2022年12月06日

ブラボー!!

++わんだーらんどの全開!火曜日++
prowdl.jpeg
と、まことフィッシングは本番中に何回も言ってました!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206130000

<メッセージテーマ>
〜夜更かしの思い出〜
昨夜のサッカーワールドカップ中継を夜更かしして見た、という人も多かったはず…ということで、夜更かしの思い出をお送りいただきました。
ナイトフィッシング、年末年始の年越し、読書、青年のバレーボール交流の後、深夜のスナックで食べた金ちゃんラーメン、そして「職場にいコーデ」で、幕末ら〜めんさんをご紹介した関係で、御坊の昔のラーメン事情に関するおたよりもいただきました。
だんだん年齢を重ねると、夜更かしよりも早く寝て、体のリズムを大切にしたいですねっ!

<わんだーらんどの天・地・人>
毎月第1火曜日は「職場にいコーデ!」と題して、県内企業にお勤めの方に、魅力をインタビューしています!第4回となる今回は”幕末らーめん”でお馴染み「らーめん幕末」を、御坊市をはじめ県内5店舗で展開する幕末株式会社さんをご紹介します。
prob9Y.jpeg
お邪魔したのは御坊本店。19年前に創業され”ラーメン激戦区・御坊”の火付け役となった人気店です。

今回は代表取締役 山来謙治(やまき・けんじ)さんにお話をうかがいました
元々、セキュリティ機器の営業マンだった山来社長。独立開業を目指してラーメン店で修行し、さらに入念に出店場所をリサーチ。奥様の地元でもある御坊で開業したのが19年前。
proFS1.jpeg
当時、御坊にラーメン専門店は少なく、周囲からネガティブな反応もあったということですが、開業から2年経つ頃には黒字基調となり、現在のように県内各地へ拡大を続けています。

社員やアルバイトなど、幕末の従業員さんは明るく、これから新しいアイデアや事業案を活かしていきたいと話す山来社長。法人としても働き方改革などに対応し、有給休暇の取得推進や産休・育休では、男性の育休取得者も2人いる他、女性の働きやすさを追求し、スープを入れる寸胴を小さくする、また、従業員育成のためのマニュアル動画を作り、研修しやすくするなど、様々な取り組みを推進しています。
projr6s.jpeg
高校時代にアルバイトをしていた人が社員として戻ってきたり、人事労務などの経験を活かして中途採用された人、また紀南出身でもうちょっと北部で…と海南のお店で働く人もいるとか。そのあたりが、働きやすさの現れかもしれませんね。

”幕末”という社名の由来は「脱サラしても成功するのは2%と言われたことがきっかけでもある」という坂本龍馬好きの山来社長
proDdt.jpeg
創業の精神は変わらず、でも働き方は新しく、、、というまさに幕末の志士のようにアツいのが、幕末らーめんさんでした。

幕末株式会社では、社員を募集しています。ぜひホームページをご覧ください!
こちらもぜひご覧ください⇒再就職支援センター「はたらコーデわかやま」

<旬わんだー>
最近様々なイベントなどの取り組みで注目を集めているのが、和歌山市の北ぶらくり丁商店街。今週日曜日には「北ぶら リメンバーフェスタ」が行われるということで、北ぶらくり丁商店街振興組合理事長の桑島英樹(くわしま・ひでき)さんにお電話でお話をうかがいました。
kitabura_page-0001.jpgkitabura_page-0002.jpg
当日は、Z世代による市長との座談会や昭和歌謡ショーの他、和歌山ゆかりのアーティストによる壁面アート、猿まわしのかざぐるまさんによるステージ、そして我らがわんだーらんどによる漫才やマグロ解体ショーが行われます。

また12/1〜12/10まで、スマホを使ったスタンプラリー「北ぶらリメンバー ぶらぶらラリー」を開催しており、貯めたスタンプ数に応じて、豪華賞品があたるチャンス!
他にも12/25(日)には、北ぶら リメンバークリスマスDAY!!として、映画の上映会や凧作りのワークショップなど、いつ来ても楽しい、北ぶらくり丁商店街です。
年明け以降も、様々な企画を構想中!北ぶらくり丁にご期待ください!

「北ぶら リメンバーフェスタ」
北ぶらくり丁商店街 - Instagram
北ぶらリメンバーMARKET

<快適生活ラジオショッピング>
・特選ボイルズワイガニ肩付き脚
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:白浜町・とれとれ市場の「大陶器市会場」から恒例の女子リポート
新宮:しー坊の新宮弁講座。元祖和製ハロウィン?たばらして〜について

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206150000

<今週の詐欺>
特殊詐欺被害防止広報大使のわんだーらんどが毎週詐欺被害撲滅を呼びかけます!

→今週の刑事:ブラボー刑事
→本日の特殊詐欺:今週も”架空請求詐欺”と預貯金詐欺に注意!&0120-508-878(これは わなや)へ電話してください(県警生活安全企画課)

<イジュ〜レがあたらないクイズ>
・和歌山市の地名「小豆島」は何と読む? → あずしま× 
・W杯出場経験のある海南市出身の駒野友一選手は、Jリーグでどの球団からスタートした? → サンフレッチェ広島○
・1975年開催の「お城まつり」でゲストの笑福亭鶴瓶さんがタクシーに乗るのを見た、という全開!パーソナリティは誰? → マエオカテツヤ先生○
・紀の川市の移動図書館についている、天の川に関係する鳥の名前は? → かささぎ○

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2022/12/06/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20221206160000


♪空には星が綺麗/斉藤和義
♪ラブレター/YOASOBI
posted by wbs at 19:34| 火曜日