2023年01月24日

さむい!

++わんだーらんどの全開!火曜日++
prolUf.jpeg
十津川村・谷瀬のつり橋でヒヤ〜っとした、たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/24/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230124130000

<メッセージテーマ>
〜寒かった体験〜
ということで、谷瀬のつり橋でヒヤ〜っとしたたにさかにちなんで、皆さんの寒かった体験をお送りいただきました。
テント泊、山間部や寒い地方へのお出かけ、給湯器の故障に、お馴染みのおやじギャグ・・・大寒波に負けじと暖かくいきたいですね!

<わんだーらんどの天・地・人>
今週は”八朔通信・特別編”と題して、和歌山の魅力を発掘・発信している地域商社のロカリストと、わんだーらんどがいま取り組んでいる耕作放棄地の甘夏や八朔、ジビエを使った新たな商品づくりをご紹介します。
地域商社・株式会社ロカリストの代表取締役、稲田貴一(いなだ・よしかず)さんと、企画営業部課長の河合辰也(かわい・たつや)さんにお越しいただきました。
pro4bO.jpeg
実は2人とも元々は銀行員。畑違いの?地域商社に転じて2年を迎えたところだそうです。

南海難波駅構内のお店では、ジャムやハチミツなどの加工品の販売から始め、現在は和歌山の新鮮な生果や、福祉事業所の商品など、扱う商品の幅も拡がってきています。
ちなみに去年の大型連休にわんだーらんどが柑橘を販売した時には、和歌山の人ばかりが通りかかって失敗もしたそうですが、連休が終われば、すぐに完売。やはり和歌山産の新鮮な果実を求める人が多いことも学びました。
pro1YZ.jpeg
今回は耕作放棄地で育てた甘夏や、獣害の元となるジビエを使った商品開発プロジェクトの第2弾として、シカ肉やイノシシ肉を使ったしぐれ煮の試食会を行いました。
集まったのは、よしもと関係、県庁移住定住推進課の職員、食や地域事情に詳しいライターさん、そして家族で東京から移住してきたご夫婦と、様々な視点で吟味・検討していましたが、
河合さんの自信作のしぐれ煮は、肉のおいしさ、そして甘夏の風味もあり、商品化に向けて一歩前進という感じです。これからは商品名や価格の検討など、より具体的に進めていきます。

ロカリストの稲田さんは「地域の人が困ったことがあった時に、声をかけられるような存在になりたい」と意気込んでいました!
詳しくは⇒ロカリストHP

<快適生活ラジオショッピング>
・薬用ポリブラッシュ
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ新幹線デッキで帰省&ミユッキーのスパルタ自主マラソン、
新宮:新宮市広報タイム「1/31・火 子育て支援講演会」

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/24/火 15:00-15:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230124150000

<ゲスト>
2月18日(土)に、和歌山城周辺で行われる「明治安田生命JリーグウォーキングinWAKAYAMA」と「わかやま道の駅まつり」について、明治安田生命保険相互会社和歌山支社の松尾洋支社長にお越しいただきました。
proDbM.jpeg
昨夏以来の登場?松尾支社長

松尾さんは『健康のためには、@笑うこと、A歩くこと、B野菜を食べること、のBつが大事では?』と考えていて、明治安田生命さんでは、みんなの健活プロジェクトなど、健康寿命を伸ばすための取り組みも行っています。

そして、2月18日(土)には和歌山城周辺を会場に「明治安田生命Jリーグウォーキングin WAKAYAMA」と「わかやま道の駅まつり」が行われます。
img048809.jpg
これは、アルテリーヴォ和歌山の選手や、Jリーグの選手OBをゲストに、楽しく街中を歩くという健康づくりのウォークイベントで、当日は1000人規模となる大イベントです。
参加費は無料で、参加申し込みの締め切りは2月10日(火)までとなっています。
当日は、西の丸広場に県内の道の駅による出店もあり、新鮮な産品もありますよ!
詳しくは 「明治安田生命 Jリーグウォーキング」まで!

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2023/01/24/火 16:00-16:35 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20230124160000


♪北の宿から/都はるみ
♪ホワイトマーチ/sumika
♪熱き心に/小林旭
♪いい日旅立ち/林部智史
♪レガート/安藤裕子
posted by wbs at 21:14| 火曜日