2024年02月26日

オクトパスキング

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 小坂さんが串本町へ行ってきた、とのことで
 お土産にとWロケット饅頭Wを持ってきてくださいました。
 S__250494980.jpg
 こちらのロケット饅頭「そらのかけはし」は
 串本にある うすかわ饅頭 儀平さんの商品。

 民間ロケット・カイロスの打ち上げも、もう間もなく。
 ロケット饅頭を食べて、宇宙に思いを馳せてみませんか?

 さて、嬉しいニュースが飛び込んできました。
 有田川町にあるビール醸造所「NOMCRAFT Brewing(ノムクラフトブリューイング)」が
 2月10日「JAPAN BREWERS CUP 2024」のIPA部門で1位に選ばれました!!

 「NOMCRAFT Brewing(ノムクラフトブリューイング)」は
 オレンジライフさんが運営しているカフェ&ビアバー「GOLDEN RIVER」のお隣にあります。
 こちらでは、今回1位に選ばれた「オクトパスキング」が
 生ビールとして楽しめますよ♪

 有田川町へ訪れた際は、ぜひGOLDEN RIVERで
 美味しいクラフトビールを堪能してみてください。
 

つながりまSHOW
 [田辺支局]
  2月24日(日)熊野本宮大社で照ノ富士関による奉納土俵入り


讃えよ耐久高校
 ゲスト:県立耐久高等学校 硬式野球部 OB会 会長 北部さん
 S__250494984.jpg
 本日は、耐久高校硬式野球部OB会 会長の北部さんをスタジオにお招きしました。
 OB会会長になられたのは10年前という北部さん。
 甲子園初出場について、どんな心境なのか、
 また、選手たちとどう向き合っていらっしゃるのか等お伺いしました。

 選手たちにプレッシャーを与えないように…
 と、親御さんはもちろん、各所からも細心の注意を払うようにと言われ
 北部さん自身も気を付けていたそうですが
 選手たちは緊張なんてどこ吹く風(笑)
 一試合ごとに自信と強さが増していっている様子に
 皆さん安堵されているんだとか。

 いよいよ来週には組み合わせ抽選会がありますが
 甲子園での応援に向けて、準備も最終段階に入っているそうです。

 耐久と田辺と、和歌山が大いに盛り上がる日が
 もうそこまで近づいてきていますよ!


オーナミたかしのはなしのウェーブ
 出演:オーナミたかしくん
 S__250494982.jpg
 先週の23日(金)・24日(土)は
 和歌浦芸術区で「すみたにのコントの日」がありました。
 たかしくんは2日間とも参加し、イベントは大盛況で幕を閉じました。
 
 高校の演劇部以来のお芝居だったそうですが
 「やはりホンモノの方達には叶わない」と。
 24日に出演された伊舞なおみさん、そしてたかしくんと共に
 2日間とも出演された田中慎也さんのお芝居に圧倒された、と話していました。

 コントと演劇では違いはあるでしょうが、
 直接生で目の前で魅せられるお芝居に感動した様子のたかしくん。
 いつも知ってるお二人とまた全然違ったお二人がそこにいた、と。

 会場にいらっしゃったリスナーさんからは
 「たかしくん、お芝居上手だったよ」とメッセージもありました。
 次はどんなところで、たかしくんの活躍する姿が見られるでしょうか。

 さて、きょう紹介してくれたのは「猫ミーム」。
 日常のクスッと笑える出来事やあるあるネタを
 おもしろい動きの猫の動画素材を使って作った日常生活再現動画のことだそう。

 短い動画で公開されているものが多いので、気軽に見られるコンテンツです。
 言葉で説明は難しいので、まずは動画サイトで「猫ミーム」と調べてみてください^^;


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(さくら仕立て)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用できます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは3月3日(日)です。


のりちゃんのあなたとピース
 リポート:のりちゃん
 中継:和歌山県社会福祉協議会 県福祉人材センター ハートワーク
    主事 中村実央さん・キャリア支援員 栗山史さん   
S__250494999.jpg
 県福祉人材センター ハートワークからのりちゃんがリポート。
 今週3月1日(金)・2日(土)に開催されるイベントについて
 ハートワークの中村さんと栗山さんにお話を伺いました。

 今回開催されるイベントは2つ。
 1つ目は、介護の仕事未経験の方向けの「基礎研修会」。
 2つ目は、福祉・介護・保育の「就職フェア」。
 
 まずは3月1日(金)・2日(土)開催される「基礎研修会」について。
 この研修会は、介護の仕事を検討している方や興味のある方にに向けたもので
 介護の基礎知識や技術が学べる内容となっています。
 参加費無料で、開催直前の2月末まで申し込みを受け付けています。
 連絡先は073-435-5211(ハートワーク)までお願いします。
 
 続いて、3月2日(土)に開催されるのは 「第3回 福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」。
 こちらは、介護・保育を含む福祉関係の事業所計34法人が出展しており
 直接事業所の方にお話を伺うことができる機会となっています。
 また当日会場にお越しいただくと、対面やオンラインで
 事業所の採用担当者と個別に面談することも可能です。

 こちらも参加費は無料、服装自由、履歴書を持参する必要はありません。
 参加の事前準備として、福祉人材センターのホームページ内にある
 特設ページを確認してもらえると嬉しい、とおっしゃっていました。
 この特設ページでは、今回出展している法人の一覧や求人情報、
 PR動画などが閲覧できますので
 参加当日までに気になる法人をチェックしてみてくださいね。

 ☆☆介護の仕事未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会☆☆
  R5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(表面)-2_page-0001.jpgR5介護未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会広告(裏面)-2_page-0001.jpg
  日時:3月1日(金)9:30〜17:00/2日(土)9:30〜16:00
  会場:和歌山ビッグ愛8階802会議室
  参加:無料
  申込:073-435-5211(ハートワーク [受付時間] 9:00〜17:00)

 ☆☆第3回福祉・介護・保育の就職フェアわかやま☆☆
  123_1_page-0001.jpg123_1_page-0002.jpg
  日時:3月2日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
  会場:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛1階 大ホール
  参加:無料
  申込:不要
  内容:◎個別面談会(13:00〜16:00)
     ◎各種相談コーナー(13:00〜16:00)
     ◎職場見学・職場体験受付コーナー(13:00〜16:00)
  特設ページ:https://wakayamakenshakyo.or.jp/~jinzai/?page_id=5336


快適生活ラジオショッピング
 害獣忌避「ヒトデのちから」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 また、月間大賞に選ばれた方には、服部さんと小坂さんの似顔絵が入った
 WたたみコースターWをプレゼントいたします! 
 S__241942565.jpg
 そして、服部さん小坂さんスタッフと和歌山特報さんが厳選した作品を、
 毎月和歌山特報さんに掲載してもらう「和歌山特報賞」もあります。
 もちろんラジオネームでの掲載となりますので、個人情報はしっかり守ります。

 ただ、「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方もいらっしゃるかと思いますので
 「掲載は×」「掲載NG」など記載ください。

 あなたの「ここだけ話」を月曜14時20分までにお送りくださいね。


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @新品種あおぽん(2/21 和歌山特報)
  A「近大鴨」都内で提供(2/21 和歌山特報)
  B南高梅サイダー(2/21 和歌山特報)
  C広川南インター3月18日からETC専用に(2/21 和歌山特報)
 
 ☆和歌山特報インスタグラム@tokuhowakayama
 

ゲスト
 宝くじ 幸運の女神・久保田茉衣さん
 image0.jpeg
 現在好評発売中の「バレンタインジャンボ宝くじ」「バレンタインジャンボミニ」について
 幸運の女神・久保田茉衣さんをスタジオにお迎えし、お話を伺いました。

 バレンタインジャンボ宝くじは、1等賞金が2億円、1等前後賞がそれぞれ5000万円で
 1等・前後賞合わせて3億円と、豪華賞金が魅力の宝くじ。
 また、バレンタインジャンボミニは、1等・前後賞合わせて3000万円となっています。
 100万円以上の当せん本数は、2つのバレンタインジャンボ合わせて
 5000本以上と、当せんのチャンスが広がっています!

 発売は3月15日(金)までで、価格はどちらも1枚300円です。
 現在、売り場・宝くじ公式サイト、それぞれでキャンペーンを実施中。
 詳しくは宝くじ売り場のチラシや公式サイト(https://www.takarakuji-official.jp/)をご覧ください。

 「和歌山放送をお聴きの皆さまに幸運が訪れますことをお祈りしております」
 と幸運の女神・久保田さんからも有り難い言葉をいただきました!
 
 大安などの吉日や発売終了間際は売り場の混雑が予想されますので
 お早めにお買い求めくださいね。


オレンジライフでハッピーライフ
 出演:株式会社オレンジライフ
    ライフエンディングコンシェルジュ 山ア昌美さん
S__250494995.jpg
 【質問】
  葬式も戒名もいらないという父。
  家族は「本当に何もしなくていいの?」と困惑。
  どうしたらいいのか。
 【回答】
  戒名は仏教で必要となるが、無宗教であれば必要がない。
  戒名も葬儀が不要であれば、無宗教で直葬となるが
  残された家族のことも考えて、生前に事前相談・準備をしておく方が良い。
 
 ◆オレンジライフからのお知らせ◆
  仏事サロンエターナルでは「春のお彼岸フェア」が3月23日(土)まで開催中。
  また、3月17日(日)13時〜人形供養があります。
  受付は3月16日(土)9時〜17時、17日(日)9時〜12時まで。
  なお、ガラスケースやひな壇、またぬいぐるみはお受けできません。

  <仏事サロン エターナル
   〒649-0317 和歌山県有田市古江見61-1(シェア有田内)
   電話:0737-82-4442
   Fax:0737-82-4642
   受付時間: 9:00〜17:00
   定休日:毎週火曜

 ---------------------------------------------------
 
  「ゴールデンリバー」では、この度「JAPAN BREWERS CUP 2024」のIPA部門で
  1位を獲得したクラフトビール「オクトパスキング」が楽しめます。
  ただ、現在は完売中となっていますが、3月中旬には召し上がっていただけるとのこと。
  お花見がてら、有田川町の「ゴールデンリバー」へ遊びに行ってみてください。

  <GLODEN RIVER
   住所:有田郡有田川町長田546
   営業時間:11:00-22:00(L.o21:00)/木曜日終日happy hour day
   定休日:火曜日、水曜日
   Instagram:@goldenriver01

 ☆オレンジライフHPhttps://www.orange-life.co.jp/index.html

  「オレンジライフでハッピーライフ」では
  皆さんから葬祭に関する質問を募集しています。
  質問を採用させていただいた方には
  オレンジライフさんよりお花のプレゼントもあります。

   メール:pm@wbs.co.jp
   FAX:073−428−1414
   ハガキ:〒640−8577 和歌山放送「全開!月曜日 オレンジライフ質問」の係へ
  ご質問とお名前、住所、連絡先を明記の上お寄せください。

 次回ご出演は3月25日(月)です。


オンエア曲
 ♪LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸
 ♪やさしさで溢れるように/JUJU
 ♪旅路/藤井風
 

:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
服部バンド2024ワンマンライブ
 6月8日(土)和歌山 CLUB GATEにて
 服部バンド2024ワンマンライブ開催!!
 S__250273795.jpg
 チケット予約スタートしています!
 お電話の場合は、080-5334-2662(服部バンド事務局)
 インターネットでは、「パスマーケット」から
 W服部バンドWと検索してください。
 
 チケットは前売2,000円、当日2,500円
 別途ドリンク代600円が必要です。

 服部バンド「耐久高校校歌 ROCK Ver.」で予習してくださいね!
 

LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 全開月曜日にも電話で出演しています
 服部さんのご親戚、直兵衛じいさんのLINEスタンプ絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:47| 月曜日