2023年01月30日

服部バンド始動!

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 寒い1週間でしたね。
 風邪など引いていませんでしょうか。

 先週土曜日、春のセンバツ出場する36校が決定しました。
 和歌山からは智辯和歌山が4年ぶりに出場します。
 大会は3月18日から14日間、阪神甲子園球場で開催されます。

 そして明後日2月1日から、プロ野球春季キャンプがスタートします。
 約1ヶ月、沖縄や宮崎などの暖かい場所で
 チームの全体練習、個人練習、自主練習など集中的に野球に専念します。
 
 今年は見学も緩和されますので、お客さんはもちろん
 OBの訪問もあるようですので、賑やかしいキャンプになるのではないでしょうか。

 「あったかいと、体の動きも問題なさそうやなぁ」と服部さん。
 寒いと腰に来るから、とw

 そんな服部さんの言葉を受けて、小坂さんが
 「寒い時ほど動きはエレガントに」と注告。

 「例えば、落としたものが転がっていっても、
  腰をかがめて追いかけず、
  落としたものが転がった先までエレガントに追いかけてから
  腰をかがめるのが大事」
 と。

 寒い時ほどエレガントに・・
 ぜひ、この言葉を心に刻んでください。
 

こなえちのこっちょ
 5月8日以降、新型コロナも5類に分類されることが決まり
 ライブやイベントの人数制限も緩和され、
 マスクを着用していれば、声出しもOKとなりました。

 これを受けて、今日は重大発表が…!

 服部バンド 4年ぶりにライブ開催決定!!!
 ヾ(*´∀`*)ノワーイヾ(*´∀`*)ノ
 
 コロナが流行する前、2020年3月に開催予定も
 緊急事態宣言によりその年の6月に延期。
 
 しかし、緊急事態宣言からまん延防止措置になるも
 世の中の状況を鑑み、中止することにした2020年。

 最後にライブをしたのは2019年3月ということで
 実に4年ぶりに開催することになりました!

 日時は5月20日(土)。
 場所は和歌山市北新にあるCLUB GATE(クラブゲート)です。

 今回はなんと、ウェブでもチケットを販売することになったそうで
 PassMarket(パスマーケット)という
 Yahoo!が運営するデジタルチケットでも購入が可能です。
 
 もちろん、これまで通り、お電話によるチケット予約もありますので
 ご安心くださいね。

 ライブのテーマは「昭和ノスタルジー」。
 服部バンドの楽曲、さらに昭和の名曲を服部バンドアレンジでと
 昭和の雰囲気を取り揃えたライブになるそうですよ。

 これからライブ告知を随時していきますので
 ぜひ5月20日(土)予定を空けて、CLUB GATEへお越しください!

 ☆服部バンド ライブ
  IMG_1880.jpg
  日時:2023年5月20日(土) 19:00 open/19:30 start 
  会場:CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売 2000円/当日 2500円(いずれもドリンク代600円)
  予約:080-5334-2662(服部バンド事務局)
  電子チケット:PassMarketで2/2(木)販売開始
  (キーワード入力部分に「服部バンド」と入力してください)
  お問い合わせ:CLUB GATE 073-433-1110
 

のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 S__242401297.jpg
 スタジオにあった消臭スプレーを握った瞬間・・・
 S__242401299.jpg
 少し中身が飛び出して、顔にかかってしまったのりちゃん。
 「冴えんなぁ・・・」笑。

 先週は和歌山城天守閣で初めての結婚式が執り行われ
 そのお式の司会を拝命したのりちゃん。

 参列者に、なんとすみたにの二人もいたそうで
 緊張がピークに達していたのりちゃんに
 愛あるいじりをして、堅かった会場の雰囲気が、スッと和み
 のりちゃんの緊張の糸も解けて、
 少し楽に司会をすることができた、と話していました。

 当日は取材もたくさん入っていたようですが
 のりちゃんがそれらのニュースで見切れることはなく…。

 自身のSNSで、その様子をあげているそうですから
 めちゃくちゃ暇で、何もすることがなくて
 Wi-Fiもしっかりつながっていて
 検索する余力があれば、
 のりちゃんのSNS(TikTok、Twitterなど)をご覧いただければ。

 そんなお祝いムードのお話から一転。

 どんづまりのりちゃんによる
 「誰もが惚れたことある言葉Best3」を紹介してくれましたが
 ・・・割愛させていただきます・・・。


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(ラングドシャ)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 今回の締め切りは2月5日(日)です。


オーナミたかしのあなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__242401301.jpg
 きょうは「わかやまジビエフェスタ」について
 最近オシャレに目覚めたたかしくんが紹介してくれました。

 「ジビエ」ってよく聞くけど、何のこと??
 と思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが
 狩猟で捕獲した野生の鳥獣肉のことを「ジビエ」といいます。
 フランス語です。

 和歌山県は面積の4分の3が山林という、自然に囲まれた県です。
 その自然の中で育った、鹿や猪を捕獲し
 適切に処理加工して、美味しく食べようという取り組みで
 はじまったのが「わかやまジビエ」。

 現在、県内93店舗のお店で、楽しむことができる
 「わかやまジビエフェスタ2022-2023」が開催中です。
 
 イタリアン、和食、洋食、ラーメンなど
 さまざまな味を楽しむことができるのですが
 もっと気軽にジビエを楽しみたい方に…と
 たかしくんが持ってきてくれたのが
 鹿のソーセージと猪のソーセージ。

 キーノ和歌山のスーパー、ロックスターファームズ内にある
 MEAT FACTORYで売っているそうです。

 鹿や猪など、クセがあるんじゃ…と思いがちですが
 処理がしっかりしてあるので、
 とても美味しく、自然のものをたべて育っているので
 栄養価も非常に高いジビエ。

 試食した服部さんと小坂さんの感想は
 「野性味があって、力がある味」。

 鹿肉のソーセージは、脂身の旨味がつまったジューシーな味。
 対して、猪肉のソーセージは、肉肉しさがぎゅっと凝縮した噛みごたえのある食感。

 どちらも好みはあるかと思いますが
 お酒を嗜む人なら、肴に良い一品でした。

 服部さんは早速このソーセージたちを買って帰ろう
 と、お気に召した様子でした。

 和歌山の手土産としても、ジビエを贈るのもいいかも
 といった話も出ていましたが
 和歌山の地の利を生かした味を県外の方にも楽しんでもらえたらいいですね。

 お店でジビエを楽しみたい方は
 「わかやまジビエフェスタ2022-2023」のホームページをご覧ください。

 ☆わかやまジビエフェスタ2022-2023
  HP:https://www.wakayama-gibier.com/2022-2023/


快適生活ラジオショッピング
 目袋専用美容液「アイバックリフトプレミアム」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺]
  平和勝次さん電話出演
  南部梅林開園 かたやまの"いももち"も
 [新宮]
  ハピマンクイズ「ごちそうになるなら、何鍋がいい?」
  @かにすき Aもつ鍋 B寄せ鍋 Cおでん
 

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @一本締め 一丁締め(1/21 和歌山特報)
  Aピーピーガーガー 雑音(1/21 和歌山特報)
  Bあっ!話題のポテチ(1/21 和歌山特報)
  C「灯台女子」安らぎ求め(1/24 紀伊民報)
  
 ☆和歌山特報インスタグラム@tokuhowakayama
 

あがらの時代
 ゲスト:書家 北原美麗さん
 
 「筆の持ち方で字面が変わる」という話からスタートしました。
 小指に力を入れないのが大事だそうですが
 美麗さんが発する「小指」に興奮気味の小坂さん(笑)
 なんだか艶っぽく感じたのは小坂さんだけではないと思いますが…w
 
 さて、美麗さんの美麗書院「美文字アカデミー」無料体験が
 1月31日までとなりましたが
 なんと!番組をお聞きのリスナーさんだけ特別に
 「番組を聞いた」とおっしゃってくだされば
 2月末まで無料で体験ができますぴかぴか(新しい)

 この機会に、美文字体験してみませんか?

 その他、美麗書院では
 サブスクリプションでレッスンを受講することも可能。
 あなたにあった方法で習うことができますので
 まずは、ご相談いただければと思います。

 ミセスオブザイヤーに挑戦したり
 歌を歌ったり、と日々活動的にしている美麗さんですが
 まだまだ「野望」があるそうで…。

 今叶えたい野望は
 和歌山大学の教育学部の学生さんに向けて、
 字の書き方を教えたい、と。

 先生として教壇に立つ学生さんに
 板書のコツや、美しい文字を書くには…といったことを伝えたいんだそう。

 そのために自ら売り込みに行こうかとも思っているくらい
 熱量は高めです。

 「やろう」と思ったことを
 確実に実現してきている美麗さんなので
 もしかしたら次ご出演の時には、
 その野望に近づいているかもしれないですね。

 チャレンジ精神旺盛な美麗さんの今後の活躍に
 まだまだ目が離せない全開月曜日です。
 
 ☆美麗書院
  HP:https://www.kitahara-birei.com/


オンエア曲
 ♪昭和の男/服部バンド
 ♪君色思い/SMAP
 ♪そして僕は途方に暮れる/大沢誉志幸


*:*:*:お知らせ:*:*:*
LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 19:27| 月曜日