜日・日曜日に本社で開催している「ZEHの説明会」について等、様々お話を伺いました♭
株式会社センチュリーホームのHPはこちら



<これ、ええわいて!>
一般社団法人 和歌山市消防協会の谷口 奈緒子さんにスタジオへお越し頂きました!
DSC_1884.JPG
12月15日〜31日が年末火災特別警戒の期間となり、防火意識や警戒心の喚起を図り、
火災の発生を未然に防止するのが目的となります。

普段使用するコンロからの火災、ストーブ等の暖房器具を正しく使用する、
一般ごみとして出せるものは自治体指定のごみ袋に入れて、少量ずつ収集日に出すなど、もう一度チェックをお願いします。

また 今年の11月に来館者20万人を達成した、
防火・防災について実際に見て、聞いて、VRでも体験して学べる施設「防災学習センター」の紹介もして頂きました。

防災学習センターについて詳しくはこちら
年末火災特別警戒について詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して、『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「らくごやね」
次回のお題(下の句)「りすくあり」

※およそ50週かけて、ご参加頂いた「やりくり川柳」の中から、毎回番組オリジナルかるたを認定します!
かるたチラシ2022.jpg 
※かるたは「イメージ」です。完成品とは異なる場合があります。

「な行」のかるたが決まりました!!(ラジオネーム掲載OKの返信を頂いた方のみ掲載しています)

 ・ハロウィンで / みんなのコスプレ  / ながめてる  
 ・待ち合わせ  / 相手が遅刻     / にがわらい  
 ・ほのぼのと  / 冷静ツッコミ    / ぬきんでる (みるみる3世 さん) 
 ・ジャムのビン / ふたが開かずに   / ねをあげる (あみきち さん)
 ・生わさび   / 刺身の上に     / のせてます (そやかて さん)
 
引き続きのご参加、お待ちしています!



<第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソン>
今年もニッポン放送をはじめ、全国11局で展開する「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」
来年1月31日まで、様々な取り組みを行います。
第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソンについて詳しくはこちら

●チャリティ・グッズ
 ・チャリティカレンダー:1部 1000円(限定1000部)
 ・目覚まし時計:1つ 5000円(受注生産)※お好きなパーソナリティの声を録音!写真もつけてお届け。
 ※どちらも製作費を除く売り上げは全て「通りゃんせ基金」とさせていただきます。

〇購入方法
 ・和歌山放送HPからアクセスできるネットショップ
 ・直接 和歌山放送本社、支局へお越し頂く。
 ・和歌山放送までお電話(073-428-1431【平日 午前10時〜午後6時】)
詳しくはこちら

◎桂枝曾丸のチャリティ寄席(中川アナウンサーが落語に初挑戦!)
FiFsc6-akAA_MOO.jpg 
 ・日時:12月17日(土)午後1時〜
 ・場所:ベルーム喫茶ベルファン 3F 】(和歌山市杉ノ馬場1丁目44)
FiFsdMYaUAAmovQ.jpg
 ・木戸銭:2,000円【限定25席】
  ※売上の一部を「通りゃんせ基金」に寄付します。
 ・申込み:『お名前』『電話番号』『参加人数』を書いて【メール pm@wbs.co.jp】まで。
 ・お問い合わせ:073-428-1431(和歌山放送)



<快適生活ラジオショッピング>
・どこでも「温感ぽかぽかリング」
 0120-40-1475



<つながりまSHOW!>
田辺:全国大陶器市について
新宮:サイエンスのコーナー
 


<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
Snapshot.JPG
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
基本毎週【火曜日】と【金曜日】の【14時31分】にアップしておりますので、応援よろしくお願い致します!

そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売していますので、気になる方は『obachannohi@gmail.com』までご連絡ください♪
DSC_0186.JPG

DSC_0196.JPG

1657324514216.jpg
ご贈答用としても是非☆



<福祉のウェーブ TFK>
合同会社 総合福祉高積 社長 山口 恭範 さんにお越し頂きました。
1670599712516.jpg
エコボール活動」や今後の展望についての話題、そして、リスナーさんからのメールを紹介しました!

このコーナーでは、毎月テーマに関するメッセージを募集しています!
1月のテーマは「さりげない優しさ」

メッセージを頂いた方の中から、事業所で取り扱っている商品をプレゼント!
1639140566976 (2).jpg
今月のプレゼントは今治タオルのスペシャルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル)でした!

次回の放送日は【1月13日】の予定となりますので、その日までに番組宛てまで【メール】【FAX】【ハガキ】でお送りください。
お待ちしています!

合同会社 総合福祉高積について詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「いってらっしゃい〜」

今回の問題は、
「この時期、田舎の喫茶店に行くと「あ〜和歌山やな〜」と感じる『おもてなし』を、たまにいただきます。
 さて、それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【12月23日(金)】の予定です。
 ※答えは【12月22日 木曜日】までに解答をお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
・桂枝曾丸のチャリティ寄席
 (12月17日(土)@ベルーム【喫茶ベルファン3F】)
・ハルカス寄席
 (12月13日(火)2部、12月27日(火)2部、2023年1月2日(月)@近鉄アート館)
・駅前なごみ寄席
 (2023年1月15日(日)@和歌山県JAビル 2階なごみホール)

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら



♪サバイバル/GLAY
♪あなた/小坂明子
♪Oh!My Precious/DA PUMP


++++++++++++++++++++++++++++++
番組終了後は「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」へ♪
次回は来年【2023年2月10日(金)】の予定です!
posted by wbs at 19:16| 金曜日

2022年12月08日

冬って感じ!

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビでお届け♪
きょうのメッセージテーマは【冬うた】でお送りしました。
てっちゃんは、中島美嘉の「雪の華」がお気に入りなんだそう。
りっちゃんは、SPEEDの「White Love」を聴いてノリノリでした(笑)


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:税所ひかる(さいしょ・ひかる)アナウンサー
きょうは、キーノ和歌山2階にあるDesiE(デザイエ)からお届けしました。
IMG-6911.jpg
DesiEの西さん、阪本さん、田中さんにお話をお伺いしました♪
IMG-6909.JPG


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:和歌山県民共済生活協同組合 専務理事 入谷至彦(いりたに・よしひこ)さん
12月9日(金)に行われる献血についてお話をお伺いしました。
image5.jpeg
「献血」
実施日時:12月9日(金)午前10時〜正午/午後1時〜午後4時半
実施場所:和歌山県民共済生活協同組合 西側駐車場
※献血にご協力いただいた皆様へタマゴ1パックプレゼント
※WEB予約をした上でご協力いただいた皆様へ加湿器プレゼント


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎老舗メーカー製造!「高級オーストリッチ長財布」+姫路レザーキーケース
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
image4.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈ぐるっと紀州路〉
・「冬の白良浜を楽しもう「シーサイドイルミネーション」」(和歌山市)
  〜2023年1月31日(火)まで開催
  白浜町商工会青年部 部長 坂上力(さかがみ・つとむ)さんにお話をお伺いしました。

【イベントインフォメーション】
・第14回YMCAチャリティークリスマスコンサート(和歌山市・12月10日(土)開催)
・第8回 Art in 和歌山 巡回展(かつらぎ町・12月15日(木)〜25日(日)開催)


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 会長 小形みちる(おがた・みちる)さん、社長 仲原英(なかはら・ひで)さん、車いすと着物 WAとWA 代表 宇治田いさ子(うじた・いさこ)さん
image3.jpeg

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈匠の玄海ラジオショッピング〉
◎高級和牛セット
(0120-98-4721)


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月からは御坊市をぶらぶらすることになりました♪
きょうはてっちゃんの知り合いから紹介していただいた「○西農園」を訪れた模様をお送りしました!!

ハウスの中にはいちごがいっぱい!!
image2.jpeg
てっちゃん、採れたてのいちごをパクリ♪
image1.jpeg
○西農園の西アさんと一緒に☆
image0.jpeg

再来週は西アさんに紹介していただいた「丸金精肉店」を訪れた模様をお送りします。
お楽しみに☆


♪ White Love/SPEED
♪ Winter,again/GLAY
♪ クリスマスソング/back number
♪ 冬の稲妻/アリス


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 パスタ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 09:58| 木曜日

2022年12月07日

めっちゃ高かった

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「今年買った一番高かったもの」でした。
 たくさんメッセージありがとうございました。

 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール
  ▽百物語Buger
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽休暇村 紀州加太
 の4店舗、いずれかのお店をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 お店を利用した感想をお送りください。
 抽選で毎月おひとりの方に、
 4店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所▷和歌山市小倉25
  TEL▷073-488-1187
  営業時間▷9:00〜18:00
  定休日▷無休(臨時休業あり) 
  HP▷https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 百物語Burger
  住所▷和歌山市黒田103–1
  営業時間▷11:00〜22:00
  定休日▷月曜日
  Instagram ▷ https://www.instagram.com/story___ooo/
 
 ※純喫茶リエール
  *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
  S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/

 ※休暇村紀州加太
  LINE_ALBUM_220811.jpg
  住所:和歌山市深山483
  電話番号:073-459-0321
  Fax:073-459-0815
  HP:https://www.qkamura.or.jp/kada/
 S__239271941.jpg


ティータイムブレイク
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg

 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
 ドリップコーヒーを飲みながら、ちょっと良い話、ためになるお話をしています。
 54791.jpg

 こちらの商品は「ヤフオク!」で販売しています。
 購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
 「ドリップコーヒー」と入力後、検索してください。
 
 また、ドリップコーヒーだけではなく、
 「今治タオル」も販売しています。
 こちらは検索の際、「今治タオル」と入力ください。

 いずれの商品も
 写真の中に「TFK」と表示されていますので
 商品をお確かめの上、お買い求めください。
 S__196861971.jpg
 S__196861969.jpg
 S__196861968.jpg
 そして番組では、リスナーの皆さんに
 「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒーをご賞味いただこうと、
 すみたにが番組内で飲んでいるドリップコーヒー4種類をセットにして
 毎月お一人の方にプレゼントしています。
 
 応募は不要です。
 番組宛てへメッセージを送るだけ!
 テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」など
 メッセージをお送りくださった方の中から
 毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は、
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 必ず明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatumi.1web.jp/carla.html
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


アンハッピーバイバイ
 からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 次回は「ハッピーカムカム」です。
 嬉しかったこと、幸せな出来事など
 ハッピーなお話をお寄せください。


快適生活
 京都祇園「閼伽井」監修・豪華三段重
 「和洋ファミリーおせち」雅の宴
  フリーダイヤル:0120-40-1475


わかやま城下町バルDX
 来年1月14日(土)に「第15回わかやま城下町バルDX」が開催されます。
 「わかやま城下町バルDX」は「街を楽しむ」バルイベントです。
 これまでは、バルチケットを購入してもらって
 各店舗で1枚使用する流れでしたが
 今回から紙のチケットではなく、
 スマホを使った電子ポイントでお支払いする仕様となります。

 バルの日だけの特別メニューも楽しめますよ。
 ご参加の方は12月15日より開始する「わかペイ」アプリを
 スマホへインストールし、事前にポイントを購入。
 ポイントはあとバルや公共交通機関でも使用ができます。

 バルの参加店舗などはまだ解禁されていませんが
 今後城下町バルについて情報解禁されましたら
 番組でもお伝えしていきますので、お聞き逃しなく。

 詳しい情報は、ホームページをご覧ください。
 HP:https://wakayamashi.jp/2022bar/index.html


ゲスト
 協会けんぽ和歌山支部 津田さん
 IMG_6371.JPG
 「ジェネリック医薬品」
 よく耳にしますが、詳しくは知らないなぁ
 安い薬ってくらいしかわからない、という方多いのではないでしょうか。

 きょうは「ジェネリック医薬品」について
 協会けんぽ和歌山支部の津田さんをスタジオにお招きし
 「ジェネリック医薬品ってなに?」
 「どうしたらジェネリック医薬品に切り替えられるの?」
 などをお伺いしました。

 12月22日は「ジェネリック医薬品の日」です。
 「ジェネリック医薬品」は新しい薬の特許が切れた後に
 製造されるお薬のこと。
 
 国から承認される際に
 最初に販売されている薬(先発品)と同じ有効成分、
 同じ量含有であることが条件となっているため
 先発品と比べて大きさや見た目が変わっても
 効き目に差はなく、価格も安いのでお財布にも安いのが特徴です。

 薬代が減ると、国の医療費負担も軽くなる利点もあるので
 協会けんぽではジェネリック医薬品の使用を勧めています。

 ジェネリック医薬品に変更するには
 お医者さんや薬剤師さんと相談することで切り替えることができますが
 なかなか言い出しにくい場合もありますよね。

 協会けんぽ和歌山支部では、保険証やお薬手帳に貼って
 ジェネリック医薬品への切り替え希望を伝えられる
 「ジェネリック医薬品希望シール」を無料で配布しています。

 シールをご希望の方は
 全国健康保険協会和歌山支部までご連絡ください。
 お問い合わせは 073-421-3101(平日午前8時30分〜午後5時15分)まで。 



 元気がもらえるパワーソング ワールドカップ編
  @Mugen/ポルノグラフィティ
  AFantasista/Dragon Ash


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマは
 「あなたの大予言2023」です。

 12月14日はノストラダムスの誕生日。
 「ノストラダムスの大予言」って予言の書ではなく
 詩集だったってご存知でしたか?
 ノストラダムスは医師であり詩人だったそうですよ。
 
 ということで、来週は
 皆さんから
 「2023年はこんな年になってる」
 「わたしの2023年はこんな年だ」
 といった予言を募集します。
 
 そのほか「ハッピーカムカム」もあります。
 テーマのメッセージと合わせて、ハッピーへも
 メール・FAX・おハガキお待ちしております。
 次回もお楽しみにー♫


*:*: お知らせ :*:*
わかやまキャラバン隊YouTubeチャンネル
 わかやまキャラバン隊のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCI4cWnJMhGrr9yFco0LZI2A
 チャンネル登録者数500人を突破しました〜!!!


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 まずは目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 


すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


わかやまキャラバンツーリズム
  わかやまキャラバン隊が
  和歌山のおすすめスポットやおすすめグルメを紹介しているInstagramです。
  https://www.instagram.com/wakayama_caravan_tourism/
  インスタしてる方はフォローお願いします♪


すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」は
 毎週水曜21時に動画投稿します。
 企画モノ、ショート動画を交互にアップしていきます。
 チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
posted by wbs at 17:55| 水曜日

2022年12月06日

ブラボー!!

++わんだーらんどの全開!火曜日++
prowdl.jpeg
と、まことフィッシングは本番中に何回も言ってました!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206130000

<メッセージテーマ>
〜夜更かしの思い出〜
昨夜のサッカーワールドカップ中継を夜更かしして見た、という人も多かったはず…ということで、夜更かしの思い出をお送りいただきました。
ナイトフィッシング、年末年始の年越し、読書、青年のバレーボール交流の後、深夜のスナックで食べた金ちゃんラーメン、そして「職場にいコーデ」で、幕末ら〜めんさんをご紹介した関係で、御坊の昔のラーメン事情に関するおたよりもいただきました。
だんだん年齢を重ねると、夜更かしよりも早く寝て、体のリズムを大切にしたいですねっ!

<わんだーらんどの天・地・人>
毎月第1火曜日は「職場にいコーデ!」と題して、県内企業にお勤めの方に、魅力をインタビューしています!第4回となる今回は”幕末らーめん”でお馴染み「らーめん幕末」を、御坊市をはじめ県内5店舗で展開する幕末株式会社さんをご紹介します。
prob9Y.jpeg
お邪魔したのは御坊本店。19年前に創業され”ラーメン激戦区・御坊”の火付け役となった人気店です。

今回は代表取締役 山来謙治(やまき・けんじ)さんにお話をうかがいました
元々、セキュリティ機器の営業マンだった山来社長。独立開業を目指してラーメン店で修行し、さらに入念に出店場所をリサーチ。奥様の地元でもある御坊で開業したのが19年前。
proFS1.jpeg
当時、御坊にラーメン専門店は少なく、周囲からネガティブな反応もあったということですが、開業から2年経つ頃には黒字基調となり、現在のように県内各地へ拡大を続けています。

社員やアルバイトなど、幕末の従業員さんは明るく、これから新しいアイデアや事業案を活かしていきたいと話す山来社長。法人としても働き方改革などに対応し、有給休暇の取得推進や産休・育休では、男性の育休取得者も2人いる他、女性の働きやすさを追求し、スープを入れる寸胴を小さくする、また、従業員育成のためのマニュアル動画を作り、研修しやすくするなど、様々な取り組みを推進しています。
projr6s.jpeg
高校時代にアルバイトをしていた人が社員として戻ってきたり、人事労務などの経験を活かして中途採用された人、また紀南出身でもうちょっと北部で…と海南のお店で働く人もいるとか。そのあたりが、働きやすさの現れかもしれませんね。

”幕末”という社名の由来は「脱サラしても成功するのは2%と言われたことがきっかけでもある」という坂本龍馬好きの山来社長
proDdt.jpeg
創業の精神は変わらず、でも働き方は新しく、、、というまさに幕末の志士のようにアツいのが、幕末らーめんさんでした。

幕末株式会社では、社員を募集しています。ぜひホームページをご覧ください!
こちらもぜひご覧ください⇒再就職支援センター「はたらコーデわかやま」

<旬わんだー>
最近様々なイベントなどの取り組みで注目を集めているのが、和歌山市の北ぶらくり丁商店街。今週日曜日には「北ぶら リメンバーフェスタ」が行われるということで、北ぶらくり丁商店街振興組合理事長の桑島英樹(くわしま・ひでき)さんにお電話でお話をうかがいました。
kitabura_page-0001.jpgkitabura_page-0002.jpg
当日は、Z世代による市長との座談会や昭和歌謡ショーの他、和歌山ゆかりのアーティストによる壁面アート、猿まわしのかざぐるまさんによるステージ、そして我らがわんだーらんどによる漫才やマグロ解体ショーが行われます。

また12/1〜12/10まで、スマホを使ったスタンプラリー「北ぶらリメンバー ぶらぶらラリー」を開催しており、貯めたスタンプ数に応じて、豪華賞品があたるチャンス!
他にも12/25(日)には、北ぶら リメンバークリスマスDAY!!として、映画の上映会や凧作りのワークショップなど、いつ来ても楽しい、北ぶらくり丁商店街です。
年明け以降も、様々な企画を構想中!北ぶらくり丁にご期待ください!

「北ぶら リメンバーフェスタ」
北ぶらくり丁商店街 - Instagram
北ぶらリメンバーMARKET

<快適生活ラジオショッピング>
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:白浜町・とれとれ市場の「大陶器市会場」から恒例の女子リポート
新宮:しー坊の新宮弁講座。元祖和製ハロウィン?たばらして〜について

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206150000

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:ブラボー刑事
→本日の特殊詐欺:今週も”架空請求詐欺”と預貯金詐欺に注意!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・和歌山市の地名「小豆島」は何と読む? → あずしま× 
・W杯出場経験のある海南市出身の駒野友一選手は、Jリーグでどの球団からスタートした? → サンフレッチェ広島○
・1975年開催の「お城まつり」でゲストの笑福亭鶴瓶さんがタクシーに乗るのを見た、という全開!パーソナリティは誰? → マエオカテツヤ先生○
・紀の川市の移動図書館についている、天の川に関係する鳥の名前は? → かささぎ○

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206160000


♪空には星が綺麗/斉藤和義
♪ラブレター/YOASOBI
posted by wbs at 19:34| 火曜日

2022年12月05日

「おかしん」言わんか?

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 13時台のオープニングでは
 サッカーW杯のことについて。

 スペインにジャイアントキリングで勝利し
 決勝トーナメントに進出したサムライジャパン。
 午前4時のキックオフだったので、
 リアルタイムでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが
 服部さんのように、起きたら勝ってたって方、多いんじゃないでしょうか(笑)

 先日流行語大賞が発表されたばかりですが
 もしもう少し期間があれば、
 長友選手の「ブラボー」がノミネートされたかもしれませんね。

 ほんとにサムライジャパン ブラボー!です
 日本は決勝トーナメント1回戦
 クロアチアと12月6日(火)午前0時にキックオフ。
 がんばれ!ニッポン!

 そして15時台のオープニングでは
 関東の人にはわからない関西弁についてお話しました。

 「なおす」「ほかす」「めばちこ」「いきしな」「はみご」
 「どんつき」「さぶいぼ」「ちょける」「からい」「えらい」
 など、そのまま聞くのと意味がちがう関西弁を紹介しました。

 その他にも先週話題になった「おかしん」や「おかいさん」。
 「そろそろ去ぬ(いぬ)わ」など。

 関西弁ってやっぱり面白いですよね♪
 
 
こなえちのこっちょ
 ゲスト:イベンター中谷一陽さん
 S__241197080.jpg
 毛量が多すぎて、もじゃもじゃ度が増している中谷さんがゲスト。
 服部さん曰く「ガチャピン・ムックのムックみたい」とw

 きょう中谷さんが持ってきてくださった情報は
 「DOWN TOWN」や「う、ふ、ふ、ふ、」でお馴染みEPOさんのライブ。

 来週13日(火)にレストランカフェWデサフィナードWで開催されます。
 服部さんはEPOさんのW大Wファンだそうで
 その昔、サザンオールスターズのライブで
 原由子さんが産休中だったため、
 代役のキーボードでEPOさんが出演しているのをみた思い出がある
 と話されていました。

 きょうもしEPOさんと電話を繋いでお話し
 なんてことになったら、緊張でしゃべれんやんかった、とも(笑)

 当時から見た目にも声質的にも色気のあるEPOさんのライブ。
 デサフィナードの雰囲気と合わさって
 良い夜になるんではないでしょうか。
 
 そして同じくデサフィナードで
 年の瀬12月28日(水)、ジャズ歌手の宮本美季さんのライブがあります。

 宮本美季さんはテレビ東京系「THE カラオケ☆バトル」に出演し
 立て続けに優勝し、年間チャンピオンのタイトルを獲得した実力派シンガー。
 
 これまた「カラオケバトル」ファンの服部さんも
 「めちゃくちゃ上手いから聴き応えあると思う」と関心を寄せてらっしゃいました。
 
 いずれも素敵な夜になること間違いなしです。
 年の瀬に心地の良い音楽を楽しんでみませんか?

 ☆EPO Special Live
  〜進化し続けるヒーリングヴォイスEPO! 沖縄から…デサフィナードへ!〜

  EPO Live告知.jpg
  【日時】12月13日(火) OPEN 18:00/START 19:30
  【チケット】前売:6,000円/当日:6,500円
  【出演】EPO(vo)、川満マコト(pf、key)、宮良和明(perc、dr)
  【予約・お問い合わせ】073-441-6166(デサフィナード)

 ☆“宮本デリバリー”in 和歌山 Special Guest 植松陽介
  宮本美季チラシ-1.jpg 
  【日時】12月28日(水) OPEN 18:00/START 19:30
  【チケット】前売:5,000円/当日:5,500円
  【出演】宮本美季(vo、pf)、植松陽介(vo、gt、pf)
  【予約・お問い合わせ】073-441-6166(デサフィナード)
  

のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__241197079.jpg
 スタジオへ来るなり元気よく挨拶して入ったのりちゃん。
 
 本番が始まり、若干の緊張感を帯びながら
 「きょうは盛り上がるネタ持ってきました」と
 服部さんと小坂さんに10の質問をしたのりちゃん。

 「まずは服部さんから…」と質問をしメモするのりちゃん。
 「その質問で何がわかるのか」と問われ、
 「お二人のことをリスナーさんにもっとよく知ってもらおうと思って…」と
 今さらなことを言い出すのりちゃん。

 「えらい事故に巻き込まれたんでは…」と怯える小坂さんに
 追い討ちをかけるように、服部さん同様10の質問を繰り出すのりちゃん。

 質問を終えて、服部さんや小坂さんから
 「今日の話のネタは事前に担当Dに連絡したのか?」と聞かれ
 「事前に話したら、(スタジオの)中に入れてくれやんと思って言ってません」
 と、強行突破したのりちゃん。

 …で、結局その質問がなんだったのか
 メモした意味は何だったのか、
 誰にもわからないまま、
 なんだったら、質問した答えで小坂さんが服部さんと話を広げてくれる
 と、単なる人任せで乗り切ろうとしたのりちゃん。

 「のりちゃん当たらんなぁ」という、いわさきふきこさんの声も虚しく
 スタジオ内外を凍らせて帰るのりちゃん。

 出演終わりに担当Dよりダメ出ししたところ
 「なるほど…もう一歩先へ行かなダメなんすね」と反省の弁を述べ
 「芸歴26年なんすよね」と
 その場にいたたかしくんと担当Dを恐怖のどん底へ突き落としたのりちゃん。

 13時35分ごろからの記憶が飛びそうになりましたが
 本日起こった出来事を書き記しておきます。

 ここだけの「恐い」話やで〜。


毎週毎週プレゼント
 ・勝僖梅(ラングドシャ)
 ・鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは12月11日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__241197078.jpg
  /ポーズを取った瞬間、腕の骨が「ポキッ」と大きな音を立てた小坂さんの苦笑いw\

 先週末「全肉祭 in 大泉緑地」ということで
 初の大阪開催を果たし、大阪でも二刀流で八面六臂の活躍だったたかしくん。
 
 場所は堺市。
 車で移動したそうですが、
 「ぼく、都会合わないです…」と^^;
 
 広すぎる道路や街並みが
 なんだか怖く感じたそうです。

 なれない土地へ行くとそうかもしれませんね。

 都会は怖かったそうですが
 大阪で初めての全肉祭は大盛況だったようですよ。

 これにて、年内は和歌山での仕事に従事するたかしくん。
 もちろん今年も和歌山放送ラジオチャリティーミュージックソンの
 お手伝いをするとのことですので
 情報が分かり次第、番組でもお知らせしますね。


快適生活
 大型刺身用紅ズワイガニ剥き身満足セット
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方にはW服部バンドのCDWをプレゼント。
 そして、服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品をW和歌山特報賞Wとして和歌山特報さんへ掲載いただきます。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載いただきましたら特報賞のノミネートからは外します。
 これまで同様、どんな話でも結構です。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  今週末 銀座ミュージックストリート開催!
  みゆっきーも第九合唱団で出演します
 [新宮]
  ハピマンクイズ「あなたのアルバムでお気に入りの一曲はなぁに?」
  @若い頃の写真 A孫の写真 B写真苦手やから無い Cその他  


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @まちなみの駅湯浅(12/1 和歌山特報)※なおべえじいさん登場
  A大間の本マグロ カマ塩焼き絶品!(12/1 和歌山特報)
  B柿とクリームチーズとコショウ(12/1 和歌山特報)
  C光る紀州鉄道 イルミネーション列車(12/1 和歌山特報)

  ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


うずまきのココロ
 出演:株式会社ライオンケミカル 三木常務、虫博士 旭さん
 71136.jpg
 今回もクイズにご参加いただき、ありがとうございました。
 今月から正解した方の中から1名の方に
 ライオンケミカルの商品詰め合わせをお贈りしています。
 ご参加の際は、
  ▽クイズの回答
  ▽郵便番号
  ▽住所
  ▽氏名(ラジオネームもあれば)
  ▽電話番号
 をお書き添えの上、当日15時30分までにメール、FAXでお寄せ下さい。

 来月も奮ってご参加くださいね。
 次回のご出演は、1月9日(月・祝)です。
  
 *今日のピックアップ商品*
 「バスリフレ 風呂釜クリーナー」
 S__241197076.jpg
 1つ穴用は粉タイプと液体タイプ
 2つ穴用は液体タイプがあります。
 ご自宅の風呂釜に合った商品をお買い求めください。
 
 なおライオンケミカルの商品は店頭または
 オンラインショップでお買い求めいただけます。

 ライオンケミカル オンラインショップhttps://shop.lionchemical.jp/
 

オンエア曲
 ♪DOWN TOWN/EPO
 ♪う、ふ、ふ、ふ、/EPO
 ♪コーヒー・ルンバ/井上陽水

  
*:*:*:お知らせ:*:*:*
第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソン
 「目の不自由な方へ、通りゃんせ基金を」をスローガンに、
 広く募金を呼びかけ、集まった浄財で
 「音の出る信号機」を設置することを目的とするチャリティ・キャンペーンが
 今年も11月1日からスタートしました。期間は来年1月31日まで。
 期間中は募金活動や特別番組、またイベントの実施を予定しています。
 今年もチャリティー・カレンダーの販売を行います。
 さらに今年はお好きなパーソナリティーの声を録音した目覚まし時計も販売!
 すでに予約は始まっています。
 第37回 wbsラジオチャリティ・ミュージックソンについて
 詳しくはhttps://wbs-radio.com/mt37/
 をご覧ください。

 お問い合わせは和歌山放送(073-428-1431)へご連絡ください。
  ※平日 午前10時〜午後6時まで


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 17:48| 月曜日