『和歌山弁落語はオレ』 桂 枝曾丸さんと、
『代打オレ』 平井 理弘がお届けしました★
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
和歌山市川辺にあるエコ・トップ株式会社の本社1階 ショールームからお届けしました。

エコ・トップ株式会社の吉川さんに、リポーターの税所 ひかるアナウンサーが、
リフォームに関するお問い合わせについてやショールームについて等、様々お話を伺いました。
エコ・トップ株式会社のHPはこちら
<週末おでかけ情報>
・みんなでバレンタインマルシェ
・御燈祭り
<これ、ええわいて>
有限会社さくらケアセンター 就労継続支援B型作業所 生活支援員の西條 拓真さんにお越し頂きました。

就労継続支援についてやポレポレはうすで製造・販売している「パンダ焼き」について、
ポレポレはうすは2月7日(水)に参加する「和歌山市役所庁舎内授産品販売会」について等、
様々お話を伺いました。

〇ポレポレはうす
・営業時間:平日 午前11時〜午後3時
・場所:和歌山市葵町6番11号
・お問い合わせ先:073-435-3735
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「いれかわる」
次回のお題(下の句)「ふとおもう」
<快適生活ラジオショッピング>
・三河産 きざみ鰻
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「南部梅林」&「紀州口熊野マラソン」
<和歌山放送ニュース>
全開金曜日プロデュースのVtuberアナウンサー「本町 湊(ほんまち・みなと)」くんが、
オレンジスタジオから和歌山のニュースをお伝えしています★
和歌山放送公式Youtubeチャンネルで、
毎週【水曜日】の【14時31分】にアップしています!
そして【本町湊 蒔絵 爪切り】も販売しています!
購入サイトはこちら

ご贈答用、インテリアとしても是非☆
<今週の餅まき>

和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には、
番組新名刺に2人のサインを入れてお送りします!!
<レコードリクエスト>
今日は「伊藤敏博」の「サヨナラ模様」をお届けしました♭

皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪サヨナラ模様 / 伊藤敏博
<広川町広報タイム“ひろがるひろがわ”>
毎月、「和」歌山県広川町から、「輪」になって広がっていく「話」を届けるこのコーナー。
今回は、広川町企画政策課 池田 祥治さん、広川町総務課 畠中 拓郎さん、そして田中 里奈さん にお越し頂きました。

「令和6年 二十歳の集い」や「広報からのお知らせ」について等、様々なお話を伺いました。

広川町の広報誌「広報ひろがわ」について詳しくはこちら
<ゲスト>
2月は「相続登記はお済みですか月間」ということで、和歌山県司法書士会 会長の伊澤 徹さん に、
司法書士について、相続登記の必要性と2024年4月1日からの義務化について、
具体的な相談方法や無料相談会について等、様々なお話を伺いました♭

●お問い合わせ先
・073-422-4272(司法書士総合相談センター)
・073-422-0568(相続登記相談センター)
和歌山県司法書士会のHPはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
今回の問題は、
「昭和の香りがする近所の銭湯に最近よく行くのですが、そこに来る常連さん達の行動にびっくりすることがありました。
さて、それはどんなことでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※解答は【なるべく早く】お送り下さい。
※解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
・ハルカス寄席
(2月29日(木)@あべのハルカス9階「スペース9」)
・桂枝曾丸らんまん寄席
(3月12日(火)@天満天神繁昌亭)
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪今日はゆっくり話そう/ZARD
♪空よ/陣内大蔵
♪愛のために。/上戸彩
♪My Sweet Home/小泉今日子
+++++++++++++++++++