++服部直樹の全開!月曜日++<
オープニング>
大阪・関西万博が開幕してから1か月が経ちました。
周りでも「行ってきたよ〜」という方も増えてきましたね。
さて、1970年の万博のシンボルといえば
芸術家・岡本太郎さんが制作した「太陽の塔」。
この「太陽の塔」が重要文化財に指定されることになりました。
「人類の進歩と調和」をテーマにした建造物ですが
いつ見ても、迫力がありますし、
見てるだけでワクワクしてしまいます。
いずれは世界遺産登録も目指しているそうですよ。
そこから55年経った現在の万博では
近い未来、わたしたちの身近になるものが実体験できたり
体感できる内容となっています。
その中でも、視覚障害のある方の移動を誘導する
「AIスーツケース」はこれから身近になりそうな商品です。
人混みなどをスーツケースに内蔵されたセンサーが読み取り
歩行を誘導してくれるスーツケースは、
障害のあるなしに関わらず、便利なものだと思います。
様々な国や地域の未来社会のデザインを体感しに
終わるまでには行きたい、と服部さんもおっしゃっていましたよ。
<
こなえちのこっちょ>
服部バンドライブが近づいてきました。
練習を重ねている最中ですが、
「いつでも行ける!どんと来い!」
と気合も十分です。
いまやイイ感じのおいやんバンドとして
活動している服部さんですが
服部バンドになるまでには長い歴史があります。
高校時代に始めたバンド「ノーティス」。
服部バンドメンバーでもあるベースの中畑さんも参加していました。
このバンドで、テレビ和歌山で放送していた
バンドチャンピオンに出場し、4週連続勝ち残りグランドチャンピオンに。
その勢いに乗って、大阪へ。
しかしバンドは1年で解散。
次に組んだバンド「ゲッツ」ではギタリストとして参加。
ドラムの三木さんもメンバーで、
ボブ・ディランやU2、ARB、忌野清志郎などに影響を受け、
反戦歌(プロテスタント)やパンクロックバンドとして活動したそうです。
しかしこのバンドも解散。
またバンドがしたいと思っていた服部さんでしたが
今のようにボーカルはしていませんでした。
というのも、人前で話すのが超苦手だったから。
(今とは大違いです)
苦手なボーカルに挑戦した30代。
荒くれた感じから、結婚などを経て
社会に順応していく中で、とがってばかりもいられない
と、音楽も変化していき、今の服部バンドへとなっていきました。
世の中にぶつけていた不満が自分に返ってきたように感じた40代。
20代の頃を「かいらしいなぁ」と懐古している50代。
20代の頃の楽曲を照れもなくできるようになってきた
と話していました。
そんな服部バンドのライブは、6月7日(土)CLUB GATEで行われます。
チケットは、
イープラスまたは073-433-1110までお願いします。
<
ゲスト>
HARTY(ハーティ)さん

岸和田出身のシンガーソングライターHARTYさんをゲストにお迎えしました。
HARTYさんは「阪神タイガースの新庄剛志選手になりたい」
と、小学生の頃から野球を始め、高校時代には甲子園に出場し、
プロ野球選手を目指していたそうですが
怪我により野球の道を断念されました。
次の夢である音楽へと突き進み、単身海外へ。
帰国後は各地のクラブをまわり、歌い手として活動を始めます。
しかし、コロナが世界で騒がれ始めた2019年、
音楽を辞めようかと悩んでいたところに
ある人物が大きなチャレンジを宣言します。
その人こそ、HARTYさんが憧れてやまない新庄剛志さんでした。
新庄さんが「再びプロ野球選手になる!」と宣言した姿に
感銘を受けたHARTYさんのもとに、さらなる驚きが…!
なんとその新庄さんがInstagramで
「すごくいい歌をみつけた!」と紹介したのが
HARTYさんの楽曲だったそう。
驚きと嬉しさで「新庄さんの役に立ちたい」と思い立ったHARTYさんは
さっそく新庄さんにDMを送り、新庄さんが住むバリ島へ飛び立ちます。
コロナが蔓延し出した頃で、渡航も中止となる直前のことでした。
バリ島に着くと、新庄さんが親切に対応してくださり、
自身も野球経験者として、新庄さんのトレーニングを一緒にするなど
交流を深めていき、新庄剛志プロデュースとなる楽曲「%1」をリリース。
その後は北海道日本ハムファイターズの公認応援ソング
「We are FIGHTERS」を作詞作曲歌唱。
前本拠地である札幌ドーム、
現本拠地のエスコンフィールドHOKKAIDOでライブ歌唱するなど
自分にこんな人生が待ってたとは…音楽をやめなくてよかった
と、語ってくださいました。
先日は大阪・関西万博で開催された
「大阪の祭!〜 EXPO2025 春の陣 〜」のステージで
トリを務められたそうです。
HARTYさんのお話を聞いていて、
あきらめない気持ちや前へ突き進む心を持つことの大切さを
教えてもらえましたね。
そんなHARTYさんのライブが、6月28日(土)
和歌山CLUB GATEで行われます。
なんとこのライブのチケットを
3組6名の方にプレゼントいただきました!!
チケットご希望の方は、
●メール pm@wbs.co.jp
●FAX 073-428-1414
●ハガキ 〒640-8577 和歌山放送 服部直樹の全開!月曜日
「
HARTYライブチケットプレゼント係」まで
住所・氏名・電話番号をお書きの上、ご応募ください。
5月26日(月)必着までを有効とさせていただきます。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
HARTYさんの熱い歌声に背中を押してほしい方は
ぜひ6月28日、CLUB GATEへ!!
☆
HARTY 2nd ALBUM「GRIP」RELEASE LIVE TOUR☆

日時:6月28日(土) 開場 18:00 / 開演 19:00
会場:和歌山CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
チケット:4,000円(1ドリンク別途必要、全席自由席)
予約:イープラス(
https://eplus.jp/)
Instagram:
harty.freedom<
あなたとピース>
出演:のりちゃん
ゲスト:むすびのわマルシェ 主催 やぶきりょうさん
演歌歌手 天美じゅんさん、出店者 あやころさん

今週末25日(日)、大池遊園花田屋で
「第4回むすびのわマルシェ」が開催されます。
きょうはのりちゃんと一緒に、
「むすびのわマルシェ」の主催者である やぶきりょうさんと
岩出市でカラオケ居酒屋 風歌をされている演歌歌手の天美じゅんさん
マルシェに出店される あやころさんにお越しいただきました。
地域活性化のため始められた「むすびのわマルシェ」。
おむすびのイベントと勘違いされることもある、と
微笑ましいお話もありましたが、回を重ねるごとに
たくさんの方が参加され、どんどんW輪Wが広がっている
と、おっしゃっていました。
今回は33のブースが出店。
美味しい食べ物や占い、ハンドメイド作品、
リラクゼーションなどのほか、音楽ステージもあります。
またお子さまに大人気のお菓子まきも
15時30分ごろから行われるとのこと。
大池遊園を散策がてら、むすびのわマルシェで
おいしく楽しく過ごしませんか。
☆
第4回むすびのわマルシェ☆

日時:5月25日(日)10:00〜16:00
会場:大池遊園 花田屋(紀の川市貴志川町長山1304)
Instagram:
musubinowa<
快適生活>
害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
0120-40-1475
<
ここだけの話>
皆さんが最近聞いたり見たりした「ここだけの話」をWここだけWで教えてください。
放送された中から抽選でお一人の方にW
番組特製FMステッカーWを
そして今年から月間大賞に選ばれた方にはW
たたみコースターWをプレゼントします!
さらに服部さん小坂さんスタッフ、そして和歌山特報さんと厳選し、
毎月お一人の方の作品を和歌山特報さんへ掲載していただくW
和歌山特報賞Wもあります。
ラジオネームの方はもちろんラジオネームで掲載いたします。
「掲載はやめといて欲しいなぁ」という方は
メッセージに「掲載×」「掲載NG」など記載しておいてください。
「ここだけの話」を「ここだけ」に毎週月曜の14時20分までにお送りくださいね。
<
つながりまSHOW>
[田辺支局]
▽川島ケイジさん 電話でご出演
今週末紀南文化会館でライブ
<
ローカル服部の週間通信>
ローカル新聞から気になる記事をご紹介。
@万博で魅力発信!!(5/11 和歌山特報)
A週末に「農業塾」(5/11 和歌山特報)
☆
和歌山特報のインスタグラム:
@tokuhowakayama<
ゲスト>
宝くじ幸運アンバサダー 松永鈴帆(まつなが・すずほ)さん

現在好評発売中の
「ドリームジャンボ宝くじ」「ドリームジャンボミニ」について
宝くじ幸運アンバサダーの松永鈴帆さんにご案内いただきました。
「ドリームジャンボ宝くじ」は1等賞金3億円、
1等前後賞1億円、1等・前後賞合わせて5億円と
超豪華賞金が魅力の宝くじです。
「ドリームジャンボミニ」は
1等・前後賞合わせて5,000万で
100万円以上の当せん本数は、
2つのドリームジャンボ合わせて4000本以上!
発売は、6月6日(金)までで、価格は1枚300円。
大安などの吉日、発売終了間際は売り場が混雑しますので
売り場でご購入される方はお早めにお買い求めくださいね。
また、
宝くじ公式サイトでお買い求めいただくと
宝くじポイントが当たるキャンペーンが実施中です。
詳しくは、宝くじ公式サイトをご覧ください。
☆
ドリームジャンボ宝くじ・ドリームジャンボミニ☆
販売期間:好評発売中〜6月6日(金)まで
サイト:
https://www.takarakuji-official.jp/ Instagram:宝くじ幸運アンバサダー
takarakuji.ambassador<
あがらの時代>
現代芸術家 伊藤彩さん

現在芸術家・伊藤彩さんにお越しいただきました。
伊藤さんの作品で皆さんよくご存知なのは
伊藤農園の「きくちゃん」や
キーノ和歌山のイメージキャラクター「キノまる」
ではないでしょうか。
そういったキャラクターだけではなく、
また絵画のみならず、立体アートも制作されている伊藤さんですが
最近はガラスにも興味を持ち、ガラスで作品を作れるようになりたいと、
現在は吹きガラス講座で学ばれているそうです。
コロナ禍でアート市場が盛り上がり、その影響で
伊藤さん自身の作品の価値も上がっていきました。
現在は大阪・関西万博のアイルランド館で
アイルランド・日本交流美術展
「怪談 ラフカディオ・ハーンとの邂逅」に
版画作品が展示されているそう。
この美術展は、作家・小泉八雲の「怪談」から
インスパイアされたアイルランドと日本のアーティストが
参加している企画展。
そこに伊藤さんの作品ありますので、
万博へ行かれた際には、アイルランド館でぜひご覧ください。
また今年は11月に京都で行われるアート展でも
個展を開かれる予定があるそうです。
伊藤さんの作品はInstagram(
ayaito_official)でも発信されています。
いずれはガラス作品も見られるかもしれませんので
今後のご活躍に注目です!
<
OA曲>
♪オーバーヒート/服部直樹&ヘルプ
♪ケイトラ/服部バンド
♪辿り着けないテーマ/服部バンド
♪CHAMPION SHIP/HARTY
♪パールカラーにゆれて/山口百恵
♪アンマー/かりゆし58
:*:*:*:*:*: お 知 ら せ :*:*:*:*:*:<服部バンド ライブ> 2025年6月7日(土)、和歌山市CLUB GATEにて
服部バンド ライブ「ANARCHY・THE・WORLD(アナーキー・ザ・ワールド)」開催決定!
チケットは、イープラス(
https://eplus.jp/)で絶賛販売中!
イープラスのアプリをスマホにダウンロードしておけば
電子チケットで入場できます。
もちろん紙チケットでの購入も可能です!
【服部バンド ANARCHY・THE・WORLD】 
日時:2025年6月7日(土)18時開場 / 19時開演
会場: CLUB GATE(和歌山市北新5-45)
料金:前売2,500円(1ドリンク別途必要)/ 当日3,000円(1ドリンク600円必要)
ゲスト出演:北原美麗
問合せ:CLUB GATE(073-433-1110)
チケット取扱:イープラス(
https://eplus.jp/sf/detail/4235850001)
電話(073-433-1110)
ライブ参戦の前に、予習として
服部バンドチャネル(
https://www.youtube.com/@charauutube)で
昨年6月のライブ映像、そして
リハーサル風景もあがっていますので、ぜひご覧ください♪
<
Wbs和歌山放送ラジオ公式 Youtube>
2月24日「あがらの時代」では服部バンドスタジオライブを行いました。
6月に行われる服部バンドライブへ、
昨年のライブ映像とともに、こちらの動画もご覧いただき
ライブハウスへぜひぜひお越しくださいね^^
<
LINEスタンプ>
流しの直兵衛さんスタンプ

服部さんの親戚のおじさん「直兵衛(なおべえ)さん」。
たまーにこの全開月曜日にも電話で出演しています
直兵衛じいさんのLINEスタンプが発売中です。
ちょっと人とは違うスタンプを使ってみたいアナタ。
直兵衛さんがアナタのトーク画面を彩りますよ(笑)
LINEスタンプ ▷
https://store.line.me/stickershop/product/12687742/ja そして、なんと!
動く直兵衛さんがYouTubeに登場しています!!!
怖いもの見たさでどうぞ(笑)