2025年02月28日

そういうクジを引きがちですよね

東京にいないタイプの芸人 桂 枝曾丸さん と 聴いている人の気持ちを代弁する中川 智美アナウンサーがお届けしました♪


今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)

全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
mbsハウジング和歌山インター住宅展示場から関 陽菜子アナウンサーがお届けしました。
住友林業様.jpg
住友林業株式会社の弓場 利希也さん に 「住友林業株式会社」や「モデルハウスの特徴」について等、
様々お話を伺いました。

住友林業株式会社 和歌山支店のHPはこちら



<週末おでかけ情報>
温山荘の雛まつり
御坊ぶーん寄席



<これ、ええわいて>
北山村役場 地域事業課 副主査 柳原 光さん に お電話で「北山村」についてや、
2月10日に公開された「360°VRで体験する北山川観光筏下り」について等、様々なお話を伺いました♭
1740737242637.jpg
↑VR映像を体験中の2人↓
1740737293325.jpg
北山村について詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「わたしだけ」
次回のお題(下の句)「さそってる」



<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅
鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)



<快適生活ラジオショッピング>
・高級クロコダイル長財 + 姫路レザーのキーケース
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「紀州石神田辺梅林」についてなど



<今週の餅まき>
救馬渓観音の初午祭
 和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!



<休暇は“かだら”の癒し>
毎月 第4金曜日のこのコーナー!
休暇村紀州加太 総支配人 義本 英也さん に スタジオへお越し頂きました☆
1740737242632.jpg
隠れたヒット作「鯛うどん」や「今日までとなるクエ唐揚げ・薄造り」、
そして「朝食の定番おにぎり」について等、様々お話を伺いました★
PXL_20250228_063711092.PORTRAIT.jpg
そして、義本さんお手製のおにぎり「」やサンドイッチもいただきました。
1740737242624.jpg
リスナーさんからいただいたおにぎり案や、枝曾丸さん考案の「タッチョほねくむすび」をご紹介!
1740737242621.jpg
枝曾丸さんお手製の「タッチョほねくむすび」を真剣に試食してくれる義本 総支配人
1740737293309.jpg
このコーナーでは、おにぎり「掌」の新メニューを募集しています!
総支配人が作ってみたいと思ったおにぎりのメニューを送って頂いた方には
『休暇村紀州加太 ペア ランチ&入浴券』をプレゼント!

現在のメニューはこちらになりますので、メール・FAX・ハガキで番組宛てまでお送りください!
おにぎりメニュー WBS_page-0001.jpg

おにぎりメニュー WBS_page-0002.jpg

おにぎりメニュー WBS_page-0003.jpg
●休暇村紀州加太に関するお問い合わせ先:073-459-0321
●休暇村紀州加太のHPはこちら



<ゲスト>
紀の川市にある「炭火焼肉 恵命園」の坂中 勝彦さん に お越し頂きました。
image0.jpeg
「お店の特徴やメニュー」や「平日や土・日・祝の焼肉ランチ」について、そして「3月中に開催されるイベント」について等、
様々お話を伺いました。
1740737242614.jpg
自慢のタレとお肉(バラ・特製すじ漬け込み・鶏もも)を、ご飯と堪能させてもらいました!
「炭火焼肉 恵命園」のブログはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「先日ショッピングモールの服屋さんでお買い物をしていると、近くにいるご夫婦のご主人さんの行動を見て
 悲しくなりました。それはなぜでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【3月7日 金曜日】の予定です。
 ※解答は【3月6日 木曜日まで】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
●御坊ぶーん寄席
 (3月2日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
bde26fc47ec2498e736ceb605006d44a-700x1005.jpg
●ハルカス寄席
 (3月13日(木)、25日(火)@あべのハルカス9階「スペース9」)
1738838051773-700x993.jpg
●第29回駅前なごみ寄席
 (4月20日(日)@和歌山県JAビル 2階なごみホール)
a53a7fb0b61689085f00b2bd825b9d1a-700x1003.jpg
●和歌山今昔花街ばなし
 (5月31日(土)@LURU HALL)
645c032de193533b08dcf776e0b8c8be-700x990.jpg

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪第ゼロ感/10-FEET
♪好色一代女/内田あかり
♪抱きしめてTONIGHT/田原俊彦

++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日

2025年02月27日

旅先でのあれこれ

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 旅先で出会った○○ 】でお送りしました。
またまたリスナーさんからお土産をいただいちゃいました!いつもありがとうございます☆
image2.jpeg


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:関陽菜子アナウンサー
きょうは、和歌山市駅のキーノ和歌山2階にあるデザイエからお届けしました。
デザイエ様(キーノ和歌山).JPG
デザイエの阪本勉信(さかもと・かつのぶ)さん、田中竜輔(たなか・りゅうすけ)さんにお話をお伺いしました。
デザイエ様.jpg


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎ネズミに効く!「置くだけ撃退パック」
(0120-40-1475)


〈え〜マジ?マジ・マジオ〜!〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「え〜マジ?マジ・マジオ〜!」
このコーナーでは、マジオドライバーズスクール和歌山校の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた運転や交通ルールに関するご質問に対してお答えしていきます。
さらに、皆さんからリクエストをいただいたドライブミュージックもおかけしたいと思います。
ゲスト:マジオドライバーズスクール和歌山校 花井信行(はない・のぶゆき)さん
image1.jpeg

皆さんからの運転や交通ルールに関するご質問、ドライブミュージックへのリクエストをお待ちしています!!


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 取締役 小形みちる(おがた・みちる)さん、会長 仲原英(なかはら・ひで)さん、シンガーソングライター 藪下将人(やぶした・まさと)さん
image0.jpeg
「シンガーソングライター藪下将人 音楽活動25周年ライブ」
開催日時:3月9日(日) 開場/午後3時 開演/午後4時
開催場所:和歌山城ホール 小ホール
入場料:無料(要整理券)
お問い合わせ先:090-3654-2262(藪下将人音楽事務所)

「チャリティーライブ 3.11〜忘れない〜」
開催日時:3月11日(火) 開場/午後5時 開演/午後5時40分
開催場所:OLDTIME
料金:1,500円(内1,000円チャリティー)+1ドリンク代

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、紀美野町をぶらぶらしていますよ〜
今週は「369(みろく)」のオーナーに紹介していただいた「手漉き和紙工房あせりな」を訪れた模様をお届けしました。

外観はこんな感じ♪
IMG_4938.JPG
お店の中には和紙で作られたいろいろな商品がずら〜り!!
IMG_4935.JPG
IMG_4933.JPG
工房の方と一緒に☆
IMG_4896.jpg

来週は、ご紹介いただいた「釜滝薬師」を訪れた様子をお届けします。
お楽しみに☆


♪ さらば青春の光/布袋寅泰
♪ 熱視線/安全地帯
♪ 時間の翼/ZARD 


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 追われてます 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:36| 木曜日

2025年02月26日

やめられな〜い

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「大人になってもやめられない」でした。 
 たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
  ▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
 の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
 あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。

 メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
 それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所:和歌山市小倉25
  TEL:073-488-1187
  営業時間:9:00〜18:00
  定休日:無休(臨時休業あり) 
  HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/
    *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
   S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
 
 ※ 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
  住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
  電話番号:073-488-9881
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※記念館に同じ)
  S__251191305.jpg
  S__265355269.jpg
  S__238805030.jpg
 
 ※ 新中国料理 勝喜楼
  住所:和歌山市吉田830
  電話番号:073-433-0085
  HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186

 ※ WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
  住所:和歌山市新中島134−3
  電話番号:073-488-6775
  営業時間:月火水 10:00-18:00 / 金土 10:00-22:00 / 日 10:00-20:00
  定休日:木曜日
  Instagram:@gli__cafe
  LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
  3月末まで学生さん応援キャンペーン
  「学生ハッピーアワー」を実施中!
  16時〜閉店まで(土曜以外)、学生証を提示すると
   @無料 Wi-Fi
   Aドリンク1杯につきフレンチフライポテトをサービス
    ※学生限定オリジナルセットとの併用は不可
   B学生さん限定オリジナルセット880円で提供
    (からあげ2P+大盛りフレンチフライポテト+ソフトドリンク)
    さらに同じドリンクのおかわりは半額!
  というお得なキャンペーンですよ。
  S__261210116.jpg


ティータイムブレイク」>
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg
 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしているドリップコーヒーを飲みながら、
 ちょっと良い話、タメになるお話をお兄ちゃんがしています。
 54791.jpg
 ドリップコーヒーや今治タオルは「ヤフオク!」で販売しています。
 購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
 「ドリップコーヒー」もしくは
 「今治タオル」と入力の上、検索ください。
 (現在ドリップコーヒーは「笑ごころブレンド」のみの販売となっています)

 いずれの商品も
 写真の中に「TFK」と表示されていますので
 商品をお確かめの上、お買い求めください。
 S__196861971.jpg
 S__196861969.jpg
 S__196861968.jpg
 ホームページからのご購入は、スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
 (https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
 S__244310032.jpg
 ↑この画面が出てきます。
 この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
 S__244310031.jpg
 いくつか項目が出てきます。
 その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びますので
 ほしい商品を選んでご購入ください。

 そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
 すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めした
 ドリップコーヒーを毎月お一人の方にプレゼントしています。
 
 「コーヒー希望」などのご応募は不要!
 テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
 メッセージをお送りくださった方の中から
 毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は必ず
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。


信じられない
 毎月月末は「信じられない」です。
 信じられない大賞に選ばれた方には
 からあげまんぷく亭の商品券をプレゼントします。
 次回は「アンハッピーバイバイ」です。
 ちょっと凹んだ話、アンハッピーなことをお寄せください。
  ※必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^


快適生活ラジオショッピング
 軽失禁「美レースショーツ」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


楽しさギューヅメ!マリーナシティ
 先日マリーナシティホテルに宿泊させていただきました!
 和歌山マリーナシティの山路さんへのインタビュー、
 ホテルの部屋やレストランでの食事の様子を収録した音源を
 皆さんにはお聞きいただきました。
 
 マリーナシティホテルでの宿泊、黒潮市場でのお食事、
 そして、紀州黒潮温泉でぜひお楽しみください!

 ▽黒潮市場
  営業時間:10:00〜17:00
  1F:フードコート / 2F:バイキングレストラン「ゴンドワナ」
   ◆大漁!まぐろ祭り 期間:3月8日〜
 
 ▽紀州黒潮温泉
  営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
  電話:073-448-1126
  
 そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
 https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください


はたちの献血ラジオキャンペーン
 今月は和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
 「はたちの献血ラジオキャンペーン〜誰かの明日を考える。〜」
 を4週にわたってお送りします。

 最終回のきょうは、紀の川市にある鉄道車両メーカー
 株式会社総合車両製作所 和歌山事業所
 所長の森田たかしさんにお話を伺いました。

 総合車両製作所和歌山事業所では
 工場が大阪・堺市から和歌山へ移転して以来
 20年以上、ほぼ毎年会社での献血を続けています。
 
 事前に献血を行うことをポスターを掲示して
 推進を促したりなど工夫をされているそう。

 このように取り組まれていることについて、
 令和4年度には知事表彰も受賞されています。

 また入社5年目の中部屋さんにもお話を伺いました。
 入社以来すでに6回も献血に協力をされているとのこと。

 会社での献血は参加しやすい、と中部屋さん。
 そのほかの従業員の方にもお話を伺いましたが
 皆さん「参加しやすい」と口を揃えておっしゃっていました。

 今後も医療に役立ててもらえるよう、この活動を続けていく
 と、森田所長。

 総合車両製作所さんのように、
 企業だけではなく、一般にも献血者を増やしていくことが大切ですね。

 今年の特別番組も血液センター、学生ボランティア、
 社会貢献のため献血に積極的に取り組んでいる
 県内の企業をご紹介しました。

 引き続き、輸血を必要としている方を救うため
 献血へのご協力をお願いいたします。

 ☆和歌山県赤十字血液センター
  HP:https://www.bs.jrc.or.jp/kk/wakayama/index.html

 
> 
 90年代ヒット曲特集 Part65+和歌山ミュージシャン
  ♪PRIDE/今井美樹
  ♪昭和の男/服部バンド
  ♪KNOCKIN' ON YOUR DOOR/L⇔R


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマ
 「最近心躍ったこと

 この週末で3月になります。
 春も間近です。
 春はなんだか心が躍る季節ですね。
 
 ということで、来週はあなたが最近心が躍ったことについて
 メッセージを募集します。 

 また、「アンハッピーバイバイ」もあります。
 テーマと併せて、メール、FAX等で送ってくださいね♪


おまけ
 2月23日(日)、日の丸観光バス株式会社主催の
 すみたに兄弟と行くバスツアーで
 お昼ごはんを食べた、有田市にある橘家旅館で見つけた
 服部バンドのポスター!
 S__239837194.jpg
 思わずパチリ p■qω•´)パチリ


*:*:*: お知らせ :*:*:*
わかちか工房2025
 S__239845389.jpgS__239845391.jpg
 日時:3月1日(土)10:00〜15:00
 場所:わかちか広場(和歌山市美園町5-13-2)
  ※ものづくり体験には事前申し込み必要
   申込:https://logoform.jp/form/fKMM/865871
 HP:https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1061270.html


すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」のチャンネル登録はお済みですか?
 まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
 またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
 動画の公開は、 毎週 水・日18時 です!
 そして、月の最終水曜日19時から
 和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
 生配信を行います!

 配信中のコメントお待ちしておりますよ〜。
 
 先月1月29日(水)に行った初の生配信は、アーカイブでご覧ください。
 
 ぜひお友だちにもオススメしてください♪

 
すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


オープンチャット「すみたにサポーターズ」
 00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
 LINEのオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
 すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
 ファン同士の交流や、イベントの告知など
 オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
 https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2025年02月25日

40歳たにさか・タニシ麺で新境地へ!?

DSC_0121.JPG
ミサキングからプレゼントされた「タニシ麺」にこの表情で応える不惑・40歳のたにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/02/25/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250225130000

<メッセージテーマ>
〜気をつかったなぁ〜

<わんだーらんどの天・地・人>
3月9日(日)に和歌山市の本町公園で行われる「わかやま循環計画DAY」について、NPO法人ホッピング 理事長の貫名茜(ぬきな・あかね)さんにお越しいただきました!
DSC_0118.JPG
食品ロスを削減することをテーマにしたイベントで、様々なコンテンツがあります。これを機会に、コンポストでたい肥づくりに挑戦してみるのはいかがでしょう??
20250221_203335.jpg
詳しくは⇒3月9日(日)開催 わかやま循環計画DAY @本町公園(てとこと市)

<旬わんだー>
お馴染み、紀の川市の道の駅「青洲の里」のレストランが3月27日からリニューアルということで、道の駅青洲の里駅長のじんちゃんこと神徳政幸(じんとく・まさゆき)さんと、株式会社信濃路・飲食事業部 本部統括マネージャーの嶋田雅乃(しまだ・まさの)さんにお越しいただきました。 
DSC_0119.JPG
「青洲の里」では、昨年10月末・健康おもてなしバイキングが好評だったレストラン華が惜しまれつつも閉店。新たな展開を考える中、的確なコンセプトがあり、テーマ性をもち、そしてチャレンジ精神が溢れるところ・・・と一番に信濃路さんが浮かび上がってきたそうです。

元々近畿で初めて「食育宣言」をするなど、食育に取り組んでいる紀の川市ですが、この度紀の川市と信濃路さんが食育推進に関する協定を締結。3/27(木)にリニューアルする新たなお店は「旬彩バイキング 和音(わのん)」として、現在様々な準備が行われています。
春になれば桜のライトアップなども予定されていますし、春が待ち遠しいですね!
詳しくは⇒道の駅「青洲の里」

<快適生活ラジオショッピング>
・害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんてん」

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシ銀行で気を遣う&秋津野直売所「きてら」春のセットスタート!

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・3/19リリース「ウインズ平阪BEST」の収録曲数は? → 37曲×
・南部梅林の大人入園料と、名物「芋もち」4個ではどちらが高い? → 芋もち4個○
・全開!月曜日の服部直樹さんが、ビールのアテにしているのは? → ウインナー×
・パッケージにキャッチャーが描かれているパリっ子の商品名は? → ミニ○

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/02/25/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250225150000


♪センス・オブ・ワンダー/sumika
♪決心/SUPER BEAVER
♪応援歌、いきます/細川たかし
♪パワーソング/シャ乱Q
posted by wbs at 16:57| 火曜日

2025年02月24日

アメ車よりドイツ車

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 昭和の時代、よく見かけたアメリカ車。
 小林旭の「自動車ショー歌」でも
 パッカード、シボレー、フォード、ビュイック、
 マーキュリー、リンカーンとアメリカ車がたくさん登場していますが、
 現在、日本で人気のある車種は、
 ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェ、フォルクスワーゲンと
 ドイツ車が占めています。

 じゃあ日本車は? 
 というと、一年間で一番輸出しているのがアメリカなんだとか。
 
 そんなこともあり、昨今トランプ大統領が
 「関税」「関税」と声高に叫んでいるのも
 バランスが悪くなっていて、仕方がないかもしれない、と。

 4月に向けて、物の値上がり値下がりが気になりますが
 モヤモヤした思いは、ぜひ14時台にある
 「ここだけの話」へお送りください(笑)

*****************

 毎週月曜 よる8時から放送している
 「レディオスナック Come Together」から映画チケットプレゼントのお知らせ。

 ぶらくり丁にある映画館「シネマ203」とコラボして
 3月1日から上映開始する長編ドキュメンタリー映画
 「ヒプノシス −レコードジャケットの美学−」のチケットを
 10名様にプレゼントします。

 応募は、
 メール:rs@wbs.co.jp
 Fax:073-428-1414
 「レディオスナック Come Together 映画チケットプレゼント係」まで。
 
 締め切りは2月25日(火)必着となっています。

 また、先週2月17日と本日2月24日の放送では
 シネマ203を主宰している高水さんと
 和歌山県立近代美術館の山野館長をゲストに迎えて
 この映画について、また山野館長のコレクションについて
 お話ししています。

 番組はradiko(ラジコ)、また、和歌山放送の音倉庫からお聞きいただけます。
 
 
こなえちのこっちょ
 今年4月1日、県内にある8つのJAが統合し、新たな組合が誕生します。
 全国で7例目の「県1JA」となるんだとか。

 合併することで、これまで重複していた業務や機能を集約して
 合理的かつ効率的に進められるようになるようです。

 ただ、これを機に無くなるものもあるようで…。
 
 これまで番組でも度々紹介していた
 農家川柳が掲載されているJAありだの冊子「大きな輪」。
  
 この冊子には農家川柳のほかに、
 若手農家さんの紹介や、
 農家さんで生まれた子どもさんのお写真などが掲載されていたり
 と、楽しみにしていた服部さん。

 それが無くなるなんて…と、きょうは久しぶりに
 農家川柳をご紹介しました。
 
 まだまだ紹介し足りない!
 また時間のあるときに紹介しよか、と服部さん(笑)

 農家川柳ファンの皆さんは、全開月曜日を聞き逃さないようにしてくださいねwww


はなしのウェーブ
 出演:オーナミたかしくん
 S__266018854.jpg
 全開月曜日の最先端テクノロジー担当・たかしくん。
 きょうのお話は「AI音楽生成」について。

 いまやAI(人工知能)で絵が描けたり、
 文章が紡いで本が書けたり、
 作曲や作詞、また歌唱まで可能となっていますが
 今回たかしくんが試したのが「AIで作曲」。

 どの程度の音楽が作れるのか、と実験し、
 30秒程度の楽曲をそれぞれ音楽のジャンルをAIに伝えて
 3曲作ってもらいました。

 それをOAでは聞いてもらったのですが
 人工知能が作ったとは思えないほどの品質でした。

 音楽生成AIのサイトはいろいろあり、
 たかしくんが利用したのは「SOUNDRAW(サウンドロウ)」という
 オリジナル楽曲を生成できるサイト。

 このAIで作られた楽曲の著作権については
 基本的には認められていません。
 著作権はあくまでも人間の創造性を前提としているためだからです。

 ただ、利用する音楽生成サイトの規約にもよるので
 もしもAIで作詞・作曲・歌唱制作を行う場合は
 そのあたりをきちんと理解した上で利用することになります。

 ちなみにたかしくんが利用したサイトは
 有料のものなので、お金を支払って作成した楽曲に関しては
 著作権がフリーなんだそう。

 また別の音楽生成サイトで、「全開月曜日」をテーマにした詞と
 フォークデュオ ゆず が歌ってるような曲を作って
 と設定したら、ものすごいクオリティのものが仕上がってきたみたいで
 「怖くなって、さすがにこれを披露することはできない」と判断した
 と話していました^^;

 全く楽器ができない人でも、詞を作れない人でも、歌が苦手な人でも、
 それになりのものができてしまう時代。
 それが人が作りだしたものなのか、AIで作られたものなのか、
 判別する力が試されているのかもしれませんね。


あなたとピース
 出演:のりちゃん
 ゲスト:ピース&ピース はやとさん
     すきわか楽遊マルシェ 主催 安東さん

 のりちゃんが所属しているクリスタルWaveで
 スケートパークを誘致しよう、と
 これについて、のりちゃん と はやとさんが伝えてくれました。

 皆で作り上げていきたい!
 冬のスポーツを盛り上げたい!
 でも誘致には費用がかかる、ということで
 3月1日からさくらスケートパーク誘致のための
 キャンプファイヤーというサイトでクラウドファンディングをするそうです。
 
 検索する場合は、キャンプファイヤーのホームページから
 「和歌山 スケート」で検索してください。

 そして、3月2日(日)ぶらくり丁・中ぶらくり丁商店街で行われる
 「すきわか楽遊マルシェ vol.2 〜キッズが主役〜」について
 楽遊マルシェ主催の安東さんにお話を伺いました。

 前回初開催して、それで終わるつもりだったそうですが
 参加してくださった方やお越しくださった方から
 「次はいつやるの?」と問い合わせもあり
 2回目の開催を決めた、と安東さん。

 最盛期には7万人を超える通行者数を記録したぶらくり丁商店街。
 あの頃の賑わいをもう一度…という思いで始められたこのイベント。

 今回は総勢77店舗が出店し、
 子どもたちを主役としたステージイベントや
 催しが盛りだくさんとなっています。

 商店街の中で行われますので、雨でも安心して
 大人も子どもも楽しめるマルシェとなっていますので
 皆さんお誘い合わせの上、お出かけくださいね。

 クリスタルWaveも 焼きそば屋台で参加するそうですよ♪
 
 すきわか楽遊マルシェ vol.2 〜キッズが主役〜
  S__266027021.jpg
  日時:3月2日(日) 10時30分〜16時30分 ※雨天決行
  開催場所:ぶらくり丁・中ぶらくり丁商店街
  Instagram:@rakuyu_u_marche


快適生活
 薬用「ヘアキューブ」
  フリーダイヤル:0120-023-238


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg 
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  ▽昨日開催 UMEロードマラソン
   ゲストの猫ひろしさんにインタビュー


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @早咲き桜 開花遅れる(2/21 和歌山特報)
  A高野の火まつり(2/21 和歌山特報)
  B新みかんスイーツ(2/21 和歌山特報)
   S__266018857.jpg
   S__266027017.jpg
  Cネット広告費が倍!!(2/21 和歌山特報)
    ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 ゲスト:服部バンド
 
 きょうは服部バンドのスタジオライブをお送りしました!
 S__57442384.jpg
 「水いらず」から始まり、最強の車「ケイトラ」、
 「昭和の男」そして「DAYS」と4曲披露してくださいました♪

 めちゃくちゃ練習してるGt.の石屋さん。
 練習は嫌いなBassの中畑さん。
 「練習なんてしないさ」と言うDr.ミッキーさん(笑)
 S__57442387.jpg
 /そう言いながら、しっかり練習している手ですぴかぴか(新しい)

 そんな服部バンドのライブが
 6月7日(土) 和歌山市にあるライブハウス CLUB GATEで行われます。
 電子チケットおよび紙チケットで絶賛発売中!!

 チケットの購入はe+(イープラス)で。
 詳しくは、このブログのもう少し下↓↓に記載していますので
 そちらを参照くださいませ。
 
 そしてぜひライブまでに、服部バンドYouTubeで
 昨年のライブの模様をご覧になってみてくださいね。

 6月7日お待ちしております!!!
 

:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<服部バンド ライブ決定!!>
 2025年6月7日(土)、和歌山市CLUB GATEにて
 服部バンド ライブ「ANARCHY・THE・WORLD(アナーキー・ザ・ワールド)」開催!
 
 チケットは、イープラス(https://eplus.jp/)で販売しています。
 イープラスのアプリをスマホにダウンロードしておけば
 電子チケットで入場可能です。
 もちろん紙チケットでの購入も可能です!

 【服部バンド ANARCHY・THE・WORLD】
  服部バンド2025.jpg
  日時:2025年6月7日(土)18時開場 / 19時開演
  会場:和歌山 CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売2,500円(1ドリンク別途必要)/ 当日3,000円(1ドリンク別途必要)
  問合せ:和歌山 CLUB GATE(073-433-1110)
  チケット取扱:イープラス(https://eplus.jp/sf/detail/4235850001
  Instagram:@syouwa_ 


 ライブ参戦の前に、予習として
 「服部バンドチャネル(https://www.youtube.com/@charauutube)」で
 公開している、昨年6月のライブ映像をご覧くださいね♪


Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube
 2024年年内最後の放送では、毎年恒例服部さんによる「また来年」を弾き語りを
 動画に納めています。
 その時のスタジオの様子を…。
 


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:00| 月曜日

2025年02月21日

絶対似てないですから!

ほめられるとわかりやすく喜ぶ桂 枝曾丸さん と 中川 智美アナウンサー が お届けしました(^^)



今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)

全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)



++しそまるの全開!金曜日++



<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
橋本市胡麻生にある丸石木材住宅株式会社のモデルハウスからお届けしました!
丸石木材住宅様.jpg
営業部の森 楓さん に、関 陽菜子アナウンサーが、
丸石木材住宅株式会社についてや、オーダー住宅「@style」ついて、
そして「今後のイベント」について等、様々お話を伺いました♭

丸石木材住宅株式会社のHPはこちら
そして、Youtubeチャンネルはこちら



<週末おでかけ情報>
柑食祭
和歌山県温泉協会スタンプリー



<これ、ええわいて>
和歌山県司法書士会 広報部 上代 浩嗣さん に お越し頂きました。
image0 (1).jpeg
2月は「相続登記はお済みですか月間」ということで、司法書士について、
相続登記の必要性と2024年4月1日からの義務化について、
具体的な相談方法や無料相談会について等、様々なお話を伺いました♭
20250107-001_page-0001.jpg
●お問い合わせ先
 ・073-422-4272(司法書士総合相談センター)
 ・073-422-0568(相続登記相談センター)
和歌山県司法書士会のHPはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「はなさない」
次回のお題(下の句)「わたしだけ」



<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅
鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)



<快適生活ラジオショッピング>
・ロボットふわふわトイプードル
 0120-40-1475 



<つながりまSHOW!>
田辺:「和歌山南陵高等学校」・「週末のイベント」についてなど



<レコードリクエスト>
今日は「三田寛子」の「駆けてきた処女」をお届けしました♭
PXL_20250221_062835033.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
皆さんの思い出のレコードと、そのリクエスト曲を募集しています♪
♪駆けてきた処女 / 三田寛子



<今週の餅まき>
南紀田辺UMEフェス
 和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
毎月第3金曜日のこのコーナー!
株式会社サニコン 総務部 総務課 多田 有彩さん に、
「浄化槽メンテナンスやウォーターサーバーレンタル事業」や「リフォーム事業」について、
そして「新規事業(新築平屋の建売物件や窓に貼る遮熱フィルム)」について等、様々お話を伺いました。
1740124459445.jpg
株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
和歌山本社へのお問い合わせ:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)
岩出支店へのお問い合わせ:0120-40−3255(『よー!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<ゲスト>
宝くじ「幸運の女神」 岡田 桃果さん に お話を伺いました。
image0.jpeg
バレンタインジャンボ宝くじ・バレンタインジャンボミニ」が現在発売中です。
発売は3月10日(月)までですので、お早めにお買い求めください。
詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「スマホからのネットショッピング」

今回の問題は、
「先日ショッピングモールの服屋さんでお買い物をしていると、近くにいるご夫婦のご主人さんの行動を見て
 悲しくなりました。それはなぜでしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【3月7日 金曜日】の予定です。
 ※解答は【3月6日 木曜日まで】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<枝曾丸さん情報 スーパー>
●御坊ぶーん寄席
 (3月2日(日)@御坊市民文化会館小ホール)
bde26fc47ec2498e736ceb605006d44a-700x1005.jpg
●ハルカス寄席
 (3月13日(木)、25日(火)@あべのハルカス9階「スペース9」)
1738838051773-700x993.jpg
●第29回駅前なごみ寄席
 (4月20日(日)@和歌山県JAビル 2階なごみホール)
a53a7fb0b61689085f00b2bd825b9d1a-700x1003.jpg
●和歌山今昔花街ばなし
 (5月31日(土)@LURU HALL)
645c032de193533b08dcf776e0b8c8be-700x990.jpg

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪永遠のパズル/橘いずみ
♪なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース
♪相思相愛/aiko

++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日

2025年02月20日

いろいろな涙がありますね

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 なみだ 】でお送りしました。
リスナーさんからまたまたプレゼントをいただいちゃいました♪いつもありがとうございます!!
嬉し涙が流れそうな2人でした♡
image1.jpeg


〈はぴeな暮らしお届けします〉
リポーター:関陽菜子アナウンサー
きょうは、和歌山市新中島にある大和ハウス工業株式会社和歌山支店からお届けしました。

大和ハウス工業株式会社和歌山支店住宅営業部 主任の新屋誠(あらや・まこと)さんにお話をお伺いしました。
大和ハウス工業様.JPG


〈愉快!痛快!ルート開発〉
毎月第3木曜日にお送りする「愉快!痛快!ルート開発」
このコーナーでは、ますます不透明になっている日本経済の中、今ある資産をいかに活かして次の世代に引き継いでいくか?そのヒントを土地活用のプロ・ルート開発の藤岡社長にお訊きします!
ゲスト:ルート開発株式会社 代表取締役 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、河野秀幸(こうの・ひでゆき)さん、税理士法人スリーアローズ宮下事務所 税理士 宮下智之(みやした・ともゆき)さん
image3.jpeg
「PTIO CUBE/FULL HOUSE完成内覧会」
開催日時:4月5日(土)・6日(日)午前10時〜午後4時
開催場所:和歌山市秋月
お問い合わせ先:073-488-7238(ルート開発株式会社)

土地活用に関する質問などあれば、ぜひお送りください


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:ぴょんぴょん亭うさぎさん
2月22日(土)に開催される「第1回子ども落語 のりのり兄弟寄席」と3月22日(土)に開催される「第1回子ども落語祭り」についてお話をお伺いしました。
image4.jpeg
「第1回子ども落語 のりのり兄弟寄席」
開催日時:2月22日(土) 開場/午後1時半 開演/午後2時
開催場所:和歌山市宮北連絡所
入場料:無料(予約不要)
お問い合わせ先:090-8536-0006

「第1回子ども落語祭り」
開催日時:3月22日(土) 開演/正午
開催場所:旧和歌山県議会議事堂「一乗閣」
入場料:無料
お問い合わせ先:pyon2teiusagi@gmail.com(ぴょんぴょん亭社中)


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎訳あり「不揃い紀州南高梅」
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:紀三井寺 貫主 前田泰道(まえだ・たいどう)さん、五代目乙姫 崎濱菜花(さきはま・なのは)さん、龍宮乙姫伝説実行委員 酒井香奈(さかい・かな)さん
「六代目龍宮乙姫オーディション」についてお話をお伺いしました。
image2.jpeg
「六代目龍宮乙姫オーディション」
開催日時:4月27日(日)午後
応募期間:〜4月11日(金)
応募資格
・女性
・年齢15歳(高校生以上)〜29歳(未成年者は保護者の方の同意が必要)
・リハーサルを含む計6回のレッスンに参加できる方(レッスン日は、土曜日もしくは日曜日)
・当日(8月9日(土))は、午前10時〜午後9時予定(リハーサル等含む)
応募方法:LINE公式カウントからお申込みください
お問い合わせ先:080-4240-7470


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗 店舗販売 上野山莉布(うえのやま・りほ)さん
きょうは、季節のお菓子「さくら餅」と期間限定販売の生菓子「編笠餅」をご紹介いただきました。
image0.jpeg
「さくら餅」は1個194円(税込)、「編笠餅」は2月27日(木)〜3月3日(月)まで1個184円(税込)で販売されます。

☆2月21日(金)・22日(土)の2日間、総本家駿河屋善右衛門貴志川店で「お客様感謝祭」を開催!
アツアツの「みたらし団子」の実演販売や通常2,116円のお菓子の詰合せ「お楽しみ袋」を1,500円の大特価で販売します。
予定数に達し次第終了となりますので、お早めに総本家駿河屋善右衛門貴志川店へどうぞ♪

☆3月6日(木)、オークワ箕島店隣に「総本家駿河屋善右衛門箕島店」がオープン!
次回の放送では、中川智美アナウンサーがオープン当日の「総本家駿河屋善右衛門箕島店」から生リポートを届けてくれます♪


♪ ありがとうの歌/水前寺清子
♪ Cry On Your Smile/久保田利伸
♪ 涙くんさよなら/坂本九


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 旅先で出会った○○ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 16:08| 木曜日

2025年02月19日

昔の自分に伝えたい

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「昔の自分に言ってあげたいこと」でした。 
 たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
  ▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
 の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
 あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。

 メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
 それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所:和歌山市小倉25
  TEL:073-488-1187
  営業時間:9:00〜18:00
  定休日:無休(臨時休業あり) 
  HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/
    *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
   S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
 
 ※ 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
  住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
  電話番号:073-488-9881
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※記念館に同じ)
  S__251191305.jpg
  S__265355269.jpg
  S__238805030.jpg
 
 ※ 新中国料理 勝喜楼
  住所:和歌山市吉田830
  電話番号:073-433-0085
  HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186

 ※ WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
  住所:和歌山市新中島134−3
  電話番号:073-488-6775
  営業時間:月火水 10:00-18:00 / 金土 10:00-22:00 / 日 10:00-20:00
  定休日:木曜日
  Instagram:@gli__cafe
  LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg
  3月末まで学生さん応援キャンペーン
  「学生ハッピーアワー」を実施中!
  16時〜閉店まで(土曜以外)、学生証を提示すると
   @無料 Wi-Fi
   Aドリンク1杯につきフレンチフライポテトをサービス
    ※学生限定オリジナルセットとの併用は不可
   B学生さん限定オリジナルセット880円で提供
    (からあげ2P+大盛りフレンチフライポテト+ソフトドリンク)
    さらに同じドリンクのおかわりは半額!
  というお得なキャンペーンですよ。
  S__261210116.jpg


ティータイムブレイク」>
 合同会社 総合福祉高積提供の「ティータイムブレイク」。
 54783.jpg
 合同会社 総合福祉高積では
 紀の川市貴志川町の就労継続支援A型事業所「フレーズ貴志川」
 岩出市の就労継続支援B型事業所「カルラ」を運営しています。

 このコーナーでは毎週すみたにの二人が
 「カルラ」の皆さんが袋詰めをしている
 ドリップコーヒーを飲みながら、
 ちょっと良い話、タメになるお話を
 お兄ちゃんがしています。
 54791.jpg
 ドリップコーヒーや今治タオルは「ヤフオク!」で販売しています。
 購入される場合は「ヤフオク!」の検索フォームに
 「ドリップコーヒー」もしくは
 「今治タオル」と入力の上、検索ください。

 いずれの商品も
 写真の中に「TFK」と表示されていますので
 商品をお確かめの上、お買い求めください。
 S__196861971.jpg
 S__196861969.jpg
 S__196861968.jpg
 また、合同会社 総合福祉高積のホームページからは
 「喜の里 冷やしあんバター最中」がまもなくご購入いただけるようになりますよ!
 ホームページからのご購入は、スマホで下記のURLをクリックしてもらうと・・・
 (https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
 S__244310032.jpg
 ↑この画面が出てきます。
 この画面の右上の「≡」(赤い丸、矢印のところ)を押すと
 S__244310031.jpg
 いくつか項目が出てきます。
 その中の「ショップ」を押すと、商品購入の画面へ飛びます。
 「喜の里 冷やしあんバター最中」の販売が開始となりましたら、
 改めて番組でご紹介しますね。

 そして番組では、いつもメッセージをお寄せくださっているリスナーの皆さんに
 すみたにが番組内で飲んでいる「カルラ」の皆さんが袋詰めしたドリップコーヒー
 4種類をセットにして、毎月お一人の方にプレゼントしています。
 
 「コーヒー希望」などのご応募は不要!
 テーマ、「ハッピー」「アンハッピー」「信じられない」などに
 メッセージをお送りくださった方の中から
 毎月お一人の方に抽選でプレゼントをお送りいたします。
 55638.jpg
 なお、プレゼントの当選は発送を持って返させていただきます。
 メッセージをお送りいただく際は必ず
 お名前郵便番号ご住所電話番号
 明記いただきますようお願いいたします。
 
 ☆合同会社総合福祉高積「カルラ」
  HP:https://takatsumi.wixsite.com/takatsumi
   ※就労希望の方はホームページをご覧の上、お問い合わせください。

 ☆紀州ガイナーズ 新入団生募集
  小学生を対象とした野球チーム「紀州ガイナーズ」。
  現在、新入団生を募集しています。
  活動場所は、和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市。
  練習時間は午前中か午後のどちらか3時間。
  対象は小学1年生〜6年生まで。 野球経験がなくても大丈夫です。
  月会費1,500円、ご兄弟で入部の場合は月会費2,000円。
  また保護者の負担となる当番制はありません。
  全学年の選手に試合用ユニフォームを無料でお渡ししています。
  野球道具がなくても大丈夫です。 飲み物だけ持参の上、ご参加ください。

  「紀州ガイナーズ」について詳しくは、090-8146-1771(山口)までご連絡ください。
  

ハッピーカムカム
 からあげ まんぷく亭提供の「ハッピーカムカム」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 次回は「信じられない」です。
 驚いたこと、衝撃だったことなど
 信じられない出来事についてお寄せください。
 信じられない大賞に選ばれた方には
 こちらも まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼントします!
  ※必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^


快適生活ラジオショッピング
 簡単操作!電気圧力なべ
  フリーダイヤル:0120-40-1475


楽しさギューヅメ!マリーナシティ
 ▽フェスタ・ルーチェ〜本当のクリスマスに出逢える場所〜
  期間:〜2月24日(月・振休) までの土・日・祝のみ開催
  前売:大人(高校生以上)1,600円 / 小人(3歳以上)800円
  当日:大人(高校生以上)1,800円 / 小人(3歳以上)1,000円  
  HP:https://festaluce.jp/wakayama/ 

 ▽黒潮市場
  営業時間:10:00〜17:00
  1F:フードコート
  2F:バイキングレストラン「ゴンドワナ」
     ▽冬のうまいもん祭り
      期間:〜2月24日(月・祝)
     ▽土・日・祝限定「カニ食べ放題」
      1日2回(11時30分〜/13時〜)30分間 ベニズワイガニのタイムイベント有
 
 ▽紀州黒潮温泉
  営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
  電話:073-448-1126
  
 そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
 https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください


はたちの献血ラジオキャンペーン
 今月は和歌山県赤十字血液センターの協力でお送りする特別番組
 「はたちの献血ラジオキャンペーン〜誰かの明日を考える。〜」
 を4週にわたってお送りします。

 3週目のきょうは、
 デジタル印刷機をはじめ、
 紙にまつわる製品を自社開発されている会社、
 デュプロ精工株式会社の業務部 後藤さんにお話を伺いました。

 デュプロ精工さんでは、平成8年(1996年)から
 年2回、地域貢献の一環として
 献血活動に参加するようになったそうです。

 社員の方も入社以来ずっと、という方や
 それ以前からも、といった方など
 とても積極的に献血に参加されている方多いようです。

 会社に献血バスが来ることで、参加しやすいとの声もありました。

 今後も継続して社会貢献していければ、と後藤さん。

 また、このように企業単位で献血に取り組まれることについて
 和歌山県赤十字血液センターの片山さんも
 身近に献血バスが来ることで、
 気軽に協力してくださる方が多いので
 いろんな企業さんへ出向きたい、と話されていました。
 
 私たちも献血で社会貢献を合言葉に
 引き続き協力をしていきたいですね。
 
 ☆和歌山県赤十字血液センター
  HP:https://www.bs.jrc.or.jp/kk/wakayama/index.html

 
> 
 90年代ヒット曲特集 Part64
  ♪旅人のうた/中島みゆき
  ♪じれったい愛/T-BOLAN


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマ
 「大人になってもやめられないこと

 子どもの頃から変わらずやってしまうこと
 実はこっそりまだこんなことしてます
 など、大人になった今でもやってしまうことについて
 メッセージを募集します。
 
 そして来週は「信じられない」があります。
 テーマと併せて、メール、FAX等で送ってくださいね♪


*:*:*: お知らせ :*:*:*
SAKAE Winter Festival
 S__239329284.jpgS__239329286.jpg
 日時:2月22日(土)11:00〜20:00(受付 10:30〜)
 場所:和歌山市屋形町2-10
 入場:無料
 ☆先着400名様にイベント内で使える食事券1500円分プレゼント!
  当日 10:30、13:00、15:00、17:00の4回に分けて配布
  先着 各100名
  ※1グループにつきワンセット
 Instagram:@sakae_sangyo_


すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」のチャンネル登録はお済みですか?
 まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
 またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします!!
 動画の公開は、 毎週 水・日18時 です
 そして、1月29日(水)和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店
 「&CAFE(アンドカフェ)」から初の生配信を行いました!
 ゲストには singer SAYAKAさんとオーナミたかしくんが出演。
 アーカイブもありますよ。
 
 ぜひお友だちにもオススメしてくださいねー♪

 
すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


オープンチャット「すみたにサポーターズ」
 00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
 LINEのオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
 すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
 ファン同士の交流や、イベントの告知など
 オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
 https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2025年02月18日

大量買いの話になると

DSC_0082.JPG
イキイキしだす?ミサキング&慎重派の?たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/02/18/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250218130000

<メッセージテーマ>
〜ワタシ、通っています〜

<わんだーらんどの天・地・人>
海南市内の4か所で行われている「海南ひなめぐり」について、海南nobinos副館長の馬場望(ばば・のぞみ)さんに電話でお話をうかがいました。
6295_n.jpg
5年ぶりに復活した「海南ひなめぐり」ノビノスでは、図書館であることを活かして、手に本をもった雛人形が50体ほど展示されている他、海南駅前商店街では、それぞれのお店にちなんだ雛人形も展示されていますよ!ぜひ、見比べてみてください。
詳しくは⇒海南ひなめぐり

<旬わんだー>
今週日曜日、岩出市の根来寺で行われる「合格桜 植樹イベント」について、岩出市観光協会事務局の前田祐里(まえだ・ゆり)さんに電話でお話をうかがいました。
12.jpeg
根来寺を開創した覚鑁(かくばん)上人にちなみ、学問の寺でもある根来寺に、受験シーズンに開花する早咲きの河津桜を植え、多くの受験生を励まそうと、植樹が行われることになりました。
当日は合格祈願の特別祈祷なども予定されています。ぜひ、根来寺にお参りください!
詳しくは⇒合格桜 植樹イベントを根来寺にて開催します

<快適生活ラジオショッピング>
・ちょい足しおかずに「漁師のほたてフライ」

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシは通わない、ミユッキー夫婦ぐるみでスタバ誘致運動?&わかばさんの買い取り

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・串本町にある樫野埼灯台は何で作られた灯台? → 石造り○ 
・映画「SUZUKI」のロケ地になっていないのは? → 温山荘園×
・和歌山市神社マップに掲載されている神社の数は? → 67×
・中野BCが始めたキノコ栽培事業の商品名は? → ビーシータケ×

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/02/18/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250218150000


♪果ての無い道/19
♪Plazma/米津玄師
♪春を待って/KANA-BOON
♪北の漁場/北島三郎
♪いつか街で会ったなら/中村雅俊
posted by wbs at 17:01| 火曜日

2025年02月17日

A2番の男

++服部直樹の全開!月曜日++
 週末飲み会される方、多いのではないでしょうか。
 週末ともなると、なかなか拾えないタクシー。
 
 待てど暮らせど来ないので、歩いた方が早いかなぁ、
 と考えつつも、歩き出したところでタクシーが来たら…、
 並び直すのもなぁ…、って方もいらっしゃるのでは?
 (担当Dは最寄り駅でよくこんなことで思案します^^;)

 そんな状況を解消するのが「ライドシェア」と呼ばれるサービスです。

 和歌山のタクシー会社3社が管理・運用するこのサービスは
 昨年3月に国土交通省が開設しました。
 和歌山では今月から運用スタートとなります。

 ライドシェアとは、一般ドライバーが自家用車を使用して
 乗客を運ぶサービスのこと。

 タクシー運転手は普通二種免許が必要ですが
 このライドシェアでは、普通一種免許があればOK。
 サービスの利用には、スマホアプリ「GO」で配車が可能。
 
 配車の際、タクシーかライドシェアかを選ぶ仕様になっているそうです。

 ちなみにライドシェアの利用は、
 金・土曜の16時〜翌5時台までに限定されており、
 運賃はタクシー利用事と同等だそう。
  
 現在、一般ドライバーを募集しているようなので
 自動車免許を持っている方、ドライバー不足の解消に一役買いませんか?


こなえちのこっちょ
 2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)開催まで
 あと2か月を切りました。

 が、前売チケットの予定枚数が、まだ半数にも満たしていないので
 当日券の販売も検討されているそう。

 その中でも気になっているパビリオンについて、いくつか紹介しました。

 また、万博に関わる求人があるよ〜、ということも紹介しました。
 万博開場からほど近いUSJでは、
 それが原因なのか、アルバイトが減っているんだとか。

 今ならUSJで、かつてののりちゃんのように
 USJスターになるチャンス(?)かも!?

 
のりちゃんのはなしのウェーブ
 出演:のりちゃん
 ゲスト:ホットドッグ専門 Dog Luさん、タコライス専門 cafe 1stさん
 S__265601032.jpg
 3月1日(土)和歌山城西の丸広場で
 グルメイベントが開催されます。

 きょうはこのイベントを主催する
 女性お二人をゲストに迎えて、イベントについてお伺いしました。

 「グルメバトル紅白戦」と題して
 参加するお店が紅白に分かれて、来客の数で対決するグルメイベント。

 紅組は、タコライス専門店 cafe 1stさんをはじめ
 当番組にも何度かご出演いただいているラーメン王子のみなさんなど。
 白組は、ホットドッグ専門店 Dog Luさんはじめ
 服部さんが気になっている三二六屋(みつるや)さんなど
 総勢20店舗の美味しいが詰まったグルメ争奪戦です。

 会場では、◯×クイズや、店主と来場客さんとの腕相撲大会
 小学生以下のお子様対象のお菓子まき(小さなお子様は、お菓子つかみ取り)
 縁日や弓道体験など盛りだくさん!!

 「これまでいろんなイベントに出展してきましたが
  自分たちで主催するのがこんなに大変だとは…。
  でも和歌山の人気店が揃って楽しめるので、ぜひお越しください」
 と、お二人。

 テーブルと椅子も用意されているそうなので
 お子さん連れで、ご家族皆さん、お友達と和歌山城西の丸広場へ
 ぜひお出かけくださいね。

 ☆グルメバトル紅白戦 in 和歌山城
  スクリーンショット 2025-02-12 155440.png
  日時:3月1日(土)10:00〜17:00 ※小雨決行・荒天中止
  場所:和歌山城 西の丸広場
  Instagram:@nishinomaru0301
  主催:きぃなでしこ(Dog Lu×cafe1st)


毎週毎週プレゼント
 ▽勝僖梅(おにぎり梅肉)
 ▽鶴屋善右衛門(1,000円分の商品券) ※駿河屋でもご利用いただけます

 必ず、住所氏名電話番号欲しい商品名をお書き添えの上、
 メール:pm@wbs.co.jp
 FAX:073−428−1414
 ハガキ:〒640-8577 和歌山放送「全開月曜日『毎週毎週プレゼント』」係まで
 お送りください。
 締め切りは2月23日(日)です。


あなたとピース
 出演:オーナミたかしくん
 S__265601031.jpg
 ラーメン大好きたかしくんの和歌山ラーメン私事情。
 この番組でもよく好きなラーメン屋「革麺家」さんのお話をしています。

 革麺家さんは横浜家系ラーメン。
 豚骨醤油ベースのスープに中太麺が特徴のラーメン。
 ただ、革麺家さんでは中太麺と細麺が選べるそう。

 お店ではポイントカードがあり、
 20ポイント貯めると、シルバーカードがもらえるとか。

 シルバーカードになるには、スープを全て飲み干すこと。
 
 そしてこのシルバーカードをめでたくGETした、
 というのがきょうの報告。
 S__265601028.jpg
 正直「ど〜〜〜〜〜でも いいっ!」話^^;

 が、この話に反応した人物が…!
 たかしくん憧れのゴールドカード保持者が
 なんと和歌山放送に…!
 S__265633795.jpg
 (番組中に担当D宛に写真が送られてきましたw)
 
 まぁ、ほんと、どーでもいい話でしたw
 

快適生活ラジオショッピング> 
 害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  懐かしのドラマテーマソングのコーナー
 

ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @和歌山市 宿泊客100万人突破︎(2/11 和歌山特報)
  Aコメ高騰(2/11 和歌山特報)
  B森上亜希子さんと歩く 春の熊野古道(2/11 和歌山特報)
  C市民なわとび大会(2/11 和歌山特報)
  D宮脇書店ロイネット和歌山店 閉店へ(2/11 和歌山特報)
   ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 ゲスト:まつこ・子デラックスさん
 S__265601034.jpg
 月に一度のレギュラー出演、まつこさんです。
 水・金・土は市駅横にあるスナックあやで働いているまつこさんですが
 お昼間は別のお仕事をしています。

 そのお仕事場でのこと。
 実は高校生の頃4年片想いをしていた初恋の彼が来たんだそう。

 同じ学年で、同じバイト先で仲良くしていたその彼に
 ずっと思いを寄せていた青春時代。

 想いを留めておけなくなり、
 ある日勇気を出して告白をしたまつこさん。

 想いに応えて欲しいわけではなく、
 ただ自分の気持ちを伝えたかっただけだから、と。
 
 そんな思い出の人に面影のある人がお仕事場に現れて
 気にはなるものの、いまだに声をかけられず、なんだとか。
 きっと相手もまつこさんのことに気づいているはずだと。

 なんとなくギクシャクしてしまって、いまさら感もあるし…
 と悩むまつこさんに
 「思い切って声かけた方がいい」と小坂さん。

 あれからどうしてた、とか、
 今自分はこんな感じで生きてるよ、とか。
 今の自分でしゃべりたいから、
 今度来たらまた勇気を出して声をかけてみようと思う、とまつこさん。

 次回はその後の話が聞ける、かも?^^


おまけ
 きょうのブログのタイトルは「A2番の男」
 6月に行われる服部バンドのライブチケットを予約したら
 出てきたチケット番号が「A2番」だったというメッセージからです(笑)

 チケットは絶賛発売中です!!
 売れ行き状況は把握していないので、まぁ売れてないんやろうなぁ
 という服部さんの嘆きをお聞きになった方は、
 6月7日(土)の夜、服部バンドライブで盛り上がりましょう!

 そして、来週2月24日の「あがらの時代」には
 服部バンドメンバー勢揃いでスタジオライブを行います!
 15時40分〜お聴き逃しなく!

 また、毎週月曜 夜8時から放送している
 レディオスナック「COME TOGETHER」では
 ぶらくり丁にある映画館「シネマ203」とコラボして
 3月1日から上映開始する長編ドキュメンタリー映画
 「ヒプノシス −レコードジャケットの美学−」の
 チケットプレゼントがあるそうです!
 
 きょう2月17日と、来週24日の放送には
 シネマ203主宰の高水さんがゲスト出演しています。

 お聴き逃しなく!

 
オンエア曲
 ♪ヒロイン/back number
 ♪よければ一緒に/KAN


:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<服部バンド ライブ告知>
 2025年6月7日(土)、和歌山市CLUB GATEにて
 服部バンド ライブ「ANARCHY・THE・WORLD(アナーキー・ザ・ワールド)」開催決定!
 
 チケットは、イープラス(https://eplus.jp/)で絶賛販売中!
 イープラスのアプリをスマホにダウンロードしておけば
 電子チケットで入場できます。
 もちろん紙チケットでの購入も可能です!

 【服部バンド ANARCHY・THE・WORLD】
  服部バンド2025.jpg
  日時:2025年6月7日(土)18時開場 / 19時開演
  会場:和歌山 CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売2,500円(1ドリンク別途必要)/ 当日3,000円(1ドリンク600円必要)
  問合せ:和歌山 CLUB GATE(073-433-1110)
  チケット取扱:イープラス(https://eplus.jp/sf/detail/4235850001
 
 ライブ参戦の前に、予習として
 「服部バンドチャネル(https://www.youtube.com/@charauutube)」で
 昨年6月のライブ映像をご覧ください♪


Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube
 2024年年内最後の放送では、毎年恒例服部さんによる「また来年」を弾き語りを
 動画に納めています。
 その時のスタジオの様子を…。
 


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプ、絶賛発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja
posted by wbs at 18:00| 月曜日