2025年04月30日

静か〜な時間

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「静かな時間を過ごしたこと」でした。 
 たくさんのメッセージ、ありがとうございました。

 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
  ▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
 の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
 あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。

 メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
 それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所:和歌山市小倉25
  TEL:073-488-1187
  営業時間:9:00〜18:00
  定休日:無休(臨時休業あり) 
  HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/
    *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
   S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
 
 ※ 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
  住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
  電話番号:073-488-9881
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※記念館に同じ)
  S__251191305.jpg
  S__265355269.jpg
  S__238805030.jpg
 
 ※ 新中国料理 勝喜楼
  住所:和歌山市吉田830
  電話番号:073-433-0085
  HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186

 ※ WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
  住所:和歌山市新中島134−3
  電話番号:073-488-6775
  営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
       (祝日前の日曜 9:00-20:00)
  定休日:木曜日
  Instagram:@gli__cafe
  LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg


信じられない
 毎月月末は「信じられない」です。
 信じられない大賞に選ばれた方には
 からあげまんぷく亭の商品券をプレゼントします。
 次回は「ハッピーカムカム」です。
 嬉しかったこと、幸せな出来事など
 ハッピーなお話をお寄せください。
  ※必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^


快適生活ラジオショッピング
 長靴並みの「防水紳士靴」
  ●ブラック/ダークブラウン
  ●25p/25.5p/26p/26.5p/27p
 0120-40-1475


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  ▽52社の企業が参加!
   「紀南合同企業説明会 Uターンフェア in 田辺」
    5月3日(土)午後1時〜、ガーデンホテルハナヨ アリーナ


楽しさギューヅメ!マリーナシティ
 ◆和歌山マリーナシティホテル
  https://www.marinacity.com/hotel/

 ◆スターライトイリュージョン2025
  日時:5月3日(土祝)〜5日(月祝) 19:00〜(予定)
     ※打上げ時間は約10分程度 
  場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤

 ◆ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー スペシャルバトルステージ
  開催期間:5月3日(土祝)〜5日(月祝)、11日(日)、25日(日)
       6月1日(日)、8日(日)
  時間:1日3回公演 @10:30〜 A13:00〜 B15:30〜
  場所:ポルトヨーロッパ内 アドベンチャーホール
  料金:大人・小人(3歳以上)共通 全席指定
     前売 2,200円 / 当日 2,500円(税込)
   ※ポルトヨーロッパのスタンダードパス・トワイライトパスは利用不可
   ※2歳以下(無料)のお子様は、保護者1名様に対して1名まで
    膝の上でご観覧いただけます。
   ※座席の都合上、お連れ様と席が離れる場合あり。

 ◆シューティング系「VRアトラクション」
  <ソフトは2種>
   ■JURASSIC:NEW ERA(恐竜サバイバル)
   ■BLOCKADE(ゾンビホラー)
  場所:ポルトヨーロッパ内
  料金:各800円

 ◆黒潮市場「大漁!まぐろ祭り」
  場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場
  期間:開催中〜6月22日(日)
  営業時間:10:00〜17:00

 ◆紀州黒潮温泉
  営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
  電話:073-448-1126

 そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
 https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください


> 
 春の歌特集
  ♪散歩道/JUDY AND MARY
  ♪SAKURA/いきものがかり


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマ
 「オチが気持ちいい映画・ドラマ
 250430オチが気持ちいい映画・ドラマ.jpg
 ネタバレ厳禁で、
 オチが気持ちいい・スカッとした映画やドラマを
 教えてください。

 また「ハッピーカムカム」もあります。
 テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪


*:*:*: お知らせ :*:*:*
すみたにのコントと漫才の日
 すみたにお笑いの日.png
 日時:6月14日(土)14:00〜(開場13:30)
    6月15日(日)14:00〜(開場13:30)
 会場:北ぶらBASE(北ぶらくり丁商店街内)
    和歌山市中ノ店北ノ丁11
 チケット:1,500円
 出演:すみたに / オーナミたかし
 予約:https://www.owarai-sumitani.com/live
  ※​お車は周辺駐車場にお止め下さい。
  ※チケット代金は当日受付で現金で​お支払いください。 
  ※両日とも、ライブ後にお兄ちゃんの一曲入魂歌謡ショー有!

すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」のチャンネル登録はお済みですか?
 まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
 またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
 動画の公開は、 毎週 水・日18時 です!
 そして、月の最終水曜日19時から
 和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
 生配信を行っています!
 配信中のコメントお待ちしておりますよ〜。
 
 これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
 お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!

 
すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


オープンチャット「すみたにサポーターズ」
 00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
 LINEのオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
 すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
 ファン同士の交流や、イベントの告知など
 オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
 https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2025年04月29日

万博特番もヨロシク!

DSC_0402.JPG
万博への計画を立てている?たにさか&ミサキング

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/04/29/火 13:00-14:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250429130000

<旬わんだー>
JR和歌山駅に隣接するホテルグランヴィア和歌山の開業38周年とゴールデンウィークの企画について、和歌山ターミナル株式会社 ホテルグランヴィア和歌山の中山美佳さんに電話でお話をうかがいました。
グランヴィアさんでは、ゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)から5日(月)にかけて、ファミリー向けの特別イベントとして「開業38周年ウィーク プランタンバイキング」を開催します!

他にも企画が色々あります!
詳しくは→ホテルグランヴィア和歌山


♪大阪ロマネスク/SUPER EIRHT
♪伝えたいこと/TOMPEI
♪この地球の続きを/コブクロ
posted by wbs at 14:49| 火曜日

2025年04月28日

昭和の日 我らの日

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 今年のゴールデンウィークは飛び石連休となっていますが
 先週末からすでに長期休みに入っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

 GWはアドベンチャーワールドへ行く方も多いかもしれません。
 先日アドベンチャーワールドにいるパンダ4頭すべてが
 6月末に中国へ返還されると、発表がありました。

 「楓浜」の命名セレモニーで
 当番組 準レギュラーの書家 北原美麗さんによる
 書道パフォーマンスで名前が発表されたことは記憶に新しいです。

 「駆け込みパンダ勢が多いかもしれませんね」とは小坂さん。
 6月末までにパンダたちに会いに行ってください。
 
 さて、あすは「昭和の日」ということで、
 昭和の思い出については「こなえちのこっちょ」でお話ししましたが
 先日「70代特撮婚」と大きい見出しが紙面を賑わしました。

 「ウルトラセブン」の友里アンヌ隊員として知られる
 俳優の ひし美ゆり子さん(77歳)と
 「仮面ライダーアマゾン」のアマゾン役を演じた
 元俳優の岡崎徹さん(76歳)が年内に結婚すると発表されました。

 なんともおめでたいニュースに
 ウルトラマンセブンと仮面ライダーアマゾン世代の服部さんもほっこり。

 「いいじゃないの幸せならば by 佐良直美」
 ということで、いついつまでもお幸せに・・・☆彡


こなえちのこっちょ
 あすは「昭和の日」です。
 最近はレトロブームで若者たちにも昭和レトロが懐かしまれています。

 ここでは服部さんの「昭和の頃の思い出」を語っていただきました。
  
 ▼流行語
  ◎祟りじゃー(横溝正史「八つ墓村」より)
   1977年の映画「八つ墓村」で登場したセリフ。
   その後、ドリフの「8時だよ!全員集合」で志村けんさんが
   金田一耕助に扮したパロディでさらに広まったかもしれませんね。
  ◎なめたらいかんぜよ(映画「鬼龍院華子の生涯」より)
   俳優・夏目雅子さんが演じた鬼龍院華子のセリフ。
   強面の男たちに囲まれて、囲んだ男たちを前にした迫力ある演技が素晴らしいです。
  ◎江川る
   1978年、江川卓さんが巨人にドラフト外入団をした「江川事件」。
   そのことから、強引に自分の意見を押し通すことを
   江川さんの名前のあとに「る」をつけて「江川る」と揶揄されるように。
  ◎亭主元気で留守がいい(キンチョーCM)
   殺虫剤などの製造メーカー・キンチョーのCMから生まれた言葉。 
  ◎5時から男(グロンサンCM)
   高田純次さんが出演したグロンサンのCMでのキャッチフレーズ。
   今は5時に仕事終わって帰ってくる男性の方が多いのでは??

 ▼怖かったこと
  ◎ノストラダムスの大予言
   「1999年7月、空から恐怖の大王が降ってくる」
   という予言に怯えていた子どもの頃を思い出しますね。
  ◎口裂け女、こっくりさん、トイレの花子さん
   いずれも、得体の知れない恐怖に苛まれました。。。

 ▼娯楽
  ◎シャービック(ハウス食品 自家製スイーツ)
   甘い味(イチゴやメロンなど)のついた粉末を水で溶かして
   製氷機などの容器に入れて凍らせる氷菓の素。
  ◎スプライト 1ℓ瓶
   夏といえばスプライトのイメージです。
   昔は緑の瓶で売ってましたね。
  ◎1ℓ缶ビール
   キリンの1リットル缶は、注ぎ口を麒麟に変えたりできましたよね。
   人が集まる時には重宝されました。
  ◎スーパーカー消しゴム
  ◎ねっちん(ビー玉をビリヤードのようにして穴に入れる遊び)
  ◎ローラースルーゴーゴー
  ◎ゲイラカイト

 ▼服装
  ◎ズボンプレッサー
   学生の頃はズボンをプレスしていた服部さん。
   お姉さんと取り合いして、
   負けたときは辞書でズボンをプレスしていたというエピソードも(笑)
 
 などなど、昭和の良き風景が思い浮かぶようです。
 皆さんにとっての「昭和」はどんな時代でしたか?
 あすは「昭和」を子どもたちに自慢しましょう!

 
ゲスト@
 株式会社はまさと 代表取締役 南村真衣さん
 小浦土地改良区ほ場整備事業検討委員会事務局 山本喜代一さん
 S__269533193.jpg
 株式会社はまさとは「みかんくれよん」の製造・販売だけではなく
 和歌山県産品のPRや販売のお手伝いといった
 一次産業を支援している会社です。

 先週もご出演いただいた南村さんと一緒に
 本日スタジオにお越しくださったのは
 日高町小浦地区で農業を守る取り組みをされている山本さん。

 日高町は米作りが盛んな地区でしたが
 近年は後継者不足により、遊休農地が目立つようになってきました。

 「先祖からつないできた農地を守りたい」 
 という、地元農家の皆さんの想いもあり、
 役場と相談の上まず取り組まれたのが、田んぼの区画整備。

 およそ150筆ほとあった田んぼを大きく使いやすい形に作り直しました。

 そして出来た農地を日高町の若手農業団体
 「アッセンブル日高」に託すことに。

 「アッセンブル日高」は
 農業の分業化と機械等の共同利用による
 生産方式の確立に向けた取り組みをしている団体です。

 地元住民とアッセンブル日高が一緒になって
 始めたのが「土壌づくり」。
 
 甲子園球場と同じくらいの広さの休耕に
 ヒマワリやレンゲといった「緑肥」と呼ばれる肥料を撒いたものの
 ヒマワリの芽が出てきたところでシカに食べられる、
 といった想定外のことも起きましたが、
 今年は電気柵で田んぼを囲い、
 シカが入って来れないように工夫も凝らしたので、
 今夏、ヒマワリが咲き誇る予定なんだとか。

 来月にはいよいよ田植えをされるとのこと。
 
 田植えといえば、水を張った田んぼにお米の苗を植えていくイメージですが
 ドローンでお米のタネを撒いて育てる方法を取り入れるそうです。

 これまでにしたことのない農業方法に戸惑う住民の方もいるのでは、
 と思いましたが、
 「『土地を守ってほしい』という理解の方が大きかった」と山本さん。

 5月12日から3日間、田植えをされるとのこと。
 田植えに興味があるよ、という方は、
 株式会社はまさとの南村さんまでお問い合わせください。

 新たな農業の在り方を先んじて取り組んでいる日高町。
 地域への想い、大切な土地を守っていく活動に
 今後も注目していきたいですね。

 ☆株式会社はまさと
  HP:https://www.hamasato.com/
  Instagram:hamasato_upcycle
   ※あす4月29日(火祝) 箕島駅前通りで行われる
    「やるやんみのしまストリート2025」に
    野菜・果物の販売で参加されるそうです♪
    詳しくは「5STAR MARCHE(ファイブスターマルシェ)」の
    Instagram(5starmarche)をご覧ください。


あなたとピース
 リポート:のりちゃん
 中継:和歌山市産業交流局 観光国際部 観光課政策誘客班
    班長 中村公紀さん
    事務主任 志場眞未さん
 S__10747968.jpg
 きょうは和歌山市の楽しいイベントについて
 和歌山市観光課の中村さんと志場さんに
 のりちゃんがインタビュー。

 志場さんがご紹介くださったのは
 現在おっとっと広場で開催中の「丼まつり」。
 こちらは5月6日まで開催しています。

 そして中村さんがご紹介くださったのは
 5月6日(火)に和歌山城で行われる「和歌山城クリテリウム2025」。
 こちらは自転車レース「ツール・ド・熊野」のプレイベント。
 国内外の有名選手がけやき大通りを走り抜ける様をぜひご覧ください。

 そのほかには、5月11日(日)に行われる「和歌祭」や
 5月17日(土)には加太春日大社で「えび祭り」が開催されます。

 さらには万博で5月6・7日、関西パビリオン多目的エリアで
 「和歌祭」と「えび祭り」の演舞が披露されるそうです。

 和歌山市の魅力をイベントだけじゃなく、
 産業から、自然から感じてもらいたい、
 と中村さんと志場さんもおっしゃっていました。

 このゴールデンウィークを利用して
 改めて和歌山市について知ってみませんか?
 
 ☆和歌山市観光課
  X:@w_city_kanko
  Instagram:wakayamacity.kanko


快適生活
 薬用ヘアキューブ
  0120-023-238


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg 
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  ▽上野農園 野菜苗 販売
   1番人気はサツマイモ


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @やるやんみのしまストリート(4/21 和歌山特報)
  AMETAVERSE WAKAYAMA出展(4/21 和歌山特報)
    ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


ゲストA
 JAわかやま わかやま地域本部
 購買部 購買業務課 藤田雅也さん
 S__269533191.jpg
 JAわかやまの「生姜丸しぼり わかやまジンジャーエール」は
 今年で発売から16年目を迎えました。

 商品も4種類あり、中でも人気の「生姜丸しぼり」は
 炭酸も強めでピリシュワな味わい。
 そのほか、「桃ほのか」は微炭酸で桃の香りと甘みを重視し、
 「じゃばらしみ透る」はじゃばらの酸味がスッキリと、
 「梅ひと雫」はさわやかな梅と生姜が合わさった商品となっています。

 キンキンに冷やして、また、氷を浮かべてそのままで。
 さらにはお酒といっしょに楽しめる「わかやまジンジャーエール」。

 「生姜丸しぼり」と「じゃばらしみ透る」は
 ワインや焼酎と割って飲んでも美味しいですよ、と藤田さん。

 和歌山市は新生姜の生産量が高知に次いで全国2位と 生姜の産地です。
 紀の川の河口で栽培された新生姜をふんだんに使った
 4種類のジンジャーエールは
 お近くの直売所でお買い求めの上、ぜひご賞味ください!

 ☆JAわかやま
  HP:https://www.ja-wakayama.or.jp/


あがらの時代
 まつこ・子デラックスさん
 S__269516833.jpg
 3月30日に和歌山市駅前で開催された
 和歌山放送開局65周年イベントに
 全開月曜日メンバーとして参加してくれたまつこさん。
 特番生放送にも出演し、出店ブースでもお手伝いしてくださいました。

 リスナーさんからも直接お声がけいただいて
 本当に嬉しかった、とおっしゃっていました。

 番組ではいつも楽しくお話ししてくださっているまつこさんですが
 高校生の頃は学校にもあまり行けず、ほぼ不登校に近い状態だったんだそう。

 今でこそ「LGBTQだ」と明るく話すまつこさん。
 しかし当時は自分のことや友達のこと、さまざまな悩みを抱えていて
 「あの頃はずっと(なにかにつけて)怖かった」そうです。

 人と違うことで悩んできたけれど、
 「他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる」
 「隣の芝生は青く見えるだけ」
 と、気持ちに折り合いをつけてからは
 「よく笑顔でいる人ほど、いろんな過去を乗り越えてきた人なんだろうなぁ」
 と、前向きになってきたとお話しされていました。

 そんなお話のBGMとして、まつこさんがご持参くださったが
 中島みゆきさんの「誕生」でした。
 
 話の後ろでうすーくかかっているのが
 なんだか「プロジェクトX」のようでしたかね?(笑)
 

OA曲
 ♪路地裏の少年/浜田省吾
 ♪明るい未来/嘉門達夫


:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
5月5日の放送
 5月5日(月)は午後2時からの放送となります。
  ※午後1時からは特別番組「母の詩2025〜母の日によせて〜」をお送りしします。
 
 「ここだけの話」は通常通り午後2時40分頃から、
 また「ライオンケミカルクイズ」もありますよ^^


<服部バンド ライブ告知>
 2025年6月7日(土)、和歌山市CLUB GATEにて
 服部バンド ライブ「ANARCHY・THE・WORLD(アナーキー・ザ・ワールド)」開催決定!
 
 チケットは、イープラス(https://eplus.jp/)で絶賛販売中!
 イープラスのアプリをスマホにダウンロードしておけば
 電子チケットで入場できます。
 もちろん紙チケットでの購入も可能です!

 【服部バンド ANARCHY・THE・WORLD】
  服部バンド2025.jpg
  日時:2025年6月7日(土)18時開場 / 19時開演
  会場:和歌山 CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売2,500円(1ドリンク別途必要)/ 当日3,000円(1ドリンク600円必要)
  ゲスト出演:北原美麗
  問合せ:和歌山 CLUB GATE(073-433-1110)
  チケット取扱:イープラス(https://eplus.jp/sf/detail/4235850001
 
 ライブ参戦の前に、予習として
 「服部バンドチャネル(https://www.youtube.com/@charauutube)」で
 昨年6月のライブ映像をご覧ください♪


Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube
 
 2月24日「あがらの時代」では服部バンドスタジオライブを行いました。
 6月に行われる服部バンドライブへ、
 昨年のライブ映像とともに、こちらの動画もご覧いただき
 ライブハウスへぜひぜひお越しくださいね^^


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja

 そして、なんと!
 動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
 
 怖いもの見たさでどうぞ(笑)
posted by wbs at 19:00| 月曜日

2025年04月25日

でてくる子どもより私の方がねむれない

「梅太郎」を披露した時にピンときた桂 枝曾丸さん と、
年末までに間に合うか!?な、中川 智美アナウンサー が お届けしました(^^)
1745578486997.jpg


今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)

全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)



++しそまるの全開!金曜日++



<G.W.おでかけ情報>
ふじなみ駅マルシェ
近鉄百貨店和歌山店イベント
 グルメインフルエンサー「らんちのじょーおー」に電話でお話も伺いました!



<これ、ええわいて>
大阪・関西万博を記念して、関西AM/FMラジオ局12局 共同制作のポッドキャスト番組
関西ラジオ12局の街歩き音声ガイド〜大阪・関西万博 来て聴いて〜」についてお届けしました。

詳しくはradikoのタイムフリーで!



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「やりすぎた」
次回のお題(下の句)「すごいひと」



<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅
鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
梅ひと雫わかやまジンジャーエール6本入り(JAわかやま



<快適生活ラジオショッピング>
・こだわりの刻み鰻
 0120-40-1475


<ランクアップラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲルマッサージプラス 
 0120-688-588



<つながりまSHOW!>
田辺:「喫茶店の話題」



<今週の餅まき>
めっけもん広場
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!



<母の日 お花プレゼント>
全国にお花をお届けするJFTD加盟の花キューピットのお店から、
あなたにかわって3,000円分のフラワーアレンジメントを抽選で10人のお母さんへプレゼント!

ご希望の方は、あなたの「郵便番号・住所」「名前」「電話番号」と、
お届け先の「郵便番号・住所」「名前」「電話番号」を書いて、
 ・メール : am@wbs.co.jp
 ・FAX  : 073-428-1414
 ・ハガキ : 〒640-8577  和歌山放送のお聴きの番組まで
※2025年4月27日(日)必着 でお送りください。
※当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。



<ゲスト>
日高郡みなべ町出身の落語家 春風亭橋蔵さんに、スタジオへお越し頂きました。
1745577911533.jpg

2025年04月24日

お腹空いてきたわ・・・

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 ご当地グルメ 】でお送りしました。
いろいろなご当地グルメの話が出てきましたが、灯台下暗しで、和歌山には美味しいものがいっぱいあるんだなぁと再認識することができましたね!


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうは、皆さんからいただいた妖怪から、てっちゃんが描く妖怪を選んで発表しました!
またどんな妖怪に仕上がったのかは、このブログでご紹介しますね。
来月以降もぜひてっちゃんに描いてほしい妖怪、送ってください♪

詳しくはこちら↓
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎マルハニチロ「さけ中骨缶」
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:ピアニスト 反保沙季(たんぽ・さき)さん、司会 こにしようこさん
5月5日(月・祝)に開催される「和歌山フィルハーモニー管弦楽団 第4回ファミリーコンサート」についてお話をお伺いしました。
image0.jpeg
「和歌山フィルハーモニー管弦楽団 第4回ファミリーコンサート」
開催日時:5月5日(月・祝) 開場/午後1時半 開演/午後2時
開催場所:旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)
料金:一般/2,500円(当日3,000円) 小学生以下/500円 膝上/無料
お問い合わせ先:wakayamaphil@gmail.com


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜A〉
ゲスト:和歌山マツダ那賀店 カスタマーサポートレディ 畑実希子(はた・みきこ)さん、山田莉緒(やまだ・りお)さん
4月26日(土)・27日(日)に開催される「MAZDA CX-60 MAZDA CX-80試乗展示会」についてお話をお伺いしました。
image1.jpeg
「MAZDA CX-60 MAZDA CX-80試乗展示会」
image2.jpeg
実施日:4月26日(土)・27日(日)
実施場所:和歌山マツダ各店
ホームページ:https://www.wakayama-mazda.co.jp/


〈いちごちゃんの幸せダイアリー〉
毎月第2・第4木曜日にお送りしている「いちごちゃんの幸せダイアリー」
このコーナーでは、有料老人ホーム「いちごの里」の取り組みをご紹介いただいたり、
リスナーの皆さんから寄せていただいた介護に関するご相談やご質問に対してお答えしていきます。
ゲスト:有限会社フリージア 取締役 小形みちる(おがた・みちる)さん、会長 仲原英(なかはら・ひで)さん
image3.jpeg
「アートなピット展」
開催日:4月26日(土)・27日(日)
開催時間:26日/午前9時〜午後5時 27日/午前9時〜午後4時
開催場所:和歌浦アートキューブ
お問い合わせ先:090-3977-7383

「龍の如く つむぎ人NEO」
開催日時:4月27日(日) 開場/午後6時半 開演/午後7時
開催場所:モーメンツ
料金:2,000円(ドリンク別)
お問い合わせ先:090-9056-9484

「いちごの里慰問Live フジタン」
開催日時:5月16日(金)午後1時半〜
開催場所:いちごの里本館 デイルーム
入場料:無料(先着10名様)
お問い合わせ先:073-471-4766(いちごの里事務局)

「良元優作 LOVE LIVE3」
開催日時:5月20日(火) 開場/午後6時半 開演/午後7時
開催場所:和歌浦芸術区
料金:2,000円(ドリンク別)
お問い合わせ先:090-9056-9484

「つむぎ人NEO〜龍の如く≪希望≫ワンマンライヴ〜」
開催日時:6月22日(日) 開場/午後1時半 開演/午後2時
開催場所:LURU HALL
料金:3,500円(1ソフトドリンク付)※限定33席
お問い合わせ先:073-457-1022(LURU HALL)

皆さんからの介護に関するご相談やご質問も、引き続きお待ちしています!!


〈DEEPな和歌山探検隊〉
このコーナーでは、DEEPな和歌山を発見しよう!ということで、最初に行ったお店から数珠つなぎでお店を紹介してもらって、地元の人ならではの場所やお店を巡っていきます。
今月は、岩出市をぶら〜り♪
今週は「根来めだか」の藤田さんに紹介していただいた「笑ちゃん」を訪れた模様をお届けしました。

たこ焼きと焼きそばのペアセットをいただきましたよ〜デザートにソフトクリームも(笑)
IMG_5519.JPG
IMG_5520.JPG
IMG_5521.JPG
お店の方と一緒に☆
IMG_5467.JPG

再来週は、ご紹介いただいた「カントリーオウルぷらす」を訪れた様子をお届けします。
お楽しみに☆


♪ 初恋/村下孝蔵
♪ かもめが翔んだ日/渡辺真知子
♪ 星のラブレター/THE BOOM
♪ クスシキ/Mrs. GREEN APPLE 


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 イチゴ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:21| 木曜日

2025年04月23日

いろんな案ありがとうございま〜す!

+++すみたにの全開!水曜日+++
 今日のメッセージテーマは
 「すみたにチャンネルでやってほしいこと」でした。 
 たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
 皆さんからいただいた案は、しっかりメモして参考にさせていただきます!

 番組では毎週メッセージをいただいた方の中から抽選で
 5人の方にステッカーをプレゼントしています。
 またポスターもあります。よろしければ貼ってください。
 よろしくお願いします!!


おしゃラン!
 おしゃラン!の情報はこちらにもあります。

 おしゃラン!で紹介しているお店
  ▽純喫茶リエール(有吉佐和子邸2号店含む)
  ▽総本家駿河屋善右衛門本社工場店
  ▽新中国料理 勝喜楼(しょうきろう)
  ▽WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)
 の中から、いずれかの店舗をご利用いただき、
 写真付きで番組あてへ、
 「お店行ってきたよ〜」と、お店を利用した感想と
 あなたの住所・氏名(ラジオネームあれば)など明記の上、お送りください。

 メッセージをお寄せくださった方の中から抽選で毎月おひとりの方に、
 それぞれの店舗で使える5,000円分のお食事券をプレゼントします。
 「すみたに兄弟」のfacebookに書き込んでいただいても結構ですよ。

 ※ 総本家駿河屋 本社工場小倉店
  住所:和歌山市小倉25
  TEL:073-488-1187
  営業時間:9:00〜18:00
  定休日:無休(臨時休業あり) 
  HP:https://www.souhonke-surugaya.co.jp/fanboard/
  
 ※ 純喫茶リエール
  住所:和歌山市和歌浦中3丁目5-5
  電話番号:073-499-8698
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:火曜日
  HP:https://junkissalierre.com/
    *毎週金曜日の夜に「夜カフェ」営業中
   S__239050795.jpg
  S__239050794.jpg
 
 ※ 和歌山市立有吉佐和子記念館(純喫茶リエール)
  住所:和歌山市伝法橋南ノ丁9番地
  電話番号:073-488-9881
  営業時間:10:00〜16:00
  定休日:水曜日および12月30日〜1月3日(※記念館に同じ)
  S__251191305.jpg
  S__265355269.jpg
  S__238805030.jpg
 
 ※ 新中国料理 勝喜楼
  住所:和歌山市吉田830
  電話番号:073-433-0085
  HP:https://www.big-advance.site/c/145/2186

 ※ WHITE DRAGON CAFE(ホワイトドラゴンカフェ)(旧店名:gli+cafe(グリタスカフェ))
  住所:和歌山市新中島134−3
  電話番号:073-488-6775
  営業時間:日月火水金 9:00〜18:00 / 土 9:00〜22:00
       (祝日前の日曜 9:00-20:00)
  定休日:木曜日
  Instagram:@gli__cafe
  LINE_ALBUM_グリタスカフェ_241120_5.jpg


アンハッピーバイバイ
 からあげ まんぷく亭提供の「アンハッピーバイバイ」。
 大賞に選ばれた方には
 まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼント!
 次回は「信じられない」です。
 驚いたこと、衝撃だったことなど
 信じられない出来事についてお寄せください。
 信じられない大賞に選ばれた方には
 こちらも まんぷく亭の商品券(1,000円分)をプレゼントします!
  ※必ず、住所・氏名など宛先を明記くださいね^^


快適生活ラジオショッピング
 ミラー型3カメラドライブレコーダー
  フリーダイヤル:0120-40-1475


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  ▽4月26日(土)椿温泉しらさぎ屋上で「ありがとうまつりin椿温泉」開催
   出演は藪下将人さん、Emi (toEmi)さん、森田哲平さんで、入場は無料です!


楽しさギューヅメ!マリーナシティ
 ◆和歌山マリーナシティホテル
  https://www.marinacity.com/hotel/

 ◆スターライトイリュージョン2025
  日時:5月3日(土祝)〜5日(月祝) 19:00〜(予定)
     ※打上げ時間は約10分程度 
  場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤

 ◆ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー スペシャルバトルステージ
  開催期間:5月3日(土祝)〜5日(月祝)、11日(日)、25日(日)
       6月1日(日)、8日(日)
  時間:1日3回公演 @10:30〜 A13:00〜 B15:30〜
  場所:ポルトヨーロッパ内 アドベンチャーホール
  料金:大人・小人(3歳以上)共通 全席指定
     前売 2,200円 / 当日 2,500円(税込)
   ※ポルトヨーロッパのスタンダードパス・トワイライトパスは利用不可
   ※2歳以下(無料)のお子様は、保護者1名様に対して1名まで
    膝の上でご観覧いただけます。
   ※座席の都合上、お連れ様と席が離れる場合あり。

 ◆シューティング系「VRアトラクション」
  <ソフトは2種>
   ■JURASSIC:NEW ERA(恐竜サバイバル)
   ■BLOCKADE(ゾンビホラー)
  場所:ポルトヨーロッパ内
  料金:各800円

 ◆黒潮市場「大漁!まぐろ祭り」
  場所:和歌山マリーナシティ 黒潮市場
  期間:開催中〜6月22日(日)
  営業時間:10:00〜17:00

 ◆紀州黒潮温泉
  営業時間:11:00〜23:00(最終受付22:00)
  電話:073-448-1126

 そのほか、和歌山マリーナシティについて詳しくは公式ホームページ
 https://www.marinacity.com/marinacity/ をご覧ください


ラジオショッピング
 マナラホットクレンジングゲルマッサージプラス
  0120-688-588
   ※ラジオを聞いた、とお伝えください


行ってきたよ〜
 すみたにが大阪・関西万博に行ってきました。
 S__244113456.jpg
 当日は、伊舞なおみさんとたなしんさんと4人で来場。
 S__244154385.jpg
 関西パビリオン 和歌山ゾーンでは
 和歌山県万博推進課のカヤモトさんにインタビュー。
 S__244154381.jpg
 S__244154382.jpg
 和歌山ゾーンの見学もしましたよ。
 S__244154383.jpg 
 S__244154384.jpg
 そのほか、ガンダムも見てきました。
 S__244154386.jpgS__244154388.jpg
 きょうの放送中、来場者数が100万人を突破した
 ということで、午後3時からはセレモニーが行われたようです。
 S__25649162.jpg
 今後も万博の魅力、和歌山ゾーンの魅力を
 番組を通じて発信していきます! 


> 
 春の歌特集
  ♪春の歌/スピッツ
  ♪この地球の続きを/コブクロ


次回のメッセージテーマ
 次回のメッセージテーマ
 「静かな時間を過ごしたこと
 250430テーマ.jpg
 4月30日は「図書館記念日」。
 図書館といえば、静かな場所…ということで
 「静かな時間を過ごしたこと」でメッセージを募集します。

 ●ゆったりとブレークタイム
 ●坐禅
 ●読書
 ●スマホの通知をオフ
 など、あなたが過ごした静かな時間についてお寄せください。

 また「信じられない」もあります。
 テーマと併せて、メール、FAX等でメッセージを送ってくださいね♪


*:*:*: お知らせ :*:*:*
すみたにのコントと漫才の日
 すみたにお笑いの日.png
 日時:6月14日(土)14:00〜(開場13:30)
    6月15日(日)14:00〜(開場13:30)
 会場:北ぶらBASE(北ぶらくり丁商店街内)
    和歌山市中ノ店北ノ丁11
 チケット:1,500円
 出演:すみたに / オーナミたかし
 予約:https://www.owarai-sumitani.com/live
  ※​お車は周辺駐車場にお止め下さい。
  ※チケット代金は当日受付で現金で​お支払いください。 

すみたにチャンネル
 YouTubeチャンネル「すみたにチャンネル」のチャンネル登録はお済みですか?
 まだの方はチャンネル登録、「いいね」ボタン、
 またコメント欄へのメッセージをよろしくお願いします。
 動画の公開は、 毎週 水・日18時 です!
 そして、月の最終水曜日19時から
 和歌山市小倉にあるパンケーキ専門店「&CAFE(アンドカフェ)」から
 生配信を行っています!
 配信中のコメントお待ちしておりますよ〜。
 
 これまでの生配信はアーカイブでご覧ください。
 お友だち、お知り合いにもオススメのほどお願いいたします!

 
すみたにSNS
 ▽Twitter
  お兄ちゃん☞@sumitani_ani
  よっしゃマン☞@sumitani_otouto


オープンチャット「すみたにサポーターズ」
 00E3355E-7F4D-49A2-8E55-DEFCC2735778.jpg
 LINEのオープンチャットで すみたにを応援しませんか?
 すみたにファンを公言している方、ご参加くださいね。
 ファン同士の交流や、イベントの告知など
 オープンチャットで気軽にやりとりできますよ♪
 https://line.me/ti/g2/kUDUMsaseJQPNplT-qo6lt33FHEM8UlgdT-YlQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


すみたにサポーター
 現在「すみたにサポーター」絶賛募集中です。
 現在すみたにサポーターは80名を超えました!
 応援ありがとうございます!!!
 
 すみたにサポーターになるには・・・
 まず番組宛へ「ステッカーほしいよ」とメッセージをお送りください。
 メッセージ確認後、番組からステッカーを送付します。

 ステッカーが届きましたら
 車や自転車、玄関など目につくところに貼っていただき
 再び番組宛へ「ステッカーを貼った証拠写真」とともにメッセージをお送りください。
 (写真が撮れない場合はメッセージのみでも大丈夫です^^)

 さらにそのメッセージを確認した後、
 番組から「すみたにサポーター証」を発行します。
 S__220643373.jpg
 目指せサポーター100人!
 あなたも「すみたにサポーター」になりませんか? 
posted by wbs at 18:00| 水曜日

2025年04月22日

芋けんぴはどこの名物??

DSC_0364.JPG
高知土産の芋けんぴがうますぎた!たにさか&なんでも中国語でペラペ〜ラ?なミサキング

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/04/22/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250422130000

<メッセージテーマ>
〜最近のおやつあれこれ〜

<わんだーらんどの天・地・人>
そろそろ見頃を迎える、日高川町「リフレッシュエリアみやまの里 日本一の藤棚ロード」について、美山温泉 愛徳荘の支配人 森岡典子さんに電話でうかがいました。
ふじ棚ロードチラシ2025-725x1024.jpg
今週末から連休にかけて、見頃を迎えそうです!
詳しくは→ふじの花の開花情報(日高川町観光協会)

<旬わんだー>
ゴールデンウィークは風土記の丘へ行こう!をテーマに、和歌山市岩橋にある県立紀伊風土記の丘 学芸員の木村日向子(きむら・ひなこ)さんに電話でうかがいました。
R7GW_page-0001.jpgR7hani1-16th_page-0001.jpg
風土記の丘は連休も見どころがいっぱい!ぜひ遊びに行ってみてください〜
県立紀伊風土記の丘

<快適生活ラジオショッピング>
・ごちそう定期便

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシお菓子もらえない&ミユッキーマシュマロのカロリーに不信?

<宮井紀行の”のりのり通信”>
今月から月イチでのりちゃんこと、宮井紀行さんののりのりなトークと音楽をお届けします!
4.16大分-32.png4.18鳥栖-33.JPG
4.19太宰府-34.png4.20椎原-35.JPG
きょうは移動日ということで、佐賀からリポート!来月は中国ライブの模様もお伝えできる・・・かも。
今週は、お茶生産日本一となった「かごしま茶」の応援ソングをお聴きいただきました。次回以降もお楽しみに!(次回は5/27予定)

♪Rookie/宮井紀行
♪Cha Cha Tea amo/宮井紀行 ※鹿児島県茶業会議所応援ソング
宮井紀行-OfficialWebSite-

<ランクアップラジオショッピング>
・マナラホットクレンジングゲル

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・お休み

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2025/04/22/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20250422150000


♪すずめ/絵利菜 
♪花風/aiko
♪君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!/あいみょん
♪青春サイクリング/小坂一也
♪Driver's High/L'Are~en~Ciel
posted by wbs at 20:04| 火曜日

2025年04月21日

ヘビは頭から

++服部直樹の全開!月曜日++
オープニング
 一気に暖かく、というより夏日のような週末でしたね。
 人だけじゃなく、生き物も活発に動き始めました。

 「手の甲になんかついてる?」と見てみると
 体長1cmくらいのバッタが乗っていた、と小坂さん。
 「小さいし、すばしっこいので捕まえられへんかったです」
 とおっしゃっていました。

 我が家でもベランダにカメムシが1匹くっついていました。
 捕獲はよぉしないので、なんとかお立ち去りいただけないかと
 虫よけスプレーなどで対処した次第です。
 
 服部さんもここ数日、虫よけの粉やら何やらを家の周りに撒いたとか。
 
 虫でワーキャー言う男子はモテない、という話になりましたが
 やはりそこは戦いを避けずに、何度も対峙して対処法を編み出すべし、と。

 以前から蜘蛛が苦手だと言ってる服部さんですが、
 苦手と言いつつも、対処はせねばならん、と
 あえて蜘蛛の絵がプリントされているTシャツを着て
 蜘蛛に慣れる、という策を講じたこともあるとか。
 それにより多少はマシになったかな、と。
 (Tシャツを買う時はだいぶ躊躇はしたようですが…^^;)

 ゴ◯ブリなぞを凍らせる噴射スプレーがありますが
 うまく使えないのと、うまく使えても凍らせたGさんを
 結局誰が処理するのか問題があります。

 うまく使いこなすには、やはり「頭から狙う」のが大事、と服部さん。

 毎年服部家には蛇が侵入してきたりするようですが
 その度に、蛇を捕まえる用のたま(たも)を使う時は
 蛇の頭から掬うんだと言ってました。

 そうするとヒョイっと掬えるそうです。

 …とまぁ、何でもない話でございました(笑)
 

こなえちのこっちょ
 週末は2日続けてパーティーに出席していた服部さん。

 土曜日は、先日もゲストでお越しくださった
 紀州文化の会 大江さんらが主催する
 「あがらの和歌山 気になる和歌山 今昔物語 第3集」の出版記念パーティーへ。

 450ページにも及ぶ大作で、今回は紀の川以南をまとめた一冊。
 さっそく店頭に平積みで並んでいるそうなので、
 本屋さんにお立ち寄りの際は、手に取ってみてくださいね。

 そして日曜日は、建設会社の株式会社中井組の会長が
 旭日小綬章受賞された祝賀会に
 服部バンドがお呼ばれされたそう。

 中井会長も耐久高校OBということで、
 「耐久高校校歌」がリクエストされ、会場に出席されていた
 耐久OBたちと一緒に校歌を熱唱されたようです。

 いずれの会でも先日亡くなられた岸本知事を偲ぶ声が聞かれたことが
 印象的だった、と服部さん。
 紀州文化の会 会長の大江さんも涙で声を詰まらせる場面もあった、と。

 ただ、最後には「和歌山がんばっていきしょう」と盛り上がったそうです。

 岸本知事の想いをみんなで紡いでいきましょう。
 
 
ゲスト
 株式会社はまさと
  代表 南村真衣さん、アシスタント 松岡佐耶さん、
  インターン生 藤原さいかさん
 和歌山ユネスコ協会 高垣晴夫さん
 S__269148167.jpg
 勝手に万博応援コーナー、ゲスト第2弾です!
 今回も和歌山ユネスコ協会の高垣さんのご紹介でお越しくださったのは
 株式会社はまさとの南村さん、松岡さん、ふじはらさんの3名。

 株式会社はまさとは、島精機製作所の新規事業として企業された会社。
 和歌山県産品を取り扱うECサイト「5STAR MARCHE」を運営されており、
 県内外の方が、自分に、家族に、知り合いに、と
 和歌山県の逸品を購入されているそうです。

 ECサイトによるセレクトショップを皮切りに、
 株式会社はまさとが手掛けたのが「みかんくれよん」。
 sub2.jpg
 この「みかんくれよん」は
 みかんの産地でもある有田で誕生したアップサイクル商品。
 (捨てるはずだったものに、価値や機能を持たせたもののこと)

 みかんの枝や摘果された青いみかん、
 また役割を終えたみかんの木を炭にしたものなど
 みかんに関するものを使って、くれよんに加工して販売しています。

 色は、全部で5色。
 どれもが和歌山の色をしていて、ほっこりします。
 原材料は自然由来のため、小さな子どもさんが口に入れてしまっても
 大丈夫な商品となっています。
 main.jpg
 また、パッケージのデザインで使用されている
 「mikan crayon」といった文字や数字は
 以前番組でもご紹介した「和歌山ふぉんと」を採用されています。

 正真正銘、和歌山による和歌山で作られた代物です。

 この「みかんくれよん」が現在開催中の
 大阪・関西万博の会場内に、展示・販売されることになりました!!
 
 5月9日(金)・10日(土)の2日間、
 関西パビリオン 和歌山ゾーンにて展示・販売、
 そして11日(日)には、先日お越しくださった
 紀伊国名所図会とのコラボで、みかんくれよんを使って
 名所図会の「糸我峠」ぬりえ体験ができるそうです。

 みかんくれよんが展示される2日間、
 有田を体感できる空間「リトル・アリダ」が再現され、
 みかんの苗木やみかん畑の石積み職人さんによるPR、
 またぶどう山椒挽きなど、
 体験して食して有田を知るきっかけになるブースが展開される予定です。

 また、5月1日(木)には熊野牛をPRするため
 ひと足先に万博会場入りをされる南村さんからの朗報です!

 5月1日当日は熊野牛の試食もあるそうですよ!!
 
 和歌山のイイものをたくさん紹介される貴重な機会です。
 関西パビリオン 和歌山ゾーンにみなさんぜひ来場ください。
 
 ☆株式会社はまさと
  HP:https://www.hamasato.com/
  

あなたとピース
 リポート:のりちゃん
 中継:ハワイアンフェス 主催者 岡美香さん
 S__10543180.jpg
 4月27日(日)、和歌山城西の丸広場で開催される
 ハワイアンフェスについて、
 主催の岡さんにのりちゃんがインタビュー。

 フラとハワイアン音楽とグルメの祭典
 「エコモマイハワイフェスティバル in 和歌山」。
 「エコモマイ」とはハワイ語で「ようこそ」という意味だそう。 

 ハワイをギュギュッと詰め込んだフェスティバルですが
 なんとフラダンスには21団体、総勢300名が参加されるんだとか!
 ハワイアンミュージックの生演奏で踊る皆さんを観て
 ハワイを感じてみてください。
 
 音楽ステージでもウクレレのミニライブもありますし、
 実際にウクレレに触れられる無料体験もあります。
 
 また会場では、ハワイ雑貨やワークショップが37店舗出店。
 そのほか、兵庫県西宮市に店舗を構えるハワイアンハンバーガーの
 Bliss Burger Hawaii(ブリスバーガーハワイ)や、ロコモコ、
 ポキ丼、マサラダなどのグルメも勢揃い!

 ゆったりとしたハワイの空気を感じに
 和歌山城西の丸広場へ遊びに行ってくださいね。

 ☆第4回 エコモマイハワイフェスティバル in 和歌山 2025
  hawai fes01.jpg
  日時:4月27日(日) 10:00〜18:00 ※雨天決行、荒天中止
  場所:和歌山城 西の丸広場
  主催:マウナオルメレ グラフミューラーソフトクリーム部
  X:@wakayama_hawaii


快適生活
 55周年記念「大阪王将得々福袋」
  フリーダイヤル:0120-40-1475


ここだけの話
 皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
 放送された中から抽選でお一人の方にW番組特製FMステッカーWを
 そして今年から月間大賞に選ばれた方にはWたたみコースターWをプレゼントします!
 S__241942565.jpg 
 さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
 毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW和歌山特報賞Wもあります。
 ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
 「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
 メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
 「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。


つながりまSHOW
 [田辺支局]
  ▽買取店わかば さんにご出演いただきました


ローカル服部の週間通信
 ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
  @和歌山城名誉大使にロンブー田村淳就任(4/11 和歌山特報)
  A熊野白浜リゾート空港 旅客数過去最高(4/11 和歌山特報)
  Bデマンドタクシー運行!!(4/11 和歌山特報)
  C和歌山ウェイブス応援しよら!(4/11 和歌山特報)
  D笑学戦隊オモロインジャー(4/11 和歌山特報)
    ☆和歌山特報のインスタグラム@tokuhowakayama


あがらの時代
 カネイワ醤油本店 社長 岩本行弘さん
 古生物学者 理学博士 萩野慎諧さん
 S__269148164.jpg
 「Let's有田リアン」でおなじみ岩本のおいやんこと
 カネイワ醤油本店 社長の岩本さんと
 古生物学者で理学博士の萩野さんにお越しいただきました。

 今週末27日(日)と29日(火祝)の2日間、
 道の駅明恵ふるさと館で「化石発掘体験」が行われます。

 なぜ有田川町で化石発掘体験なのか?
 と思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、
 2006年、有田川町の鳥屋城山で発見された化石(モササウルス類)が
 2023年、新属・新種の化石、通称「ワカヤマソウリュウ」と命名されたことは
 記憶に新しいかと思います。

 なんとこのワカヤマソウリュウ、尾っぽを除くほぼ全身が保存されており
 世界的にも貴重で重要な化石を評されています。

 そしてこの度、ワカヤマソウリュウが発見された
 有田川町長谷川区で採集された岩石を使った
 発掘石割体験をしませんか?
 という企画に携わっているのが岩本のおいやん、
 ということで、一緒にご出演いただきました。

 長い付き合いのある服部さんですが
 岩本のおいやんが「化石好き」というのは知らなかったようでした(笑)

 岩本のおいやんも以前に開催された化石発掘体験で
 アンモナイトの化石を見つけたそうで、
 今回のこのイベントのチラシにも発見した化石の画像が掲載されています。

 最初はどれが化石かもわからず、
 コツコツとハンマーで割っていく作業が続くみたいですが
 数をこなすうちに、どれが化石がわかってきて楽しい、とおっしゃっていました。

 この体験で見つけた化石が、もしも新種だったら、
 見つけた自分の名前がつけられるかも!
 と思うと、ワクワクしますね♪

 有田川町にはまだまだ貴重な化石が眠っているはずです。
 その貴重なものを見つけるお手伝いを、ぜひしていただきたい、と萩野博士。

 当日は岩本のおいやんもいますので、
 小学生以上のお子さんとご家族で化石発掘体験をしませんか?

 ちなみに萩野博士は普段、地域交流センターALECにいらっしゃるので
 化石のこと、古生物のことなど気軽にお話しに行ってみてくださいね。

 ☆ワカヤマソウリュウ 化石発掘体験☆ 
  S__269148162.jpg
  日時:4月27日(日)・29日(火祝)
     @11:00〜 A13:00〜 B14:30〜 
      ※受付は各回15分前
      ※各回50分程度
      ※各回定員20名
  場所:道の駅 明恵ふるさと館 裏手 ゲートボール場跡地
  対象:小学生以上
  参加料:1,000円 (付き添いは無料)
  申込:明恵ふるさと館(0737-32-9778)
  Instagram:@furusatokan_myoue


OA曲
 ♪マイ・ピュア・レディ/尾崎亜美
 ♪耐久高校校歌/服部バンド
 ♪彩〜Aja〜/サザンオールスターズ
 

:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:
<服部バンド ライブ告知>
 2025年6月7日(土)、和歌山市CLUB GATEにて
 服部バンド ライブ「ANARCHY・THE・WORLD(アナーキー・ザ・ワールド)」開催決定!
 
 チケットは、イープラス(https://eplus.jp/)で絶賛販売中!
 イープラスのアプリをスマホにダウンロードしておけば
 電子チケットで入場できます。
 もちろん紙チケットでの購入も可能です!

 【服部バンド ANARCHY・THE・WORLD】
  服部バンド2025.jpg
  日時:2025年6月7日(土)18時開場 / 19時開演
  会場:和歌山 CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
  料金:前売2,500円(1ドリンク別途必要)/ 当日3,000円(1ドリンク600円必要)
  ゲスト出演:北原美麗
  問合せ:和歌山 CLUB GATE(073-433-1110)
  チケット取扱:イープラス(https://eplus.jp/sf/detail/4235850001
 
 ライブ参戦の前に、予習として
 「服部バンドチャネル(https://www.youtube.com/@charauutube)」で
 昨年6月のライブ映像をご覧ください♪


Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube
 
 2月24日「あがらの時代」では服部バンドスタジオライブを行いました。
 6月に行われる服部バンドライブへ、
 昨年のライブ映像とともに、こちらの動画もご覧いただき
 ライブハウスへぜひぜひお越しくださいね^^


LINEスタンプ
 流しの直兵衛さんスタンプ
 S__28778639.jpg
 服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
 たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
 直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
 ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
 直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)

 LINEスタンプ ▷ https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja

 そして、なんと!
 動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
 
 怖いもの見たさでどうぞ(笑)
posted by wbs at 19:00| 月曜日

2025年04月18日

名言みたいな雰囲気のやつ出ました

注目してほしいけど期待されるといやな桂 枝曾丸さん と、正直者な中川 智美アナウンサー が お届けしました♪


【プレゼント】
今日紹介した和歌山湯浅ワイナリーの新商品『甲州オレンジ2024』『古道-KODO-2024』のどちらか1本をプレゼント!!
1_e5eca360-e7ae-450b-ba87-79c243f4f59b.jpg

alcohol-wine-white-750-kodo.jpg
ご希望の方は【名前】【住所】【電話番号】【年齢】【ワイン 希望】と書いて、
 ・メール : pm@wbs.co.jp
 ・FAX  : 073-428-1414
 ・ハガキ : 〒640-8577  和歌山放送まで、『4月25日(金)必着』でお送りください。
※応募は「20歳以上の方」に限定させていただきます。
※どちらのワインが届くかはお楽しみです。
※プレゼントの発送は株式会社TOAからとなりますので、ご了承ください。
※当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。



今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)

全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)



++しそまるの全開!金曜日++



<週末おでかけ情報>
那智勝浦吹奏楽団ミニコンサート「幼児のみなさんいらっしゃい」
爆笑問題 with タイタンシネマライブ



<これ、ええわいて>
和歌山湯浅ワイナリー代表取締役会長 橋本 拓也さん に スタジオへお越し頂きました!
1744980645218.jpg
株式会社TOAの事業や商品について、
今年3月に発売開始の『甲州オレンジ2024』と、
今日4月18日に発売開始の『古道-KODO-2024』についてなど、様々お話を伺いました♭
リスナーさんへのプレゼントもいただきました♪

和歌山湯浅ワイナリーについて詳しくはこちら



<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。

今回のお題「はずんでる」
次回のお題(下の句)「やりすぎた」



<毎週毎週プレゼント>
・おにぎり梅肉(勝僖梅
鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
梅ひと雫わかやまジンジャーエール6本入り(JAわかやま



<快適生活ラジオショッピング>
・薬用「ヘアキューブ」
 0120-023-238 



<つながりまSHOW!>
田辺:「スペシャルゲスト ウインズ平阪さんが登場!」



<今週の餅まき>
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!



<Viva!和歌山!Viva!サニコン>
株式会社サニコン 総務部総務課 多田 有彩さん に お越し頂きました。
GozGwkZacAAdkRQ.jpg
「南海東松江駅付近に2月末に完成した新築平屋建て」について等、様々お話を伺いました。

株式会社サニコン 和歌山本社では「浄化槽の点検やウォーターサーバーのレンタル事業」等をしています。
1657281821724.jpg
和歌山本社へのお問い合わせ:073-454-3255(『仕事良し!サニコン』で覚えて下さい)
岩出支店へのお問い合わせ:0120-40−3255(『よー!サニコン』で覚えて下さい)

株式会社サニコン和歌山のHPはこちら



<ゲスト>
agasus b 2025年春号」について、松本 雅樹 編集長 に スタジオへお越しいただきました!
image0.jpeg
今回の特集は「Meet the characters 〜笑顔をくれる和歌山のキャラクターたち〜」。
春号の見どころや、コラム・プレゼントなど、様々な情報についてお話を伺いました。
2503aga_page-0001.jpg
また、オフィシャルサイト「M to W もっと和歌山」も是非♪
詳しくはこちら



<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!

今回の問題は、
「長距離移動の多い私。移動する自動車に必ずのせているアイテムがあります。
 それは何でしょうか?」

正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
 ※次回のエピソードクイズは【5月2日(金)】の予定です。
 ※解答は【5月1日 木曜日まで】にお送り下さい。
 ※解答は1人につき1つだけお送り下さい。



<おばちゃんの日2025>
枝曾丸さんが提唱する、語呂あわせで「おばさん」となる「8月3日」が『おばちゃんの日』として広く知られるよう、
記念イベント「おばちゃんの日 祝賀会」を毎年開催しています♪
祝賀会2025.jpg
【おばちゃんの日 祝賀会2025】
 ・日時:5月18日(日) 午前11時〜午後4時
 ・場所:みその商店街(JR和歌山駅 徒歩 約3分)
  ※「みそのマルシェ」と同時開催
  ※最後に「パンまき、お菓子まき」をします!
 
クラウドファンディングアイテム【お名前紹介】(1,500円、4月11日〜5月16日)
・お問い合わせ先:0803oba@gmail.com (おばちゃんの日 実行委員会)



<枝曾丸さん情報 スーパー>
●第30回駅前なごみ寄席
 (4月20日(日)@和歌山県JAビル 2階なごみホール)
a53a7fb0b61689085f00b2bd825b9d1a-700x1003.jpg
●ハルカス寄席
 (5月1日(木)、5日(祝月)、8日(木)、20日(火) @あべのハルカス9階「スペース9」)
1743242022643-700x989.jpg
●和歌山今昔花街ばなし
 (5月31日(土)@LURU HALL)
645c032de193533b08dcf776e0b8c8be-700x990.jpg
●龍王寄席
 (6月7日(土)@レコードカフェ龍王)
1fc2567ac9ba37acefd450afaea2db8b-700x990.jpg
●桂枝曾丸らくご会〜東京〜
 (8月30日(土)@アートスペース兜座)
161ae8a995f5e3ecfc5053a9301ed257-700x994.jpg

・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい

桂枝曾丸チャンネルも是非♪
 
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
 2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
 Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
 詳しくはこちら


♪熊野路へ/坂本冬美
♪LAST SEASON/伊豆田洋之
♪あいくらふと. /キミのね

++++++++++++++
次回の「爆笑問題 with タイタンシネマライブ」は【6月13日(金)】の予定です!
一緒に楽しみましょう!
posted by wbs at 00:00| 金曜日

2025年04月17日

関西だけとちゃうんやね〜

===マエオカテツヤの全開!木曜日===


きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは【 おにゅ〜 】でお送りしました。
「おにゅ〜」や「おふる」という言葉、関西だけで言うのかと思いこんでいましたが、関東でも使うんですね〜
まぁ最近あまり聞くこともなくなってきましたが(笑)皆さんは今も使っていますか?


〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪


〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。

きょうの妖怪は、「 虎狼狸 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もお送りしました。

このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!

てっちゃんのイラストが出来上がりましたよ!首を長〜くしてお待ちいただいていた皆さん、お待たせしました(笑)当選している皆さんには随時お送りするので、もう少しお待ちください!!
イージーライダー.jpg
かかとふみ.jpg
さそいさそい.jpg
ひっかけ.jpg
ぴっぴ.jpg
みしける.jpg
やみくい.jpg


〈快適生活ラジオショッピング〉
◎見やすい大画面!「最新地図データ搭載カーナビ」
(0120-40-1475)


〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜@〉
ゲスト:モコモコミュージアム アーティスト モコモコさん
5月31日(土)・6月1日(日)に開催される「第3回お城の動物園応援フェス」についてお話をお伺いしました。
image4.jpeg
「第3回お城の動物園応援フェス」
開催日時:5月31日(土)・6月1日(日)午前10時〜午後5時
開催場所:和歌山城砂の丸広場
入場料:無料


〈愉快!痛快!ルート開発〉
毎月第3木曜日にお送りする「愉快!痛快!ルート開発」
このコーナーでは、ますます不透明になっている日本経済の中、今ある資産をいかに活かして次の世代に引き継いでいくか?そのヒントを土地活用のプロ・ルート開発の藤岡社長にお訊きします!
ゲスト:ルート開発株式会社 代表取締役 藤岡芳治(ふじおか・よしはる)さん、河野秀幸(こうの・ひでゆき)さん、税理士法人スリーアローズ宮下事務所 税理士 宮下智之(みやした・ともゆき)さん
image3.jpeg
「新発想!合同会社を使った相続対策とアパート経営セミナー」
開催日時:4月20日(日)午後1時半〜
開催場所:和歌山城ホール 4階会議室5
参加費:無料(要予約・先着20名様)
ホームページ:https://www.route-kaihatsu.jp/
お問い合わせ・お申込み先:073-488-7238(ルート開発株式会社)

土地活用に関する質問などあれば、ぜひお送りください!


〈ラジオショッピング〉
◎マナラホットクレンジングゲルマッサージプラス
(0120-688-588)


〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、こどもの日には欠かせないお菓子「柏餅」をご紹介いただきました。
image2.jpeg
早速、「柏餅」をいただいちゃいました♪1個180円+税で販売されています。5月5日のこどもの日はもちろん、5月上旬まで販売される予定です。
image1.jpeg
image0.jpeg


♪ My Love Your Love/渡辺美里
♪ RUN/Sexy Zone
♪ わたがし/back number
♪ 音楽のような風/EPO


来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは「 ご当地グルメ 」です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:37| 木曜日